閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サンフレッチェ広島、小谷野薫社長の退任を正式発表


サンフレッチェ広島は12日、「平成27年度第1回取締役会」を開催し、小谷野薫社長の退任を正式発表しました。
小谷野社長は4月に行われる広島市長選に無所属での立候補を表明しており、それに伴う社長退任となります。



[広島公式]サンフレッチェ広島 小谷野薫代表取締役社長の退任のお知らせ
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=7776
本日、サンフレッチェ広島は、「平成27年度第1回取締役会」を開催し、代表取締役社長 小谷野薫(こやのかおる)の退任が決まりましたので、お知らせします。

小谷野薫 前代表取締役社長 コメント:
本日の取締役会で、代表取締役社長を退任する承認をいただきました。
一身上の都合での急な退任でもあり、
株主、スポンサー、サポーターをはじめとする皆様にはご迷惑をおかけしました。
また、サンフレッチェの取締役になってから3年、社長になってから2年の間、
皆様には本当にお世話になりました。
この間、チームのリーグ戦2連覇やACLの2年連続出場、
天皇杯とJリーグヤマザキナビスコカップの準優勝と、
今となっては素晴らしい思い出ばかりです。
また、監督や選手をはじめとする現場やフロントスタッフが一丸となって、
サンフレッチェは安定的な経営基盤を築くことができました。
新しい社長、新しい経営体制のもとで、
サンフレッチェがさらなる発展を遂げることを祈って止みません。

最後にサポーターの皆様、至らぬことだらけの風変わりな社長に2年間お付き合い下さり、
本当にありがとうございました。
いろいろなアクシデントや失敗もありましたが、社長就任の時の挨拶の通り、
自分なりに「1日25時間」突っ走れたと思います。
この2年間は私の人生にとっての宝物のような時間でした。
これからも私は広島のために頑張ります。
今シーズンもまた激しい戦いが続くと思いますが、これまで以上に「輝く誇り」をもって、
サンフレッチェへの熱い声援をよろしくお願いします!

備考: 
新社長につきましては、2月20日(金)に行われる取締役会にて、決定する予定です。
決定次第、改めてお知らせいたします。

 


image


こやのんが駆け抜けた2年間プレイバック

2012年末、サンフレッチェ広島が初のリーグ優勝を飾るも、主力選手の移籍で広島スレが荒れていた中…
突如天使が光臨


image

関連記事:
サンフレッチェ広島の新社長に小谷野薫氏が就任…森脇移籍に荒れた広島スレに平穏をもたらす
https://blog.domesoccer.jp/archives/52007486.html
【小ネタ】広島の小谷野社長が今年の抱負を語る
https://blog.domesoccer.jp/archives/52012533.html
広島・小谷野社長、クラブの経営再建計画を語る
https://blog.domesoccer.jp/archives/52012941.html 




サポーターの人気を集め、グッズ化案が浮かぶも「個人的にはこうした企画は潰れて欲しい」と話していたこやのん

image

関連記事:
【小ネタ】サンフレッチェ広島が必勝祈願…小谷野社長ファンの姿も?
https://blog.domesoccer.jp/archives/52017695.html
サポーターに人気の広島・小谷野社長、自身のグッズ化企画について語る
https://blog.domesoccer.jp/archives/52042891.html




ところが2013年9月、まさかのグッズ化決定!前代未聞の社長グッズは爆発的な人気に

image

関連記事:
サンフレッチェ広島 新キャラクター「こやのん」誕生のお知らせ(※公式!!)
https://blog.domesoccer.jp/archives/52050924.html
小谷野社長のゆるキャラ“こやのん”フィーバーが続く広島スレ
https://blog.domesoccer.jp/archives/52051004.html
サンフレッチェ広島・小谷野社長が緊急記者会見
https://blog.domesoccer.jp/archives/52051529.html
広島の“こやのん”キーホルダー、わずか26分で完売
https://blog.domesoccer.jp/archives/52051642.html




広島市のサッカースタジアム建設問題にも尽力していたこやのん

image

関連記事:
広島のサッカースタジアム協議会がEスタを視察 候補地を5つに絞り検討
https://blog.domesoccer.jp/archives/52063619.html




とにかく何かにつけお茶目だったこやのん
 
image

サンフレッチェ・こやのん社長と湯崎英彦広島県知事はとっても仲良し
https://blog.domesoccer.jp/archives/52069498.html
順調なキャンプにご満悦な広島・こやのん社長
https://blog.domesoccer.jp/archives/52072046.html
恋するフォーチュンクッキー・サンフレッチェバージョン公開!
https://blog.domesoccer.jp/archives/52075741.html
村井チェアマン、広島・小谷野社長のブラジル秘話を明かす
https://blog.domesoccer.jp/archives/52090226.html




そして2015年、驚きの広島市長選出馬表明

image

関連記事:
【速報】サンフレッチェ広島・小谷野社長が4月の広島市長選挙に出馬へ!
https://blog.domesoccer.jp/archives/52114965.html
サンフレッチェ広島・小谷野薫社長が辞任へ 広島市長選立候補に向け
https://blog.domesoccer.jp/archives/52115437.html



 

小谷野社長、2年間本当にお疲れ様でした。
照れくさかったのでスルーしてしまいましたが、以前Numberのインタビューで当ブログに触れてくださったこと、嬉しかったです///


image


市長選がんばってください!



ツイッターの反応























89 コメント

  1. ストレスで毛が抜けないように

  2. 1なら市民球場跡地に新スタが立つ!

  3. カリスマ社長

  4. グッバイこやのん これからも広島のために働いちくり

  5. グッズ化決定のところ2009年9月になってますよ

  6. 退任のリリースが7776番目のリリースだったんだな
    あと1つリリースが先にあれば縁起よかったんだろうが

  7. 連覇と経営に関わってくれたレジェンド。ありがとうございました。今後も応援しています

  8. 連覇してもスタジアム建たねえなら
    自分らが建てる側に回ればええんや
    シンプルに考えて正しいと信じるなら行動する
    本当の意味で賢い人よな 尊敬するわ

  9. こやのん見てる?(^-^)v
    これからも頑張れ!

  10. こやのんフォーエバー

  11. 仮に市長選で当選してもすぐに建つことが決まるわけではないからなあ

  12. こやのんの出馬はスタジアム建てるためというよりも、スタジアム案含めた跡地利用についてフェアに議論検討できる広島市に変えるためだと思う
    それぐらい今の広島市政はアンフェアで、民意が蔑ろにされている
    跡地がスタジアム以外になっても、こやのんの下でちゃんと検討された判断なら納得できるよ

  13. しっかりやることをやって去っていった感じ。本当に賢い人は行動も早いね。
    あの歳で、保身に走らず、目標に向かって全力でパワーを注ぎ込めるのは本当にすごい。

  14. 小谷野市長になって広島市を変えてくれ

  15. 今なら市長よりも寧ろJFAの会長になって欲しいかと・・・

  16. 頑張れ!

  17. 広島の発展と、小谷野さんの市長当選を祈ります。

  18. ※12
    秋葉市政の頃から広島市は民意を蔑ろにしてるよね。
    広島市役所の言う「市民の声を聞きました」はプロ市民の声。
    広島市役所の言う「経済界の声を聞きました」は中国新聞政治部の声。

  19. Youもう日本サッカー協会の会長になっちゃいなYo!

  20. 今だから言える
    こやのんという最終兵器がある熊さんがうらやましかった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ