閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

退団ニュースが続くベガルタに総統閣下もお怒り

110 コメント

  1. ※58
    そういう発言は仙台さんのJ2・185勝を上回ってからだぞ、お犬様!(あと何年いさせるつもりだ)

  2. 総統閣下してらっしゃる・・・

  3. 正直どこに金使ってんのか謎

  4. 強化部長だけは、残しておくべきだった。
    レンタルバックの選手達よ、
    来季は期待してますよー

  5. 降格でもしたんならいざしらず、
    話題がないだけでここまでクソミソいわれるとはフロントもたまらんな。

  6. このコメントは削除されました。

  7. シーズン途中にハモン、野沢、村上みたいな重要な選手を補強したし、去年もACLのために補強したりしたから出て行く選手のほうが多くなる事自体は自然なんだけどね。
    退団の噂があるのが赤嶺、角田、渡辺広大。石川と八反田がレンタル元に戻るかもしれない。
    逆に新しい戦力はユースからの昇格が一人、レンタルで戻ってくるのが二人、他に練習に4名参加したというニュースを見た。移籍で加入の噂を聞いたのは一人くらいだがあまり大きな話になっていないから怪しい情報。
    FWはある程度山本に頼るにしてももう一人経験のある選手がほしいし、CB不足になるから角田と渡辺の両方を取られるのは阻止しないといけない。

  8. ※62
    10TGP

  9. ※65
    うちだってACL出場権獲得の上位に入ったし優勝争いだってきっちりやったのにフロントぼろくそ言われてるじゃんw
    結局優勝でもしない限り批判は免れないよ
    しかも今回は刈られまくりだし、移籍金も手に入らないし

  10. ※57
    出てった先でスタメンはっててくれればまだ救われるんだがなあ…

  11. 今の戦力だと来年観に行く気になんねーww
    泥臭いサッカーは高校までにしてくれ

  12. 総統閣下の動画で一番面白いのは、ばんえい競馬について語るやつ。
    (個人的な感想)

  13. このコメントは削除されました。

  14. 18時までに指名したらってくだりで竹鶴噴いた
    次は宮城峡にするわ

  15. でもでも、けさいのフロントって昔っからバカな事ばっかやってたような…
    J2昇格の頃とか、J2降格の頃とか…
    腰を据えてやってたのって手倉森が指揮取ってた間だけ(梁が来た頃といったほうがいいか?)だけじゃね?
    その手倉森もクビ切られかけてたような記憶もあるし
    長くやってるけさいサポが、今さら「キレる」対象にするかなぁ

  16. 引き抜かれたコーチが活躍すると落ち込むよなぁ

  17. 久しぶりに
    待ってけさい

  18. 今J2はカオスだから、落ちたらけさ位までたどり着ける保障すらないぞ。

  19. まぁ無理やりポジティブに考えると若返りは必要なんだよね。
    …でも若い選手だけでは勝てないのは明らか。

  20. 本当に来年どうなるんだろうか……(ため息)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ