閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第34節 浦和×名古屋】浦和槙野ヘッド弾で先制も後半に逆転許し優勝逃す…2位でシーズンを終了

360 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. めしうまーー!!

  3. ※163
    コイツ怖い
    その発言で自分がすでにクズに成り下がっていることに気付いてない。

  4. 自分たちがやるべき事をやったけど降格した大宮と自分たちがやるべき事が出来ずに優勝を逃した浦和。
    両方とも残念な結果だけど、この差はいつか出るんだろうか?

  5. 去年の中村俊輔の涙に比べて槙野の涙は安っぽいな。
    ここで悔しがって目立ってやろうって感じがすごかった。

  6. てかもうミシャ解任してくれ…
    単純に見てて面白くない

  7. ※163
    この人がもしかしたら自分とこのサポだったらと思うと、こわいな
    こういう人がクラブに迷惑かけるんだろうね

  8. どこも優勝経験が浅い初々しい試合でした
    どこもかしこも優勝が目の前に転がると震えて動けなくなりやがる

  9. 西村が劇場型なのは昨シーズンの最終節で直接みてるから、またかとしかいいようがない。
    そして西村が贔屓したほうが負けているのも昨シーズンの最終節と同じ。

  10. ほんとに情けないな、、、
    途中まで優勝できたのに
    原口抜けて興梠離脱して前線が何もかもな、、、

  11. 浦和はmid-weekにACL海外遠征したチームに悉く当たるという、有り得ないラッキーな日程で前半勝ち点稼げたし、後半もナビ杯天皇杯を早々に捨ててリーグ優勝だけを目標にしてたのに、この後半失速は情けないな…興梠の怪我は同情できるが、生え抜き育成をおろそかに0円移籍ばっかり手を出してきた報いだな~

  12. これはミシャ解任やろなあ

  13. 浦和嫌いだから優勝してほしくないけど、優勝争いしないのも面白くないから、今回のように優勝争いしてダメなのが1番楽しいww

  14. これでもまだ「うちはいいサッカーをした、1位にいた期間が一番長かった」とか言ってるぞ、あの監督
    もうダメだろこれ

  15. ちなみに昨シーズンのうちとマリノスとの試合のときも福田さんが解説してた。あと水沼さんも。
    二人とも終盤のジャッジには納得いってないリアクションだった。
    「それは(ファール)とるんだ…」とか行っていたわ。
    その点も今日の試合と似てるわ

  16. 優勝できない要因は挙げたらキリがないけど、やっぱ興梠の穴が痛すぎた…
    悔しいけどガンバおめでとう。
    ガンバ、鹿島との優勝争いは楽しかった。ここまできたら三冠とってくれ。
    そして徳島さんごめんなさい…

  17. ※131
    Jリーグもサッカーも好きだけど、
    浦和が嫌いなやつだっているでしょ。

  18. ガンバ優勝よりコメントが多い…。

  19. 泣くって事は優勝出来ると思ってたのか?どこまで馬鹿なんだよw

  20. ミシャは旧ペに毛が生えた程度の監督。毛が生えた程度の監督

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ