FIFAがスペイン戦での三笘薫のクロスについて見解を発表 「ボール全体が出ていたわけではない」
- 2022.12.03 01:44
- 202
FIFA(国際サッカー連盟)はさきほど、公式ツイッターを更新し、日本代表対スペイン代表の決勝点につながった三笘選手の折り返しについて説明しました。
このプレーでは、三笘選手がクロスを上げた位置がライン際だったため、ラインを割ってアウト(アウトオブプレー)だったのではないかと一部の海外メディアが報じていました。

こちらがFIFAによる説明。
Japan’s second goal in their 2-1 win over Spain was checked by VAR to determine if the ball had gone out of play.
— FIFA.com (@FIFAcom) December 2, 2022
The video match officials used the goal line camera images to check if the ball was still partially on the line or not. pic.twitter.com/RhN8meei6Q
ビデオマッチオフィシャルがゴールラインカメラの映像を参照し、ボールがまだ部分的にライン上にあるかどうかを判定したのです。
Other cameras may offer misleading images but on the evidence available, the whole of the ball was not out of play. pic.twitter.com/HKKEot0j1Y
— FIFA.com (@FIFAcom) December 2, 2022
ですよねーとしか言いようのない見解ですが、わざわざライン際のボールの見え方まで動画で紹介しています。
FIFAもこの程度の誤解は各国で吸収してくれと思ってそうですが……
ともかく、FIFAのお墨付きがでたので、もうおかしなイチャモンつけられないことを祈りたいところです。
おすすめ記事
202 コメント
コメントする
-
※193
AIは技術でVARは人だね。
VARは正しさというより、競技規則の最初のページに書いてある以下の文で
「サッカーの競技規則は、他の多くのチームスポーツのものと比べ、比較的単純である。しかしながら、多くの状況において「主観的な」判断を必要とし、審判は人間であるため、必然的にいくつかの判定が間違ったものになったり、論争や議論を引き起こすことになる。人によっては、これらの議論が試合の楽しみや魅力の一部となっている。しかし、判定が正しかろうと間違っていようと、競技の「精神」は、審判の判定が常にリスペクトされるべきものであることを求めている」 -
※194
ごめん途中で送信した。VARは正しさというより、他の審判員と同様に競技規則の最初のページに書いてある以下の文で決定を一任されている。
「サッカーの競技規則は、他の多くのチームスポーツのものと比べ、比較的単純である。しかしながら、多くの状況において「主観的な」判断を必要とし、審判は人間であるため、必然的にいくつかの判定が間違ったものになったり、論争や議論を引き起こすことになる。人によっては、これらの議論が試合の楽しみや魅力の一部となっている。しかし、判定が正しかろうと間違っていようと、競技の「精神」は、審判の判定が常にリスペクトされるべきものであることを求めている」AIは半自動オフサイドテクノロジーで使われてるけど、FIFAが事前にテストして承認することで正しさを担保している。
ID: Y1NzA5M2Fi
なんでコントみたいな編集なの
ID: VhMWE0NzQ0
早く出せばよかったのに
ある種の炎上商法かと
ID: JiMjBjOTFk
諦めないで最後まで走るのが大事ってのが日本の育成に広まる重大なゴールでしたとさ
しかしあとコンマ何秒遅れたらライン割ってたなんて出来事大一番で起きるとかワールドカップ怖すぎ
ID: JlMDA0YTgw
もう何年もこのルールだったと思うんだけど改めて周知徹底させる良い機会ですわな
そしてFIFAからの「この話題これで終わりな!」宣言でもある
ID: I2YTEyYjhk
いきなり裁決かよ?FIFAッパリらしいな
ID: c1ZDkyY2I5
** 削除されました **
ID: Y0ZDEzODVl
ほんの1mm…とか、そんなレベルかと思ってたけど、映像見る限りではガッツリ残ってますね。
テクノロジーに感謝!!!
ID: Q5OWNmYzUw
FIFAが後からコメント出すほどいろいろ言われたのね。
二つ目のサンプル映像はわかりやすいな
ID: M3YjdlZDJl
もう終わったこと
審判の最終判断が全て変わらないことがないことが鉄則だしやめね?くだらん
ID: UyZmQ3YzYw
FIFAもジャッジリプレイしないとだな
ID: VjN2RjOWY0
世界もみとまないとな
ID: M1NmJiNzA4
そもそもインプレーで試合終わってるし対戦相手のスペインも文句言ってないし
続報要らないだろこの話題
ID: U1N2JiZTk5
あとは韓国がなんとかしてブラジルを倒せば
ID: Q0NjcyMzc4
普通に考えたらVARチェックでオンザライン確認してジャッジしてるやろ。
ファウル有無ならともかく、イン/アウトしかない状況で何に文句言うてんねん。
ID: MyNGNjM2Q3
※5
1.88mmライン上に残っていたんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
ID: JmNWYyZWE2
これがノーゴールでもどうせ2点目は入ってたよ
代わりに入れられるリスクも増えるから結果は変わってたかもしれんことは前提だけど、やっぱり日本の2点目は時間の問題だったと思う
ID: M3YjdlZDJl
後でギャーギャー言ったらマラドーナな神の手もひっくり返せるのかな
ID: kxMGU4NTM4
** 削除されました **
ID: M0NDMxODRk
普段サッカー観てると「完全に割ってないからインプレーだよ」とすぐわかるけど
ワールドカップは世界中色んな人が観てるんだなと思う一件
「ビデオレコーディングなんとかは優秀だな!」「三笘ってすごいな!」「田中君はイイ男ねぇ」
なんて周りから聞こえてくるのは楽しいよね
ID: BlYzQ1ZDZi
まぁ斜めから見たらデてるようにしか見えねぇからな
日本が逆にそれやられたら外だろ!って言ってしまう自信あるし