閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1昇格プレーオフ】山形が山崎先制弾を守り抜き千葉を下す!4季ぶりのJ1復帰が決定

370 コメント

  1. ※99
    帰り道でも「徳島も6位」のドヤ声が3回ほど聞かれた
    PO枠の翌年結果は補強が遅れるのが原因と思われ

  2. 人、これを『二度やる犬は三度去ぬ』と云う・・・。

  3. 山形おめでとう!
    千葉…来年こそはJ1で観れると思ったのに…

  4. 味スタで人が入ってるとこんな風になるんだね
    観客数3000人くらいの試合しか見たことなかった

  5. while(0)

  6. 千葉は引き分けでも昇格出来たんだからウダウダ言われても
    前回は田代や増田みたいなのがいたからやれたけど今回は覚悟してるわw

  7. お前らよくやった!
    共倒れしないようにがんばろうか…

  8. 魔太郎サッカー好きなのは知ってたが国内それも山形応援かよ

  9. 山岸の安定感すごいなーっていうのと、思ったより森本が良かった
    山形は攻撃力強化が急務だね
    とりあえず来週の決勝は試金石だな

  10. 山形さんおめでとう!
    やっぱり勢いは大事だね。共にJ1をかき回しましょう。
    ・・・ジェフは3年連続?サポーターも悔しいと思うけど、
    この悔しさをバネに来年はぜひJ1昇格してください。
    フクアリアウェー行きますんで!

  11. またj2 6位がやってくるわけか
    それはさておき!おめでとう!

  12. 仮にあのゴールがオフサイドで取り消されたとしても、果たして千葉は無失点のままやりすごせたのだろうか。
    さらに残酷なドラマが待ち受けてたような気がしてならない。
    言い訳ができた分、良かったのかもしれない。

  13. エジリズム繰り返しすぎて
    そろそろエピソード語りでワンコーラス作れるんじゃない?

  14. 犬は今期ラストを1分3敗で終わったのか?

  15. 山形さんおめでとう!!来年もウチらみんなが応援すると思う!
    ・・・ギシのことよろしくな!(´;ω;`)ノ
    来年、笑顔で再開をしよう。そのときまでには泣き止んでおくからっ

  16. 山形昇格おめでとう。石さん・林・ディエゴ、日立台で会うのを楽しみにしています。
    かえすがえすも山岸は大きかったな、途中加入でもリーダーになってた。プレーもJ1強豪でレギュラー張ってただけのあるし、サポの巻き込み方とか見ても流石だなって感じ。ある意味、強化部の大ファインプレーだったね。
    千葉はまだダービーできるのをウチの人たちは楽しみに待ってます。関塚サッカーをブラッシュアップして来年こそは。

  17. 「山形は後半足が止まる」って千葉の方ではスカウティングしてたらしいことを実況で聞いたけど、全然止まらなかったな。
    天皇杯のときはスタメン変えずの連戦だったっていうのを考慮してなかったのかね。

  18. 終わったあと駅までの人の列が凄かったな
    W杯の時とかどうやって人をさばいてたんだ

  19. スカパーの中継で真横から映した場面があったのに触れてないよね?
    「戻りオフサイドですけど、山形は運が良かったですね」くらい言えばいいのに。
    他のスポーツ番組も含めて報道くらい判定に異議唱えていいと思うけど。

  20. 関東民としてはいい加減フクアリ行きたいんだがなぁ
    うちが落ちるか千葉が上がるか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ