閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第1節 鳥栖×新潟】鳥栖が苦手の新潟から3年ぶり勝利!先制許すも豊田&池田で逆転に成功

158 コメント

  1. 開幕戦なんだし、もっと客入ってほしいよな

  2. フット後藤を超える豊田のドヤ顔

  3. ラストプレーの前のボール抱え込みは酷かった。
    何がフェアプレーだよ。

  4. 選手のコメント見るとベアスタの芝が鳥栖仕様で長めになってて
    それでパスが走らず鳥栖のロングボール作戦に押し込まれまくったって感じだな
    プロならそこはなんとかうまく対応してほしかったけど
    正直レフェリーも試合を上手くさばけてるとは到底思えなかったし
    まあ自滅ですわ

  5. ※24
    それな。ボール抱え込んでるからそれを取りに行ったら何故かブチギレる水沼

  6. やられたらやり返すのみ!!!!!!!!!!

  7. 言いたくなかったけど酷い試合でした。審判なんなのあれ?
    鳥栖さん荒いサッカーなんだし、ちゃんとファウル取らないでマイケル負傷→PKの判定は無いよ。それ以降ジャッジへの信用無くして当たりにいけなくなってた。
    ボールあるところのフィジカルコンタクト別にいいし、鳥栖さんのプレーも問題ない。ただ、アフターで手や足が掛かるプレーお咎めなしなのは問題だろ。前半から何度もあったぞ? 
    チームの問題や課題もあるけど、まず一番審判が問題と思われるような試合を開幕から味わいたくはなかった。

  8. ※26さん
    あれは、ラファエル(?)がボール取ろうとして、甲羅の下に脚入れたんだ。
    それを、選手挟んで反対側にいた水沼は、仲間が蹴られたと勘違いして怒ったっぽい。
    まぁ、要らないカードだし、全く褒められた事じゃないのに変わりないけどね。

  9. 豊田のこの顏好きだわ

  10. 勝てばよかろーなのだ

  11. 今日はヤンツーの試合後のコメント通りだよ
    ホームではしっかり対策して勝つ!!
    今年もまた週ごとに一喜一憂できる喜び

  12. ※25
    でもそこはなんとかしねぇと
    韓中はもっとえげつないぞ

  13. マイケル負傷ってジャンプの着地で痛めたんじゃなかったの?

  14. 最後、鳥栖の選手が倒れた新潟の腕を引っ張って引き回したのはわろた
    審判がまるでコントロールできてない

  15. 肉弾戦が見たいなら相撲見とけ
    鳥栖はアンチフットボール

  16. ※28
    確かにその通り、完全に審判にぶっ壊された試合だった
    でもそれはそれ、文句言っても結果が覆るわけじゃないし今日の反省はしっかりやって次のホーム戦に備えよう
    で、SHどうする?なんとなく予想してた亜土夢の穴が意外と大きそうだけど、当面は今いる選手でなんとかしないと・・・

  17. 放送してくれたのはありがたいがNHK佐賀頼むわ〜、ラストプレー辺りで放送切り替えるてwCSでリレーできたからよかったけどさ

  18. 豊田の顔はなんなんだw
    九州Jパークの存在が裏山しすぎる

  19. 苦手の新潟に勝てたのはデカい

  20. いまいち平松の良さがわからなかったけど成岡とかじゃダメなのかな?あと守田のキックはどうにかならんのかね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ