閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【速報】ガンバ大阪が9年ぶり2度目のJ1優勝決定!

289 コメント

  1. ガンバ2冠おめでとう
    山形3冠阻止がんばれ

  2. こういう締まらない結末を見ると、終盤戦を負けなしで戦いぬいた2011年の柏・名古屋・ガンバの優勝争いは改めて面白かったな

  3. ガンバ、お前がNo.1だ!

  4. ヴォルティスが勝ち点を取れた相手
    甲府、F東京、鯱、栗鼠、新潟、牛、脚

  5. >正直浦和は嫌いだけど流石に今年は優勝すると思ってたわ
    >(戦力だって整ってる筈だし)
    興梠の怪我が一番大きかった。
    あれから攻撃の形が作れず。
    それと終盤戦の柏木の絶不調。

  6. ※220
    優勝懸かった一戦、最終節。17,000人入った客席。これだけの条件揃ってて、気合いの入らないチームがあろうか。
    守備がしっかりしてただけに、いくつかあったチャンスがモノにできてればさらに面白くなってたんだけど、
    引き分けでも今日の試合は観てて面白かったわ・・・。

  7. 名古屋はん
    おおきに☆

  8. 鹿島が2-0で勝ってたらまさかの優勝だったんだな
    まぁ鳥栖が相手じゃ厳しいか
    チームの雰囲気が良いところが優勝するのは良いことだ。おめでとう

  9. 優勝おめでとう!!
    脚さんの黄金時代が始まるのか!?
    ウチで阻止は難しそうなんで赤さん鹿さん鳥さんお願いします。

  10. レッズ勝ってたら危なかったね!

  11. 徳島「浦和さん、目の前で優勝されたくないんで、攻撃捨てて守り抜きました。後は勝つだけです」
    西村ズ「先制点のファールを見逃して、勝ち越しゴールも取り消しました。後は李がダイブするだけです」
    浦和「…」
    徳島、西村ズ「あ、あれ…?」

  12. シャーレ「西日本から出たくない」
    ガンバおめでとう!

  13. ガンバは浦和も鹿島もリードされてるのをふまえて最後はボールキープしてたけどあれをするかどうかが浦和との差だったな
    あとグダグダな結末だったと評する向きもいるけどそれも込みでリーグ戦の醍醐味だと思うんだがなあ
    勝ったやつが強いっていうシンプルなのはトーナメントで観るもんだろうよ

  14. ※78
    >優勝争い3チームが一勝も出来ないリーグ
    たまたま最終戦で勝てなかっただけじゃん

  15. ガンバ優勝おめでとう!そういえばW杯前の地点でガンバは降格圏の16位だったんだな・・・
    W杯開催中ガンバに何かあったんかな?2度の大型連勝に加えて運ももってたし
    それ考えたらわからんもんやね

  16. 埼玉は話題が豊富だなぁ…

  17. 上位チームが下位チームに負けるくらいでサポが減るわけないじゃん

  18. 悔しすぎて頭に血がのぼってるコメント多すぎ
    おちつけよ!また来年頑張ればいいじゃないか!

  19. 単純に上位が下位に負けたってだけなら減らんが
    優勝を掛けた試合でホームにたくさんの客入れて負けたならダメージはでかいわ
    少なくとも新規のサポーターを手に入れる絶好の機会を自らフイにしたのは間違いない

  20. おめでとうございました。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ