閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

赤羽岩淵駅~浦和美園駅区間のトンネル内で携帯電話が利用可能に!2・13よりサービス開始

58 コメント

  1. 蓮田延長の可能性はほぼ消えたよ。
    知事出席の意見交換会か何かの出席者がほぼいなかったみたいで、
    いらないという意思表示ととった、って話が3年位前(もっと前かも)にあったはず。

  2. ※9
    凄さかどうかはわからんけどやむおえず午前中に仕事なり学校なりでキックオフに間に合わないが急いでスタジアムへ向かう人たちがすぐに現場の情報を得ることができるとかかな?
    自分もよくそういう状況で埼玉高速鉄道使ってても電車内でオンデマンド見れなかったりNACK5(ラジオ)聴けなかったりで試合状況把握できなかったし。

  3. ※16
    与野駅も住所は浦和なんだよなぁ

  4. ※23
    知らなかった…

  5. 去年だかに東京オリンピックもあることだし埼スタ駅作る、みたいなニュースを見た気がするんだけど…要望書提出みたいな話だったのかしら。

  6. 埼玉高速鉄道はせめて岩槻まで延伸してくれればだいぶ便利になるんだけどね…

  7. ※16
    浦和、中浦和、武蔵浦和、東浦和、西浦和、南浦和、北浦和
    JRだけでこれだもんなー

  8. wimax使いとしては携帯の電波が通ってもどうしようもない
    wimaxの電波もおねげーするっす

  9. ※27
    字一色やろうぜ!
    (白は何もついてない浦和、発は埼京線武蔵浦和もしくは京浜東北線南浦和始発電車で)

  10. 普段は地下鉄でも電波入らないと不便に感じるが、実家帰ると地下でもないのに電波弱くなる品

  11. 首都圏の地下でつながらないの横須賀線くらいになったかな

  12. 今まで使えなかったっけ?
    気付かなかったよ。

  13. え?浦和って東西南北揃ってたっけ?JRなんて大宮行くとき
    しか乗らないからわからん

  14. それよりなによりスタジアム駅作って延伸してくれ。

  15. ※33
    昔ボキャブラ天国で浦和にゃ7つの駅があるという名曲があってな
    浦和美園で8つ目になるんだったか

  16. ※33
    ずれると思うがこんな配置
    仕事で電車乗って初めて来る奴は大体どこだよになる
            (この先に大宮)
              北浦和
         中浦和   浦和   浦和美園
    西浦和  武蔵浦和  南浦和  東浦和
            (この先東京)

  17. 国際興業が株主だから、国際興業にとって不利益になることはしない。
    スタジアム迄延伸すると、シャトルバスの売り上げダウンするからあり得ないんだわ。

  18. ※34 ホント思う。浦和美園駅の先にある車両基地の端まででいいからスタジアム使用日だけ使うホーム作ってくれないかな。

  19. 蓮田までさっさと延伸!!
    そして急行運転

  20. ※8
    ※2が全額負担するってことじゃないの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ