次の記事 HOME 前の記事 水戸ホーリーホックが沖縄・読谷村でのキャンプ実施を発表! 2015.01.15 10:27 88 水戸 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 水戸ホーリーホックが秋葉忠宏監督の今季限りでの退任を発表 「またこのクラブに戻ってこられるような指導者になりたいと思います」 【J2第41節 栃木×水戸】水戸が連勝中の栃木を下し北関東ダービーに勝利!2点ビハインドから唐山2発など3得点で逆転 【J2第32節 栃木×水戸】栃木は一時逆転許すも新加入ペレイラPK弾で追いつく 水戸は勝利目前からの痛恨ドロー 88 コメント 61. 名無し雉 2015.1.15 15:05 ID: QzYmQ3Nzll 一方、岡山は瀬戸内海の無人島でテントを張った。 62. 鹿 2015.1.15 15:11 ID: FhMDdmYTc5 まとめの水戸ちゃんサポさんツイまとめとコメントが皆して心配&妄想しすぎてもう…。 水戸ちゃん愛されてるなぁ〜! 今年はPSM無事開催出来ますように!よろしくお願いします! 63. 雉 2015.1.15 15:21 ID: c3NDUzMjY2 テントを張り、自炊をしたチームだけが「キャンプ」を名乗りなさい 64. 名無しさん 2015.1.15 15:41 ID: hjYmFmMDRl ※47 あなた車のキー持ってったでしょ 65. 鳥栖 2015.1.15 15:43 ID: E5ZWNkODcx 読谷だったら鳥栖とかぶるね。 選手、ホテル一緒なんじゃない? 66. 名無しさん 2015.1.15 15:45 ID: RiMGYxY2My ※53 ???「ここをキャンプ地とする」 67. 名無しさん 2015.1.15 15:52 ID: BlNGM2NDgy 交通や宿泊等の面で現物支給系の協力が得られた、と考えるのが妥当な気はする とはいえ心配する気持ちもすごくよくわかる ので、いずれでいいから公式はキャンプレポ等で「どうやって実現に至ったか」を さりげなく説明してくれるとありがたいなとw 68. 名無しさん 2015.1.15 15:54 ID: NkMTBlYTAy ※64 メルヘン街道の朝 69. 名無しさん 2015.1.15 18:03 ID: FmZmY2ZjM1 ※14 のリンク先見たらJ1~J3まで10チームも行くのねぇ。日程的には入れ替わりっぽいが。凄い割引とかあったりするのかな 70. 名無しさん 2015.1.15 18:03 ID: sJ/v+tOr2Z 宿泊施設がテント脱足りして 71. 名無しさん 2015.1.15 18:46 ID: Q5ZmVjMjlm 水戸ちゃんさんがいきなり金満になったと聞いて 72. 名無しさん 2015.1.15 18:52 ID: YwNWRmZmE5 ※51 大洗から学園艦ですね。 73. 名無しさん 2015.1.15 18:57 ID: dlNTViODY4 ※69 この時期はシーズン外だから空部屋が多く売り上げが低い キャンプの様に大人数で週単位で借りてくれるのは大変売上的にありがたいから激安で招致合戦してる 宿泊先からすればこの時期赤字にならなければOK位の感覚 74. 名無しさん 2015.1.15 19:11 ID: FkMGI1NGVh 雉キャンプ、鳥キャンプという恐ろしいキャンプだが、今年はそれに加わるチームもいるのかな(ドキドキ) 75. 名無し甲 2015.1.15 19:38 ID: gwOGRjYjE2 沖縄まで行ける水陸両用車でも持ってるんかな? 76. 名無しさん 2015.1.15 19:44 ID: YyMWE4ZmVi ※16 闘将「おい、このバカ野郎!!いいか、よく聞け。・・・ここをキャンプ地とする!」 本間「(爆笑) ただの・・・ただの道端じゃないですか!・・・道端で寝るんですね?」 闘将「寝るんだよ!こうするよ。いいかい?バスの中に二十人、テントに二十人。」 本間「僕は今回どこでもいいですよ。今回私は選手史上初めて、非を認めますから。今回は申し訳ありませんでした(笑)」 闘将「そうだろ!?お前が早く飯を食いたいって言うからこういうことになってるんだろ?」 本間「そうです。その通りです。この・・バカの癖に余計な事を・・・。」 闘将「いいか、憶えとけよ。宿を先に見つけてからゆっくり飯を食えばいいんだよ。」 本間「そうです。その通りです・・・。」 闘将「そうだろ?わかっただろ?沖縄だここは。今、良く聞けよ。沖縄で我々は今から、この道端で、テントを張ろうって言ってるんだ! そうじゃなきゃ今晩寝られないんだから。」 77. 潟 2015.1.15 20:06 ID: A5NTI1Mjgx キャンプのトレーニングメニューの中に、 托鉢回り(ロードワーク)と薪集め(クロスカントリー)とかが有りそう 78. VIPPERな名無しさん 2015.1.15 20:07 ID: Y3MjE1MTkz バンダイビジュアルの契約延長きたのかな。 79. 脚 2015.1.15 20:58 ID: g0MTQ0Yzcw 水戸ちゃんの「はじめてのおつかい」もとい「はじめてのキャンプ」というわけか、そりゃみんな心配するわけだ。 管理人さん、次は「みとちゃんのキャンプにっき」よろしくお願いします(コラ 80. 水 2015.1.15 21:04 ID: JjODljNTFm うおお昇格してまう « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.1.15 10:32 ID: RlOGYwZTg4 水戸ちゃんリッチ~ 2. 名無しさん 2015.1.15 10:33 ID: FjNDEwNzlj 茨城空港か!水戸ちゃんが沖縄キャンプとは 3. 名無しさん 2015.1.15 10:35 ID: gxMzliMDAw 水戸ちゃんが水戸さんに確実に近づきつつある 4. 名無しさん 2015.1.15 10:35 ID: liZDBhN2Mx 個人的にハワイアンズのゴルフ場キャンプが気になるがw 今年は頑張って欲しいな。 5. 名無しさん 2015.1.15 10:36 ID: M5ZjFjZGM2 水戸ちゃん がルパン効果だね 6. 名無しさん 2015.1.15 10:37 ID: hjMTQzMGY5 沖縄だと……!? 水着回だな 7. 名無しのプログラマー 2015.1.15 10:37 ID: ViNmUyZTlk 水戸ちゃん金持ってるねー(持ってるとは言ってない) 8. 名無しさん 2015.1.15 10:40 ID: UyNWVjZjcw 出来てまだ1年ちょっとのサッカー場は申し分なさそうだが どこに宿泊するんだろうかね? 残波岬ロイヤルホテルはこの時期、阪神が押さえてるようだし… 9. 名無しさん 2015.1.15 10:49 ID: BjY2I3YTFj ムキムキになってしまう。 10. 名無しさん 2015.1.15 10:52 ID: U4ODg0OWE4 泊まるのはテント張って、まさにキャンプ。 11. 名無しさん 2015.1.15 10:56 ID: A1YWFmYjI5 鳥栖がここ2年くらいキャンプに使ってるとこだよね 12. 名無しさん 2015.1.15 11:00 ID: FjNjE0N2Rh スポンサー様ありがとう 13. 名無しさん 2015.1.15 11:03 ID: dlNTViODY4 ※11 沖縄県読谷村までは一緒だけど練習場は別 鳥栖:読谷村陸上競技場 水戸ちゃん:残波岬サッカー場 14. 名無しさん 2015.1.15 11:07 ID: FhZTVlNTg2 沖縄キャンプやるチーム多いね。10チーム以上。 練習試合やり放題だな。 http://soccer-camp.okinawa/team 15. 名無しさん 2015.1.15 11:08 ID: UyZmE4ZWQ1 ん?野球とは時期被らないのか? 1月〜3月の沖縄はスポーツ祭りってことか 16. 名無しさん 2015.1.15 11:16 ID: NkMTBlYTAy ここをキャンプ地とする 17. 名無しさん 2015.1.15 11:17 ID: I4OGI5NDhj 野球のキャンプ客で飛行機とかホテルの確保がキツいんじゃないか? 18. 名無しさん 2015.1.15 11:18 ID: Q5NzQ0Mzk1 あれだ、一家心中する前に、ディズニーランド行くあれだよ。 19. 名無しさん 2015.1.15 11:23 ID: dlNTViODY4 ※8 阪神今年は宜野座村営野球場だから大丈夫 何だかんだ言って観光的にはシーズンオフの時期 沖縄の各市町村にはリゾート地みたいなもんがあるから 宿泊施設は豊富で何とかなるよ さすがに野球とかの近くだと厳しいけど 20. 名無しさん 2015.1.15 11:28 ID: E3ZmYwODcx 何この 「一家心中前に豪華なレストランで食事する家族」 を連想する内容。 21. 名無しさん 2015.1.15 11:31 ID: hiOTJhZmUy これは水戸ちゃんの再暴徒化待ったなしだな… 22. 名無しさん 2015.1.15 11:31 ID: U3NzIyZjk0 実際ここ数年のこの時期の沖縄は練習試合かなり見られる Jだけでなく韓国、中国のクラブも沖縄きてるし 23. 名無しさん 2015.1.15 11:34 ID: VjN2Q3OGQ0 沖縄ええのぉ 24. 名無しさん 2015.1.15 11:36 ID: Gx1GOpPwOT このコメントは削除されました。 25. 名無しさん 2015.1.15 11:38 ID: EyN2U0MGRi んだよ金満かよ! (おめでとうございます) 26. 戦車 2015.1.15 11:38 ID: cxMDBkOGJi 去年はユニスポンサーが付かずに3600万円の大赤字 今年は予算を大幅に削ると明言しておきながら ムチャしやがって・・・ 27. 名無しさん 2015.1.15 11:41 ID: I3MWY4MDQ5 水戸の経営最近荒っぽくないかね なんか身の丈を超えた事を連発してんだが 28. 名無しさん 2015.1.15 11:42 ID: UyNWVjZjcw ※19 阪神沖縄キャンプ、練習は確かに宜野座でやるんだけど 距離はあるが設備のいい残波岬ロイヤルホテルを定宿にしてるみたいなんだよ ttp://www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=64835 29. 他 2015.1.15 11:44 ID: NjMmUwMTll ※26 マジっすか。 他サポながら心配になるんだが、、。 30. 名無しさん 2015.1.15 11:45 ID: RiODlhOTA2 もしや現地集合現地解散宿泊費自腹とか 31. 鳥栖 2015.1.15 11:46 ID: YzYmE5NzQy これは久々に水戸ちゃんとTM出来そうな予感 32. 名無しさん 2015.1.15 11:47 ID: k5YjViNGMz 杜で魚突いたりするんですかね 33. 名無しさん 2015.1.15 11:53 ID: hjYmFmMDRl ※16 南国だから暖かいだろと思い込んで、半そで短パンしか持ってこないで凍え死にそうになる選手が出てくるんですね!? 34. 名無しさん 2015.1.15 11:56 ID: I1ZWJjODNh 茨城空港からのスカイマークは謎の神戸経由だった気がする 35. 名無しさん 2015.1.15 11:56 ID: UwMzA0ZGQy 冬場も茨城って寒そうだな 36. 琉 2015.1.15 11:58 ID: NhYWZkZDdk 成田発のLCCで来るんじゃないのか?茨城からって神戸経由だったとおもうけど。。。 一度成田からバニラエアで沖縄に来てみて欲しい、衝撃の貨物倉庫を改装したLCCロビーがあるからw 天井の巨大なダクトと板とプラ製椅子があるだけで、とても倉庫改とすら呼べる代物ではないのだけど・・・早く倉庫改二にならんかなあ 37. 名無しさん 2015.1.15 12:00 ID: NkYzMxZDhk ※10 同じ事考えてたw かまどを組むところからスタートとかwww 食糧調達用の釣具持参とかwwwww 38. 名無しさん 2015.1.15 12:06 ID: IwYTgwNjI0 そこは中日の2軍が使ってるところだろ 39. 名無しさん 2015.1.15 12:12 ID: UxZWNmOGZh 大洗キャンプじゃないだとー。 40. 雉 2015.1.15 12:29 ID: BjMTAxZmNm 金満め こちとら近所の小豆島近くで無人島キャンプだというのに 41. 名無しさん 2015.1.15 12:30 ID: MzOWY4ZWI5 サンキューポカリマネー 42. 名無しさん 2015.1.15 12:30 ID: JiN2RiNmUx 2005年くらいに将来鳥栖と水戸が沖縄の同村でキャンプするよ! って言ったら信じてもらえるだろうか・・・ 43. 名無しのサッカーマニア 2015.1.15 12:32 ID: hkNDZlYjdl 商店街の福引で当たったんだな 44. 鳥の栖 2015.1.15 12:33 ID: RmYWQ1YWE2 残波岬サッカー場は岬のすぐ近くの良い場所だよ! ロイヤルホテルは中日が常宿にしてるようですよ 自分今年もキャンプ観に行くんで、水戸みるの楽しみだな〜 45. 熊ちゃん 2015.1.15 12:33 ID: A0NjNhZmVj 金満ニュースなのに微笑ましいという稀有な例 46. 鳥 2015.1.15 12:34 ID: Q0MTJiNDcy 水戸さんも読谷村なのね。じゃあもしかしたらTMやるかもね。 47. 名無しさん 2015.1.15 12:54 ID: NkMTBlYTAy ※33 窓はちゃんと閉めてから寝ましょう 48. 名無しさん 2015.1.15 12:54 ID: dlNTViODY4 ※28 そこがダメでも ホテル日航アリビラとかホテルむら咲むらとか 他にもホテルあるし大丈夫だと思う というか、水戸ちゃんの場合ペンションやゲストハウス貸切とか荒業使いそう 49. 名無しさん 2015.1.15 12:57 ID: M5MzQyMjIw ※28 結構でかいホテルみたいだし、別に2チーム位同じホテル使ってたとしても、ちゃんと部屋が押さえられてるのであればそんなに問題なくね? 食事場所の問題もあるかもしれんけど、このクラスのホテルなら宴会場もそれなりに数あるだろうから何とかなるだろうし 50. 水 2015.1.15 13:07 ID: QxNWRlOWVl 沖縄によくある一週間1万くらいのドミトリー泊まったりしないだろうな? ちゃんとしたホテルだろうな?? 自分が行くわけでもないのに、ハラハラしっぱなしですよもう 51. 名無しさん 2015.1.15 13:11 ID: VkOTc5ODYy 沖縄キヤンプ「飛行機で行くとは言ってない。」 52. 名無しさん 2015.1.15 13:14 ID: VkOTc5ODYy ※50 そりゃあやっぱ野営でしょ 食事は各自他クラブのキャンプに紛れて確保 53. 名無しさん 2015.1.15 13:23 ID: K8GVoz0DM+ とりあえず、阪神の2軍と練習試合しないと! 54. 瓦斯 2015.1.15 13:30 ID: U3MTkxNzEx ※40 他サポながら、岡山さんはもうちょっと遠くに行けば、と思う。 八甲田山とか、八ヶ岳とか。 55. 水 2015.1.15 13:32 ID: QxNWRlOWVl あと、移動手段がヒッチハイクとかゴムボートとかも勘弁な ウルトラクイズの罰ゲームじゃないんだから 「帰国『?』」とかシャレなんないから 56. 名無しさん 2015.1.15 13:53 ID: RiODlhOTA2 ※51 水戸、戦車で行く 57. 名無し 2015.1.15 13:59 ID: YxMWZkZTQ5 お金持ちやなぁ~。まともにホテルとってキャンプするのであれば、 9日間xスタッフ込で30人くらい?x宿泊費食費で一人一日1.5万くらい?+練習場代+飛行機代(この時期は安いLCCだと片道8千円切るけど)=…どう考えても500~1000万はかかるな。そこそこの選手を一人雇えますね。 一番のネックは宿泊費やろな。連れてく人数を絞ってここを安く上げられれば相当抑えられる。野営か?野営なのか?調理人を連れてってキッチン付きの施設で素泊まりにして買い出しもみんなでする事にすれば大分安くなるけど、そうなると今度は飛行機代が重要になってくる。 平日の早朝の便とかならこの時期めっちゃ安いから、往復1万円以下も夢ではない。 58. 名無しさん 2015.1.15 14:24 ID: QxMmZkOGQ5 アフィはFreeにすればよかったのに 59. 名無しさん 2015.1.15 14:26 ID: IyYmZhMWQ4 夕食はみんなでカレー作るんだな 60. 名無しさん 2015.1.15 14:46 ID: ViM2U3NjJh めっちゃ風強くて体感温度は水戸と変わらなそうw 61. 名無し雉 2015.1.15 15:05 ID: QzYmQ3Nzll 一方、岡山は瀬戸内海の無人島でテントを張った。 62. 鹿 2015.1.15 15:11 ID: FhMDdmYTc5 まとめの水戸ちゃんサポさんツイまとめとコメントが皆して心配&妄想しすぎてもう…。 水戸ちゃん愛されてるなぁ〜! 今年はPSM無事開催出来ますように!よろしくお願いします! 63. 雉 2015.1.15 15:21 ID: c3NDUzMjY2 テントを張り、自炊をしたチームだけが「キャンプ」を名乗りなさい 64. 名無しさん 2015.1.15 15:41 ID: hjYmFmMDRl ※47 あなた車のキー持ってったでしょ 65. 鳥栖 2015.1.15 15:43 ID: E5ZWNkODcx 読谷だったら鳥栖とかぶるね。 選手、ホテル一緒なんじゃない? 66. 名無しさん 2015.1.15 15:45 ID: RiMGYxY2My ※53 ???「ここをキャンプ地とする」 67. 名無しさん 2015.1.15 15:52 ID: BlNGM2NDgy 交通や宿泊等の面で現物支給系の協力が得られた、と考えるのが妥当な気はする とはいえ心配する気持ちもすごくよくわかる ので、いずれでいいから公式はキャンプレポ等で「どうやって実現に至ったか」を さりげなく説明してくれるとありがたいなとw 68. 名無しさん 2015.1.15 15:54 ID: NkMTBlYTAy ※64 メルヘン街道の朝 69. 名無しさん 2015.1.15 18:03 ID: FmZmY2ZjM1 ※14 のリンク先見たらJ1~J3まで10チームも行くのねぇ。日程的には入れ替わりっぽいが。凄い割引とかあったりするのかな 70. 名無しさん 2015.1.15 18:03 ID: sJ/v+tOr2Z 宿泊施設がテント脱足りして 71. 名無しさん 2015.1.15 18:46 ID: Q5ZmVjMjlm 水戸ちゃんさんがいきなり金満になったと聞いて 72. 名無しさん 2015.1.15 18:52 ID: YwNWRmZmE5 ※51 大洗から学園艦ですね。 73. 名無しさん 2015.1.15 18:57 ID: dlNTViODY4 ※69 この時期はシーズン外だから空部屋が多く売り上げが低い キャンプの様に大人数で週単位で借りてくれるのは大変売上的にありがたいから激安で招致合戦してる 宿泊先からすればこの時期赤字にならなければOK位の感覚 74. 名無しさん 2015.1.15 19:11 ID: FkMGI1NGVh 雉キャンプ、鳥キャンプという恐ろしいキャンプだが、今年はそれに加わるチームもいるのかな(ドキドキ) 75. 名無し甲 2015.1.15 19:38 ID: gwOGRjYjE2 沖縄まで行ける水陸両用車でも持ってるんかな? 76. 名無しさん 2015.1.15 19:44 ID: YyMWE4ZmVi ※16 闘将「おい、このバカ野郎!!いいか、よく聞け。・・・ここをキャンプ地とする!」 本間「(爆笑) ただの・・・ただの道端じゃないですか!・・・道端で寝るんですね?」 闘将「寝るんだよ!こうするよ。いいかい?バスの中に二十人、テントに二十人。」 本間「僕は今回どこでもいいですよ。今回私は選手史上初めて、非を認めますから。今回は申し訳ありませんでした(笑)」 闘将「そうだろ!?お前が早く飯を食いたいって言うからこういうことになってるんだろ?」 本間「そうです。その通りです。この・・バカの癖に余計な事を・・・。」 闘将「いいか、憶えとけよ。宿を先に見つけてからゆっくり飯を食えばいいんだよ。」 本間「そうです。その通りです・・・。」 闘将「そうだろ?わかっただろ?沖縄だここは。今、良く聞けよ。沖縄で我々は今から、この道端で、テントを張ろうって言ってるんだ! そうじゃなきゃ今晩寝られないんだから。」 77. 潟 2015.1.15 20:06 ID: A5NTI1Mjgx キャンプのトレーニングメニューの中に、 托鉢回り(ロードワーク)と薪集め(クロスカントリー)とかが有りそう 78. VIPPERな名無しさん 2015.1.15 20:07 ID: Y3MjE1MTkz バンダイビジュアルの契約延長きたのかな。 79. 脚 2015.1.15 20:58 ID: g0MTQ0Yzcw 水戸ちゃんの「はじめてのおつかい」もとい「はじめてのキャンプ」というわけか、そりゃみんな心配するわけだ。 管理人さん、次は「みとちゃんのキャンプにっき」よろしくお願いします(コラ 80. 水 2015.1.15 21:04 ID: JjODljNTFm うおお昇格してまう 81. 名無しさん 2015.1.15 21:12 ID: I1ZTJjZjNh 読谷村民のおれ歓喜。 サポのみなさん寒いから厚着してきてね。 風が強すぎるから体感気温寒いよ。 寒いんじゃなくて痛い。 2月は沖縄の中でも雨多いから気持ちのハードル下げてきてね! 82. 名無しさん 2015.1.15 21:16 ID: lmM2EzODJj 広瀬を徳ちゃんに売って数千万入ったのはマジなんですか、水戸さんよ 83. 名無しさん 2015.1.15 23:26 ID: EyZWM4MGJl ※79 なんでちょっと怒ったんや 84. 名無しさん 2015.1.16 00:58 ID: Y4MDZlZmI2 オタクに寛容な茨城県だからこそ、ガルパン特需も水戸ちゃんさんの沖縄キャンプも 実現したって事だ。 85. 名無しさん 2015.1.16 01:55 ID: YyNWYxZTU2 オタクに寛容……? 86. 名無しさん 2015.1.16 02:51 ID: AzOWRlNTUz 選手の故障を減らしたい狙いがあるみたい。 ケーズスタの芝も張り替えて足に優しくなるみたいだし。 87. 名無しさん 2015.1.16 04:23 ID: IxOTRlYjcy 伝説のハワイ(アンズ)キャンプ・・・ 88. 名無しさん 2015.1.16 08:53 ID: ExMGQ4ZjRk このコメントは削除されました。 次の記事 HOME 前の記事
ID: QzYmQ3Nzll
一方、岡山は瀬戸内海の無人島でテントを張った。
ID: FhMDdmYTc5
まとめの水戸ちゃんサポさんツイまとめとコメントが皆して心配&妄想しすぎてもう…。
水戸ちゃん愛されてるなぁ〜!
今年はPSM無事開催出来ますように!よろしくお願いします!
ID: c3NDUzMjY2
テントを張り、自炊をしたチームだけが「キャンプ」を名乗りなさい
ID: hjYmFmMDRl
※47
あなた車のキー持ってったでしょ
ID: E5ZWNkODcx
読谷だったら鳥栖とかぶるね。
選手、ホテル一緒なんじゃない?
ID: RiMGYxY2My
※53
???「ここをキャンプ地とする」
ID: BlNGM2NDgy
交通や宿泊等の面で現物支給系の協力が得られた、と考えるのが妥当な気はする
とはいえ心配する気持ちもすごくよくわかる
ので、いずれでいいから公式はキャンプレポ等で「どうやって実現に至ったか」を
さりげなく説明してくれるとありがたいなとw
ID: NkMTBlYTAy
※64
メルヘン街道の朝
ID: FmZmY2ZjM1
※14 のリンク先見たらJ1~J3まで10チームも行くのねぇ。日程的には入れ替わりっぽいが。凄い割引とかあったりするのかな
ID: sJ/v+tOr2Z
宿泊施設がテント脱足りして
ID: Q5ZmVjMjlm
水戸ちゃんさんがいきなり金満になったと聞いて
ID: YwNWRmZmE5
※51
大洗から学園艦ですね。
ID: dlNTViODY4
※69
この時期はシーズン外だから空部屋が多く売り上げが低い
キャンプの様に大人数で週単位で借りてくれるのは大変売上的にありがたいから激安で招致合戦してる
宿泊先からすればこの時期赤字にならなければOK位の感覚
ID: FkMGI1NGVh
雉キャンプ、鳥キャンプという恐ろしいキャンプだが、今年はそれに加わるチームもいるのかな(ドキドキ)
ID: gwOGRjYjE2
沖縄まで行ける水陸両用車でも持ってるんかな?
ID: YyMWE4ZmVi
※16
闘将「おい、このバカ野郎!!いいか、よく聞け。・・・ここをキャンプ地とする!」
本間「(爆笑) ただの・・・ただの道端じゃないですか!・・・道端で寝るんですね?」
闘将「寝るんだよ!こうするよ。いいかい?バスの中に二十人、テントに二十人。」
本間「僕は今回どこでもいいですよ。今回私は選手史上初めて、非を認めますから。今回は申し訳ありませんでした(笑)」
闘将「そうだろ!?お前が早く飯を食いたいって言うからこういうことになってるんだろ?」
本間「そうです。その通りです。この・・バカの癖に余計な事を・・・。」
闘将「いいか、憶えとけよ。宿を先に見つけてからゆっくり飯を食えばいいんだよ。」
本間「そうです。その通りです・・・。」
闘将「そうだろ?わかっただろ?沖縄だここは。今、良く聞けよ。沖縄で我々は今から、この道端で、テントを張ろうって言ってるんだ!
そうじゃなきゃ今晩寝られないんだから。」
ID: A5NTI1Mjgx
キャンプのトレーニングメニューの中に、
托鉢回り(ロードワーク)と薪集め(クロスカントリー)とかが有りそう
ID: Y3MjE1MTkz
バンダイビジュアルの契約延長きたのかな。
ID: g0MTQ0Yzcw
水戸ちゃんの「はじめてのおつかい」もとい「はじめてのキャンプ」というわけか、そりゃみんな心配するわけだ。
管理人さん、次は「みとちゃんのキャンプにっき」よろしくお願いします(コラ
ID: JjODljNTFm
うおお昇格してまう