閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アギーレ後任人事、霜田強化担当技術委員長はJリーグ監督からの登用を否定

126 コメント

  1. どういう事情にせよアギーレみたいな実績のある監督を切ってしまった今、有名な人が日本に来てくれる事はないだろうな

  2. テグに一票
    五輪と兼任でいいよ

  3. 誰になるにしても世代交代の言い訳にはできる。
    監督の戦術って理由で。このタイミングで強引にやらんとやばいわ

  4. ネルシーニョが一旦神戸と破談になって再交渉する前に声かけときゃ良かったのに

  5. やべっちFCで中山と松木の詰問をのらりくらり交わしては様々な責任をクビが確定していたアギーレに押し付けた霜田強化担当技術委員長。
    後任探しも大切だけどに大仁会長やセル爺が言うように「役員や関わった責任者に対する処分」も行わないと、また繰り返すよ。

  6. そもそも「日本スタイルの模索」はもう棚上げしちゃってるのかな?
    必ずついて回る問題だと思うんだけど
    他国の真似ばかりでは限界があるし

  7. ※23
    世代交代なんてこんな混乱してるときにやったらアジア予選落とすよ。それはアギーレ続投が消えた今一番有り得ないシナリオ。もう予選突破に向けて是が非でもやって突破したら新しい監督呼ぶでもいいかもしれない。

  8. よっしゃ、ここはカペッロで行こう

  9. この時期に後任探すとかほぼ無理ゲーじゃん

  10. ※18
    > J優勝経験監督とかの縛りがあるなら松木安太郎くらいしかいない現実
    つ 早野

  11. また無能どもが無能会議開いて選ぶんかいな。

  12. てか大仁が辞めたら後任は田嶋が有力なんだろ?
    なんか…どっちにしてもアレだな…
    人材いないのかな?

  13. ロシア人監督がいいと思う。
    ニポなんとかとかいたよね。

  14. 予言してやる!!
    ずばりザックだよ。去年あれだけ不自然に日本に長期に滞在し続けて怪しいと思ってたんだよ。
    お前ら俺に一点買いしろ(`・ω・´)

  15. W杯予選始まるけど、欧州のシーズンが終わってから交渉して決めてほしい。
    この時期はフリーの監督が少なすぎる。
    理想を言えばW杯かCLの指揮経験者を。
    スポンサーやマスコミ、一部サポにおされてすぐに決めるのは一番ダメだ。

  16. カマーチョWith脇あせJapanで行こう

  17. アギーレは若い。落ち着いて仕事ができるようになった時にもう一度代表監督をやって欲しい。
    後任はアギーレのように今までにない文化を伝えれれる監督、そうでなければピクシーのように馴染みのある文化だがJリーグをよく知っている監督。もしくはザッケローニ。

  18. なんで霜田が責任とらずに選ぼうとしてるんだよ
    とっとと原と霜田を追い出せよ

  19. この時期はあんまりいないよね・・・
    夏までテグ暫定で市場が開いた頃に探したほうがよさそう

  20. 育成年代の代表が各年代ともにボロボロだから、そっちも何とかせにゃならんしなぁ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ