閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島、小谷野薫社長の退任を正式発表

89 コメント

  1. できる人は立ち止まらないね、本当に
    Jリーグ的には寂しくなるけどご健闘をお祈りします
    他サポだけどこやのんまじリスペクトですわ

  2. 市長選の勝利を祈念します。Jリーグサポーターの一人として応援します!

  3. こやのんサインかわいいなw
    正しくマスコットだね

  4. 正直もっと候補者が割れないと勝ち目無い。
    あと小谷野はサンフレッチェ色が強すぎる。
    サッカーに関係ない層にまでどこまで届くかが勝負。

  5. 本気で市政を変えるなら市長になるだけじゃなく
    市議レベルでも党を作ったほうがいいんだろうな

  6. この人の武器はスピード。
    とにかくやることが速いし、決断力は半端ない。

  7. 勝ち目薄いのか…
    がんばってくれこやのん、広島市民!

  8. 都民に市長選の事は何もできないから幸運を祈るとだけ。
    ただ2連覇・ACLへのチャレンジのタイミングでコヤノンになったのは大きかったね。
    育成は昔から定評があったけど、会社側(メディア対応・SNS等々)は好成績も相まって強気に改善されていったのが他サポでも分かったもんね。好影響があっただろうし、財産として広島スタッフに残っているとイイね。

  9. 仮に市長になったとしても敵が多すぎるから茨の道だよなぁ

  10. 連合と自公が松井を応援してる時点で勝ち目はない
    だけど票をある程度集めれば松井の心が変わることも…ないな

  11. サッカー抜きに、経歴とか人柄みても、いい市長になりそうなんだけれどダメなのかね
    政党の支持抜きで、考えてくれる有権者が増えるといいね。頑張れ

  12. 北越製紙のTOBに尽力を尽くしてくれた人なんだよね。
    自分は潟サポだけど市長選は応援してるよ!がんばれこやのん!

  13. こやのんは意外に熱い性格だから、スタジアム云々抜きに、低能な広島市議に小馬鹿にされるのが許せなかったんだと思う。木端微塵にしてきてほしい。

  14. みんなで広島市に住民票移して
    こやのんを当選させるプロジェクトとかはやらないよね?

  15. 市の職員が親の友達に聞いたけど現職市長は職員を怒鳴りつけてばかりで職員からはあまり評判良くないと聞いたけどね…

  16. ※54
    投票日か公示日の3か月前から広島市に住民票がある人が有権者だから、もう遅い。

  17. スタジアムがきっかけではあるけど
    スピード感のある本物が広島を真剣に考えてくれていることがうれしい。
    最悪スタジアムが実現できなかったとしても
    空港や大学から学ぼうともしない
    議論の議の字も理解していない
    クレクレなんかよりずっとたちの悪い連中だけは
    なんとかしてほしいのが願い

  18. 元々多少はサッカーに興味くらいはあったのか完全なる門外漢スタートだったのかそこがよくわからんがとにかく物凄い行動力とバランス感覚だったな
    一年位はとりあえず様子見してサッカーとJリーグをお勉強、とかそんな悠長さのカケラもなく大半のサポは喜ぶ事沢山やったよな
    こういう人は平均寿命程度じゃ人生足りなさそう

  19. 小谷野さん、見てますか—-???
    Jサポやサンフレサポは、あなたのことを信じています。
    ですから、選挙期間中の演説は、一般市民の心に訴えるようなものをお願いします!!
    サッカーに特化したものではなく、市長として市民の本当の気持ちに沿った市政ができるように…。
    心から応援しています。
    アウェイの待ち行列で、トークショーのあとでの、あなたの手のぬくもりは忘れません。

  20. 頑張ってくれ。広島はもっと大きくなれるはずなんだ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ