次の記事 HOME 前の記事 赤羽岩淵駅~浦和美園駅区間のトンネル内で携帯電話が利用可能に!2・13よりサービス開始 2015.02.09 16:22 58 浦和 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 8月開幕のACL2023の日本勢4クラブが確定 浦和レッズが前回優勝枠でプレーオフから出場 浦和レッズがタイ代表の2選手をテストか ムアントン・ユナイテッド幹部が明かす 【J1第6節 F東京×浦和】FC東京が松木玖生のボレー弾で逆転勝利!4万9千人集めた国立で今季ホーム戦初白星 58 コメント 21. 名無しさん 2015.2.9 18:20 ID: JmMThlMGM3 蓮田延長の可能性はほぼ消えたよ。 知事出席の意見交換会か何かの出席者がほぼいなかったみたいで、 いらないという意思表示ととった、って話が3年位前(もっと前かも)にあったはず。 22. 名無しさん 2015.2.9 18:31 ID: U1ZDBiYzc0 ※9 凄さかどうかはわからんけどやむおえず午前中に仕事なり学校なりでキックオフに間に合わないが急いでスタジアムへ向かう人たちがすぐに現場の情報を得ることができるとかかな? 自分もよくそういう状況で埼玉高速鉄道使ってても電車内でオンデマンド見れなかったりNACK5(ラジオ)聴けなかったりで試合状況把握できなかったし。 23. 名無しさん 2015.2.9 18:46 ID: FmODUzOWIz ※16 与野駅も住所は浦和なんだよなぁ 24. 名無しさん 2015.2.9 18:54 ID: ZkZWMzNTRj ※23 知らなかった… 25. 赤 2015.2.9 19:00 ID: djYjY1MTli 去年だかに東京オリンピックもあることだし埼スタ駅作る、みたいなニュースを見た気がするんだけど…要望書提出みたいな話だったのかしら。 26. 名無しさん 2015.2.9 19:06 ID: diZmI1Y2E4 埼玉高速鉄道はせめて岩槻まで延伸してくれればだいぶ便利になるんだけどね… 27. 名無しさん 2015.2.9 19:29 ID: VhYjlmNjdl ※16 浦和、中浦和、武蔵浦和、東浦和、西浦和、南浦和、北浦和 JRだけでこれだもんなー 28. 名無しさん 2015.2.9 19:34 ID: VmNzhmNjVi wimax使いとしては携帯の電波が通ってもどうしようもない wimaxの電波もおねげーするっす 29. 赤栗鼠 2015.2.9 19:51 ID: c09/4UaBlt ※27 字一色やろうぜ! (白は何もついてない浦和、発は埼京線武蔵浦和もしくは京浜東北線南浦和始発電車で) 30. 名無しさん 2015.2.9 20:17 ID: hkZDgzNjc4 普段は地下鉄でも電波入らないと不便に感じるが、実家帰ると地下でもないのに電波弱くなる品 31. 札幌 2015.2.9 20:53 ID: hiNzRkY2Yx 首都圏の地下でつながらないの横須賀線くらいになったかな 32. 柏 2015.2.9 21:21 ID: NjNDRjOTky 今まで使えなかったっけ? 気付かなかったよ。 33. 名無し川 2015.2.9 21:21 ID: Y2YmVjYmRk え?浦和って東西南北揃ってたっけ?JRなんて大宮行くとき しか乗らないからわからん 34. 柏 2015.2.9 21:27 ID: Y2ZWQ3YjM0 それよりなによりスタジアム駅作って延伸してくれ。 35. 名無しさん 2015.2.9 22:15 ID: llMGQyYzEz ※33 昔ボキャブラ天国で浦和にゃ7つの駅があるという名曲があってな 浦和美園で8つ目になるんだったか 36. ななしだよ! 2015.2.9 22:19 ID: ZkMWJlMGJm ※33 ずれると思うがこんな配置 仕事で電車乗って初めて来る奴は大体どこだよになる (この先に大宮) 北浦和 中浦和 浦和 浦和美園 西浦和 武蔵浦和 南浦和 東浦和 (この先東京) 37. 名無しさん 2015.2.9 22:23 ID: dmZjFhZTc4 国際興業が株主だから、国際興業にとって不利益になることはしない。 スタジアム迄延伸すると、シャトルバスの売り上げダウンするからあり得ないんだわ。 38. 名無しさん 2015.2.9 22:43 ID: I4NWM5YWIz ※34 ホント思う。浦和美園駅の先にある車両基地の端まででいいからスタジアム使用日だけ使うホーム作ってくれないかな。 39. 名無しさん 2015.2.9 22:56 ID: hiMTU0ZDY0 蓮田までさっさと延伸!! そして急行運転 40. 新潟 2015.2.10 00:19 ID: ZjMzU1NGVm ※8 ※2が全額負担するってことじゃないの? « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.2.9 16:23 ID: Q3N2ZmNTdm うらわ 2. 瓦斯 2015.2.9 16:24 ID: JjNTY3N2Ni 埼スタ新駅の話も一緒に出てくれりゃいいのに。 3. 名無しさん 2015.2.9 16:35 ID: QyZWRmMmU5 沿線でデータ通信の速度が一気に遅くなりそう 4. ななしさん@スタジアム 2015.2.9 16:56 ID: I2Y2FhMmI2 GPSも使えるといいんだが… 5. 名無しさん 2015.2.9 16:56 ID: MwNmJkMTQ4 やるじゃん 6. 名無しさん 2015.2.9 17:00 ID: QxM2M2ODA4 ** 削除されました ** 7. 名無しさん 2015.2.9 17:07 ID: YxODhmZmY3 これはありがたい。 8. 名無しさん 2015.2.9 17:08 ID: ZkMWJlMGJm ※2 ムリ 借金1200億やぞw 9. 名無しさん 2015.2.9 17:09 ID: RlYTc3NGQ2 ** 削除されました ** 10. 名無しさん 2015.2.9 17:15 ID: M1MDVkNTA1 今まで使えないことに気づいてなかった… 11. 名無しさん 2015.2.9 17:21 ID: A5MDcyNWQz 埼スタ新駅作るにはトンネル掘り直さないといけないのがな 蓮田(埼玉北部)延伸案もあるらしいけど超大赤字だし 12. 名無しさん 2015.2.9 17:21 ID: Lnx0YkUB0T 埼玉スタジアムのハーフタイムにつながりやすくというのは無理な話でしょうか?? 13. 赤栗鼠 2015.2.9 17:38 ID: c09/4UaBlt 最近まで利用していたけど結構鬼のようにつながりにくかった。 でも何故にドメサカで? 14. 新井宿住民 2015.2.9 17:41 ID: dmZjFhZTc4 モバゲー繋がるわ! ちなみに黒字転換しとりますよ。 15. 名無しさん 2015.2.9 17:48 ID: YzNGYxMzQz 埼玉高額鉄道の値下げはまだ? 16. 名無しさん 2015.2.9 17:57 ID: UwZWVmZTBh 浦和にゃ7つの駅がある〜♪ 17. 瓦斯 2015.2.9 18:00 ID: E1YTAxOWJk ※9 他の鉄道じゃ当たり前だったトンネル内通信を一切やらなかった第三セクター鉄道だから凄いんだろ。 話は変わるが埼スタ新駅は車両基地のところに作る計画じゃなかったの? 18. 川崎 2015.2.9 18:03 ID: FiNDM1YjQx 蓮田まで行けば、JR宇都宮線とか湘南新宿ラインとつながって便利になるなぁ 埼玉県の財政問題でなかなかできないみたいだけど… 19. 名無しさん 2015.2.9 18:07 ID: llMDI5ZWIz 車庫内に試合ある日だけでいいから臨時の駅作れないのかな? 20. 名無しさん 2015.2.9 18:10 ID: U5NzgyNmYy 横須賀線の品川〜東京間もはよ 21. 名無しさん 2015.2.9 18:20 ID: JmMThlMGM3 蓮田延長の可能性はほぼ消えたよ。 知事出席の意見交換会か何かの出席者がほぼいなかったみたいで、 いらないという意思表示ととった、って話が3年位前(もっと前かも)にあったはず。 22. 名無しさん 2015.2.9 18:31 ID: U1ZDBiYzc0 ※9 凄さかどうかはわからんけどやむおえず午前中に仕事なり学校なりでキックオフに間に合わないが急いでスタジアムへ向かう人たちがすぐに現場の情報を得ることができるとかかな? 自分もよくそういう状況で埼玉高速鉄道使ってても電車内でオンデマンド見れなかったりNACK5(ラジオ)聴けなかったりで試合状況把握できなかったし。 23. 名無しさん 2015.2.9 18:46 ID: FmODUzOWIz ※16 与野駅も住所は浦和なんだよなぁ 24. 名無しさん 2015.2.9 18:54 ID: ZkZWMzNTRj ※23 知らなかった… 25. 赤 2015.2.9 19:00 ID: djYjY1MTli 去年だかに東京オリンピックもあることだし埼スタ駅作る、みたいなニュースを見た気がするんだけど…要望書提出みたいな話だったのかしら。 26. 名無しさん 2015.2.9 19:06 ID: diZmI1Y2E4 埼玉高速鉄道はせめて岩槻まで延伸してくれればだいぶ便利になるんだけどね… 27. 名無しさん 2015.2.9 19:29 ID: VhYjlmNjdl ※16 浦和、中浦和、武蔵浦和、東浦和、西浦和、南浦和、北浦和 JRだけでこれだもんなー 28. 名無しさん 2015.2.9 19:34 ID: VmNzhmNjVi wimax使いとしては携帯の電波が通ってもどうしようもない wimaxの電波もおねげーするっす 29. 赤栗鼠 2015.2.9 19:51 ID: c09/4UaBlt ※27 字一色やろうぜ! (白は何もついてない浦和、発は埼京線武蔵浦和もしくは京浜東北線南浦和始発電車で) 30. 名無しさん 2015.2.9 20:17 ID: hkZDgzNjc4 普段は地下鉄でも電波入らないと不便に感じるが、実家帰ると地下でもないのに電波弱くなる品 31. 札幌 2015.2.9 20:53 ID: hiNzRkY2Yx 首都圏の地下でつながらないの横須賀線くらいになったかな 32. 柏 2015.2.9 21:21 ID: NjNDRjOTky 今まで使えなかったっけ? 気付かなかったよ。 33. 名無し川 2015.2.9 21:21 ID: Y2YmVjYmRk え?浦和って東西南北揃ってたっけ?JRなんて大宮行くとき しか乗らないからわからん 34. 柏 2015.2.9 21:27 ID: Y2ZWQ3YjM0 それよりなによりスタジアム駅作って延伸してくれ。 35. 名無しさん 2015.2.9 22:15 ID: llMGQyYzEz ※33 昔ボキャブラ天国で浦和にゃ7つの駅があるという名曲があってな 浦和美園で8つ目になるんだったか 36. ななしだよ! 2015.2.9 22:19 ID: ZkMWJlMGJm ※33 ずれると思うがこんな配置 仕事で電車乗って初めて来る奴は大体どこだよになる (この先に大宮) 北浦和 中浦和 浦和 浦和美園 西浦和 武蔵浦和 南浦和 東浦和 (この先東京) 37. 名無しさん 2015.2.9 22:23 ID: dmZjFhZTc4 国際興業が株主だから、国際興業にとって不利益になることはしない。 スタジアム迄延伸すると、シャトルバスの売り上げダウンするからあり得ないんだわ。 38. 名無しさん 2015.2.9 22:43 ID: I4NWM5YWIz ※34 ホント思う。浦和美園駅の先にある車両基地の端まででいいからスタジアム使用日だけ使うホーム作ってくれないかな。 39. 名無しさん 2015.2.9 22:56 ID: hiMTU0ZDY0 蓮田までさっさと延伸!! そして急行運転 40. 新潟 2015.2.10 00:19 ID: ZjMzU1NGVm ※8 ※2が全額負担するってことじゃないの? 41. 赤 2015.2.10 00:26 ID: Y2YjVmNGU4 駅構内では使えたからな~ ちなみに埼玉高速、経営破綻しとります。 http://www.s-rail.co.jp/news/2015/pr20150129-adr-procedure-approved.html 42. 清 2015.2.10 01:00 ID: VmZDhmNTRm 何回も乗ってるけど気にとめたことなかったなぁ(^-^; 去年は行けなくて寂しかったけど(>_<) 43. 名無しさん 2015.2.10 01:37 ID: FiNzIzZDY3 おせーよ 44. 名無しさん 2015.2.10 01:41 ID: FiNzIzZDY3 横須賀線の品川新橋間はまじで腹立つわ。 最近電車内で使えねーのあそこだけだろ きょうび地下鉄内だって全線使えるのに 45. 名無しさん赤 2015.2.10 03:27 ID: FiODI2ODBi ※42 ごめんなさい… 今年タイミングがあれば清水サポさんにお声かけしてせめてスタグルでもおごりたいです… せっかく来てくれるアウェイサポの人たちからよく 「遠い 暑い スタジアム見えてるのに着かない…」 等の声が聞こえてくるし、しんどい思いさせているので何とかスタジアム臨時駅が出来るといいのですが。 まあさいたまが暑いのはどうにも出来ませんがw 46. 赤 2015.2.10 08:22 ID: NhYjE4ZWQ2 やっとか 47. 名無しさん 2015.2.10 13:53 ID: RhNDk5Yjk4 新駅もたのむ 48. 海豚 2015.2.10 15:45 ID: U3ZDY4OWZm さいスタ新駅(臨時)は、計画では車両基地脇の通路から高架にして今の歩道に沿うようにしてバックスタンド裏に出来る予定。 そこからしばらく高架で北上した後、岩槻市街地の手前でまた地下に潜り、東武岩槻駅の地下で接続する。 一時計画にあった野田線との相互乗り入れは、地上線を敷くスペースがないため、潰れた模様。 その後蓮田への延伸はともかくとして、岩槻までは伸ばして今の片輸送をどうにかしないと、赤字は膨らむ一方なんだよな。 しかし、現状で赤字だから延伸費用も出ないという手詰まり状態。 49. 名無しさん 2015.2.10 16:49 ID: Q4MzY4ZjY4 (」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!で電車でgo 50. 名無しさん 2015.2.10 17:43 ID: 6odL2ezvID ※37 そうかな? シャトルバスで影響があるとしたら美園(行きのみ)と東浦和くらいだと思うし それに国際興業が株主なら スタジアム前に駅があれば よりSRを利用する率が上がると思うけど ※48 よく知ってるね 大宮 → 埼スタの中量軌道の構想もあるけど これは構想止まり 個人的には 大宮 → 埼スタ → せんげん台 を繋いで欲しいんだけど 51. 名無しさん 2015.2.11 20:51 ID: UxN2Y2NDQ0 ※36 なんとなくポジション図っぽいw 3人(駅)足りないけど 52. 2015.2.11 23:37 ID: AxMDZmOTc3 たしか運賃が世界一高いんだっけ? 53. 名無しのプログラマー 2015.2.12 14:41 ID: dhN2IyZTBm ※51 与野と大宮をツートップにして、川口をGKにしよう(提案) 54. いぬ 2015.2.13 16:00 ID: RiOWM3N2Mz ※52 東葉や北総の方が高くね? 55. 名無しさん 2015.2.13 16:50 ID: FiZThiNmRi 湘南乃風の純恋歌でも歌おうぜ車内でうるさくどんちゃん騒ぎで! 56. 名無しさん 2015.2.13 16:58 ID: FiZThiNmRi 睡蓮唄death!|柱|ヽ(・_・`)反省… 57. 名無しさん 2015.2.13 17:02 ID: FiZThiNmRi 睡蓮花でしたのでタオルマフラーでふざけてください!大騒ぎ率100% Pure Javaでお願いします!!Happy-Valentine!! 58. 名無しのはーとさん 2015.2.18 13:36 ID: ZmZTMyMzdk もう廃線でいいよ 美園の開発ももう助からないだろ 次の記事 HOME 前の記事
ID: JmMThlMGM3
蓮田延長の可能性はほぼ消えたよ。
知事出席の意見交換会か何かの出席者がほぼいなかったみたいで、
いらないという意思表示ととった、って話が3年位前(もっと前かも)にあったはず。
ID: U1ZDBiYzc0
※9
凄さかどうかはわからんけどやむおえず午前中に仕事なり学校なりでキックオフに間に合わないが急いでスタジアムへ向かう人たちがすぐに現場の情報を得ることができるとかかな?
自分もよくそういう状況で埼玉高速鉄道使ってても電車内でオンデマンド見れなかったりNACK5(ラジオ)聴けなかったりで試合状況把握できなかったし。
ID: FmODUzOWIz
※16
与野駅も住所は浦和なんだよなぁ
ID: ZkZWMzNTRj
※23
知らなかった…
ID: djYjY1MTli
去年だかに東京オリンピックもあることだし埼スタ駅作る、みたいなニュースを見た気がするんだけど…要望書提出みたいな話だったのかしら。
ID: diZmI1Y2E4
埼玉高速鉄道はせめて岩槻まで延伸してくれればだいぶ便利になるんだけどね…
ID: VhYjlmNjdl
※16
浦和、中浦和、武蔵浦和、東浦和、西浦和、南浦和、北浦和
JRだけでこれだもんなー
ID: VmNzhmNjVi
wimax使いとしては携帯の電波が通ってもどうしようもない
wimaxの電波もおねげーするっす
ID: c09/4UaBlt
※27
字一色やろうぜ!
(白は何もついてない浦和、発は埼京線武蔵浦和もしくは京浜東北線南浦和始発電車で)
ID: hkZDgzNjc4
普段は地下鉄でも電波入らないと不便に感じるが、実家帰ると地下でもないのに電波弱くなる品
ID: hiNzRkY2Yx
首都圏の地下でつながらないの横須賀線くらいになったかな
ID: NjNDRjOTky
今まで使えなかったっけ?
気付かなかったよ。
ID: Y2YmVjYmRk
え?浦和って東西南北揃ってたっけ?JRなんて大宮行くとき
しか乗らないからわからん
ID: Y2ZWQ3YjM0
それよりなによりスタジアム駅作って延伸してくれ。
ID: llMGQyYzEz
※33
昔ボキャブラ天国で浦和にゃ7つの駅があるという名曲があってな
浦和美園で8つ目になるんだったか
ID: ZkMWJlMGJm
※33
ずれると思うがこんな配置
仕事で電車乗って初めて来る奴は大体どこだよになる
(この先に大宮)
北浦和
中浦和 浦和 浦和美園
西浦和 武蔵浦和 南浦和 東浦和
(この先東京)
ID: dmZjFhZTc4
国際興業が株主だから、国際興業にとって不利益になることはしない。
スタジアム迄延伸すると、シャトルバスの売り上げダウンするからあり得ないんだわ。
ID: I4NWM5YWIz
※34 ホント思う。浦和美園駅の先にある車両基地の端まででいいからスタジアム使用日だけ使うホーム作ってくれないかな。
ID: hiMTU0ZDY0
蓮田までさっさと延伸!!
そして急行運転
ID: ZjMzU1NGVm
※8
※2が全額負担するってことじゃないの?