閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【速報】ガンバ大阪が9年ぶり2度目のJ1優勝決定!

289 コメント

  1. ※40
    こんなやつにおめでとうと言われても正直うれしくない

  2. ガンバ大阪おめでとう!
    一時は降格圏からの優勝は素直に感服です。
    浦和は……昨年どこかで見た風景でした。
    なので、気持ちはよくわかります。

  3. 1ヶ月前は言えなかったけど今なら言えるよ
    ガンバ優勝おめでとう、このまま三冠とってください!

  4. ※282
    そういうこと言うやつがちょくちょくいるけど、それって恥なのか?
    J1とJ2のチーム力が均衡していることが各チームの責任なのか?
    それは日本サッカー協会だとかJリーグの理事会だとか、そういう次元のお歴々の原因ではないか?
    むしろ、各チームが切磋琢磨してくるからこその均衡だと思うんだが…。
    今は代表強化には不利だろうが、チーム力が均衡している方が俺は楽しい。

  5. ガンバおめでとう!
    鯱監督が西野さんというのも
    さらに喜びに華を添えているのでは?
    ※179 
    ワロタ

  6. ガンバ優勝おめでとうございます。
    正直中断明けのガンバは反則級の強さでした。それなのに(もちろんいい意味で)
    逆に浦和の失速ぶりは呆れるくらいです。
    昨日だってあの時点で優勝掴んでいたのに自滅するから…
    相変わらずのやらかし体質だなと…
    徳島さんはよく頑張っていたと思いますよ。
    また来年、お互いに頑張りましょう!

  7. すみません。前のコメントの「それなのに」って何だ?
    入れた覚えがないのに…
    可能ならその部分だけ削除してくださいな…

  8. 完勝したのに落とされたチーム
    gdgdなゲームをしていても生き残れたチーム
    優勝に足をかけながら自滅したチーム
    優勝を狙える位置にいながら、下位チームに負けてそのチームのACLの可能性を夢見させたチーム
    最下位チームに勝てず、でもタイトルを決めたチーム…
    これこそ、J1最終戦という魔境のなせる技さ…

  9. スタジアムの雰囲気ねぇ
    勝った試合と負けた試合でどっちがスタジアムの雰囲気がいいんだ?
    ミーハー行為とか行ってにわかを貶してきた結果動員数苦戦してるんじゃないですかねぇ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ