閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

スマホゲームの「コロプラ」がJリーグとトップパートナー契約を締結

105 コメント

  1. ワールドサッカーコレクションでJリーグの新カードが出なくなった今、スマホゲーで期待出来るのはコロプラ様しかおらん!!!

  2. 時代はソシャゲってことやな

  3. ありがたい!
    こういうゲームとかやったことないけど、黒猫のウィズ試しにやってみるよ!

  4. fifaとかウイイレとかは関係ないんじゃねーの

  5. ウィズのサッカーイベント…イベント問題でサッカー責めしてくれたのは楽しかったです。一方J2のチーム名を答える問題が正解率21%とかだったりするのは少し複雑です(ボーナス3色なのでありがたいけど)

  6. むしろガラケー時代からの携帯ゲーム全般の梃入れじゃないかな。
    スマホゲームで一発当てたけど、その前から位置ゲー会社だし。
    だから新規に手を出すんならコロニーな生活とか、
    そのスピンアウトの駅奪取が正解かと。

  7. 本当にありがたい
    Jリーグをサポートしてくれてありがとう
    あんまゲームしないけど今度やってみるよ

  8. 黒猫にソガが参戦

  9. ほしにゃんで課金したお金が流れ流れてJリーグに使われる。こうやって訓練された廃課金者になるのやね。

  10. ※24
    QMAはメインテーマ作ってた小野秀幸や元サウンドディレクターのAIKO OIが退社したから次バージョンは今まで通りのQMAとして出るのか心配

  11. コロプラユーザーとして今回の提携は嬉しいです。
    コロプラへの貢献方法としてコロカ店があります。コロカ店はコロプラとの提携店で全国に200店ほどあります。そこで商品を買うと1000円以上でコロカというカードがもらえ、ゲーム「コロニーな生活」内でアイテムとして使えます。コロカ店は逸品揃いなのでお勧めです。

  12. コロニナがコロプラだった頃からのユーザとしては本当に嬉しい限り
    もともと位置ゲーが主で地方活性化に積極的だったので、Jリーグの理念とも合致する
    アウェイ遠征で位置登録とかコロカ付きチケットとか夢が広がりますなぁ

  13. ゲーム業界(スマホゲームだと尚更)で長続きする会社ってそうそう無いけど、スポンサーしてくれるのは純粋にありがたいね

  14. ジョリーロジャー面白いよ!

  15. DeNAも青息吐息なのに経営規模が
    それより遙かに小さいコロプラが金ブチ込めるほど余裕あんのかね

  16. 昔ガイナックスもクイズゲーム(R-18)出してたよな。

  17. 政令指定都市クラスにしか無いプロ野球と違い、中小都市にも存在するというのがJリーグの魅力の一つと思ってて、そこに位置ゲーって上手くハマると思う。とりあえずここ2年くらい増えてないお土産を増やそうw

  18. 今だったらDeNAよりコロプラの方が業績上じゃないかな?

  19. 同じゲーム系でも、いまJリーグも力を入れようとしているソーシャル系に強いところを探してたのかもしれんね。
    これで、スポンサー料に関しては現状維持したんじゃないか?(東京エレクトロン分は明治安田生命のタイトルスポンサー料で賄ってるように思う)あとはポストシーズンのスポンサー料が上乗せされる形かな。

  20. Jリーグ観戦記念コロカに期待

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ