閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第34節 新潟×柏】柏が7連勝でシーズン締めくくり!土壇場の鈴木ゴールで4位に浮上しACL出場へ可能性残す

198 コメント

  1. ※103
    戦車でそのエンブレム出るのか、知らんかった

  2. ※161
    ごめんなさい。

  3. アウェイ新潟戦のポスト直撃が悔やまれるなあ
    草刈られたら来年は残留もきつそうですわ

  4. 山中君はもらってもいいですよね!?

  5. 大変楽しかったです。
    鹿島のスタッフのみなさま、ありがとうございました。

  6. ※165 ごめんなさい

  7. ※159
    あー、それちょっと思ってた。実は鳥栖のようなタイプが一番ACL向けなんじゃないかと。

  8. しかしこの日程で鹿島までやってきた新潟サポは本当にすごいわ
    正直感動した

  9. 鳥栖や山形には悪いけど、やる気も経験もある現状のJではベストといえる4チームが揃ったね。
    ブンデスでいうと、バイエルン、ドルトムント、シャルケ、レバークーゼンといった感じかな。
    これで1チームもベスト4にも進めなかったら、さすがにもう言い訳のしようもないね。

  10. 山形次第だけど、柏は監督替わってACLは選手をキープしとかないと厳しそうな感じだな…噂の達磨さんだと初J1なわけだし

  11. 正直残念だけど、受け入れるしかない。柏さんは、ぜひACLに行って、鳥栖の分まで頑張ってくれ。

  12. 山形が天皇杯勝ったら、プレーオフは鹿島になるけど
    ガンバが勝って、柏がプレーオフに出ることになっても
    どっちにしろ2月初旬に3試合、しかも決勝では
    FCソウルか北京国安あたりに勝たないと本戦に出場できないことになる。
    これはものすごくキビシイで。

  13. 昨日はスタグルも食い尽くせたし、いつも通りの試合ができて、アントラーズ及び鹿嶋の方々、アルビレックスの方々、本当にありがとうございました。試合はあぁなったけど、新潟も本当に怖さあったし、白熱する展開にはなったと思う。あれだけ集まったアルビサポには本当に頭が下がる。お疲れさまでした。

  14. 新潟の広報さんによると
    行けないのにチケット買った人は約900人。
    10枚、2枚と複数買った人もいたようだが
    自分も運営に支障きたすから その金で後援会やグッズに貢献した方が
    いいんじゃないかと思ってた
    ただ、ここ数日の新潟サポは 
    視野が狭くなってしまってるから もう頭がずっと沸騰しってしまっていて 勢い余って買ってしまってる

  15. 秋春制になったらこんな日程変更が始終起こってその度にリーグが損失補償して大損害になるだろうになー。

  16. 鳥栖サポの書き込みで気分を悪くされた新潟サポさんには申し訳ない。初めてACLの可能性を間近にして周りが見えなくなった人もいますが、許してやってください。新潟さんはずっとJ1で

  17. せっかくなので昨日観て来たよ
    セレモニーを見て今季も終わるのかとしみじみ感じた
    両チームのサポのみなさん
    遠征お疲れさまでした

  18. 来年からはこういうことも考慮して
    アウォーズは木曜日にしましょう

  19. 気分悪くされた新潟サポさん、他サポさん、本当にごめんなさい。
    ACLは本来自力で掴み取るもの、最後に1点足りなかったうちの責任ですよ。
    昨日の試合後Twitterで謝ってらした新潟サポさんを見て思わず泣いてしまった…
    急遽決まった平日カシスタナイターにも関わらず駆けつけたサポさん、選手の皆さん、鹿島のスタッフさんに拍手です。

  20. まぁビッグスワンで出来なかったんだし平日だから観客数2000人はしゃあないわな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ