閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第2節 新潟×清水】守田、櫛引の両GKが好守連発!新潟、清水ともにゴール奪えずスコアレスドロー

58 コメント

  1. 村田君良い選手だな

  2. 村田のいいところは走力もそうなんだけど、ホームタウンを盛り上げようとTwitterで広報活動してるところよ

  3. 3月の新潟はサッカー観るにはまだキツいっす
    むしろ2万人弱はコア層がいるってことでひとつ

  4. トラッキングデータ見たら八反田がスプリント44回もしてた
    走った距離も清水の中じゃ1番だったし、すごい

  5. ウタカはゴリゴリ系のドリブラー・ストライカーかと思ってたら
    視野が広くて、しなやかなプレーをするテクニシャンだった

  6. 長沢下がると相変わらずハイボールが収まらなくなるなあ
    デュークもウタカもいい選手だけどやっぱり長沢と組ませたい
    3人同時投入・・・出来ないもんかね?

  7. ※8
    ミス多かったか?
    むしろシュートブロックやらパスカットやらお互いいいプレーが多かったと感じたが
    今日明日の新潟酒の陣で、観客減ったのは間違いなかったな

  8. 寒いのと酒の陣と大雪と試合結果からして逆に入った方だと思うよ
    コレオもきれいだったし

  9. 昨日~今朝までドカ雪降ってスタジアム行ってる場合じゃないんだわ。ぶっちゃけサッカー見る気温じゃないもの。すまんな、清水さん。

  10. 新潟おもしろかったけどなー。ゴ

  11. ツイッターの反応見ると引き分けだけど両チーム対照的な感想だね
    清水はこの引き分けを前向きに捉えてる

  12. ウタカ見れてよかったわ、デュークや村田、長澤、大前と
    前線の組み合わせ次第で色々バリエーションでてきそうで楽しみ増えた

  13. ※31
    なにぶん、ここ数年のアウェイ大白鳥での戦績がアレなもんで。

  14. ※31
    そりゃそうだろ
    清水は1節で勝ってる。新潟は負けてる。
    清水はアウェイで引き分け、2試合で勝ち点4なら十分でしょう
    新潟は前節アウェイで負けて、勝ちたいホームで引き分け、2試合で勝ち点1。タイトル目標に掲げてるから、ホームでは絶対に勝っておきたいんだよ

  15. 櫛引は好セーブ連発と凡ミス連発を繰り返すからな
    次が怖いわ

  16. 観客数の少なさにどよめきが起こってたね
    酒の陣は7万人だってー
    次は勝ちたいね

  17. 櫛引が神がかってたな

  18. 今日の新潟は冬の日本平よりは風がない分マシだと思った
    ウタカはアフリカンな選手って想像してたけど全然違ったw

  19. 現地から帰宅。寒かったね。高速が事故だらけだった。
    試合内容は選手より監督采配に不満たらたらって感じ。平松や小泉は頑張ってたけど、今日は勝たなくちゃいけない内容だろうに采配遅すぎる。山本に拘る必要ないと思うんだけどなぁ……とにかくセットプレーの質が悪すぎるからまずそこをなんとかしてくれ。加藤使えば解決しそうなんだが……去年と同じで課題への解答がありそうなのに試そうとしないからもやもや感ばかり残るよ。
    清水さんのほうはウタカ良かったですね。周囲のプレーヤーともかみ合いそうで今後要注意かな。大前はケガ?
    ナビスコではちゃんとベンチ外の選手しっかり使ってやってくれ。

  20. 発破かけたげるさあカタつけてよ
    やわな生き方を変えられない限り
    限界なんだわ坊やイライラするわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ