次の記事 HOME 前の記事 スカパー!解説陣のJ2予想順位を振り返ってみた 2014.12.22 18:05 90 J2 スカパー! いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 J2リーグは残り3節!自動昇格・プレーオフ・残留争い条件まとめ 【J2第4節】岡山が田中雄大の2戦連続ゴールで藤枝を下し首位キープ 甲府が2位に浮上…他、J2第4節1日目まとめ 【J2第8節】千葉が怒涛のゴールショーで8得点大勝!首位岡山は横浜FCに敗れ今季初黒星 他…J2まとめ 90 コメント 81. 名無しさん 2014.12.23 11:52 ID: U4ZmYyODNk 全体的に北九州と岡山の予想低かったんだな ある意味見返してやったといってもいいけど 82. 名無しさん 2014.12.23 11:53 ID: NjMzY1MGUx 群馬と熊本www 83. 名無しさん 2014.12.23 13:05 ID: MwZTY0ZDg5 大分の予想がドンピシャやったな 84. 名無しさん 2014.12.23 13:24 ID: Y4MjdkYzJj ※65,71さん 松本からじゃ松山や高松(丸亀やったっけ?)でも明石海峡大橋経由の方が速いですよ~ 今の時代高松道や徳島道があるからわざわざ岡山なんて経由する必要はないですよ~お金かかるだけですから 85. 富 2014.12.23 14:22 ID: ZjMDNlNmJi 秋田は許さん! J3でギッタギタにしてくれる! 86. 松本 2014.12.23 15:23 ID: r5549t0E2z ※84 四国遠征の時はバスツアー使ったんだけど愛媛も丸亀も瀬戸大橋を渡ったぞ。 徳島は行ってないからわからんけど… 87. 名無しさん 2014.12.23 17:12 ID: lmNzE5Mjcw ※85 それはさすがにやつあたりだと思うの(´・ω・`) 88. モンテ神 2014.12.23 18:42 ID: Y1MjgwYThl 名波監督はPOで負けたが予想は当たった〈山形 どっちが適正だろなw 89. いち鞠サポ 2014.12.25 13:24 ID: MwYzljZWM2 僕は3.27。 北Qは大外れだったな… 90. 渦 2014.12.26 02:10 ID: QzNDgwNDA5 そういや来年はスカパー予想には名波さん出ないんだねぇ 替りに誰が座るんだろう? « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 湘 2014.12.22 18:09 ID: M2ZjVlMDU2 後藤氏サンキューな! 2. 名無しさん 2014.12.22 18:10 ID: cwNWNhZDMw 磐田は秋田を監督に迎えた方がよかったんじゃないか 3. 名無し 2014.12.22 18:13 ID: JiZmM5ZjZj 秋田さんは監督というよりも、コーチに向いてそうだよね。 どう考えても、戦術家というより、モチベータータイプだし。 4. 名無しさん 2014.12.22 18:14 ID: ZlZmZlZjk2 北九州という爆弾低気圧並みの予想荒らし 5. 名無しさん 2014.12.22 18:15 ID: lhOTM0NDZk こんとき秋田さん以外が富山残留予想してたのか しかし現実は最下位… なんか悲しい( ´ ;ω; ` ) 6. 名無しさん 2014.12.22 18:17 ID: NmMTQ0NWM5 京都は監督人事でコケてしまった印象だなぁ バドゥは好きだけど監督にする根拠がイマイチ分からなかった 7. 名無しさん 2014.12.22 18:20 ID: hhZTE2ZDZj J2の方が順位差が少ないのは 戦力がある程度わかれてる分、 予想もしやすいからかな 8. 名無しさん 2014.12.22 18:20 ID: ptEt8hpeJm 来季の魔境をどう予測するか楽しみ半分、不安半分だ 9. 松 2014.12.22 18:21 ID: M5NWFjYzlk 名波、秋田を見返してやったわ 10. 熊 2014.12.22 18:23 ID: RjNjU1ZDI4 さすがに北Qを当てるのは難しいでしょう 11. 名無しさん 2014.12.22 18:24 ID: BhYzYyODdl 管理人さん、都並さんとこの表、平野さんのと同じになってませんか? 12. 管理人 2014.12.22 18:26 ID: KfBNdtMueT ※11 ありがとうございます。差し替えました。 13. 蝗 2014.12.22 18:28 ID: Q4NTVmZWZj 何で磐田こんなに評価高かったんだろう 何年も低迷してて、去年も勝ち点20台であっさり落ちたのに 14. 名無しさん 2014.12.22 18:28 ID: FiZjRiNDY5 北Qの爆発力がすごかったね 15. 名無しさん 2014.12.22 18:49 ID: I0OTQwODk4 群馬 これ見ると前評判覆して頑張ったんだな 監督かわっちゃうけど 16. 名無しさん 2014.12.22 18:53 ID: jAijusu/ky 昨年の長崎も今年の北Qも開幕前に上位予想するのは難しかったでしょ 来年も九州のどこかが旋風起こすのか? 17. 名無しさん 2014.12.22 18:55 ID: XpWj5e+Q3R ※13 「磐田」だからやろなあ 黄金期のイメージからくる先入観あったんやろ 18. 名無しのサッカーマニア 2014.12.22 18:57 ID: cwNjNhODAy J2はJ1ほど戦力拮抗してないから比較的予想しやすいだろうね 19. 馬 2014.12.22 18:58 ID: k2ZTdlMTEw 福田さん、後藤さん好き。 20. 名無しさん 2014.12.22 19:05 ID: AwZDU3ZGVl J2の予想順位も難しすぎるわ ひょっとしたらJ1以上に 21. 名無しさん 2014.12.22 19:07 ID: Q4YTRjMjk3 ※18 サッカーマニアさんがJ2を観ない人だってことが良く分かる 22. 名無しさん 2014.12.22 19:08 ID: RkZTdhNjY2 北九州がどれほど予想外の躍進だったかってことだなあ しかしPO圏内に残ったのが北九州だけとは九州情けない… 来季は頑張ってほしい 23. 名無しさん 2014.12.22 19:08 ID: EyN2NmZjRh 管理人さんお疲れ様ー! 来年は自分も勝手に参加してみようw 24. 名無しさん 2014.12.22 19:09 ID: U5N2U3NDE1 ※18 一理ない 25. 名無しさん 2014.12.22 19:10 ID: U5N2U3NDE1 ※22 大分は最後まで争ったから(震え声) 26. 名無しさん 2014.12.22 19:14 ID: U1MDEyODg2 千葉の安定感 27. 名無しさん 2014.12.22 19:19 ID: VmMDVjZmRh しかし来年はさらに予測困難 28. 名無しさん 2014.12.22 19:20 ID: hhODBlOTY2 管理人さん、秋田さんと都並さんの熊本の予想順位が、群馬の順位になっています! 29. 名無みさん 2014.12.22 19:20 ID: M5N2U5ODIy 磐田はJ2で優勝するでしょうが、シャーレ?みたいなのもらえますよね。あんなのサポーターにオークションで売っぱらいましょう。 30. 名無しさん 2014.12.22 19:20 ID: U5N2U3NDE1 地味にヴェルディの20位も予想外と言えば予想外やね しかし来年の予想は大変やな… 31. 名無しさん 2014.12.22 19:24 ID: U1ODBlY2Yy 上位6位圏のクラブを予想するのはそこまで難しくないんでない? 北九州みたいなイレギュラーはあれど、それ以外にイレギュラーはなかったっぼいし。 J1版で槍玉に上がってた鳥栖の過小評価みたいな露骨なのはそんなに見当たらない。、 32. 名無しさん 2014.12.22 19:25 ID: Y3YmY1ZjRi 来年のj2やば過ぎだろ 大宮、セレッソ、磐田、千葉 この中で最低でも1チームは残留すると考えると興奮する 33. 名無しさん 2014.12.22 19:30 ID: jAijusu/ky 移籍ウィンドウ閉鎖期間でも可能な育成型レンタルはJ1にない、これをシーズン途中に効果的に行うクラブは開幕時には予想不能 松本での去年の犬飼そして今年の山本の活躍は予想屋泣かせだったろう 34. 名無しさん 2014.12.22 19:30 ID: QzNjUxM2Zi これは1から6位までしか価値はなさそうだな 35. ちな湘 2014.12.22 19:31 ID: IxZjk0NmE1 まあ、ウチの開幕ダッシュと独走とか、北Qさんの躍進とか こんなのどう考えたって予想は出来ないよね。 予想が出来ないから面白い、とも言える訳だし。 36. 名無しさん 2014.12.22 19:31 ID: k1NDg0MzI1 去年の磐田は降格圏に落ちてからほとんど湘南の上に行けなかったのに 何で優勝候補に多く挙げられてたのか不思議で仕方なかった ガンバや神戸みたいな事故的な落ち方でもないし 最初から最後まで低調で上がり目も無かったのに 37. 松本 2014.12.22 19:33 ID: g3NDAyZWE3 名波サーン。 38. 北九州 2014.12.22 19:36 ID: M1YjcxYWU3 名波サーン…後藤サーン…。 39. 海豚 2014.12.22 19:44 ID: hlYTAwN2Qw 松本と北九州は凄かったな。 磐田1位予想は当然だと思うがしかし… 40. 名無しさん 2014.12.22 19:48 ID: NjOTg3NTQ2 来年のJ2は更に混戦になるだろうな 大宮・桜・千葉・磐田あたりは例年なら大本命って言われるクラブだし、それに加えてJ1経験クラブもゴロゴロいるし、予想困難、めちゃくちゃ盛り上がりそう 来年のJ2は22クラブで協力連携してPRすれば、かなり観客動員増やせるんじゃない? いつもは自クラブ単体だったり近場のクラブと連携してるくらいだけど 来年はリーグの顔になるクラブが多くあるし、上手く集客に活かして欲しいな 41. ガンバサポ 2014.12.22 19:53 ID: I2NTc4NjA2 一番の予想外は北九州の躍進かな 合計値が82w 42. 熊 2014.12.22 19:57 ID: QyZmVjODc4 ※29 包み隠さず直球勝負のタイプ乙 43. 名無しさん 2014.12.22 20:04 ID: RhNzE3NTRm ※32 京都や大分、徳島はその中に入れてもらえないんですか? 徳島はコバさん継続だから上位に食い込んでくると思う 44. 名無しさん 2014.12.22 20:28 ID: BmM2VkM2Jh 戦力拮抗というかブレ幅はおそらくJ1よりは少ないよね そんな中でJ2入りたてのチームが急に上位に食い込むのが面白い 去年の長崎だったり、今回の松本だったり 45. 湘 2014.12.22 20:46 ID: I2NjlmYzA4 まあ、主力二人が抜けたウチの快進撃なんて予想できるわけないわな。 サポですら一昨年の夏の失速の繰り返しを覚悟してたし。 46. コウフ 2014.12.22 20:50 ID: E3ODU0YjA5 まあ磐田は昇格できないかもとは思ったけどこれは… 北九州はホントに予想外 来年以降大宮は今までJ1でギリギリ残留してたようにプレーオフには行くけど毎回そこで負けて昇格しそうでできないかも… 47. 松本 2014.12.22 20:54 ID: FW5Im+BjYR そうかぁ、自動昇格圏に予想したの一人もいなかったのか。 こういうの見ると何か嬉しいね。 個人的に四国遠征が楽しかった俺にとって、瀬戸大橋を渡れないのは辛いなー 48. 名無しさん 2014.12.22 21:03 ID: EzZDJiMWM0 選手抜かれても柱谷(兄)は順位高めに上がりそう チームを結果だす方向に導ける人だよ 49. 湘さん 2014.12.22 21:04 ID: llOWJhOWM1 来年の北九州枠はどこになるのか。個人的には熊本あたりを推したい。 50. 名無しさん川崎 2014.12.22 21:15 ID: NjOTg3NTQ2 ※47 松本はJ2に昇格したのが12年ですから、正に飛躍って感じですね やっぱ反町監督はタフなチームを育て上げますね 来年はJ1を楽しむと共に、機会があれば等々力にも遊びに来て下さいね 徳島さんを苛めないで~ 51. 名無しさん 2014.12.22 21:30 ID: UyODE4ZjBl 誰も言わないから言っておく。予想はよそう 52. 札幌 2014.12.22 21:32 ID: Q0YWM2MzQx ※51 早野さん、加わりたいのかな? 53. 名無しさん 2014.12.22 21:33 ID: AzYjQzZTZk ※47 2016年に渡れるよ。 54. 名無しさん 2014.12.22 21:37 ID: JhYWJiODU0 北Qの予想順位と実際の順位の乖離が半端なくて、柱谷の練習などに関するいろんな発言を思い返して、他サポなのに勝手に好感度が上がってる。 磐田は申し訳ないけど、去年のJ1での試合運びからして、J2で苦しむんだろうなーと予感してたので、むしろ自分自身が予想してた順位よりも上だった。 55. 松本 2014.12.22 21:41 ID: FW5Im+BjYR ※50 等々力は行きまっせ! その時はお手柔らかに〜 ※53 おっ? 愛媛か讃岐、どっちか上がってくれるんですな? 56. 牛 2014.12.22 21:42 ID: M0ZTVkYTI2 正直、湘南はグギョンの抜けた穴が大きいと思って3位に予想していました まさかここまでチームとして成長するとは 来年久しぶりに対戦できるのが楽しみ3割、恐ろしい7割です 57. 名無しさん 2014.12.22 21:48 ID: FmNTU4ZmVm ※43 来年のJ2は正直展開が読めんよな。 58. 酉 2014.12.22 21:49 ID: I2YzUzNThi ウチのプレーオフに行けるか行けないかって絶妙なラインは みんな予想通りだったな・・・ 59. 名無しさん 2014.12.22 21:58 ID: c0OGIzYmMx 名波サンの1位磐田 2位千葉の予想が悲しいなぁ 60. 名無しさん 2014.12.22 22:14 ID: jAijusu/ky 後藤氏が見抜いてたかは不明だが、湘南の新加入選手が開幕からフィットしてたのが凄い 移籍の秋元丸山岡田に加え新卒の菊地三竿までバリバリに働いたからね 来年のJ2もこういうクラブは現れるのだろうか? 61. 名無しさん 2014.12.22 22:15 ID: gxYWI5NjAx ※55 徳島さんを苛めないで~ 62. 名無しさん 2014.12.22 22:20 ID: gzNDA2ZTQw 磐田は個々のレベルは高いし優勝予想は不思議ではなかった。 実際、駒野のクロスや松井のマークの外し方などすばらしかった。 でも、チームの戦術がひたすらクロスを上げるマンネリサッカーだったからね。 リスクこそ負わないけど点も取れない。 だから、失点するとひっくり返すのが難しい。 63. 名無しさん 2014.12.22 22:55 ID: YzMWJkZDY2 ※57 来季に関しては、多少大目に見てあげたい気分 というかこれ予想させられる解説陣にちょっと同情しないでもないw 64. 名無しさん 2014.12.22 23:09 ID: IxMTI4OThk 北Qさんは、大躍進でしたね。 来年は更なる躍進を期待しますが、ちょっと気になるのが 得失点差がなかったこと。 来年もいかに取りこぼさないかが重要になりそうですね。 65. 松本 2014.12.22 23:53 ID: FW5Im+BjYR ※61 徳島は明石海峡大橋じゃないの? 66. 名無しさん 2014.12.22 23:56 ID: gyZGIxNDQx 名波がなんか笑えるw 67. 名無し草 2014.12.22 23:57 ID: AyNWQ5YTAx 平繁が長期離脱したにもかかわらず前評判より良かったのは瀬川と富居の存在が大きい 大学出て2年目のサイドバックと今季の目標「試合出場」のキーパーがいきなりチームの柱になるとは思わんかった 来季はどうなるんだろうね(遠い目) 68. 名無しさん 2014.12.23 00:04 ID: Y1ZGRkZjQ2 そもそもJ1J2とも無理ゲーなんだから、シーズンイン2試合くらいしてから予想させるべき。 今くらいのブランクだと全く予想になんないよ、つまんない。 ガチでやろうよ。 69. 名無し縞 2014.12.23 00:19 ID: JiZGJjNmZk よし!!来シーズンもノーマークだ…(´;ω;`)ウッ 70. 名無しの投資家 2014.12.23 00:27 ID: JjOTQzMjVl ※69 安心しる あと13年たったらうちの会社がクラブの大口スポンサーになるからさ 71. 名無しさん 2014.12.23 00:43 ID: Q0ODIxODY3 個人的には栃木もサプライズだったね ブラジル人トリオいなくなって戦力ダウンと思ってたもん正直 それと磐田は来シーズンは前田とかのベテラン主力組を引き留めるのも難しいんじゃないかな 1年での昇格失敗したし 72. 61 2014.12.23 00:45 ID: RmOTBjYWJl ※65 すんません,勉強不足でした。 73. 名無しさん 2014.12.23 01:26 ID: gyMGQ1YmUw 解説者ごとの比較もいいけど、チームごとの当たり外れで数値化しても面白そうだな 順当だったチーム、期待を裏切った(いい意味でor悪い意味で)チーム なお我がチームは超順当(ほぼ皆さん誤差なし)だった模様・・・ 74. 名無しさん 2014.12.23 02:21 ID: M4NWRmNDI4 ※68 それでもガンバの優勝を予想するのは無理でしょ 75. 名無しのサッカーマニア 2014.12.23 02:51 ID: FhNjkxZGI5 岐阜ちゃんって誰も予想順位低かったんだな シーズン序盤監督でか特番組まれてたり,無制限補強費とかで「上位行くんじゃね?」思ってた自分が恥ずかしい。 76. 蹴鞠 2014.12.23 03:27 ID: I3NjY4MTll ホント、J2はJ1以上の魔境になりつつありますね。 そして来期はさらにすごいことになりそうです。 J1から降格の大宮、C大阪、徳島に、今年J2プレーオフ圏内の千葉、磐田、北九州。J1経験組でいえば京都、札幌、大分、福岡、横浜FC、東京V。それに加え今年終盤で落ちたけどずっと上位にいた岡山に、昨年プレーオフ圏内に入った長崎…など。(すでに14チームの名前が挙がりました。) もちろん、今期の成績や流出した戦力から、来期は難しそうなチームもあるけれど、それでもどこに意外な伏兵が隠れているかもわからない。 いやあ、J2は奥が深いっす……。 77. 名無しさん 2014.12.23 04:01 ID: YwZDdjZDI0 来季のJ2は札幌が台風の目になるのかな 補強次第では関塚千葉の無双もあり得ると予想 78. 名無しさん 2014.12.23 04:13 ID: I0ODZkYjQ5 北九州の予想が難しすぎる 79. 瓦 2014.12.23 08:16 ID: YzM2QzMzFi 北Qこれで昇格要件揃ってれば… まあ勝てたかどうかもわからんし、言っても詮ないのはわかってるけどね 小倉の新スタできる直前にJ1に昇格して、 こけらおとしウチとやってくれないかなw 80. 名無しさん 2014.12.23 08:20 ID: I5NjhlODZh シャーレさんが予想してるところ見るだけで若干面白いww 81. 名無しさん 2014.12.23 11:52 ID: U4ZmYyODNk 全体的に北九州と岡山の予想低かったんだな ある意味見返してやったといってもいいけど 82. 名無しさん 2014.12.23 11:53 ID: NjMzY1MGUx 群馬と熊本www 83. 名無しさん 2014.12.23 13:05 ID: MwZTY0ZDg5 大分の予想がドンピシャやったな 84. 名無しさん 2014.12.23 13:24 ID: Y4MjdkYzJj ※65,71さん 松本からじゃ松山や高松(丸亀やったっけ?)でも明石海峡大橋経由の方が速いですよ~ 今の時代高松道や徳島道があるからわざわざ岡山なんて経由する必要はないですよ~お金かかるだけですから 85. 富 2014.12.23 14:22 ID: ZjMDNlNmJi 秋田は許さん! J3でギッタギタにしてくれる! 86. 松本 2014.12.23 15:23 ID: r5549t0E2z ※84 四国遠征の時はバスツアー使ったんだけど愛媛も丸亀も瀬戸大橋を渡ったぞ。 徳島は行ってないからわからんけど… 87. 名無しさん 2014.12.23 17:12 ID: lmNzE5Mjcw ※85 それはさすがにやつあたりだと思うの(´・ω・`) 88. モンテ神 2014.12.23 18:42 ID: Y1MjgwYThl 名波監督はPOで負けたが予想は当たった〈山形 どっちが適正だろなw 89. いち鞠サポ 2014.12.25 13:24 ID: MwYzljZWM2 僕は3.27。 北Qは大外れだったな… 90. 渦 2014.12.26 02:10 ID: QzNDgwNDA5 そういや来年はスカパー予想には名波さん出ないんだねぇ 替りに誰が座るんだろう? 次の記事 HOME 前の記事
ID: U4ZmYyODNk
全体的に北九州と岡山の予想低かったんだな
ある意味見返してやったといってもいいけど
ID: NjMzY1MGUx
群馬と熊本www
ID: MwZTY0ZDg5
大分の予想がドンピシャやったな
ID: Y4MjdkYzJj
※65,71さん
松本からじゃ松山や高松(丸亀やったっけ?)でも明石海峡大橋経由の方が速いですよ~
今の時代高松道や徳島道があるからわざわざ岡山なんて経由する必要はないですよ~お金かかるだけですから
ID: ZjMDNlNmJi
秋田は許さん!
J3でギッタギタにしてくれる!
ID: r5549t0E2z
※84
四国遠征の時はバスツアー使ったんだけど愛媛も丸亀も瀬戸大橋を渡ったぞ。
徳島は行ってないからわからんけど…
ID: lmNzE5Mjcw
※85
それはさすがにやつあたりだと思うの(´・ω・`)
ID: Y1MjgwYThl
名波監督はPOで負けたが予想は当たった〈山形
どっちが適正だろなw
ID: MwYzljZWM2
僕は3.27。
北Qは大外れだったな…
ID: QzNDgwNDA5
そういや来年はスカパー予想には名波さん出ないんだねぇ
替りに誰が座るんだろう?