閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

水戸ホーリーホックが沖縄・読谷村でのキャンプ実施を発表!

88 コメント

  1. 一方、岡山は瀬戸内海の無人島でテントを張った。

  2. まとめの水戸ちゃんサポさんツイまとめとコメントが皆して心配&妄想しすぎてもう…。
    水戸ちゃん愛されてるなぁ〜!
    今年はPSM無事開催出来ますように!よろしくお願いします!

  3. テントを張り、自炊をしたチームだけが「キャンプ」を名乗りなさい

  4. ※47
    あなた車のキー持ってったでしょ

  5. 読谷だったら鳥栖とかぶるね。
    選手、ホテル一緒なんじゃない?

  6. ※53
    ???「ここをキャンプ地とする」

  7. 交通や宿泊等の面で現物支給系の協力が得られた、と考えるのが妥当な気はする
    とはいえ心配する気持ちもすごくよくわかる
    ので、いずれでいいから公式はキャンプレポ等で「どうやって実現に至ったか」を
    さりげなく説明してくれるとありがたいなとw

  8. ※64
    メルヘン街道の朝

  9. ※14 のリンク先見たらJ1~J3まで10チームも行くのねぇ。日程的には入れ替わりっぽいが。凄い割引とかあったりするのかな

  10. 宿泊施設がテント脱足りして

  11. 水戸ちゃんさんがいきなり金満になったと聞いて

  12. ※51
    大洗から学園艦ですね。

  13. ※69
    この時期はシーズン外だから空部屋が多く売り上げが低い
    キャンプの様に大人数で週単位で借りてくれるのは大変売上的にありがたいから激安で招致合戦してる
    宿泊先からすればこの時期赤字にならなければOK位の感覚

  14. 雉キャンプ、鳥キャンプという恐ろしいキャンプだが、今年はそれに加わるチームもいるのかな(ドキドキ)

  15. 沖縄まで行ける水陸両用車でも持ってるんかな?

  16. ※16
    闘将「おい、このバカ野郎!!いいか、よく聞け。・・・ここをキャンプ地とする!」
    本間「(爆笑) ただの・・・ただの道端じゃないですか!・・・道端で寝るんですね?」
    闘将「寝るんだよ!こうするよ。いいかい?バスの中に二十人、テントに二十人。」
    本間「僕は今回どこでもいいですよ。今回私は選手史上初めて、非を認めますから。今回は申し訳ありませんでした(笑)」
    闘将「そうだろ!?お前が早く飯を食いたいって言うからこういうことになってるんだろ?」
    本間「そうです。その通りです。この・・バカの癖に余計な事を・・・。」
    闘将「いいか、憶えとけよ。宿を先に見つけてからゆっくり飯を食えばいいんだよ。」
    本間「そうです。その通りです・・・。」
    闘将「そうだろ?わかっただろ?沖縄だここは。今、良く聞けよ。沖縄で我々は今から、この道端で、テントを張ろうって言ってるんだ!
    そうじゃなきゃ今晩寝られないんだから。」

  17. キャンプのトレーニングメニューの中に、
    托鉢回り(ロードワーク)と薪集め(クロスカントリー)とかが有りそう

  18. バンダイビジュアルの契約延長きたのかな。

  19. 水戸ちゃんの「はじめてのおつかい」もとい「はじめてのキャンプ」というわけか、そりゃみんな心配するわけだ。
    管理人さん、次は「みとちゃんのキャンプにっき」よろしくお願いします(コラ

  20. うおお昇格してまう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ