閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【速報】アジア杯はアギーレ監督が指揮 日本サッカー協会が会見で表明

200 コメント

  1. うん、そうでしょう。これは協会の姿勢を支持。
    スポ新を中心としたマスコミに下手に引っ張られたらイカン。

  2. 選手視察に使うべき日程を裁判所通いになりそうな監督なんていらんわ。
    まず今回の騒ぎの責任をとって原が辞めてアジア杯後にアギーレ解任でいい。

  3. ドメサカ板は反応が静かでいいわ

  4. 罪が確定してるわけでもないし
    いま監督を代えることが1番現実的じゃない
    代えるにしてもアジアカップ後だ

  5. また、原ガーとかいう輩出てくるんだろうなー役職は剥奪した後で色々引き継ぎや再発防止考えた後じゃないと逃げたもん勝ちになるだけだから
    ところで実際今回のって防げたのか?疑惑が出てた、出てたっていうけどエレーラも同じようになってこちらはJFAよりはるかに上の金額なのに取ってるあたり、難しかったんじゃねーか?

  6. ※22
    今、原解任させて何の意味あるの?
    感情的に煽ってもねー
    再発防止やら彼の持ってる人脈やらを引き継ぎしてくれんと困るわ

  7. 八百長がいいとは当然思わないが、同時にスペイン警察も信用できないのであった
    ツールを観てる人とか冷めたもんだよね
    後任探し等のリスク管理はきっちりやっていただく前提で、現段階では続投が妥当だわ

  8. 無能サッカー協会のトップらはいますぐにクビにしろ
    こいつらのせいで選手たちの未来がすべて無駄になる

  9. 問題は大会中に呼び出しがあるかだよね
    弁護士は早くても2月と言ってるけどどこまで信用できるのやら

  10. ※28
    協会ってだけで拒絶反応されてもねぇ
    上が今すぐ辞めて何のプラスになるんかね?

  11. ただ今んとこクロっぽいよね、、、

  12. ※26
    今っていうかW杯の大惨敗の後も何食わぬ顔で居座って連れてきたのが
    アギーレなんだからお話にならないでしょう。
    感情的に切る必要はないけど、さすがに責任は取るべきでしょ。
    別に監督は日本人でも構わないし、Jで結果出してる外国人監督でもいい。
    それなら原の人脈なんて大して必要じゃないし。

  13. 普通は契約履行に支障が出る状態になったら、違約金等なしで一方的に解約ができる条項を入れるものだけど、どうなんだろう。
    起訴されて定期的に呼び出されるなら、それだけでリスクになるし、世界的に八百長について厳しくなってるのに、代表監督に据えてる人間が疑惑の渦中にあるという状態になってるのは、イメージとしてはとても悪い。

  14. 単なる疑惑じゃなくて被告なんだけど。あと結果的に証拠不十分で無罪になったとしても八百長、マネーロンダリングに係わっているのはほぼ間違いない(だから告発されてる)
    そんな人物を代表監督のままにしといて問題ないとか頭おかしい。さっさとクビにして違約金なり請求するべき。

  15. どうせグダクダで大して結果出ないだろうからそれにいちゃもんつけてクビだな

  16. スペインとかラテン国家の警察とか基本いい加減なくせに
    面子保つ為にたまーにスキャンダルネタで裁判やりたがるから
    なぁ。ってか今回立証するのかなーり困難。
    後は出頭された場合に後任あてる準備だけしとけばいーよ。

  17. 原さんはスペインでおいしいご飯を食べ歩く仕事が一番合ってると思うの

  18. こんな叩けば埃の出るような監督連れてきたのに協会擁護かよw
    アギーレに騙されたとでもいう気かw

  19. まぁアジアカップ後の夏にでもお引き取りを、パターンな感じ

  20. 告発までは想定内というか、起訴率が日本とはだいぶ違うらしいからな
    いままで解任がなかったなら、いまここでの解任はないだろう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ