【速報】アジア杯はアギーレ監督が指揮 日本サッカー協会が会見で表明
- 2014.12.18 18:05
- 200
おすすめ記事
200 コメント
コメントする
-
推定無罪って、そりゃ刑法の話でしょ。
刑法上罪がなくたって、今回のようなスキャンダルは別物。
日本代表というコンテンツが生み出す金の大きさを考えれば、金に黒い噂のある人物が監督やってることは十分問題だよ。
そりゃアギーレ辞めさせたってこの時期にはメリットなんかないとは俺も思うが、協会は完全に後手後手じゃん。
前回の事情聴取で続投を決めたなら、今回のことだってグタグダやってないでさっさと記者会見してスパッと続投を明言してしまえばいい。
時間がたてばたつほど、いらぬ詮索や混乱を招くだけだろ。
誰も責任をとりたくないから続投させました、そういうふうに見られたって仕方ない。というかそういうふうに見られているからマスコミだっておもしろおかしく書きたてる。 -
報道されている当時の状況を鑑みてもアギーレが何も知らないとは考え難い。
「知らん」の一点張りで逃げ切ることは可能なのかもしれないが、物証に関する情報も出てきているので少なくとも起訴(即ち解任)は免れないだろう。
如何な愚鈍な協会でもコンティンジェンシープラン策定は始めているはずだ。
今回の発表は2月までの時間的猶予を自分たちで用意したという見方もできる。
個人的には解任に際して原博実専務理事の引責辞任まで求めたい。
前々から何かとFC東京優遇は言われてきたが、先日の原の宇佐美に関するインタビューはこの男が代表選考に干渉していることを自ら暴露しているようなもので、世間の悪評を裏付けてしまう結果となってしまった。
後任の適任者が見当たらないというのは原を処分しない理由にはならない。 -
推定無罪ってのは起訴まで、じゃなくて判決までが推定無罪だからな。
アギーレが問われてるのは、
クラブから試合前に金が振り込まれた
それを引き出して会長に返した?
会長はそれで相手チームを買収した?
アギーレと、選手はそれを八百長と認識していた?
ということ。
認識していたら告発しなければならん、というルールがあるんだが、八百長の主体じゃなくて手伝ってる認識があったかってことなんだが…
振り込まれたことは事実っぽいんだが、これなら守っていくのでもいいとおもうんだよなあ。スペインイタリアとか魑魅魍魎の世界だしさあ -
※欄が意外とまともな意見多くてビックリしたw
普段からリーグを見てる人なら、
①残留争い中のクラブが終盤急に力を発揮すること
②残留を決めたクラブが来季や契約状況を見据えて選手を大幅に入れ替えること
③八百長の噂は欧州では日常茶飯事なこと
これくらいは常識
勝った方のクラブの監督が八百長に関わるメリットも少ないし、シロとまでは言わなくとも解任する理由はない
なお起訴されたこと自体が問題とか、単にイメージダウンだから解任とかいう意見は論外
そういうマスコミに煽られやすい人達は、空気に流されて冤罪事件などを引き起こす予備軍なのを自覚した方がいい
ID: hlZWNhYzIz
※51
告発されたことは厳然たる事実で、そのジャーナリストの意見は憶測でしょ?
Foot制作陣も協会に睨まれるのは避けたいだろうし、都合の悪い意見は封殺してるかもしれないよ。これも憶測だけどさw
ID: AxYTUzNzUy
** 削除されました **
ID: Q2ZDAwYWVh
とりあえず妥当な判断で良かった。切るかどうかは今後の動向を見ながら必要なら二月以降やね。これで本当にアギーレは意地でも優勝狙うだろう。采配が楽しみ。
ID: BhYTYxODcy
今年はホント珍ニュース多かったし、もうお腹いっぱいだからいいよ
新聞記者のみなさんも少し休まないと体持たないだろ…
ID: +BZAXBDPFb
アンチサッカーの人はアギーレが監督を続けることを望んでるよ
アギーレが続ける限りずっとネガキャンできるから
ID: BjYTQ1Zjcz
色んなとこの反応見てて感じたんだけど、最近のサッカーファンって思いっきり思慮の浅い、おつむが弱そうな人が増えたよな?
良いネタでも悪いネタでも「ただ騒ぎたいだけ」みたいな
というかネット全体がそうなのか?
ここは割りとまともな感じで安心する
ID: hlZWNhYzIz
まぁ多かれ少なかれ、ファンには協会に対する不信感はあるからね。ワールドカップでも合宿地選びに失敗し、こないだのアジア大会ではエレベーターもエアコンも壊れてるような部屋に大事な選手を押し込ませてろくに抗議もせず。
今回だってアギーレを解任しないのは自分たちのメンツが大事なだけだろうしね。
ID: I4ZTk1YWMz
起訴されてないのに解任しろとか協会も責任取れとか言ってる奴が居て草
ID: A3MzhlOGE2
解任派は気持ち悪いな
さすが痴漢冤罪国家
疑わしきは罰せよですね
ID: hhZDUxYTg2
今から辞めても誰が指揮するんだ?って話だし
現地では有罪が確定したわけじゃないから騒ぎになってないらしいね
ちなみにメッシは脱税でいまだに裁判やってるけど気にしてる人はここにいないよね?
日本人選手でそういう裁判になったらサッカー選手辞めろ!!ってなりそうだけど
日本人はマスコミ含めて「推定無罪」って言葉をよく考えた方がいいかも
ID: kyZTc5NmEw
W杯の結果次第でコロコロ協会が変わったら日本サッカーが沈没するだろうね。海外のコネがある原で良い。
ID: NjZWMyZjUy
告発されたんだからやめろって言う人は教養がないだけなんだから許してやれよ
ただ一般常識知らなくて頭が悪いだけなんだし頭悪いのは本人だけのせいじゃないだろうから頭悪い人を責めるのは酷だよ
ID: hhZDUxYTg2
※67
サッカーファンじゃなくてネットがそうだね
正論の場合もあるけどほとんどが的外れというか
ID: g3YWE2NzFl
うやむやになって最後は推定無罪、疑わしきは罰せずでそのまま続投になるとみた
ID: EzOGVmNWEw
みんな原博実という人間が気に食わないんだよ
あいつが辞めてくれればアギーレ解任しろって声は大幅に減るわ
ID: A3MzdiM2Ix
※72
原でいいとも思わないけど他に適任者がいなそうなのが悲しいところ
原はとっとと辞めろ!他にまともな奴がいっぱいいる!って言えたなら良かったんだけど残念ながら協会には他に古い人間しかいないんだよね
ID: QzZjE2MTIw
勝っても負けてもややこしい方々に詰められそう。お隣りの国とかに、。
ID: FiMzE2MDY1
※61
以前からそうなんだけど、2020年東京五輪招致成功⇒マスコミによる野球ソフト正式競技復活運動開始以降、特にその流れが大きい気がする。
JFA及び日本代表のイメージダウンは否めないが、それはともかく、いまは静かに状況を見守るしかない。アジアカップ連覇+コンフェデ杯出場権獲得の方がいまは大事だと思う。
ID: E2YzVmYzdm
事実はどうであれエレーラはシロ
クロであったとしても、シロ
ID: EzOGVmNWEw
アギーレより巨人の原の方が真っ黒なのにな
罪を償ったとはいえ小久保も。野球マスゴミはどうしようもないわ