閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第2節 F東京×横浜FM】ハリルホジッチ代表監督の御前試合はスコアレスドロー ともに初白星はお預けに

137 コメント

  1. 権田にぶつかった斉藤と
    斉藤をひっかけて決定機防いだカニーニにイエローでないのは納得いかん

  2. 学は急ブレーキ出来ないのゴメンね
    地上波向けはお隣さんに任せます!
    いいんだ、うちは無失点だったし

  3. おい
    塩試合だったってマジですか?ウソだろ?
    お互いそれぞれ良かったところぐらいあるだろ?

  4. ※64
    お互いがっちり守って攻め手なし。
    守備を見てくれる人ならいいけど、大多数には向かない試合だったかと。

  5. ※64
    収穫としてはマリノスの守備が開幕戦より改善したことと、権田の好セーブぐらいかと。

  6. 来週味スタに来れば、日本のサブカルの世界を勉強できるのに。

  7. だから川崎✖️神戸放送しろとあれほど…

  8. 守備がよかったってよりお互い攻めてないしなー

  9. ※1が全てですw
    ホームチームのシュート数が90分で2本程度。テレビカメラが映したハリーさんのアクビの回数が最低でも3回。
    4年ぶりの地上波でこの内容は、やっちまったな、という感じ。

  10. 危うくまた兵藤にやられるところだった
    にしても枠内シュートゼロ、枠外がやっと2本というウチの塩っぷりたるや(頭痛)

  11. 百式にハロさんがいません。

  12. 今日は負けてもおかしくなかった
    連係連動がいまいちどうもうまくいきませんね

  13. TBSはマリノスのスポンサーだから
    もっと派手な試合やれって言っていい

  14. ハリルホジッチがハナホジリッチに見えてしまう・・・

  15. 失点ゼロでマリノスらしいじゃないか!

  16. ※68
    そっちの方が微妙じゃね?

  17. ※54
    当たり前だろバカ
    …ばか

  18. ごんだ とめすぎ

  19. よかった、
    つまらないと思ったのは自分だけじゃなかったんだ。

  20. つまらない、と言うのはちょっと違うな。
    硬直感の中でのしのぎ合いを楽しむ試合だった、ってことだ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ