次の記事 HOME 前の記事 名古屋、清水からFWノヴァコヴィッチを獲得へ 2015.01.15 16:24 109 日本代表 ノヴァコヴィッチ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第32節 京都×名古屋】京都は井上の今季初ゴールで追いつき名古屋とドロー 残留争い抜け出せず 【J1第2節 名古屋×京都】名古屋が2試合連続のウノゼロ勝利で開幕2連勝!永井がユンカーとの連携で今季初ゴール 【J1第12節 広島×名古屋】“無敗チームキラー”名古屋が広島を敵地で撃破!2点差を追いつかれるも終盤のオウンゴールで決着 109 コメント 101. 名無しさん 2015.1.16 11:15 ID: c3ZGFjNjNk このコメントは削除されました。 102. 名無しさん 2015.1.16 14:12 ID: I3MDBiNzRj ※98 でも後半見てると永井と川又で十分機能してたと思うけどなぁ 取れるならそら嬉しいけどピンズドはボランチだろう 103. 名無しさん 2015.1.16 16:19 ID: UwMmZmNTA4 何か聞いた話だと清水2年連続で赤字だそうじゃない 補填する様なコネもJがクラブライセンスお目こぼしする望みもないし どっちに転んでも降格だろもう むしろ見せしめには丁度いいな 104. 名無しさん 2015.1.16 16:24 ID: diZWQyNGQx ※102 ノヴァコは合ってなかったわけじゃないよ。 むしろ金額面。 105. 名無しさん 2015.1.16 17:05 ID: 9HFZ+1i/rI バレー、ラドンチッチ、ノバコと、それなりに点を取れている助っ人FWが、毎年定着出来ていないもんね…。 甲府みたいな感じの財政なのかな。 106. 名無しさん 2015.1.16 21:30 ID: FiZjZhMDJi マルキみたいになってきたな 107. 名無しさん 2015.1.16 22:32 ID: kxMjU3M2Y4 ※104 経営状態って年度で計算するんじゃないの? よく知らんけど 108. 名無しさん 2015.1.17 16:17 ID: ljYjRkNjdm 降格は山形、清水、甲府か松本か湘南 109. 名無しさん 2015.2.2 12:52 ID: IyZjdmY2U0 ※108 そうだよ。経営収支は年度単位で出す 清水は12年度は黒、13年度は赤で、14年度はまだ分からない 総資産全体でいうと黒っていう状態 ※104は妄想を垂れ流しているだけ « 前へ 1 … 4 5 6 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.1.15 16:26 ID: ZiNzFmMjA1 清水降格だわ 2. マッさん 2015.1.15 16:27 ID: RkZjQ0MDBh うわお。清水今年もキビシイね。 3. 名無しさん 2015.1.15 16:27 ID: 41BvuXARSW 1ならグランパス優勝だw 4. 名無しさん 2015.1.15 16:27 ID: p5hNroCEIh 清水は誰が前線で体を張って点を取るんだ? 5. 名無しさん 2015.1.15 16:27 ID: 41BvuXARSW 1ならグランパス優勝だw 6. 名無しさん 2015.1.15 16:28 ID: EzYTVjMDJj 清水痛いなあ そして名古屋でかいなあ 7. 鞠 2015.1.15 16:29 ID: U5NTBiZmM0 32歳(FW)と34歳(FW)を放出したら35歳(FW)がやって来たの巻。 8. 名鯱さん 2015.1.15 16:29 ID: I5NjY3OWIy 正直前線は人材過剰。 なぜ守備陣(特にサイドバック)を補強しない!? 9. 名無しさん 2015.1.15 16:30 ID: ZhOWVjMDUy 名古屋が息を吹き返した? 清水はだれがFWやるんだろう 10. 瓦斯 2015.1.15 16:32 ID: U3MTkxNzEx 大気に潜みし炎の結晶よ、我に集え・・・。 燃え尽きよッ! ストライクノヴァコ! 11. 栗鼠名無しさん 2015.1.15 16:32 ID: VkOGNlNTg2 年齢は関係ないだろ、去年のパフォーマンスを見れば。 ただ、ケネディとかと違って、ノヴァコは電柱はできないぞ、大丈夫か? 12. 名無しさん 2015.1.15 16:33 ID: hiY2E5MDhk ※8 本多と矢野さんいるからな、いらない。控えにもできる奴いるし 13. 潟 2015.1.15 16:33 ID: VlY2Y2ZTQx もうどんなニュースも怖くない。 14. 名無しさん 2015.1.15 16:34 ID: M1OWY4Yjg3 なぜ「日本代表」なの?? もしや深い意味があるのかなっ!? 15. 名無しさん 2015.1.15 16:36 ID: kzNDdiOWEy 本多で満足するとしてもその控えは正直不安なんだが 16. 名無しさん 2015.1.15 16:37 ID: Y5YjkxYTYz 大丈夫、ウチは長沢がいる。元紀が本調子なら二桁は狙える。あとは新外国人が来れば・・・エスパルスの為に貢献してくれる選手キテーーー(^o^)ーーー!! 17. 名無しさん 2015.1.15 16:39 ID: CLlDEkRTgO 川又は海外移籍を優先した契約で名古屋に移って来てるから、さっさと移籍先を見つけないとノヴァにポジション獲られて余計に移籍が遠退くぞ。 18. 名無しさん 2015.1.15 16:40 ID: g4MzQxN2Zh なんか噂だとマンCからセルティックに期限付き移籍してるグイデッティって噂。石毛がマンCに練習参加したときにも関係がよくなったらしいしあるかも 19. 名無しさん 2015.1.15 16:41 ID: MzODFiOTI0 ヨンセン思い出した 20. 鯱 2015.1.15 16:42 ID: AxYzdjMTY1 ※12 控えがいなくて本多も矢野もケガを押して強行出場してたんですが・・・。俺としては千葉から竹内じゃなくて、千葉に入団した北爪が欲しかったな 21. 名無しさん 2015.1.15 16:43 ID: E3Zjg2ZDQ1 このコメントは削除されました。 22. 名無しさん 2015.1.15 16:44 ID: EzZDNlZmZk ** 削除されました ** 23. 鞠 2015.1.15 16:47 ID: IzMGI4ZGVh 永井、川又、野田、ノバコ、松田。 グランパス所属のFWだけでこんなに振られるなんて。 24. 名無しさん 2015.1.15 16:47 ID: NiYzFkYTFl なにはともあれ、活躍してくれることを願うばかり。 25. 名無しさん 2015.1.15 16:48 ID: gxMWVkNmJj やはり清水は厳しいな。 前より後ろが問題なんだよ。ザルでさ。 いよいよ前まで厳しいな 26. 名無しさん 2015.1.15 16:49 ID: 7BpKQxFVXp 強そう名古屋 27. 名無しさん 2015.1.15 16:50 ID: JjZmI0MGIx いかん 国内移籍が多くて誰がどこに行ったかわかんなくなった 28. 名無しさん 2015.1.15 16:50 ID: E5YzZjM2Iw 名古屋はすでに川又と永井いるのにノヴァ獲るの? 2人とも代表候補と言っても過言じゃない選手なのにもったいない 29. 名無しさん 2015.1.15 16:51 ID: g4YmZlZjJm ノバコと川又トップに置いて永井と矢野のダブルSB見てみたい 30. 名無しさん 2015.1.15 16:52 ID: U5ZGMwMThm ※22 貧乏人の嫉妬は醜いよ 後ろでは釣男が怒鳴り散らして、中盤ではレドミがイライラ、前ではノヴァコがキレるとかすごい光景になりそうw この補強は楽しみだわ 31. 清 2015.1.15 16:59 ID: QzMzAzMjQx ケネディの代わりだと思うと全然タイプちがくてサッカー成り立たなくなると思うよ ウチも代わりは来るだろうし、そいつがハマってくれるといいなあ ノバコは去年はサンキュー 32. 名無しさん 2015.1.15 16:59 ID: QwMTg2MDY5 現状清水と名古屋天秤にかけたらそうなっちまうわな。 前々から噂は出てたし、まあ仕方ないとしか。 問題は後釜にまともなの連れてこれるかなんだよなあ。 33. 名無しさん 2015.1.15 17:00 ID: U0MGIzMGNj 英語が通じるチームメート少なそう ダニルソンもレドミも釣男も大して喋れないだろう 34. 名無しさん 2015.1.15 17:02 ID: IzMGI4ZGVh 伊藤翔は契約更新してないよ。復帰あるのか? 35. 名無し 2015.1.15 17:02 ID: M4NTI5NjY0 楢崎、釣男、ノバコ、川又、レドミ。 この5人に睨まれたら財布放り出して逃げるわw 36. 名無しさん 2015.1.15 17:05 ID: g3YjlhNTA1 昨年後半の名古屋を見てたら普通に川又→ノバコにスタメンが代わるんだろう。 相手や状況によって使い分けたり切り札として使えるしチームとして攻撃に幅が出る、これは昨年出来なかったこと。 両サイドバックの不安を言う人もいるけど昨年の実績を見れば左の控えが心もとない程度。 ノバコとサイドバックの控えならノバコのほうが断然プラスになるだろう。 37. 名無しさん 2015.1.15 17:12 ID: 2eatRvunpA 闘莉王は英語ペラペラ。ダニルソンもケネディとは英語で会話していた。 38. 名無しさん 2015.1.15 17:14 ID: kzNDdiOWEy 清水、一等賞の契約更新が来ましたね 39. 名無しさん 2015.1.15 17:14 ID: A1N2JjNjUz ノバコは寒い季節限定だから。 夏になると途端に運動量が減るからな。 清水としては長沢の相棒を見つけられれば何とかなると思う。 今までそうやって何とかなってきたから・・・・・ 清水ファンより 40. 名無しさん 2015.1.15 17:14 ID: kzNDdiOWEy ※38 間違えた。マリノスの契約更新です! 41. 名無しさん 2015.1.15 17:21 ID: c0MThjMzVh ** 削除されました ** 42. 名無しさん 2015.1.15 17:21 ID: NjNWVlZjVk 超合金シリーズか 43. 鞠 2015.1.15 17:29 ID: NmNzEwNDc2 ※8 SBの天野と野田をローンでトレードしませんか? 44. 名無しさん 2015.1.15 17:40 ID: I5ODVlODg5 釣男とノヴァコが意気投合しそう 二人で若手に叱咤激励しそう 45. 名無しさん 2015.1.15 17:41 ID: FhN2RlNzE4 北川と加賀美使わなくちゃいけないからな 静岡県出身以外は出てっておkて事さ 46. 清 2015.1.15 17:45 ID: VlMzgyMjMy 2012年 清水のCF 翔さん、ジミーフランサ、キム これで乗り切ったんだから今年も大丈夫だろ と無理やりポジろうと思ったが無理でした 早く補強の発表してくれ 47. 名無しさん 2015.1.15 17:45 ID: RkM2U0YmIz 川又「寝耳に水なんだけど…」 48. 鹿 2015.1.15 17:46 ID: cxZjE2MzY4 田中さんと野箱さんの怒鳴り合いに期待 49. 名無しさん 2015.1.15 17:53 ID: c1MzNiYTBh ノヴァコは日本人の監督嫌だー残留争いは嫌だーと、清水に移籍したのに 向こうでも途中で監督が日本人になりしかも残留争いに巻き込まれるし。なかなか大変だ 50. 鞠 2015.1.15 17:54 ID: dkZDZkNWY3 名古屋さん…あなたは友だと思っていたのに(補強的な意味で) 51. 名無しさん 2015.1.15 17:58 ID: ZjN2VjNzdi 名古屋の前線が腐れヤベェな 52. 名無しさん 2015.1.15 18:00 ID: 41BvuXARSW ※51 もう鞠さんは、ハーフナーを連れ戻して来るしかないでしょ! 53. 名無しさん 2015.1.15 18:04 ID: NkYjU3Y2I4 ハーフナー、エールからオファーあるらしいぞ 54. 栗鼠 2015.1.15 18:23 ID: Q1MmM4ZTVi 何となくいつかは名古屋に行く気がしてた。 個人的に名古屋は好きなクラブだから嬉しいな。 55. 新潟 2015.1.15 18:24 ID: VjZGVmZmQx 川又は夏にマリノスにレンタルと予想 56. 名無しさん 2015.1.15 18:34 ID: YxYjllMDkw 丁度ケンぺスがフリーになったし獲ればいいじゃん あ、海外から誰か連れてくるのか・・ ハズレだと今度こそ降格だな 57. 名無しさん 2015.1.15 18:35 ID: FlNmQ0YTNh 名古屋は日本人監督だがいいのかな? 移籍するための方便だったか? 58. 名無しさん 2015.1.15 18:46 ID: FkMGI1NGVh ※33 ニッキがケネディと英語で会話してたから大丈夫だと思い・・たい 59. 名無しのサッカーマニア 2015.1.15 19:01 ID: MzMWRjYTVm もう疲れたんだよ。来シーズンはそれなりの戦いを見せてくれよ。 残留争いはいやだよ。長沢頼むぜ。 60. 名無しさん 2015.1.15 19:06 ID: I5NjY3OWIy マジで矢野のサイドバックはザルだったろ SB補強しないでどーすんのさ 竹内で満足なんて言うなよ 61. 栗鼠 2015.1.15 19:24 ID: BlYmE0NjEx 鬼軍曹の闘莉王とノヴァがそろい踏みなんて想像しただけで恐ろしいですな 名古屋の若手は前からも後ろからも怒鳴られて大変だろうねw 62. 名無しさん 2015.1.15 19:26 ID: E0MzRjOTg3 そうですか、当時のヨンセンさんの逆パターンですか、清水は神戸のペドジュニ辺りを狙うのでしょうか、今年の清水は本当にまずい状態に成りそうですね 63. 名無しさん 2015.1.15 19:32 ID: AwMTdmNWEz 松田力がもったいない どこかにレンタルとかしないんだろうか 64. 名無しさん 2015.1.15 19:39 ID: MxZWVlYjdj 去年後半見た感じではノバコいない時の若いメンツ中心の方が面白いサッカーではあったし、うまくハマればいいのかもしれないが やっぱりいざという時確実にゴール量産してくれるストライカーがいるいないの差はでかいなぁ 65. 名無しさん 2015.1.15 19:46 ID: VkOGI3Yjc5 清水オワタ・・・ 来年はJ2で静岡ダービーとか胸熱 66. 名無しさん 2015.1.15 19:47 ID: Y3ZGVlMGFm ただこの戦力でも優勝しそうな気はしないw 67. 名無しさん 2015.1.15 20:00 ID: E4YzRlMjEx ほとんど規定路線みたいなもんだったんじゃないの? 68. 潟 2015.1.15 20:01 ID: FmZTQ2N2I2 ラドンチッチの復帰?? 69. 名無しさん 2015.1.15 20:25 ID: E4ZmU5MzFm 金ないからハユマ翔平を放出したのにレドミとったり功労者のベテラン2人切ってノバコとったり最近のフロントは訳わからん 70. 清 2015.1.15 20:26 ID: k5ODI0NDE0 おわた 71. 名無しさん 2015.1.15 20:31 ID: I2NTYwZjE3 その場しのぎ感がするなあ お金あるんだから欧州から連れて来てよ 72. 鞠 2015.1.15 20:34 ID: llYWZhNzNh イブスキ―早く来てくれぇー 73. 鹿 2015.1.15 20:35 ID: QxY2MyN2Ji 自チームGKにガチ切れする外国人ストライカーって去年の清水戦で初めて見たような気がする なんかあれは滑稽な画だったなぁ 74. 名無しさん 2015.1.15 20:38 ID: M4YzczM2Qw 川又はいまいちだから使い捨て 75. 名無しさん 2015.1.15 20:46 ID: MxOTZhYTU1 反則や! 永井レドミ川又ノヴァコて! 76. 大都会 2015.1.15 20:47 ID: ExYmE3Y2Y1 これで川又復帰の可能性が0%から1%に! 77. 名無しさん 2015.1.15 20:56 ID: FiM2U5ZTlh ノヴァコは確かに脅威だが、名古屋の補強ポイントはそこじゃないと思うんだが・・・ 78. 名無しさん 2015.1.15 21:07 ID: I2ZjgzMjAx ヤバいやん… 前がチビッコばかりで点取れる気せーへんし、後ろはザル守備とか降格待ったなし 79. 名無しさん 2015.1.15 21:12 ID: I2ZWIxODFj 今朝の静岡新聞でも載ってたからほぼ確定かと こうなると瀬沼をレンタルに出したのが痛いな… 80. 名無しさん 2015.1.15 21:29 ID: JhMjMwMzIx 来年は清水への遠征楽しみです。 by千葉 81. みかん 2015.1.15 21:29 ID: bgrjxUHArc ※80 生憎ではありますが、瀬沼はお返しできません。頂戴したいくらいです(きっぱり)。 82. 清 2015.1.15 21:30 ID: VlMzgyMjMy ※81 がんばって昇格しろよ(震え声) 83. 新潟 2015.1.15 21:49 ID: c0MTEzZGQx ※83 今年も互助会の会員どうしで頑張ろうぜ。 84. 名無しさん 2015.1.15 21:50 ID: ViZTM1MzMz ※82 なお 85. 鯱 2015.1.15 21:52 ID: YxN2YwZDEy 補強ポイントはあってるとは言わないが間違ってない。 SBは矢野、本多、磯村、田鍋、竹内と十分いる。 86. 大宮 2015.1.15 22:24 ID: czMGVjZTQy 日本人監督を嫌がってたのってソースあったっけ? 87. 名無しさん 2015.1.15 22:38 ID: QyMGNhZTcz いつ見てもキレてるイメージ。そして結構シュート外す シュート撃つまでの動きトラップは超一流だと思う 88. 名無しさん 2015.1.15 23:22 ID: AADLO61DY4 ノバコさん、去年はリーグ戦全試合に出ているのか…。 味方にはキレていても相手にはキレない、ある意味プロフェッショナルなリーダータイプだったんだね。 89. 名無しさん 2015.1.15 23:23 ID: Q5ZDUwMjBl 久米さん清水から引っ張りすぎ 90. 名無しさん 2015.1.15 23:31 ID: Q5MjkxZjJh 鞠vs名古屋、もとい日産vsトヨタはまたトヨタの勝ちか 91. 名無しさん 2015.1.15 23:57 ID: Y3YzNiMmM5 これでノヴァコ以上の金かけてリシャルデスとってきたら マジ意味わかんない。パニック買いするくらいなら、キャンプで テスト外人何人か呼ぶか、6月まで様子見た方がいいかも 92. 名無しさん 2015.1.16 00:23 ID: FiMDlkMzIy こりゃ今年の名古屋は優勝候補筆頭かも 去年も終盤はメッチャ強かったし、若手も育ってきてるし、監督は名将にしのんだし 93. 鯱 2015.1.16 00:46 ID: kzMWM3NDdj コーチやスタッフまで含めて外から戻ってくる人が多い今年のシーズンオフで 唯一の新顔補強かな 94. 赤 2015.1.16 02:40 ID: Y3YjI5YmQ1 半年で帰るかと思ったけど、意外と定住しつつあるなぁ。 95. 名無しさん 2015.1.16 02:44 ID: cxNjJjMWY0 これで清水は降格候補筆頭に・・・! 96. 名無しさん 2015.1.16 03:23 ID: MxMDE5Yjk0 ノバコに怒られレドミに怒られ闘莉王に怒られる。 全ポジション逃げ場なし!それを見守る楢さん(笑) 97. 名無しさん 2015.1.16 06:28 ID: dkMzI5MmJm ※78 ピンポイントでココなんだよなぁ… ケネディ放出した時点で外国人FW狙いに行くのは規定路線 ここ2年くらいケネディがまともに動いてなかったから 稼動できる実績アリの外国人FWは念願だよ ボランチ?知らん 98. 名無しさん 2015.1.16 09:18 ID: EwNjkxMzAz 川又レドミノバコ トヨタマネーすげー 99. 名無しさん 2015.1.16 09:19 ID: EwNjkxMzAz 俺はノバコ移籍の記事で100とる それに喜びを感じるんだ 100. 栗鼠 2015.1.16 09:21 ID: Q5OWI4ZTM4 ノヴァコさんすぐキレるけど、過去所属チームと対戦すると元同僚のところに嬉しそうに話しかけに行くフレンドリーな人だよ! そういえば、広島戦でうちのトミと増田が衝突したときに救急車来るまで二人に付き添って最初から救急車を呼べってジェスチャーしてたんだっけな・・・ けが人が出ると真っ先に駆け寄るのでヴァルキリーって呼んでたw 清水で活躍してくれてうれしかったけど、名古屋も豪華に使ってくれそうで活躍が楽しみだなぁ!見に行きたい! 101. 名無しさん 2015.1.16 11:15 ID: c3ZGFjNjNk このコメントは削除されました。 102. 名無しさん 2015.1.16 14:12 ID: I3MDBiNzRj ※98 でも後半見てると永井と川又で十分機能してたと思うけどなぁ 取れるならそら嬉しいけどピンズドはボランチだろう 103. 名無しさん 2015.1.16 16:19 ID: UwMmZmNTA4 何か聞いた話だと清水2年連続で赤字だそうじゃない 補填する様なコネもJがクラブライセンスお目こぼしする望みもないし どっちに転んでも降格だろもう むしろ見せしめには丁度いいな 104. 名無しさん 2015.1.16 16:24 ID: diZWQyNGQx ※102 ノヴァコは合ってなかったわけじゃないよ。 むしろ金額面。 105. 名無しさん 2015.1.16 17:05 ID: 9HFZ+1i/rI バレー、ラドンチッチ、ノバコと、それなりに点を取れている助っ人FWが、毎年定着出来ていないもんね…。 甲府みたいな感じの財政なのかな。 106. 名無しさん 2015.1.16 21:30 ID: FiZjZhMDJi マルキみたいになってきたな 107. 名無しさん 2015.1.16 22:32 ID: kxMjU3M2Y4 ※104 経営状態って年度で計算するんじゃないの? よく知らんけど 108. 名無しさん 2015.1.17 16:17 ID: ljYjRkNjdm 降格は山形、清水、甲府か松本か湘南 109. 名無しさん 2015.2.2 12:52 ID: IyZjdmY2U0 ※108 そうだよ。経営収支は年度単位で出す 清水は12年度は黒、13年度は赤で、14年度はまだ分からない 総資産全体でいうと黒っていう状態 ※104は妄想を垂れ流しているだけ 次の記事 HOME 前の記事
ID: c3ZGFjNjNk
このコメントは削除されました。
ID: I3MDBiNzRj
※98
でも後半見てると永井と川又で十分機能してたと思うけどなぁ
取れるならそら嬉しいけどピンズドはボランチだろう
ID: UwMmZmNTA4
何か聞いた話だと清水2年連続で赤字だそうじゃない
補填する様なコネもJがクラブライセンスお目こぼしする望みもないし
どっちに転んでも降格だろもう
むしろ見せしめには丁度いいな
ID: diZWQyNGQx
※102
ノヴァコは合ってなかったわけじゃないよ。
むしろ金額面。
ID: 9HFZ+1i/rI
バレー、ラドンチッチ、ノバコと、それなりに点を取れている助っ人FWが、毎年定着出来ていないもんね…。
甲府みたいな感じの財政なのかな。
ID: FiZjZhMDJi
マルキみたいになってきたな
ID: kxMjU3M2Y4
※104
経営状態って年度で計算するんじゃないの? よく知らんけど
ID: ljYjRkNjdm
降格は山形、清水、甲府か松本か湘南
ID: IyZjdmY2U0
※108
そうだよ。経営収支は年度単位で出す
清水は12年度は黒、13年度は赤で、14年度はまだ分からない
総資産全体でいうと黒っていう状態
※104は妄想を垂れ流しているだけ