閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1昇格プレーオフ】山形が山崎先制弾を守り抜き千葉を下す!4季ぶりのJ1復帰が決定

370 コメント

  1. でも来年が一番大変
    今年の徳島、おととしの大分みたいにダントツで降格するのが
    プレーオフ組の運命
    補強に少しでも手を抜いたら降格と思え

  2. これで関塚を解任するのが千葉

  3. 来年は大宮、セレッソ、磐田、千葉
    このうち2チームが自動昇格出来ないんだな……

  4. 北九州よりも弱いクラブがJ1にry
    これマジで言わなきゃいけなくなったんですか…

  5. 山形さんおめでとおおおお!
    見に行ってたが(どっちのサポでもない試合って初めてだったんだが)半端ないアウェイ感だったw
    いや、まわりの山形サポさんはいい方たちだったけど。
    あと帰り際に、山形さんのスタッフさん?が「熱いご声援ありがとうございました!」って頭下げてて、いいクラブだなーって思いながら帰宅しました。
    来年の対戦を楽しみにしてるよ!
    …どうなるかはわからないが、できれば山岸がそこにいるといいな。

  6. 現地より
    モンテディオの試合始めてみたんだけど、試合終了間際ボールキープしないで、ジェフの方へロングボール蹴りまくっていたが気になったんだけど、あれはいつものことなの?

  7. ※86
    君たちが食い尽くしたのかwww

  8. 犬は来年、2位以内に入れよ
    ちょっとPO煽り動画で2000日越えたの見たいけども

  9. 山形のゴールは静止映像見るとオフサイドだけど、アレを逆サイドの副審に判定しろというのは難易度が高すぎる

  10. 山形おかえり!
    中島、石川、當間おめでとう!

  11. ピッチレポーター「江尻コーチが指示を送っています」
    →30秒後失点

  12. 山形おめでとう
    ただ今日の試合みる限りでは、どっちが上がってきてもJ1残留は相当厳しそうだな

  13. わんわんおドンマイ
    関塚さんなら優勝出来るよ
    プレーオフはある意味ギャンブルだから死ぬ気で優勝して戻ってきてくれ

  14. ボールを奪われたら即座に3,4人で囲んで取りに行く。非常にコレクティブで部分的に見ればアーセナルがプレーしているようだったな。
    山形も千葉も必死でプレーは激しいが汚くはない。得点がオフサイドだったかわからないけどそれ以外は荒れないように上手くコントロールしていて概ね良いレフェリングだったと思う。
    千葉は3位でフィニッシュしたのがまず一つ良くなかった。理論上有利な状況は実はそれほど有利ではなく逆に精神的な負担が想像以上に大きいのはJ1や代表の試合をみて分かる通り。自動昇格圏内に入れるように力をつけるべき。

  15. うわ千葉でよかったのに

  16. やっぱりわんわんおが繰り返してくれんとシーズンが終わった気がしない

  17. カレーパンってそんなに旨いのか?

  18. 山形さん連戦続きの中、昇格おめでとう!
    天皇杯はJ1、J2の後半戦強いチーム同士だから楽しみにし
    てます。それにしても上位チームが毎年勝てないPO。
    勝たなきゃいけないという死なばもろとも感が日本だわな。

  19. 千葉のPO煽りVの日数がまた増えちゃうよう…

  20. 見てきましたよ~
    失点のシーンできになったのは、キーパーの位置取り、というか一回飛び出そうとして躊躇して半身になっちゃたんだよね。
    体制もどしておけばさわれたかもしんまいとと思った。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ