閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FIFAがスペイン戦での三笘薫のクロスについて見解を発表 「ボール全体が出ていたわけではない」


FIFA(国際サッカー連盟)はさきほど、公式ツイッターを更新し、日本代表対スペイン代表の決勝点につながった三笘選手の折り返しについて説明しました。
このプレーでは、三笘選手がクロスを上げた位置がライン際だったため、ラインを割ってアウト(アウトオブプレー)だったのではないかと一部の海外メディアが報じていました。


00




こちらがFIFAによる説明。


スペイン代表に2-1で勝利した日本代表の2点目は、VARによりボールがアウトオブプレーになったかどうか確認されました。
ビデオマッチオフィシャルがゴールラインカメラの映像を参照し、ボールがまだ部分的にライン上にあるかどうかを判定したのです。


他のカメラ映像は誤解を招く映像を提供しているかもしれませんが、証拠として扱える映像によれば、ボール全体がアウトオブプレーになっていたわけではありませんでした。




ですよねーとしか言いようのない見解ですが、わざわざライン際のボールの見え方まで動画で紹介しています。
FIFAもこの程度の誤解は各国で吸収してくれと思ってそうですが……

ともかく、FIFAのお墨付きがでたので、もうおかしなイチャモンつけられないことを祈りたいところです。


関連記事:
日本の決勝ゴールにつながった折り返しはラインぎりぎり 三笘「脚が長くて良かったと思った」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60200160.html

202 コメント

  1. なんでコントみたいな編集なの

  2. 早く出せばよかったのに
    ある種の炎上商法かと

  3. 諦めないで最後まで走るのが大事ってのが日本の育成に広まる重大なゴールでしたとさ
    しかしあとコンマ何秒遅れたらライン割ってたなんて出来事大一番で起きるとかワールドカップ怖すぎ

  4. もう何年もこのルールだったと思うんだけど改めて周知徹底させる良い機会ですわな
    そしてFIFAからの「この話題これで終わりな!」宣言でもある

  5. いきなり裁決かよ?FIFAッパリらしいな

  6. ** 削除されました **

  7. ほんの1mm…とか、そんなレベルかと思ってたけど、映像見る限りではガッツリ残ってますね。
    テクノロジーに感謝!!!

  8. FIFAが後からコメント出すほどいろいろ言われたのね。
    二つ目のサンプル映像はわかりやすいな

  9. もう終わったこと
    審判の最終判断が全て変わらないことがないことが鉄則だしやめね?くだらん

  10. FIFAもジャッジリプレイしないとだな

  11. 世界もみとまないとな

  12. そもそもインプレーで試合終わってるし対戦相手のスペインも文句言ってないし
    続報要らないだろこの話題

  13. あとは韓国がなんとかしてブラジルを倒せば

  14. 普通に考えたらVARチェックでオンザライン確認してジャッジしてるやろ。
    ファウル有無ならともかく、イン/アウトしかない状況で何に文句言うてんねん。

  15. ※5
    1.88mmライン上に残っていたんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  16. これがノーゴールでもどうせ2点目は入ってたよ
    代わりに入れられるリスクも増えるから結果は変わってたかもしれんことは前提だけど、やっぱり日本の2点目は時間の問題だったと思う

  17. 後でギャーギャー言ったらマラドーナな神の手もひっくり返せるのかな

  18. ** 削除されました **

  19. 普段サッカー観てると「完全に割ってないからインプレーだよ」とすぐわかるけど
    ワールドカップは世界中色んな人が観てるんだなと思う一件

    「ビデオレコーディングなんとかは優秀だな!」「三笘ってすごいな!」「田中君はイイ男ねぇ」
    なんて周りから聞こえてくるのは楽しいよね

  20. まぁ斜めから見たらデてるようにしか見えねぇからな
    日本が逆にそれやられたら外だろ!って言ってしまう自信あるし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ