閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第34節 浦和×名古屋】浦和槙野ヘッド弾で先制も後半に逆転許し優勝逃す…2位でシーズンを終了

360 コメント

  1. 今年サポーターのせいで、ホーム1試合無くなったようなもんだからね。
    甚だしく情けないが、諦めはつく部分もある。
    はぁ。。。

  2. ガンバと清水は名古屋にお歳暮贈っとけよ

  3. 審判はほんと酷かったな
    あれで優勝しなくてよかったよホント

  4. ここ3試合の惨状ばかりが取り沙汰されてるようだが、
    そもそもセレッソに敗れた試合からの最終9試合で2勝3分4敗の勝ち点9と、
    8節前から優勝争いじゃなくて残留争いに参加してるザコチーム化してたからな。
    こんなチームが優勝なんて、いくらJでも無理。常勝のガンバが優勝するのは当然の帰結。
    で、来年の浦和はどうするんですかねぇ?こんな体たらくでACLに出向くことになったし。
    別にサポーターやらファンやらがチーム戦略決定する訳じゃないし、俺ァ知-らね。

  5. 赤の泣き顔が見れて今年1年がすっきりしたわ!www それにしてもこの試合の審判は酷いな。マジで調査しないといけないレベル。西村は本当におかしい試合が多過ぎる!

  6. ** 削除されました **

  7. 脚以外で浦和を批判してる奴って自分たちがその浦和より下ってことを認めましょうね

  8. 槙野のドヤ顔は見たくなかったから良かったよ

  9. ※141
    森脇にがっつり手を使って押さえ込まれているんだけどな

  10. ※150
    君がクズに見えるわ

  11. ※130
    スカパー、さすがに真横はなかったけどよく見える視点からのスロー再生して
    解説が「これはオフサイドではないですねー」と言ってた。
    別にこれ以上は望まんけどなぁ

  12. うちが弱いから勝てなかった。それだけ。
    脚さんおめでとう。

  13. ありがとう そしてありがとう
    ※132
    片野坂さんが達成したねw

  14. ※151
    おっ、そうだな(適当)

  15. 西村って早く引退しないかな。
    去年の最終節もうちのホームでやってるのに
    おかしな笛ばかりでいい加減ロスタイムはキレそう
    だった。
    ムードに流されて笛吹く審判は要らないよ。

  16. 社長にブーイングは違うんでない

  17. あんまり傷に塩塗るようなこと言いたくないけど、ガンバ戦あたりから明らかに審判が味方してくれるようなプレーしていたように見えた。正直気になったし気にいらなかったけど、勝てなかったの結果的にそういう部分じゃないのかな。これだけの均衡リーグだから、そういったメンタル面が最後の差になったんじゃないかと。

  18. 人間だからミスはあるとは言えこんな大事な試合でああいう誤審があるとなぁ
    関わるチームお互い気分悪くなっちゃうんだから審判方は反省改善に勤めて欲しいわ

  19. ** 削除されました **

  20. 残念だったな西村マキノ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ