閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

大雪の影響によりデンカビッグスワンのJ1第34節新潟vs柏が開催延期に決定

427 コメント

  1. ※143
    村井チェアマンと一緒に是非とも新潟にいらしてください!
    ただ、我々は自宅付近の雪かきで精一杯なので、
    新潟県内にあるコメリでスノーダンプ等の雪かき道具を
    自費で購入してからスワンまで来てくださいね!!
    道中のアクシデントについては責任を負いませんけど!!!

  2. 仕方無いから鹿島の応援しに行ってきます。

  3. ※131
    天候で中止や順延になったイベントで交通費を主催者が負担した例なんて聞いたことないけど?
    野球、花火、ライブ、駅伝、お祭りその他多数
    なんで費用負担しないといけないって思う?

  4. 栃木で開催してくれたら、両チーム応援するよ。
    勲観に来てくれたし、渡部もいるし。
    エドゥワルドは・・出る?

  5. そもそもね、外国じゃこんな雪の降る地域に人は住んでないんだよ。日本人の根性と勤勉さがあるから雪国都市がある。
    庶民の勤労の上に無能なトップが胡座かいてもなんとかしちゃうの日本のよくある弊害だね。協会のお偉方はもっと考えて知恵を絞ることを怠けないでほしい。

  6. ※157
    一応いま、春秋制でその開幕戦と最終節の話なんだけど、こういう意見を見ちゃうとなんだかなーって思っちゃうよ
    反対意見が馬鹿馬鹿しく見えるからもう少し論理的に書かないと
    感情論ではバカに見えるだけ

  7. 雪もそうだけど、
    一番の問題は寒さによる観客動員の減少だろうな
    ヨーロッパは寒くても観る奴多いうえに、ヒートシーティング機能があったりする所もあるけど、
    日本の場合はまだそこまでには至ってない。

  8. ※154
    代替試合は元日にやればいいよ。
    これでいい?

  9. はっきり言って、春秋でも秋春でも、12月と3月は降雪地域では試合しなければ良いんじゃない?
    関東在住者から言わせれば、雪国の人は秋春反対とか言ってるけど、梅雨の時期に雨に濡れながら試合観戦するより、冬でも晴れてる時に試合観戦したいんだよ
    今日だって大寒波とか言ってるけど、関東じゃ良く晴れたサッカー日和だしね
    雪国に配慮はしないといけないけど、ただ雪国の都合だけでカレンダー作ってる訳じゃないからね

  10. ※161
    ロシアは知らんけどインテルのオビが雪の中ダイブしてクソ笑った記憶があるww

  11. 秋春制だとこの先の年末にも試合をやろうとしてるのか、それとも長い長いウインターブレイクを挿もうとしてるのか知らないけど、日本じゃ難しいと思うよ、真面目な話。

  12. おらーお偉方視察にこいやー

  13. 雨と雪を一緒に考えてる時点でアホでしょ

  14. ※170
    夏休み等の稼ぎ時で関東のホーム試合無くなるけど
    それでも良いなら

  15. そもそも暖流とか偏西風のおかげでそんなに雪降らない欧州と比べて冬場にドカドカ雪降る日本じゃ秋春とか無理だよなぁ……。
    …完全に他人事ですスイマセン。

  16. 最終節だから同時開催なのに…
    雪国クラブは迷惑かけてばっかだな

  17. ※81
    おう、松岡修造も持ってけ

  18. 村井とかに雪かきしろって言ってもさ、一人の雪かきなんてたかが知れているしはっきり言って意味ないから、除雪機及び、ピッチ下の温熱除雪設備にシートヒーター完備しろって言うのがいいんじゃない?

  19. ※166
    嘘つくなよ
    海外にだって、新潟と同様かそれ以上に雪降る地域なんかいっぱいあるし、普通に人住んでるよ
    どういう思考回路巡らせたらこんな批判に行き着くのか謎だわ

  20. 雪がシーズン終わるの拒否してるんだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ