閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第34節 新潟×柏】柏が7連勝でシーズン締めくくり!土壇場の鈴木ゴールで4位に浮上しACL出場へ可能性残す

198 コメント

  1. ※116
    ウチの場合はちょっと歯車が狂えば降格待った無しのチームだからなぁ…
    この悔しさをバネに、来季残ってくれる選手、
    入ってくれる選手に期待するしかないね。
    春までは長いな…

  2. アウォーズの優秀選手賞の32人は試合前にすでに選ばれていた。
    だったら今日じゃなくても・・・いやぐちぐち言うのはよそう。
    新潟さん、柏さんお疲れさまでした。

  3. ありがとう、レイソル。
    ありがとう、ネルシーニョ。
    わたるはレイソルで一緒にACL行こうぜ、信じてる

  4. 本当に悔しいシーズンだった。
    去年の鬼プレスから走力を継承して、自分たちでボールを繋ぐサッカーを付け足した。
    前半戦は全く駄目で、「去年のサッカーそのままやればいいだろ」とか思ってた。
    でも、ヤンツー始め選手たちが折れずに続けたことで後半戦にある程度のレベルにまで達した。
    今日で言えば、柏サポや鹿島サポから見れば新潟の選手は下手くそだと思ったと思う。
    でも、今日ヤンツーが最後に言ってたみたいに、本当に少しずつ課題をクリアしてる。
    来年以降、選手たちが残って更にレベルアップすることを願ってる。

  5. ※121
    鹿赤脚が強い理由は単に金があるから強いんだよ
    ACLも金があるから楽しめるんだよ。意識の問題じゃなく世の中はお金

  6. 観客動員減とか言ってるのに・・・場所選定の言い訳で逃れているJ関係者はこんなことで改善できるのか絵空事をいつも言って高給取っているのか。。

  7. そうそう、クラブの収入になるし、珍しいからチケットだけ買ったよ、という人々の中にアウェイ自由席を間違えて購入した人がいてちょっと笑えました。
    自分みたいにチケットだけ買った人が何人くらいたんだろう?

  8. これでシーズン終了か(´・ω・`)
    お疲れ様でした

  9. アルビの選手、スタッフ、関係者のみなさん、そしてサポーターのみんな、とにかくお疲れ様でした。
    健太郎のコメントを聞いていたら涙が出ました。けど、どんなときも俺たちがついているぞ。
    そして、鹿島アントラーズの方々ありがとうございました。
    サッカーができる幸せを噛みしめてます。

  10. いい夢見せてもらったよ、あばよ!

  11. 鹿島って金あるの?

  12. ※125
    多少下手でも気持ちでプレーする選手のがいいよ
    鳥栖や新潟の選手の頑張りをうちの若いのにも見習ってもらいたい

  13. ここで聞くことじゃないかもだけどツイッターやってなくて見るだけなんだけど、
    レイくんが今年の活動終了っていってるけど、練習最終日もないってこと?
    何か知ってる柏サポいる?

  14. ※128
    その発想は無かった。
    1000円だし俺も買えばよかったかな。

  15. 観客2千人かー。
    新潟から駆け付けたサポの皆さん、そのほかの場所から見に行ったサポのみなさん、おつかれさまでした。

  16. まだ決まった訳ではないけれど、ガンバ浦和鹿島柏の4チームがACL出場ってなったら凄いワクワクする。
    久々にJのクラブがアジアを制するところをみたいな。

  17. 観客2000だけどチケットは3000くらい売れたかもね
    ツイッター見てたら、新潟サポも秋田サポとかまで買ってたし

  18. プロ野球や欧州サッカーのように発券枚数+シーチケで動員発表して
    欲しい。その方が見栄えいいし今日もその方式なら10000人は超えたはずだ

  19. 鳥栖には悪いがACLはレイソルの方が期待できる
    ただこんな事書いてると山形が勝ったりするんだよな

  20. ※139
    いやそんなのウソじゃん。
    マネする必要性皆無だろ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ