次の記事 HOME 前の記事 日本サッカー協会がハリルホジッチ氏と代表監督就任で合意 NHKが速報 2015.03.05 19:33 242 日本代表 ハリルホジッチ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【国際親善試合】W杯メンバー発表前ラストマッチはエクアドルとスコアレスドロー 終盤PK与えるもGKシュミット・ダニエルが完璧セーブ フジ「Live News α」に出演した田中マルクス闘莉王氏がドイツ戦の浅野拓磨を絶賛 「トラップがすごかったですね」「見事ですよ」 FIFAがスペイン戦での三笘薫のクロスについて見解を発表 「ボール全体が出ていたわけではない」 242 コメント 41. 名無しさん 2015.3.5 20:04 ID: diOgxS9ljw ※14 えっ 俺 改名しなきゃいけないの? ~みつまJAPAN~ 42. 名無しさん 2015.3.5 20:05 ID: cxNTg0NGY4 ** 削除されました ** 43. 名無しさん 2015.3.5 20:05 ID: gyZDZhYjky ※22 立証責任はお前だよ、どあほう 早く出せよ 44. 名無しさん 2015.3.5 20:06 ID: U2NzBmMWFm ソースは探させるもんじゃなくて言ったやつが出すもんだろ… 45. 名無しさん 2015.3.5 20:07 ID: cxNTg0NGY4 ** 削除されました ** 46. 名無しさん 2015.3.5 20:08 ID: A3OTUyZmQ1 アギーレの違約金なんてあったとしても協会は表沙汰にしないだろ… 47. 名無しさん 2015.3.5 20:09 ID: MyMjI4Yjg2 NHKの速報が出たとき うちの母は自民党の船田をハリルホジッチと勘違いして 「日本人にそっくりね」と言ってた。 48. 名無しさん 2015.3.5 20:09 ID: lkNTZkYjA3 ※10 ※47 こういう狂った輩って頭の中どうなってるんだろ 協会は悪で思考停止してるアホ 49. 名無しさん 2015.3.5 20:10 ID: cxNTg0NGY4 ** 削除されました ** 50. 名無しさん 2015.3.5 20:10 ID: FkYjc3NzY5 ※41 俺もお前も工作員。 だって世界の半分は工作員で出来ているんだから 51. 名無しさん 2015.3.5 20:11 ID: EwNzJjMmFi >「ルール、規律、練習」をモットーとし、ロナウジーニョやドログバといったスター選手だろうと妥協を許さぬスタイルとされる。 ザック就任前、監督候補に挙がっていたころの情報だけど事実だといいな 52. 名無しさん 2015.3.5 20:12 ID: kwNTY1Nzcx ググッたら日刊ゲンダイとか出てきたんだけど まさかこれがソースじゃないよな… 53. 名無しさん 2015.3.5 20:13 ID: cxNTg0NGY4 ** 削除されました ** 54. 名無しさん 2015.3.5 20:13 ID: FkYjc3NzY5 ※42 なかなか美しいゴールを見た 55. 名無しさん 2015.3.5 20:14 ID: FmZTRlY2Jj 東欧諸国の選手や監督は日本にあってるんじゃないかな(適当) 56. 名無しさん 2015.3.5 20:16 ID: FkYjc3NzY5 ※51を読んで急にコ・・怖くなってきた・・・ ((( ;゚д゚)) 57. 名無し@MLB NEWS 2015.3.5 20:16 ID: k1MmJkMWY3 すごい全然関係ない話するけどディナモザグレフみたいなディナモって結構あるけど意味はなんなの? 58. 名無しさん 2015.3.5 20:21 ID: U4ZTA4ZDQ2 取り敢えず現代表を1からチーム作りして欲しい。 悪い意味で序列が出来てて邪魔になってる気がしてならない、風通しの良い代表を期待。 59. 名無しさん 2015.3.5 20:21 ID: FlNDQ2MmFj 「ハイリ、ハイリフレハイリホー、ハイリハイリ、フレ、ホッホー 大きくなれよ。丸大ハンバーグ」 昔のCMっす 60. 名無しさん 2015.3.5 20:23 ID: A3OTUyZmQ1 ※49 別に喧嘩する気はないけど ソースあっても憶測レベルの記事しかないだろって思っただけだよ 違約金はあるかもしれんし無いかもしれん 別にこだわる問題じゃ無い « 前へ 1 2 3 4 5 … 13 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.3.5 19:34 ID: QwZjBlODVl テレ朝でも出たよ 2. 名無しさん 2015.3.5 19:35 ID: k4YThiNmE1 ハリーハリー 3. 名無しさん 2015.3.5 19:35 ID: TIBaTYkUBy ホジホジ 4. 脚 2015.3.5 19:35 ID: ViMGVlNzM0 ハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホラリラロハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホハリルホ 5. 名無しさん 2015.3.5 19:36 ID: YxNGRjY2Fh ビジュアルが好み 6. 名無しさん 2015.3.5 19:37 ID: hkYmQ1N2Qz 喝だ! 7. 名無しさん 2015.3.5 19:38 ID: hkYmQ1N2Qz ノムさんにタオルはぎ取られないように注意しとけよ 8. 名無しさん 2015.3.5 19:39 ID: FkYjc3NzY5 鼻ネタ 及び のび太禁止 9. マンU 2015.3.5 19:40 ID: BmOWIzNjU0 これはアギーレありがとうと言うべきか! 10. 名無しさん 2015.3.5 19:41 ID: cxNTg0NGY4 ** 削除されました ** 11. 名無しさん 2015.3.5 19:41 ID: I3NDc3Mzk5 ハリルホジッチ、お前を許さない 12. たかへむさしのかみ 2015.3.5 19:41 ID: M2ZTQ3NWI5 サッカーの代表監督って国会の議決で決定すんのかぁ・・・。 13. 名無しさん 2015.3.5 19:42 ID: I2NzRiZjM2 ハナホジリだって? 14. 名無しさん 2015.3.5 19:42 ID: MyNDkyMzE4 ○○JAPANと呼ぶ風潮を終わりにしよう 15. 鹿 2015.3.5 19:42 ID: JkODAyYzZj コートジボワールとアルジェリアやった後だから、日本のフィジカルに絶望するんだろうな 16. 名無しさん 2015.3.5 19:44 ID: MyNDkyMzE4 ※10 解任で違約金が数億って初耳だが ソース下さい 17. 名無しさん 2015.3.5 19:45 ID: YwMjYxM2My あっぱれ! 18. 名無しさん 2015.3.5 19:47 ID: Y3NTdhOTlj ※14 あの呼称あんまり好きじゃないけど後でこの監督の時はこうだったねみたいに振り返る時めっちゃ思い出しやすいんだよなあ 19. 名無しさん 2015.3.5 19:48 ID: M1N2RiYWU3 どんな重大ニュースか?…と思ったら、 まあまあ…重大,かな? とりあえず 混迷を長引かせなかったのは良かった 気がする。 20. 名無しさん 2015.3.5 19:49 ID: czYTZlYTA2 ※10 どーぞどーぞ。あなたの応援など要りません。 21. 名無しさん 2015.3.5 19:50 ID: cxNTg0NGY4 ** 削除されました ** 22. 名無しさん 2015.3.5 19:50 ID: QzZTQwMTc1 このコメントは削除されました。 23. 名無しさん 2015.3.5 19:53 ID: E3YTc2ZmM2 速報のタイミングが絶妙だなぁ(ハナホジー) 24. 名無し 2015.3.5 19:54 ID: hkOGM4M2My まさかこの時期に、ハリルホジッチほどの監督を招聘出来るとは思わなかった。 25. 名無しさん 2015.3.5 19:54 ID: FkYjc3NzY5 ※16 簡単過ぎたなw 26. 名無しさん 2015.3.5 19:55 ID: lhMDllYjdj ※10 アギーレ解任で違約金数億だなんて聞いたことないなー クズでいいからソース教えて 27. 名無しさん 2015.3.5 19:55 ID: czYTZlYTA2 なんだかんだ原&霜田は監督選びは上手くこなすね。 欲を言えばアギーレを解任する前に目星を付けてから動いて欲しかったが、まぁ仕方ないか。 一先ず、いい仕事した! 28. 名無しさん 2015.3.5 19:56 ID: I2ZDg0MGQx 候補者の中でもかなりいい人が来たわけだけど この協会の仕事を評価したりしないの? 29. 名無しさん 2015.3.5 19:58 ID: JjZjc2ZGU4 ※10 協会ガーは消え失せた方がいいから消えてくれ 協会ガーはろくに情報知らないくせに脳内事実が全てと思ってるから 30. 名無しさん 2015.3.5 19:59 ID: cxNTg0NGY4 ** 削除されました ** 31. 名無しさん 2015.3.5 19:59 ID: I0OTg5YThh ツイの中にある「全日本」って何か懐かしい響きだな 32. 名無しのサッカーマニア 2015.3.5 19:59 ID: E5OTg3ZDI4 日本サッカーは世界でも強いと見られている 協会批判している人間達はそこの所を分かってない 33. 名無しさん 2015.3.5 19:59 ID: MzOGI0MTYw 二人連続でワールドカップで決勝トーナメントいった監督を引き当てましたね 34. 名無しさん 2015.3.5 20:00 ID: cxNTg0NGY4 ** 削除されました ** 35. 名無しさん 2015.3.5 20:00 ID: dlOWRlNWMz 通訳がダバディ再登板の可能性ありって本当ですか 36. 名無しの権兵衛 2015.3.5 20:00 ID: c2YWE5Yjgz ※33 アジア圏だけでな それ以外は親善で金になるとしか思ってないし眼中にも無いよ 37. 名無しさん 2015.3.5 20:02 ID: FjMTQxODQy ** 削除されました ** 38. 名無しさん 2015.3.5 20:03 ID: FkYjc3NzY5 まあ協会がボール蹴るわけではない 39. 名無しさん 2015.3.5 20:03 ID: Q4NDA4NDJm あること無いことコメント書いて、それに反論されたら、ぶしつけに絡んでくる始末。情報のソースを書きなさい。あるんだったら出しなさい。あげた拳はひっこめられないか? 40. 名無しさん 2015.3.5 20:03 ID: JjZjc2ZGU4 これはかなりいい選択したと思う 技術委員が選考するようになってからは納得できる人選だね っていうとまた、工作員扱いされるんかな? 41. 名無しさん 2015.3.5 20:04 ID: diOgxS9ljw ※14 えっ 俺 改名しなきゃいけないの? ~みつまJAPAN~ 42. 名無しさん 2015.3.5 20:05 ID: cxNTg0NGY4 ** 削除されました ** 43. 名無しさん 2015.3.5 20:05 ID: gyZDZhYjky ※22 立証責任はお前だよ、どあほう 早く出せよ 44. 名無しさん 2015.3.5 20:06 ID: U2NzBmMWFm ソースは探させるもんじゃなくて言ったやつが出すもんだろ… 45. 名無しさん 2015.3.5 20:07 ID: cxNTg0NGY4 ** 削除されました ** 46. 名無しさん 2015.3.5 20:08 ID: A3OTUyZmQ1 アギーレの違約金なんてあったとしても協会は表沙汰にしないだろ… 47. 名無しさん 2015.3.5 20:09 ID: MyMjI4Yjg2 NHKの速報が出たとき うちの母は自民党の船田をハリルホジッチと勘違いして 「日本人にそっくりね」と言ってた。 48. 名無しさん 2015.3.5 20:09 ID: lkNTZkYjA3 ※10 ※47 こういう狂った輩って頭の中どうなってるんだろ 協会は悪で思考停止してるアホ 49. 名無しさん 2015.3.5 20:10 ID: cxNTg0NGY4 ** 削除されました ** 50. 名無しさん 2015.3.5 20:10 ID: FkYjc3NzY5 ※41 俺もお前も工作員。 だって世界の半分は工作員で出来ているんだから 51. 名無しさん 2015.3.5 20:11 ID: EwNzJjMmFi >「ルール、規律、練習」をモットーとし、ロナウジーニョやドログバといったスター選手だろうと妥協を許さぬスタイルとされる。 ザック就任前、監督候補に挙がっていたころの情報だけど事実だといいな 52. 名無しさん 2015.3.5 20:12 ID: kwNTY1Nzcx ググッたら日刊ゲンダイとか出てきたんだけど まさかこれがソースじゃないよな… 53. 名無しさん 2015.3.5 20:13 ID: cxNTg0NGY4 ** 削除されました ** 54. 名無しさん 2015.3.5 20:13 ID: FkYjc3NzY5 ※42 なかなか美しいゴールを見た 55. 名無しさん 2015.3.5 20:14 ID: FmZTRlY2Jj 東欧諸国の選手や監督は日本にあってるんじゃないかな(適当) 56. 名無しさん 2015.3.5 20:16 ID: FkYjc3NzY5 ※51を読んで急にコ・・怖くなってきた・・・ ((( ;゚д゚)) 57. 名無し@MLB NEWS 2015.3.5 20:16 ID: k1MmJkMWY3 すごい全然関係ない話するけどディナモザグレフみたいなディナモって結構あるけど意味はなんなの? 58. 名無しさん 2015.3.5 20:21 ID: U4ZTA4ZDQ2 取り敢えず現代表を1からチーム作りして欲しい。 悪い意味で序列が出来てて邪魔になってる気がしてならない、風通しの良い代表を期待。 59. 名無しさん 2015.3.5 20:21 ID: FlNDQ2MmFj 「ハイリ、ハイリフレハイリホー、ハイリハイリ、フレ、ホッホー 大きくなれよ。丸大ハンバーグ」 昔のCMっす 60. 名無しさん 2015.3.5 20:23 ID: A3OTUyZmQ1 ※49 別に喧嘩する気はないけど ソースあっても憶測レベルの記事しかないだろって思っただけだよ 違約金はあるかもしれんし無いかもしれん 別にこだわる問題じゃ無い 61. 名無しさん 2015.3.5 20:24 ID: QyZWY2ZjY2 去年のW杯で印象に残ったのはコスタリカ、アルジェリア 正式に就任してから喜ぼう! 62. 名無しさん 2015.3.5 20:25 ID: QzZTQwMTc1 ※57 動くこと 63. 名無しさん 2015.3.5 20:25 ID: czYTZlYTA2 罵り合いに参加するのは嫌だけど…w 俺も違約金数億っていうソースは知らないし、今から調べようという気もない。 でも現実的にアギーレさんは有罪が確定していないのに、八百長を理由に解任されてる訳よ。で、アギーレさんは「はい、分かりました。」って素直に引き下がるかな? 俺はいくらかの違約金が発生するのが自然だと思うし、もしかしたら契約年数4年分の年俸を支払う可能性すらある。 だから憶測の話だけど違約金は発生してるはず。 ただよ、監督を途中解任して違約金が発生するなんてよくある話だし、そんなことでGMが辞めるJリーグのクラブって強くなりますかね? せめて辞任要求するなら、誰でも良いから後任の対案出すべきだと思うんだよな。 それこそ自分の代で名誉職つくって常任にして給与貰ってのうのうとのさばってる川淵さんと同等に卑怯だよ。 64. 名無しさん 2015.3.5 20:25 ID: g2ZmJhOTFk ※15 「むしろ逆でアフリカ勢が日本のフィジカル(走力、機動力)に手を焼くことが多い。そこはもっと客観的に見る必要がある。」とオシムさんが言ってた。 65. 名無しさん 2015.3.5 20:26 ID: QzZTQwMTc1 ※57は※52あて なんか、コメントがずれてるな・・・ 66. 56 2015.3.5 20:26 ID: FkYjc3NzY5 あれ?消されたんだ。 ・・・俺が俺の米読んで怖くなってきた事になってしまって、 さらに色々怖いことにww 67. 名無しさん 2015.3.5 20:28 ID: FlMWY3NDNl ※57 ダイナモ。発電機。社会主義国家の象徴的な言葉でもある。 ディナモとついてるクラブほとんどは当時の秘密警察とか内政系のルーツをもつクラブ。 68. 56 2015.3.5 20:28 ID: FkYjc3NzY5 56さんごめん俺57だわ 69. 名無しさん 2015.3.5 20:29 ID: JkNjM4NTgw 「ディナモ」気になって検索してみたら結構面白かったわ サッカーは文化だなー 70. 名無しさん 2015.3.5 20:30 ID: lkNTZkYjA3 協会は責任とれ!霜田、原辞めろ!!!!って叫んでいた連中はどう思うんだろうね? あの時点で誰かを辞めさせていたらこの結果はなかったわけなんだけど 71. 名無しさん 2015.3.5 20:32 ID: lkNTZkYjA3 ※64 起訴されたら違約金なしで解任できるって条項があったとしてもなんらおかしくもないと思うけどね いつ表に出るかわからない、叩かれるような情報を隠して何のプラスになるの? 72. 名無しさん 2015.3.5 20:32 ID: MzOGI0MTYw 代表記事は変なのが沸くね 73. 名無しさん 2015.3.5 20:32 ID: NhYzUxODFm ハッチJAPAN が、いいと思います かわいいし 74. 名無しさん 2015.3.5 20:34 ID: JiMGU5ZmMy ※71 この結果??? 有名な監督連れてくれば成功なんだ 笑 75. 名無しさん 2015.3.5 20:35 ID: A4YjY5NTY4 それだけ国民の関心事っていう位置づけなんだろうな。 ちなみにNHKはJ1優勝チーム決定時にも速報テロップ出すけど、ヨン様が来日時に追っかけのおばちゃんが将棋倒しになっただけで出すのもNHKクオリティ(笑) 76. 56 2015.3.5 20:35 ID: FkYjc3NzY5 ※74 ハッチJapan・・・いいね! 77. 名無しさん 2015.3.5 20:35 ID: JiMGU5ZmMy ※72 起訴だけじゃ有罪じゃないんだが。 78. 77 2015.3.5 20:36 ID: FkYjc3NzY5 56さん関係ないですごめんなさい 79. 名無しさん 2015.3.5 20:38 ID: kwNTY1Nzcx どういう代表になるかっていう期待を語ろうぜ 80. 名無しさん 2015.3.5 20:39 ID: MyNDkyMzE4 ※18 代表は監督個人の物じゃないし 監督交代したからってまるで前の代表と別物みたいな扱いも嫌なんだよね 代表がまるで監督ごとで断絶してるようで 前の代表と同じ選手やベテランを使うと「◯◯Japanの遺産で・・・」 みたいな馬鹿な論調が罷り通るのがおかしいと思うし 日本代表は監督代わったって日本代表なんだから根っこは継続して行くべきだし 選手だって良い選手だったら継続してしかるべきだと思うんで 81. 名無しさん 2015.3.5 20:39 ID: I5Njk3NjZm ※73 代表関連の記事は毎回荒れちゃうのよね… 82. 名無しさん 2015.3.5 20:40 ID: czYTZlYTA2 ※72 なるほど。そういう条件があるなら違約金無しで契約解除できるね。 もし違約金があったとしてそれを隠したいのは、たぶん叩かれるほど多額だったんじゃないかな?w まぁ、後任にちゃんと良い監督連れて来たんだし、公表すれば良いのにと俺も思うよ。 83. 名無しさん 2015.3.5 20:42 ID: ZjMDQ5ZjI4 ハリほー 84. 名無しさん 2015.3.5 20:43 ID: g2ZmJhOTFk 少なくとも違約金は発生しないと大仁会長が明言している。なんらかの補償があったとしてもアギーレ側が一方的にむしりとることはありえない。 85. 名無しさん 2015.3.5 20:45 ID: MzYmRiMmY5 おはハリー サンモニに出て、どうぞ 86. 名無しさん 2015.3.5 20:45 ID: dmY2ViYTcw 初めて名前が挙がった時はまさか来る訳無いだろうって思ってたけどこれはとりあえず良かったな 今現在来る可能性のある人、候補に挙がってた人の中ではほぼ最高の人選じゃないかな …とだけ書きに来ようと思ったらまーたなんかコメント欄がぐっちゃぐちゃw 個人的には協会批判ってあんまり実の無い事というか、批判してる人達って協会幹部が辞める事によって起こる日本サッカーのプラス面の変化を本当に具体的にイメージ出来てるのかなって思う 俺は協会の刷新と日本サッカーの変化のイメージがイマイチ結び付かないから口出しというか下手な批判はしないようにしてるけど 87. 77 2015.3.5 20:46 ID: FkYjc3NzY5 もうヤバいのいていまいち楽しめない…´・ω・`) 88. ななしさん@スタジアム 2015.3.5 20:46 ID: FhNDZkYzAy とりあえず、速報するのはまだいいけど、 NHKの9時のニュースで、韓国のアメリカ大使襲撃テロ事件を押しのけてトップだとすると、情報操作にサッカーが使われるようで嫌だ。 89. 名無しさん 2015.3.5 20:48 ID: MzYmRiMmY5 >>89 NHK「馬鹿どもにはちょうどいい目眩ましだ」 90. 名無しさん 2015.3.5 20:50 ID: kwNTY1Nzcx シガンとかいて躍進したリールを率いていた監督なんだな 91. 名無しさん 2015.3.5 20:51 ID: E1ZGY2Y2Q4 協会の金勘定の心配なんて夕刊紙くらいしかしないと思ってたか こんなとこの※欄でするやつの気がしれん とりあえずは評判のいい人選だな オシム系の東欧となるとまたセル爺が叩きまくるだろうことは 予測できるけど... 92. 名無しさん 2015.3.5 20:51 ID: FkYjc3NzY5 ※89 おまスマホ?俺と一緒だ なんJからようこそwになってない? 93. 熊 2015.3.5 20:51 ID: QyZWY2ZjY2 ヤッホーヤッホッホー ヌーブラヤッホー♪ ジッチージッチッチー ハリルホジッチー♪ 94. 名無しさん 2015.3.5 20:57 ID: lkNTZkYjA3 ※83 何が何でも違約金あったことにしたいんだな なんでそんなにこだわるかね? そもそも高額であればあるほど隠せないのにバカバカしい 95. 名無しさん 2015.3.5 20:57 ID: JiMGU5ZmMy アギーレに払った分と今回分があれば、君らの大好きなもっと有名な監督が連れてこれたかもしれないのにね 金勘定なんて関係ないよね(≧∇≦) 96. 名無しさん 2015.3.5 20:58 ID: lkNTZkYjA3 ※75 有名だから? 指導実績があって優秀な結果を残してきた指揮官だからなんだが? そもそも一般的な知名度なんてないだろ で、お前は誰を連れてきたらいい結果というんだ? 97. 名無しさん 2015.3.5 20:59 ID: kwNTY1Nzcx >八百長を理由に解任 >起訴だけじゃ有罪じゃない アギーレ解任は八百長確定とかじゃなくて 告発が受理されて裁判などで代表監督としての業務に支障をきたす おそれがあることから、双方同意のもとに契約解除という形 98. 酉@人妻同人ゲーム作家 2015.3.5 20:59 ID: NkNjIyOWZj 普通に 「ハリルホジッチ監督率いるサッカー日本代表」でいいような気が。 今までの監督さんは愛称という名の略称で違和感を覚えなかったのかしら? 99. 名無しさん 2015.3.5 21:00 ID: JiMGU5ZmMy だって本人は八百長関与否定してるんだよ。 なのに、億単位を得る機会を失うことについて違約金の類なしで受け入れると思うの? 100. 名無しさん 2015.3.5 21:01 ID: VlNzIwZDQy ※89 さすがにそんなことするわけないだろ!と思ったら本当にサッカー一面に持ってきやがった! 何てことはねーよ!!!!! 101. 名無しさん 2015.3.5 21:02 ID: FkYjc3NzY5 ※96 アギーレを解任すること前提で協会は会計を見積もっていたのか だとすると・・・これは・・・陰謀・・・ もう帰りなさい。 102. 名無しさん 2015.3.5 21:05 ID: JiMGU5ZmMy ※97 いやいや、そういう意味じゃないんでは。 勝って初めて成功でしょうってことじゃないの。 103. 名無しさん 2015.3.5 21:05 ID: kwNTY1Nzcx 所詮「日刊ゲンダイが書き立てるような話」について 議論したところで結論のようなものが出るわけでもなし 104. 名無しさん 2015.3.5 21:06 ID: JiMGU5ZmMy ※102 何言ってんの。剰余金は確実に減って、将来監督に投資できる手持ちは確実に減ったよ 105. 名無しさん 2015.3.5 21:09 ID: FkYjc3NzY5 ※105 あ~ナル!将来のことを言ってたのかぁ・・・ もう帰りなさい。 106. 名無しさん 2015.3.5 21:10 ID: JiMGU5ZmMy 君が帰りなさい 笑 107. 名無しさん 2015.3.5 21:10 ID: YyZmI5MWI1 ○○JAPANは、もういいから、世界で呼ばれてる愛称サムライブルーにしてくれませんかねー?マスゴミさん、、、 108. 名無しさん 2015.3.5 21:11 ID: EwMjc5YWVk ピクシージャパンの何が気に入らなかったの? 109. 名無しさん 2015.3.5 21:11 ID: QwZjBlODVl なんか荒れてる… いい監督だと思う 110. 名無しさん 2015.3.5 21:12 ID: FkYjc3NzY5 もう駄目だ 111. 名無しさん 2015.3.5 21:12 ID: I3YjRlMWIy あやまんJAPAN 112. 名無しさん 2015.3.5 21:13 ID: E1ZGY2Y2Q4 夕刊紙の関係者ってのはこうして作られるんだな ※欄で見かけるんだから記者も楽よね 113. 名無しさん 2015.3.5 21:15 ID: MyZDBjMzAx ちゃんと国際監督マーケットでいろいろ交渉して監督取れるようになったのは、 日本サッカーも成長したものよ。 アギーレ路線からは納得の後継なんでは やや現実主義者寄りで、クラブと代表で経験あり、チームを率いるパーソナリティーあって… 114. 名無しさん 2015.3.5 21:16 ID: lkNTZkYjA3 ※103 何言ってるの? 少なくとも現時点に置いて監督選考はいい結果と言ってるのに、なんで勝敗が出てくるの? 115. 名無しさん 2015.3.5 21:17 ID: EwMjc5YWVk 張本ジャパン 116. 名無しさん 2015.3.5 21:18 ID: dmY2ViYTcw ※100 うん、違約金あるかもな で、何? 無駄な金だって言うの? でも協会悪くないよね? 最初からアギーレなんか就任さすなって?アギーレ就任前から八百長の件把握してた人間がメキシコやスペイン含め世界中にどれだけいただろうね? (ここでよく、2chでは有名だったとか現地の人間の間ではと言う人がいるが、ソース求めても一切出て来ず 出て来るのは八百長と関係のないゴシップみたいなのばっか) それでも無駄金には違いないって?過ぎた事をいつまでも愚痴愚痴文句言ってるのが好きなら、一生どうぞ 117. 名無しさん 2015.3.5 21:19 ID: kwNTY1Nzcx この時期の監督探しは大変だったと思うけど 長引かせることなくいいところを手早くまとめてきた ことは評価できると思うよ 118. 名無しさん 2015.3.5 21:22 ID: c5YzUzMzQ2 まだしばらくは、八百長ジャパンとか言う奴もいるだろうし。 ハリルホジッチさんに罪はないんだけど、逆風からのスタートになるね。 119. 名無しさん 2015.3.5 21:25 ID: TIBaTYkUBy 誰が呼ばれるかなー 120. 名無しさん 2015.3.5 21:26 ID: YwOTEyMzM5 削除されまくり 121. 名無しさん 2015.3.5 21:26 ID: VlNzIwZDQy うちのたいしえらばれるかな? 122. 名無しさん 2015.3.5 21:27 ID: ZiNGIxYTNk スポニチサンスポ日刊ソースですら信頼度はアレなのに 更に一段落ちるゲンタイzakをソースと信じる人って… 123. 名無しさん 2015.3.5 21:29 ID: FjMTQxODQy まあ決まったからには頑張ってほしいね 124. 名無しさん 2015.3.5 21:31 ID: JlMmM2ZTZl ※75 現段階では最高だろ 短期間で結果出してるし 実際試合するのは選手だから 他競技の協会に比べれば全然マシ 125. 名無しさん 2015.3.5 21:37 ID: M5MDlmMjk3 代表の記事は毎回荒れまくり。若者を餓鬼扱いするつもりもないけれど、コメ欄見てると餓鬼臭い書き込みが多くて、Jリーグと代表戦のファンの年齢層ってかなりズレてるんじゃないかと思う。 126. 名無しさん 2015.3.5 21:42 ID: QyYjExZmI2 こっからしばらく他の記事も荒れるよ 127. 名無しさん 2015.3.5 21:48 ID: JiNTI2MmU3 ハリルホジャパン、 ハーヒフーヘホー!!!! 128. 名無しさん 2015.3.5 21:48 ID: YzMjMxOGIy ※125 現時点ではって 直ちに影響はないみたいなこと言うなよ 笑 アジアで負けたじゃん 129. 名無しさん 2015.3.5 21:51 ID: IzNzRiMjli ※126 荒らしたいだけの人が集まるからな ACLで日本チームが負けた時とか叩きやすいから勝ったチームよりコメ欄が伸びる 130. 名無しさん 2015.3.5 21:52 ID: hmNDE1YjNh ハリルホジッチに決まって良かった。新しいメンバーどれだけ入るだろう。走るメンバー重視って事は、湘南の活躍次第では6月の代表には誰か選ばれるかもね。いやー楽しみだ。 131. 名無しさん 2015.3.5 22:03 ID: QyYjExZmI2 ACLの記事読み返したけど荒れてるかな? 健全な議論が大半できてると思うけど 自分と意見が違うのは全て荒らしって訳じゃ無いっしょ? YES!ここは荒れまくり 132. ななしさん@スタジアム 2015.3.5 22:13 ID: JlZTk3YzVi 愛称「ハッチ」で フィールドをブンブン飛び回る 相手ゴールにブンブン襲い掛かる というイメージで蜜蜂ジャパンで良いんじゃない? 133. 名無しさん 2015.3.5 22:18 ID: M5YTVjNTEz これに関しては技術委員会グッジョブだな ハードワークをする事は最低条件みたいだからそこは良かったよ のらりくらりでいまいち気迫が感じられない代表はもう見たくないからな 134. 名無しさん 2015.3.5 22:20 ID: YyZGNkYzhh ※130 サッカーに限った話ではないけどね。 ネット依存症じゃないかって思うこともある。 135. 熊 2015.3.5 22:20 ID: IzMDMyZGZj 任命責任を取らない協会がまともな組織とは言えんよ。 136. 名無しさん 2015.3.5 22:24 ID: U3NzVhZDhi なんか正当な批判じゃなくてあまりにも稚拙な言い掛かりが多くてがっかりするな ここもそんだけ民度が落ちたってことなのか代表の話題だからそういうのが湧いてるのか 137. 名無しさん 2015.3.5 22:25 ID: MzMTU1ZWY0 少なくとも今の日本でハリルホジッチを引っ張ってきたのは 強化部を評価すべきだわ。 138. 名無しさん 2015.3.5 22:29 ID: EzMTgxZmFk 現時点で日本が狙える監督の中で最高の選択だと思うが… そりゃビエルサを連れて来れたらもっと良かったかもしれないけど確率は微妙だっただろうし 139. 名無しさん 2015.3.5 22:30 ID: QyYjExZmI2 ※133 ドルトムントを連想しちゃう。 140. 名無しさん 2015.3.5 22:34 ID: A3OTUyZmQ1 荒れてるけど削除してくれるから良心的なブログだと思います 荒れっぱなしのとこは本当に見てて嫌な気分になるので 141. 名無しさん 2015.3.5 22:37 ID: kwNTY1Nzcx あんまりメディアと仲良くするタイプではないっぽいので そこは心配だなぁ 142. 名無しさん 2015.3.5 22:44 ID: U1NTUwOWNl 協会批判すると荒らしのレッテル貼られるのは不自然だよね。目標達成できなかったり、人事で不祥事あれば責任取るのは当たり前なのに。 143. 名無しさん 2015.3.5 22:45 ID: kwNTY1Nzcx まっとうな批判だったらな 144. 気ままな雑記帳 2015.3.5 22:46 ID: YzOWJhYmVm 4年が経つというのに 過激なことを言えば話題になるかもしれないけど 嘘をつくのはルール違反だし、責任問われるべきだよな。 145. 名無しさん 2015.3.5 22:47 ID: E3YjljOGI4 まっとうかどうかを判断する人がまっとうかを判断しないとね 146. 名無しさん 2015.3.5 22:51 ID: E3YjljOGI4 目標、ワールドカップでグループリーグ突破。結果、予選敗退。目標、アジアカップ連覇。結果、決勝T1回戦敗退。四年後を見据えて、一年で解任。ユース世代以下ボロボロ。 批判されるべきか否か。 147. 名無しさん 2015.3.5 22:52 ID: kwNTY1Nzcx 少なくともソースは自分で探せなんていうやつはまっとうじゃない 148. 名無しさん 2015.3.5 22:54 ID: I5MWE3YTQ5 ※146 選択肢がそれしか考えられないならまっとうな人ではないと思うよ? 149. 名無しさん 2015.3.5 22:55 ID: E3YjljOGI4 ※147 146はどう思うの?笑 150. 名無しさん 2015.3.5 22:56 ID: E3YjljOGI4 ※148 日本語でよろ 151. 名無しさん 2015.3.5 22:56 ID: I3NjAyNGNj おっくせんまん♪ おっくせんまん♪ 152. 名無しさん 2015.3.5 22:57 ID: RjNjlkNmVh ゴタゴタがひと通り落ち着いたら大仁と原は辞任な 153. 名無しさん 2015.3.5 22:58 ID: MwNTRhOTc3 こうやってハリルホジッチに決まったから思うけど、ピクシーが一番人気!っていう報道は何だったんだろうな 申し訳ないけどピクシーとハリルホジッチじゃ監督としてのキャリアが違い過ぎるのにね それこそ広告代理店からの強要だったのか、それとも単にサッカーに無知なマスコミが知ってる有名な元Jリーガーがピクシーぐらいしかいなかったからなのか 154. 名無しさん 2015.3.5 22:59 ID: E3YjljOGI4 批判するしない、その基準は人それぞれ自由だろ。批判する人に絡んできてる奴がよっぽど荒らしだわ 155. 脚 2015.3.5 23:00 ID: YwZjllMDky どんなチームを作るか。 期待! 156. 名無しさん 2015.3.5 23:05 ID: NmOGQ4ZTE4 ワクワクさせてくれ 157. 名無しさん 2015.3.5 23:14 ID: A5MDg4MTI3 2014年W杯ベスト16は立派だけど 戦績みたら南朝鮮に勝っただけなんだな 158. 名無しさん 2015.3.5 23:15 ID: kwNTY1Nzcx 語尾に笑なんてつけてるのがまっとうに議論する態度とは思わないな 159. 鹿島 2015.3.5 23:16 ID: I3NDc3Mzk5 ** 削除されました ** 160. 名無しさん 2015.3.5 23:20 ID: E3YjljOGI4 ** 削除されました ** 161. 名無しさん 2015.3.5 23:21 ID: E3YjljOGI4 ** 削除されました ** 162. 名無しさん 2015.3.5 23:21 ID: E4NzFhNWNi 協会批判はされて当たり前だと思うよ ただハリルホジッチを連れてきた選択はよくやったと思う 海外(特にヨーロッパ)に疎かったらハリルホジッチの名前は絶対リストに出なかっただろうし、最先端のサッカーを常に勉強してるんだなというのは伝わるから まあ、驕らず日本を過大評価せずに、海外のトップから常に学ぶ姿勢のある人なら誰になってもいいな 「日本は日本のやり方があるからもう外国人監督はいらない(キリッ」なんて思想の人が技術委員長になったら、日本サッカーはゆっくり地盤沈下していくよ 163. 名無しさん 2015.3.5 23:25 ID: E3YjljOGI4 ** 削除されました ** 164. 名無しさん 2015.3.5 23:26 ID: lpyigYK9Z8 日本代表は少数精鋭で先行投資、ツケを先送りにしてきたんだし、もう待ったなしだよ。 この先の世代交代や試行錯誤も含めたら、ハリルホジッチはかなり大変だと思うし相当難しい仕事だと思う。 ちょっとつまづくと、すぐ周囲から 「ザックジャパンのベテラン(金回りもいい)メンバーを呼び戻して、とりあえずW杯予選突破を決めるべきだ」 な~んて、世論形成(包囲)されちゃうかもよ? 大仁・原・霜田らは、ハリルホジッチをどこまで信頼していて、守る覚悟があるのかな?もしハリルホジッチが日本に合わない、上手くいってない、となったらスパッと切って、次を連れてこれるかな? 監督よりも協会の方が不安なんだけどね。 購買行動は落ちてるけど、何だかんだまだ代表に関心抱いてる人は多い。今が華だよ。バブル崩壊とかリーマンみたいな所まで落ちるなよ。 165. 名無しさん 2015.3.5 23:28 ID: hkNWQ4OTAx 批判と中傷の区別がつかないのはね 166. 名無しさん 2015.3.5 23:28 ID: QyYjU2N2Rl 経験豊富な監督だけに、日本人の個性を理解し、尊重した上でのチーム作りを期待したい。チマチマしたパス回しを嫌う人は多そうだが、日本人の体格を考えると、サイドアタックよりも中央から崩すのが理想なんだよな。あと、DFがこらえきれないので自分達が主導権を握る戦い方がアジア予選を考慮してもベースにならないと。そうなると、ザックジャパンと変わらないだろと言われそうだけどさ・・・ 167. 名無しさん 2015.3.5 23:29 ID: E3YjljOGI4 どこにサッカー協会の中傷があったっけ? どちらかというと、批判してたら抽象されて傷心なんですが。 168. 名無しさん 2015.3.5 23:33 ID: Y3OTY0NDNm hCM5qpl40 169. 名無しさん 2015.3.5 23:34 ID: U0YTNjMjM3 公益財団法人が使途不明金を出せるかどうか考えたらいかが?違約金が数億あるって言ってる人たちは。 170. 名無しさん 2015.3.5 23:41 ID: E3YjljOGI4 年俸ですら推定何ですが。全開示だと思ってんの? 171. 名無しさん 2015.3.5 23:43 ID: lkNTZkYjA3 ※146 ワールドカップでグループリーグ突破が目標 結果予選敗退 これなんのこと? アメリカワールドカップのことを今更? 172. 名無しさん 2015.3.5 23:44 ID: E3YjljOGI4 やけに違約金につっかかるじゃん。各種大会の結果はどうすんの?いい監督連れてきたからオッケー、帳消し!ってか 173. 名無しさん 2015.3.5 23:45 ID: E3YjljOGI4 ※171 何言ってんの?どうした?大丈夫か? 174. 名無しさん 2015.3.5 23:46 ID: g1ZWRlZDhh ※143 感情的で無意味な協会を誹謗中傷する意見に苦言を呈したら工作員扱いされたけどな 175. 名無しさん 2015.3.5 23:47 ID: lkNTZkYjA3 ※173 ワールドカップ予選敗退ってドーハの悲劇まで遡るわけだから、なぜそんなことを今更持ち出すのか?って聞いているんだけど? 176. 名無しさん 2015.3.5 23:48 ID: E3YjljOGI4 ※174 感情的で無意味な協会批判はどれだよ?示してください 177. 名無しさん 2015.3.5 23:49 ID: E3YjljOGI4 予選→グループに訂正。だいたいわかんないかね?流れで 178. 名無しさん 2015.3.5 23:50 ID: g1ZWRlZDhh ※176 このニュースのコメントでなら消されまくったよ そして、今までの代表関連でもたくさんあるけど? 179. 名無しさん 2015.3.5 23:51 ID: E3YjljOGI4 ソースだせよ 笑 180. 名無しさん 2015.3.5 23:51 ID: kwNTY1Nzcx 荒らしたいだけってのがよく分かるね 181. 名無しさん 2015.3.5 23:51 ID: lkNTZkYjA3 ※177 わかんないね そもそも示している目標がいい加減すぎて一体なんのこと言ってるかさっぱりわからん 事実は正確に 182. 名無しさん 2015.3.5 23:52 ID: lkNTZkYjA3 ユース世代ボロボロっていうけど、なぜかロンドンはなかったことになる不思議 183. 名無しさん 2015.3.5 23:53 ID: E3YjljOGI4 都合が悪いと荒らしだ!って言うね君は 184. 名無しさん 2015.3.5 23:53 ID: E3YjljOGI4 ロンドンしかないんだろ 185. 名無しさん 2015.3.5 23:54 ID: E3YjljOGI4 ※181 面倒くさっ 186. 名無しさん 2015.3.5 23:54 ID: kwNTY1Nzcx 議論もしたくないそうだからね 187. 名無しさん 2015.3.5 23:55 ID: E3YjljOGI4 君が荒らしだに逃げたんだよ。 188. 名無しさん 2015.3.5 23:55 ID: kwNTY1Nzcx 分かっててやってる人間には何を言っても無駄なんだろうね 189. 名無しさん 2015.3.5 23:55 ID: E3YjljOGI4 ハリー頑張れ! 寝よう、お疲れちゃん! 190. 名無しさん 2015.3.5 23:56 ID: JhMTc0MDAy ※162 それはホントに同感。とにかく技術委員会がちゃんと独立した組織として機能してくれたら誰がやってくれてもいいんだよ。 技術委員会が推薦した監督を無視して、世界のサッカーに疎い会長の鶴の一声でジーコに任命したりするような暴挙が起こらなければいいんだよ。 木村元彦も言ってたけど、世界のマーケットからザックを連れてきた原と霜田の時代からようやく技術委員会は独立した組織として機能してるからこれは大事なことだよな。 191. 名無しさん 2015.3.5 23:56 ID: ZmMzg4NGEz 1人で暴れてるけど、ザ・輩って感じですね 人様のブログで暴れまわって 192. 名無しさん 2015.3.5 23:57 ID: E3YjljOGI4 よくわかんないけど、きっとお互いさまだよ。 僕から見たら君は酷い人だ、お疲れ! 193. 名無しさん 2015.3.6 00:02 ID: U0NjNhMDkz ケンカすんなよお前ら 協会を擁護する気はないけどハリルホさんを連れてきた事は評価する 194. 名無しさん 2015.3.6 00:06 ID: M5N2VmZDQ0 俺は誰がザ・輩って特定せずに言ったのに反応するってことは輩で荒らしているって自覚あるんだな 人様のブログで荒らして気持ち悪っ!! 195. 名無しさん 2015.3.6 00:06 ID: ZhY2ZhNTRk なんか揚げ足取りしまくって引っ込みつかなくなって大発狂してる輩がいるな 196. 名無しさん 2015.3.6 00:09 ID: Y0Zjg3MzI0 荒らしは荒らしたいんだから荒らさせてやれよ 俺も他のブログで荒らしまくったりするし … ハリホジ来たああああああああああぁあああっ!!!!!!!‼︎‼︎!!!!! ドイツに勝つぞおおおおおおおおおおぉっ!!!!!!‼︎!!!!! その前にチュニジアだあああああああぁああぁああっ!!!!!!‼︎!!!!!‼︎ お茶うめええ絵えええええええええっ!!!!!‼︎!!!!!‼︎ 197. 名無しさん 2015.3.6 00:24 ID: Wsr7m3963h ハイリ ハイリフレ ハイリホー♪ あ!、 いや、 なんでもないです 次のコメどうぞ。 198. 名無しさん 2015.3.6 00:36 ID: YyNjhkNmNl ハイリヒー♪ ハイヤハー♪ ハイヤホー♪ ハイヤハッハー♪ 199. 名無しさん 2015.3.6 00:45 ID: NkYTlkYWFh 凄いな。 最初にハリルホジッチって名前出したのどこの新聞だっけ? はじめて候補に上がったときからここのコメ欄では候補の中ではハリルホジッチが最高だけど来てくれないだろうな…派が主流だったよな。 皆先見の明あるなあ。 200. 名無しさん 2015.3.6 00:52 ID: Q1ZjQ5ZTBk ブラジルW杯でアルジェリアをベスト16に導いたって、一勝しかできなかった監督ですよね。韓国に一勝のみ。 なんて批判的な事書いてみましたが、 心から応援してます。 楽しみだ。 201. 名無しさん 2015.3.6 00:58 ID: ExN2JiOTEx ハリルホ爺さん。 ダンディだから爺さんは無いか。 ダンディハリー。 元ネタが古すぎるか。 やっぱ、ハナホジになるなぁ。鼻くそ王子の怪我からの復帰が待たれる。 202. 名無しさん 2015.3.6 01:06 ID: Wsr7m3963h ハリ爺、マネーの圧力に負けるな! 203. 名無しさん 2015.3.6 01:24 ID: gxMjEzZGEx 日本のパスサッカーは、もう各国に研究されて通用しなくなっている。 ここらでハリホジ監督に、新しい戦法を叩き込んで貰おうじゃないの。 204. 名無しさん 2015.3.6 01:34 ID: JmNDA1Nzg4 アギーレもっと見たかったけどな、って1か月以上も掛かったって事は協会も同じか しかし新監督も応援します 205. 名無しさん 2015.3.6 02:56 ID: I4MjY3YWVm ※200 お前、試合を観てないのか?あのアルジェリアの戦いっぷりを。 まさに不屈。あんな風に日本代表が戦う姿を観られるのなら最高だよ。 206. 名無しさん 2015.3.6 03:48 ID: JmNDNmN2M2 誰が監督になったって一緒だよ。 代理店の都合で選手きめて、代理店の都合で攻撃サッカーなんだろ。 そんなの通用するわけないじゃん。 通用するとしたら代理店の都合でブックした弱小国だけ。 207. 名無しさん 2015.3.6 05:17 ID: I1YTcxNDky 米182 W杯4大会連続出場(11年ベスト8、13年ベスト16)のU-17世代が 5大会ぶりに出場逃しただけでU-19と同じ扱いなのもおかしい 今年U-15の世代が出場権を逃すようなら停滞しているんだろうけど 208. 名無しさん 2015.3.6 06:04 ID: Q4NDlkNjFm ※168 うむ。 209. 名無しさん 2015.3.6 06:16 ID: MzYTkwMGVl とりあえず決まって良かった。オシムさん有難う。 210. 名無しさん 2015.3.6 06:47 ID: lmMTk2ZmIy ※199 サンケイは割と早くからハリル推しだったね スポニチはずっとラウドルップ推しだった まあ、それでも4年半前のニッカンに勝るところはないが 211. 名無しさん 2015.3.6 07:23 ID: YzNGQ1YWFj ロシアW杯は期待できるな 212. 栗鼠 2015.3.6 08:00 ID: E2ODI5NzQ3 オシムに感謝! 213. 犬 2015.3.6 08:22 ID: ZkMzc2OTA5 ** 削除されました ** 214. 名無しさん 2015.3.6 08:31 ID: YwMGNhZTIy ザックの時もそうだけどなんでスポーツ新聞とかはハリルとか略したがるのかな?まだハリルホジッチの名前すらサポーターに広く認知されてないのに。なんでも略せばいいもんじゃないよ。 215. 名無しさん 2015.3.6 08:56 ID: FlMzk3YmY4 これは良い人選 216. 名無しさん 2015.3.6 09:05 ID: RmYTk2ZTU0 ※60 俺が数日前に既にやったネタ 217. 名無しさん 2015.3.6 09:07 ID: Q0MjdlMjZl ホジッチ 218. 名無しさん 2015.3.6 09:19 ID: hmY2M1MjNm あいかわらず代表が絡むとお客さんが多いことでw ハリルホジッチがどういう代表を作り上げるのか楽しみでしかないのだが。 219. 名無しさん 2015.3.6 09:48 ID: dmMDFjNTdl ハリージャパン 220. 名無しさん 2015.3.6 10:04 ID: QwNzExZmZh 世代交代を進めてくれ! 電通やスポンサーとは文句言うだろうが… 本田、香川、長友、岡崎頼みもそろそろ限界だろうし 221. 名無しさん 2015.3.6 11:12 ID: I1MmQwYmRi スポニチが早速ハリルホジッチはギャンブルなんて記事出してますが、 一押しのラウドルップ来なかった腹いせですかね? 222. 名無しさん 2015.3.6 11:15 ID: I0YzY1Nzcw ま、可能性があった候補の中ではベストと言っていい選択肢だったんじゃないの? ハリルホジッチでダメだと言う奴には誰ならいいのか聞きたいわ? 223. 名無しさん 2015.3.6 11:47 ID: Q1ZjQ5ZTBk ※205 見てないよー。ごめんねー。 224. 名無しさん 2015.3.6 11:50 ID: gwYTNlM2Ux コートもアルジェリも実質フランス代表だったからね 帰化選手や国籍だけアフリカ人を使わないと勝てない卑怯者という印象 225. 名無しさん 2015.3.6 11:56 ID: U4MjI0YTUz ※214 マスコミはってかザッケローニはイタリア時代からザックという愛称だったしそれは日本でも(セリエAを好きな人なら)有名だったし、語呂もいいし別によくね ハリルホジッチに愛称があるのかは知らんが呼びにくいからって無理に変な愛称付けて呼ぶのはどうかと思うが 226. 名無しさん 2015.3.6 12:00 ID: VjMWNkOWEw セルジオ越後のコラム読んであまりの酷さに怒りを覚えたわ。 セルジオってなんで日本に寄生出来てるの? 227. 名無しさん 2015.3.6 12:01 ID: VjMWNkOWEw ※220 実力で選ぶなら当たり前のようにその挙がった選手を呼ぶんだけど? 実力じゃなく他の選手を呼ぶ意味って何? 228. 名無しよん 2015.3.6 12:18 ID: lhMmJiMzlm 「○○ジャパン」というフレーズを作りにくくする、という意図があるのかも知れないねw 229. 名無しさん 2015.3.6 12:44 ID: UyNWJmODIz >>227 横から失礼。香川は置いておくにしても他のメンバーは確実に年々衰えてる。次までは戦えてもその次は確実に無理 そしたらカール世代は全く代表経験がないメンバーで戦わなきゃいけなくなるのでそろそろ若い選手に変えてかなきゃきついよ 230. 名無しさん 2015.3.6 12:45 ID: UyNWJmODIz カタール世代ね。誤字失礼 231. 名無しさん 2015.3.6 13:44 ID: RmOWU1MGE4 監督でプロ選手集めたチームが強くなるとかないわww 実力以下はあるけど。 日本の文化やら独自の精神学んでW杯終了♪ 日本人監督は話にならないけど日本のこと知ってる外国人監督じゃないとダメだよ。 ザックかピクシ一で良いのに… FIFAランク1桁ならわかるけど、日本代表が監督で強くなるとかww応援したくなるようなキャラが1番 232. 名無しさん 2015.3.6 14:28 ID: I1NzJhYzI2 「事前情報から判断する限り」ベストの選択っぽくは見える。 が、実際にベストの選択になるかはやってみなければ分からない。 なので、批判はしないけど評価は保留する。 233. 名無しさん 2015.3.6 15:28 ID: JhMDJiN2M0 カール世代にツボッたw 234. 名無しさん 2015.3.6 16:01 ID: JjNTI5ZTI1 ここまで削除14件 235. 瓦斯 2015.3.6 16:04 ID: ViMzEwZWM1 カール世代 https://www.youtube.com/watch?v=yJl7VV4rrT0 236. 名無しさん 2015.3.6 16:52 ID: ljYTgwNzZm ※232 勝負事は最良の選択が必ずしも最高の結果を約束しないからね とはいえ選びうる限りのベストであること自体は評価しないといけない 237. 名無しさん 2015.3.6 17:32 ID: UxOWUwMWE2 いろんな立場の人と沢山対立する監督だけど勝つ!勝たせる!という信念があるためだろう W杯ドイツ戦思い出したら楽しみ メディアは変な質問とかすると一時間講義や一切無視もあるから騒がしくなりそう アギーレ違約金ないって解任会見の時いってたやん成績で解任じゃないともね 238. 名無しさん 2015.3.6 18:53 ID: ZmNWNjMjg3 だから名前欄に都道府県を書かせろって 239. 名無しさん 2015.3.6 20:21 ID: JjYWMwMTRk ※221 恐らくそういう事だろうねw 240. 名無しさん 2015.3.6 23:12 ID: hhOGY1M2M3 鼻ホジッチジャパン爆誕 241. 名無しさん 2015.3.7 11:01 ID: E3ZjdiOTcw ※232 的を射た表現だと思う この時期にフリーでいる監督の中では最良に近い選択だと思うけど、他国で上手くいったから日本でも上手くいくとは限らないからね 242. 熊 2018.4.9 17:38 ID: M2ODk0ODI1 まさか、こんな結果になるとはな。 すまんよ。ハリル 次の記事 HOME 前の記事
ID: diOgxS9ljw
※14
えっ 俺 改名しなきゃいけないの?
~みつまJAPAN~
ID: cxNTg0NGY4
** 削除されました **
ID: gyZDZhYjky
※22
立証責任はお前だよ、どあほう
早く出せよ
ID: U2NzBmMWFm
ソースは探させるもんじゃなくて言ったやつが出すもんだろ…
ID: cxNTg0NGY4
** 削除されました **
ID: A3OTUyZmQ1
アギーレの違約金なんてあったとしても協会は表沙汰にしないだろ…
ID: MyMjI4Yjg2
NHKの速報が出たとき
うちの母は自民党の船田をハリルホジッチと勘違いして
「日本人にそっくりね」と言ってた。
ID: lkNTZkYjA3
※10
※47
こういう狂った輩って頭の中どうなってるんだろ
協会は悪で思考停止してるアホ
ID: cxNTg0NGY4
** 削除されました **
ID: FkYjc3NzY5
※41
俺もお前も工作員。
だって世界の半分は工作員で出来ているんだから
ID: EwNzJjMmFi
>「ルール、規律、練習」をモットーとし、ロナウジーニョやドログバといったスター選手だろうと妥協を許さぬスタイルとされる。
ザック就任前、監督候補に挙がっていたころの情報だけど事実だといいな
ID: kwNTY1Nzcx
ググッたら日刊ゲンダイとか出てきたんだけど
まさかこれがソースじゃないよな…
ID: cxNTg0NGY4
** 削除されました **
ID: FkYjc3NzY5
※42
なかなか美しいゴールを見た
ID: FmZTRlY2Jj
東欧諸国の選手や監督は日本にあってるんじゃないかな(適当)
ID: FkYjc3NzY5
※51を読んで急にコ・・怖くなってきた・・・ ((( ;゚д゚))
ID: k1MmJkMWY3
すごい全然関係ない話するけどディナモザグレフみたいなディナモって結構あるけど意味はなんなの?
ID: U4ZTA4ZDQ2
取り敢えず現代表を1からチーム作りして欲しい。
悪い意味で序列が出来てて邪魔になってる気がしてならない、風通しの良い代表を期待。
ID: FlNDQ2MmFj
「ハイリ、ハイリフレハイリホー、ハイリハイリ、フレ、ホッホー
大きくなれよ。丸大ハンバーグ」
昔のCMっす
ID: A3OTUyZmQ1
※49
別に喧嘩する気はないけど
ソースあっても憶測レベルの記事しかないだろって思っただけだよ
違約金はあるかもしれんし無いかもしれん
別にこだわる問題じゃ無い