閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

“浪速のブッフォン”ことG大阪GK木村敦志が現役引退を表明


ガンバ大阪は11日、GK木村敦志が2014シーズン限りで現役引退することを発表しました。
木村選手はガンバ大阪の下部組織出身。2003年にトップチームに昇格し、昨季までの12年間ガンバ一筋でプレー。
公式戦出場は2009年の2試合と2012年の6試合でした。

image


[G大阪公式]木村敦志選手 現役引退のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/2567/
この度、GK木村敦志選手が、2014シーズンをもって、現役を引退することになりましたので、お知らせ致します。

◆木村 敦志(Atsushi KIMURA)選手 プロフィール
【生年月日】 1984/5/1(30 歳)
【出身地】  大阪府
【身長/体重】 184cm/78kg
【ポジション】 GK
【経歴】 2003~2014 ガンバ大阪

【本人コメント】
「皆様、突然ですが私、木村敦志は本日只今のお時間をもちましてサッカーの現役生活を終える事にいたしました。
まだまだ現役でという気持ちはありましたがこれから先の事を時間をかけて真剣に考え抜いた中での決断なので悔いはないです。
ただバロンドールを授賞できなかった事だけは心残りです。
あとこれからファン感謝DAYに出られなくなるっていうのもちょっと寂しいです。
でも現役生活最後の一年で三冠を獲れた事をすごく誇りに思いますし、今日のたむけんCUPが引退試合になった事も誇りに思います。
こういった現役生活で得させてもらった沢山の経験を次のステージに活かしていけるように頑張ります。
最後になりましたがガンバ大阪の会社の方々、選手、スタッフ、サポーターの皆さんはもちろん今まで僕に関わってきた本当に少しでもほんのちょびっとでも関わってきた方々、「ゆうじ」の店で軽く乾杯した方々も含めて全ての人達に感謝したいと思います。
12年間本当にありがとうございました。
木村敦志

また落ち着いたらツイートします。
@achu501k
ブログも
http://blog.lirionet.jp/k501/
おにぎり革命も
http://www.achu.tv

長いか。笑

それではまたどこかで!」

※木村選手の今後については未定のため、決まり次第、木村選手のブログ等に掲載いたします。




image



ツイッターの反応


関連記事:
中村俊輔のPK失敗、原因はガンバGK変更にあった?
https://blog.domesoccer.jp/archives/51912147.html


96 コメント

  1. 尚、ブッフォンの部分は顔

  2. 本物のエンターテイナーだったな

  3. やっぱGKはバロンドールを獲得するのが難しいポジションなんだな!!!

  4. ガヤ「 」

  5. おにぎり革命どうなるの…

  6. あーあの「あまり見たことがないGK」か。
    おつかれさまでした。

  7. 2013年ファン感MVPの星原が移籍、すべり芸のプロ:加地さんも移籍、そしてキムアツの引退
    来年のファン感どないなんねん・・・

  8. 加地さんもアツもいないとかファン感どうすんだよ!

  9. 木村選手今までありがとうございました。
    広報とかでガンバに係る仕事を続けてくれると嬉しいな……

  10. 引退コメントで、ここまで「自分の言葉」で書ける人は(キャラも含めて)貴重だと思う

  11. ガンバはセカンドキーパーどうすんだよ?
    木村はウォッシュレットONして紙が無くなった時がピークだったか…w
    でもこういう選手がクラブのスタッフとしてガンバに多大な力をもたらしそうな気もするw

  12. ちょう待ちーや、お疲れはお疲れやけどキーパー足らんやんけ。

  13. パトリックのGKは凄そう。

  14. チームの雰囲気を裏で支えてくれてたんだろうな。
    目に見えない貢献度は高かったんじゃないかと思う。
    本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
    ほんと感謝感謝だわ。

  15. 間違いなく素晴らしいGKだったよ
    木村が失点するシーン見たことないもん

  16. 12年間で公式戦8試合って辛いな

  17. AclでPK止めてくれたし思い出深い

  18. 2012年に怪我してなかったらガンバやJ1の運命は色々変わっていたかもしれないと考えてしまう。ともあれ今までお疲れ様でした。

  19. たとえ出場機会は少なくとも、こういう選手は
    チームを色んな面で支えてくれるんだよね
    他サポですがお疲れ様でした

  20. 2012年にどうしてガンバはガヤさんと心中することを選んだのだろう。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ