【速報】アジア杯はアギーレ監督が指揮 日本サッカー協会が会見で表明
- 2014.12.18 18:05
- 200
おすすめ記事
200 コメント
コメントする
-
推定無罪って、そりゃ刑法の話でしょ。
刑法上罪がなくたって、今回のようなスキャンダルは別物。
日本代表というコンテンツが生み出す金の大きさを考えれば、金に黒い噂のある人物が監督やってることは十分問題だよ。
そりゃアギーレ辞めさせたってこの時期にはメリットなんかないとは俺も思うが、協会は完全に後手後手じゃん。
前回の事情聴取で続投を決めたなら、今回のことだってグタグダやってないでさっさと記者会見してスパッと続投を明言してしまえばいい。
時間がたてばたつほど、いらぬ詮索や混乱を招くだけだろ。
誰も責任をとりたくないから続投させました、そういうふうに見られたって仕方ない。というかそういうふうに見られているからマスコミだっておもしろおかしく書きたてる。 -
報道されている当時の状況を鑑みてもアギーレが何も知らないとは考え難い。
「知らん」の一点張りで逃げ切ることは可能なのかもしれないが、物証に関する情報も出てきているので少なくとも起訴(即ち解任)は免れないだろう。
如何な愚鈍な協会でもコンティンジェンシープラン策定は始めているはずだ。
今回の発表は2月までの時間的猶予を自分たちで用意したという見方もできる。
個人的には解任に際して原博実専務理事の引責辞任まで求めたい。
前々から何かとFC東京優遇は言われてきたが、先日の原の宇佐美に関するインタビューはこの男が代表選考に干渉していることを自ら暴露しているようなもので、世間の悪評を裏付けてしまう結果となってしまった。
後任の適任者が見当たらないというのは原を処分しない理由にはならない。 -
推定無罪ってのは起訴まで、じゃなくて判決までが推定無罪だからな。
アギーレが問われてるのは、
クラブから試合前に金が振り込まれた
それを引き出して会長に返した?
会長はそれで相手チームを買収した?
アギーレと、選手はそれを八百長と認識していた?
ということ。
認識していたら告発しなければならん、というルールがあるんだが、八百長の主体じゃなくて手伝ってる認識があったかってことなんだが…
振り込まれたことは事実っぽいんだが、これなら守っていくのでもいいとおもうんだよなあ。スペインイタリアとか魑魅魍魎の世界だしさあ -
※欄が意外とまともな意見多くてビックリしたw
普段からリーグを見てる人なら、
①残留争い中のクラブが終盤急に力を発揮すること
②残留を決めたクラブが来季や契約状況を見据えて選手を大幅に入れ替えること
③八百長の噂は欧州では日常茶飯事なこと
これくらいは常識
勝った方のクラブの監督が八百長に関わるメリットも少ないし、シロとまでは言わなくとも解任する理由はない
なお起訴されたこと自体が問題とか、単にイメージダウンだから解任とかいう意見は論外
そういうマスコミに煽られやすい人達は、空気に流されて冤罪事件などを引き起こす予備軍なのを自覚した方がいい
ID: NiN2I3YTEw
うん、そうでしょう。これは協会の姿勢を支持。
スポ新を中心としたマスコミに下手に引っ張られたらイカン。
ID: JmOTgyYWQw
選手視察に使うべき日程を裁判所通いになりそうな監督なんていらんわ。
まず今回の騒ぎの責任をとって原が辞めてアジア杯後にアギーレ解任でいい。
ID: BkMDZiNjI4
ドメサカ板は反応が静かでいいわ
ID: k1NWNkYTUy
罪が確定してるわけでもないし
いま監督を代えることが1番現実的じゃない
代えるにしてもアジアカップ後だ
ID: NmN2ZlZWMx
また、原ガーとかいう輩出てくるんだろうなー役職は剥奪した後で色々引き継ぎや再発防止考えた後じゃないと逃げたもん勝ちになるだけだから
ところで実際今回のって防げたのか?疑惑が出てた、出てたっていうけどエレーラも同じようになってこちらはJFAよりはるかに上の金額なのに取ってるあたり、難しかったんじゃねーか?
ID: NmN2ZlZWMx
※22
今、原解任させて何の意味あるの?
感情的に煽ってもねー
再発防止やら彼の持ってる人脈やらを引き継ぎしてくれんと困るわ
ID: UwZDBkZTkx
八百長がいいとは当然思わないが、同時にスペイン警察も信用できないのであった
ツールを観てる人とか冷めたもんだよね
後任探し等のリスク管理はきっちりやっていただく前提で、現段階では続投が妥当だわ
ID: I3YTQwOTM2
無能サッカー協会のトップらはいますぐにクビにしろ
こいつらのせいで選手たちの未来がすべて無駄になる
ID: IxZTViOTYy
問題は大会中に呼び出しがあるかだよね
弁護士は早くても2月と言ってるけどどこまで信用できるのやら
ID: I4ZDAwMGJm
※28
協会ってだけで拒絶反応されてもねぇ
上が今すぐ辞めて何のプラスになるんかね?
ID: I4ZTA2Mzdh
ただ今んとこクロっぽいよね、、、
ID: JmOTgyYWQw
※26
今っていうかW杯の大惨敗の後も何食わぬ顔で居座って連れてきたのが
アギーレなんだからお話にならないでしょう。
感情的に切る必要はないけど、さすがに責任は取るべきでしょ。
別に監督は日本人でも構わないし、Jで結果出してる外国人監督でもいい。
それなら原の人脈なんて大して必要じゃないし。
ID: A1ODAwMDk5
普通は契約履行に支障が出る状態になったら、違約金等なしで一方的に解約ができる条項を入れるものだけど、どうなんだろう。
起訴されて定期的に呼び出されるなら、それだけでリスクになるし、世界的に八百長について厳しくなってるのに、代表監督に据えてる人間が疑惑の渦中にあるという状態になってるのは、イメージとしてはとても悪い。
ID: E2MmNmY2Yy
単なる疑惑じゃなくて被告なんだけど。あと結果的に証拠不十分で無罪になったとしても八百長、マネーロンダリングに係わっているのはほぼ間違いない(だから告発されてる)
そんな人物を代表監督のままにしといて問題ないとか頭おかしい。さっさとクビにして違約金なり請求するべき。
ID: RkNmViYjQx
どうせグダクダで大して結果出ないだろうからそれにいちゃもんつけてクビだな
ID: MyNmQyNTZj
スペインとかラテン国家の警察とか基本いい加減なくせに
面子保つ為にたまーにスキャンダルネタで裁判やりたがるから
なぁ。ってか今回立証するのかなーり困難。
後は出頭された場合に後任あてる準備だけしとけばいーよ。
ID: U3NjdiMzNj
原さんはスペインでおいしいご飯を食べ歩く仕事が一番合ってると思うの
ID: FkN2VhMmNl
こんな叩けば埃の出るような監督連れてきたのに協会擁護かよw
アギーレに騙されたとでもいう気かw
ID: UyODM3MzA3
まぁアジアカップ後の夏にでもお引き取りを、パターンな感じ
ID: MyOWYyY2Nk
告発までは想定内というか、起訴率が日本とはだいぶ違うらしいからな
いままで解任がなかったなら、いまここでの解任はないだろう