閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和、FC東京からDF加賀の獲得を発表 GK山岸とGK加藤の移籍も決定

104 コメント

  1. しょうがないとはいえやっぱさみしいな
    順大も今期は試合出れなくてもベンチですげえ盛り上げてくれたんだよな

  2. まあうちに限らず監督変えてスタイルを継続できてるチームがどれだけあるんだか?って話だけどな
    最近なんて監督変えたほとんどのチームが苦労してるというのに
    なんだかんだ安定してるのは鹿島ぐらいだろ

  3. 浦和のサッカーはゴリッとした守備から個の才能に恵まれた外連味のないカウンターサッカーだろ
    そしてその前と後ろをつなぐボランチが異様に育つという。それできて遂にアジアとったんじゃん
    これと真逆に位置するぺの遅攻じゃ

  4. ※40 無いから造るんだろ? バカなの?

  5. 2011:15位
    2012:3位
    2013:6位
    2014:2位
    やっぱミシャは来年ダメだと交代かね。順位は残してるように見えるけど…
    反則外人も丸塩以来だからコスパもそこまで悪くないと思うんだよなー。

  6. ※1
    >一対一とかほんとアカンからね。
    今まで一対一で抜かれまくっていたんでどうってことないです。
    >前に出過ぎて抜かれるとかしょっちゅうっからね。
    前に出ないんでDF裏がスッカスカよりずっと良いです。
    >キックもアウトしちゃうからね。
    え?GKのキックってみんなそんなんじゃないの?今までずっとそうだったし。
    そんな事より一番後ろでみんなを鼓舞して支えてくれてる姿を見れるだけで、凄く頑張れる気持ちになれる。多分来シーズンは凄く苦しいシーズンになるだろうから、ますますギシさんの存在感はでかくなるだろう。いや残ってくれて嬉しいわ。

  7. 東京ネタ続くな

  8. シーズン前の玉突き移籍からガンバ三冠、山形PO昇格、最近の皇后杯湯郷の急造Gkと、何かとGkについて考えさせられた1年だった。

  9. 山岸、加藤今までありがとう
    新天地でも頑張って‼︎
    ずっと応援してるよ

  10. 浦和も微妙な補強が多くなったな
    まあバブルはじけたしこんなもんか

  11. ※46 何? おこなの?(´・ω・`)

  12. ※34
    コメント内容に同意なんだけど、その外国人枠がうちは埋められないんだよね…(苦笑)
    遠藤や高橋はダメだったけど、これだけ早く動いたおかげで、欧州の移籍窓が開いたらボランチを獲りにいく時間はある。
    まあこれで打ち止めで、結局批判を浴びてしまうのがウチのフロントのクオリティって気がするんだけど、最後まで踊る用意はできてるんで、もう一発デカいの待ってます(笑)

  13. 浦和→大宮も禁断の移籍なの?

  14. このコメントは削除されました。

  15. ※18
    それ。
    西川不在時は勝率落ちるんじゃないかな~なんて思う。
    代表召集とか故障リスクとか考えているのだろうか。。
    つか西川と心中する気だな。

  16. 移籍関連は浦和どうこうってより、浦和より人件費に金かけてる4~5クラブが地味な動きすぎてなぁ
    金使えるとこがしっかり動けよ

  17. ※45
    そうそう、ペはペでも浦和のレジェンド、ゼリコさんやで。

  18. ** 削除されました **

  19. 加藤は地元がもう少し近くなりましたね

  20. 手当たり次第だな
    降格しそう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ