閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第1節 鳥栖×新潟】鳥栖が苦手の新潟から3年ぶり勝利!先制許すも豊田&池田で逆転に成功

158 コメント

  1. いつも水まいたピッチでやらされてんだからホームくらいやり易いようにしてもよかろうもん

  2. ロングボールに苦しめられたわ。
    どっちにボールが渡ってもセカンドボール取ればいいやって感じのやつ。
    あとプレッシング。
    あれに繋いで攻めていくのは相手の思うツボですわ。

  3. 新潟さんのラファエルはすごい当たり外国人だよね・・・
    的ながら来年あたり引き抜かれそうで心配だわ・・・

  4. ペクソンドンはよかったけど、球離れが遅い気がしたなあ。
    水沼、早坂、清武を差し置いて出るまでとは感じなかったけど。
    後半にジョーカーとして使う方がまだあってると思うわ。

  5. 森下監督のガッツポーズかっこよかったわ

  6. 今年も同じ悩みかぁ。
    点取りてえええええええええええええええええええええええ

  7. 天気が良さそうなのに、観客が少ないような・・

  8. なんだ豊田の顔はw

  9. ホームでは勝つぞ!!
    シーズン開幕楽しすぎ!

  10. ※28
    マイケルジェームズは筋肉系の怪我で自滅だよ
    そこは勘違いしちゃ駄目

  11. リプレイもしっかりあったけど、自爆だね

  12. 誰かコルテースについてどうだったか教えて

  13. 次はホームだ、がんばるぞい!

  14. 鳥栖のフィジカルの強さはやっぱすげぇなぁ、ってテレビの前で感心してしまった・・・
    ふつうに負けたな、なんか。
    戦術レオやってたらレオのところ外された感じ。
    ところで前線のスタメンはイブラファ山本成岡だと思ってたもんで肩すかしだったんだが、けがでもしてたんですか?
    それとも普通に実力?はたまた策略?

  15. 鳥栖のサッカーは見ててほんと楽しい。
    多少フィジカル面とかで多少荒いとこも
    あるけど他のチームとかに比べても
    必死に走るしめっちゃワクワクする
    と改めて感じた試合だった
    タイトルとってくれ

  16. 開幕戦で11,000人はやばいんじゃないの?
    バックスタンド空きすぎたろ

  17. まだ映像見てないけど勝って何より。観客11000強?物足りないね。俺が佐賀、福岡に住んでたら絶対行くのに。佐賀の人達は熱しにくいのかな?こんな応援しがいのあるいいチームなかなかないよ。もったいない。

  18. >>28
    今日の試合に関しては新潟の方が荒かったぞ
    試合の勝敗とは別にそこはちゃんと認めようぜ

  19. モールにラック、乱闘と
    見応えがあった

  20. 今日はホークスコラボデーだったんだよね?
    盟主のぐぬぬ顔が見たかった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ