閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1昇格プレーオフ】山形が山崎先制弾を守り抜き千葉を下す!4季ぶりのJ1復帰が決定

370 コメント

  1. 正直、今の勢いだと山形がガンバの三冠を阻みそうな希ガス。
    なにはともあれ、おめでとうございます。

  2. 浦和サポさんも山岸の青い浦和ユニ着て応援に来てくれてありがとうございました
    千葉もやっぱり上手い選手多いし太亮のキックの怖さは十二分にわかってるから最後までわからないいいゲームだったと思う
    サポーターも千葉の方が多かったしね

  3. ※106
    いつものことです。

  4. テレビ観戦したけど、どっちのチームにも昇格して欲しい
    と思うだけの熱い戦いだった。
    関さんが交代が遅いのも思い出した。革命監督だけ
    じゃなかったわ。
    でも石さんは昇格請負人だけではなく、J1で戦える
    チームとして頑張って欲しい。

  5. 印象にのこったことその2
    ジェフがボールもつと、かならずモンテの選手が2~3人で囲んでいた。
    ジェフはもっとシンプルにサッカーすればよかったのかもね。
    ある程度人数そろったらアーリーいれちゃうとかね

  6. 1なら来年は繰り返さない

  7. 山形昇格おめでとうございます。いやーあのトランジションに対抗できるだろうかw
    ジェフの攻め手が無くなってるのが見てて切なかった…
    あと入場者3万超えするならJリーグは味スタからのシャトルバスをフルセットで手配しとけよと思いました。

  8. ※86
    喰い足りないのなら明日鹿島に来てくれ

  9. テレビで見てたが山崎完全オフサイドだったぞ

  10. 山形が最終節、ヴェルディに負けたのは何だったんだ?

  11. まさか昇格するとは…
    勢いってほんとに重大な要素なんだなぁ

  12. 昔はエレベータークラブって馬鹿にされるような感じだったけど、エレベーターで上がったり下がったり出来るだけマシって感じになってきたJ2・・・
    来年は今年以上に混沌としそう

  13. 終わった後、モンテの自由席のコンコースで、背広着た人が
    「ありがとうございます。J1も頑張ります」
    って頭下げてた。

  14. ホーム開幕戦かみちのくダービーで
    橋本マナミの始球式なんてどう?

  15. 人は過ちをくり返す・・・

  16. 試合後の千葉の選手たちの表情が
    一昨年の敗戦のときより落ち着いていたように感じた。
    選手たちの意識とは別の部分の深層心理に
    敗者のメンタリズムが植えつけられてしまっている気がした。
    千葉は一度チームをぶっ壊して
    数年かけてJ2で勝てるチーム作りをした方がいい。

  17. >>152
    京都や福岡見てるとねぇ・・・
    桜や大宮は1年で復帰できるんかな

  18. やっぱり昇格するにはJ2優勝するしかないよー

  19. やっぱ全員が戦ってる姿には感動するわ
    うちとは大違いです
    山形おめでと

  20. 山形さん、おめでとうございます。
    来年は山形行きまっせ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ