閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

スカパー!解説陣のJ2予想順位を振り返ってみた

90 コメント

  1. 一番の予想外は北九州の躍進かな
    合計値が82w

  2. ※29
    包み隠さず直球勝負のタイプ乙

  3. ※32
    京都や大分、徳島はその中に入れてもらえないんですか?
    徳島はコバさん継続だから上位に食い込んでくると思う

  4. 戦力拮抗というかブレ幅はおそらくJ1よりは少ないよね
    そんな中でJ2入りたてのチームが急に上位に食い込むのが面白い
    去年の長崎だったり、今回の松本だったり

  5. まあ、主力二人が抜けたウチの快進撃なんて予想できるわけないわな。
    サポですら一昨年の夏の失速の繰り返しを覚悟してたし。

  6. まあ磐田は昇格できないかもとは思ったけどこれは…
    北九州はホントに予想外
    来年以降大宮は今までJ1でギリギリ残留してたようにプレーオフには行くけど毎回そこで負けて昇格しそうでできないかも…

  7. そうかぁ、自動昇格圏に予想したの一人もいなかったのか。
    こういうの見ると何か嬉しいね。
    個人的に四国遠征が楽しかった俺にとって、瀬戸大橋を渡れないのは辛いなー

  8. 選手抜かれても柱谷(兄)は順位高めに上がりそう
    チームを結果だす方向に導ける人だよ

  9. 来年の北九州枠はどこになるのか。個人的には熊本あたりを推したい。

  10. ※47
    松本はJ2に昇格したのが12年ですから、正に飛躍って感じですね
    やっぱ反町監督はタフなチームを育て上げますね
    来年はJ1を楽しむと共に、機会があれば等々力にも遊びに来て下さいね
    徳島さんを苛めないで~

  11. 誰も言わないから言っておく。予想はよそう

  12. ※51
    早野さん、加わりたいのかな?

  13. ※47
    2016年に渡れるよ。

  14. 北Qの予想順位と実際の順位の乖離が半端なくて、柱谷の練習などに関するいろんな発言を思い返して、他サポなのに勝手に好感度が上がってる。
    磐田は申し訳ないけど、去年のJ1での試合運びからして、J2で苦しむんだろうなーと予感してたので、むしろ自分自身が予想してた順位よりも上だった。

  15. ※50
    等々力は行きまっせ!
    その時はお手柔らかに〜
    ※53
    おっ?
    愛媛か讃岐、どっちか上がってくれるんですな?

  16. 正直、湘南はグギョンの抜けた穴が大きいと思って3位に予想していました
    まさかここまでチームとして成長するとは
    来年久しぶりに対戦できるのが楽しみ3割、恐ろしい7割です

  17. ※43
    来年のJ2は正直展開が読めんよな。

  18. ウチのプレーオフに行けるか行けないかって絶妙なラインは
    みんな予想通りだったな・・・

  19. 名波サンの1位磐田 2位千葉の予想が悲しいなぁ

  20. 後藤氏が見抜いてたかは不明だが、湘南の新加入選手が開幕からフィットしてたのが凄い
    移籍の秋元丸山岡田に加え新卒の菊地三竿までバリバリに働いたからね
    来年のJ2もこういうクラブは現れるのだろうか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ