閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1昇格プレーオフ】山形が山崎先制弾を守り抜き千葉を下す!4季ぶりのJ1復帰が決定

370 コメント

  1. またしても前年二桁順位クラブがPO勝ち上がりですか。
    来季は札幌横縞長崎あたりが当てはまるかな。

  2. 千葉はこのままだとJ1いたっけ?になりそう。
    いや煽りとかじゃなく。
    うちらは今のチーム規模ならJ2がお似合いだけど、
    千葉さんは早く上がって欲しいなぁ。天敵だし。

  3. ケンペス投入がもうちょい早ければ、、
    判定が微妙だったけど全体的には山形がハードワークしてて強いなと思った

  4. ※76 おい、さらっと裏切るなw

  5. 夜のスポーツニュース見た感じだと、ゴールした選手は、味方選手がクロスを上げる直前にジェフのディフェンスラインに戻ったように見えたんだけど、斜めからの映像なんでハッキリしないなぁ。
    真横からの映像見たいなぁ。

  6. でも、関塚さんが監督になってからチームを立て直して
    たいした補強もなくたった5ヶ月で3位フィニッシュ。
    プレーオフに連れてきてもらってとても感謝してる。
    上がりたかったけどな!

  7. お犬様はいい加減上がってくれよ、犬害こわいお

  8. ※228
    J2.5クラブナツカシス

  9. ※150
    連勝リセット目的。
    あれ勝っちゃったら(その前からも含めて)何連勝しなきゃ成らなかったか。

  10. 1つ気になる書き込みを見たんだが、後半ATの掲示がやけに遅かったっていうのは本当?
    もしそうなら両サポともやきもきしただろうに

  11. 仙台の人達が意外にフレンドリーなのが少しびっくり。
    外からのイメージだと仙台と山形ってなんかこうもっとバッチバチなのかと思った。

  12. おい!
    繰り返すチームは磐田にバトンタッチしたんじゃなのかっ!

  13. ※332
    いつからバトンが1本きりだと錯覚していた…?

  14. 山岸のゴールで5000人くらい観客増えたんじゃないか?
    自分もその口だし笑
    来年こそは千葉、上がってほしいなぁ。

  15. 磐田戦が事実上の決勝だったんだと思うことにします

  16. ハーフタイムは全面禁煙だつーのにコンコースの端で煙草吸ってるアホもいいっぱいいたし、飛田給の住宅街で咥えタバコで立ちションしてる馬鹿もいたし、黄色いユニ着て恥ずかしいことすんなと言いたい。
    3万5千人もいれば民度が低い奴も紛れているんだろうけどね・・・。
    試合の方は・・・1点もぎ取るだけだったら采配で何とかなったんじゃないかと思うと悔しいわ。ケンペス入れるタイミングを躊躇していたように感じたし、幸野⇒井出、勇人⇒兵働でいいじゃん。

  17. ※330
    本当
    45分経って何もでないから、ATなしだと思って自分含め周りが終われ終われ叫んでたけど、1分位経ってようやくAT4分で出た

  18. ※331
    仙台と山形の関係は
    2年以上別カテゴリー →寂しくなってくる
    2年以上同カテゴリー →険悪になってくる
    個人的にはこんなイメージ

  19. 山形おめでとう!お隣さんとして、日本海側J1チームが上がってきたのはただただ嬉しい。来年はJ1で暴れてやりましょう。ただ山ノ神持ち出すのは反則だったw
    天皇杯も応援してるぜ!ガンバの三冠阻止しちゃいなよ!

  20. スーツ着た山岸はプロ野球選手に見えるな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ