次の記事 HOME 前の記事 モンテディオ山形、清水エスパルスからDF高木純平を期限付き移籍で獲得と発表 2015.03.27 11:30 48 山形・清水 高木純平 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【速報】J1昇格プレーオフの出場4チームが決定 東京ヴェルディ、清水エスパルス、モンテディオ山形、ジェフ千葉 モンテディオ山形、新スタジアム建設・運営を担う新会社設立を発表 JTBなどと共同出資 FC岐阜のDF舩津徹也が今季限りでの現役引退を発表 カターレ富山、セレッソ大阪、モンテディオ山形、ザスパクサツ群馬でもプレー 48 コメント 21. 名無しさん 2015.3.27 12:55 ID: BkMGQ3YWMw ※5 ディフェンス陣以外も離脱する印象も… 石さんのキャンプで鍛えられて昇格するんだろうが、その度にJ1で野戦病院になるのは何か理由があるんだと思う。 石さんはそこが怖い。 22. 名無し札 2015.3.27 13:11 ID: UwZDYzNWRl JPは山形か… ゲームを作る選手ではないけど確実にゲームに嵌る選手って印象 個人的にはSBよりも前目でのプレーが一番好きだった 23. 名無し脚 2015.3.27 13:11 ID: hhZmI2N2Yz ※10 同じく清水愛さんのこと考えたw てか前にもここで何かしら取り上げられてなかったけ? 24. 名無しさん 2015.3.27 13:30 ID: YxMDcyMzgy 清水はそんな余裕あるのか 25. 名無しさん 2015.3.27 13:43 ID: UxMWYxYWE0 ※24 (麿)→福村→(清水)→高木→(山形) ? 26. 名無しさん 2015.3.27 13:48 ID: ExMzRjZGQw 山形はDF事情が厳しいのか。 27. 名無しさん 2015.3.27 13:57 ID: ZhMjc4YjEy 高木(兄)と高木(純)が出て行って 喬木(弟)と高木和が残った 28. 名無しさん 2015.3.27 14:55 ID: ViZGZiYzlm どっちかというとSBというよりSHのイメージが強い選手だな 29. 名無しさん 2015.3.27 15:58 ID: g5ODhlODM3 清水じゃ出番なさそうだしな 30. 名無しさん 2015.3.27 16:11 ID: YxNTc5MjZj 山形は出来うる限りのあがきを1年続けないと、 去年、おととしの徳島や大分枠だから、 こういった話が出てくるのは素晴らしい。 31. 名無しさん 2015.3.27 17:20 ID: FuTq5BEvbk ※16 ということは玉突きループはこの移籍で完了したことになるのか。 山形→(谷村)→盛岡→(土井)→京都→(福村)→清水→(高木純)→山形 予定調和にしちゃ出来すぎだよなぁ。 32. 鳥 2015.3.27 18:24 ID: RiZmExYzcy 清水さんが貸してくれる選手は保証書付きですわ。 33. 名無しさん 2015.3.27 19:59 ID: keCpAyk2xx 残留するために、監督の教え子を補強する事は理に適っている。 …以下略。 34. 清 2015.3.27 20:36 ID: JkZmMxYTYx 後ろだけでなく中盤でもプレーできますよ、山形さん。 35. 山神 2015.3.27 20:43 ID: hiZjg5MjUz 玉際どんだけ強いの? スピードは? フィジカルは? 年の功を期待していいのか? 36. 清 2015.3.27 20:54 ID: djMmFlYzJh レンタル移籍はいいのだが、なぜに残留争いのライバルチームへといってしまうん? 山形のみなさまたかきじゅんぺーをよろしくお願いします 37. 名無しさん 2015.3.27 22:05 ID: JjNTFjNmNi エスパルス愛よりもプロサッカー選手としてのプライドが大事だよ。 出られないんだったら居続けても意味がない。 38. 名無しさん 2015.3.27 22:58 ID: U1ZGZkNzNl ノブリンのお気に入りだからこまけえこた気にスンナ 39. 2015.3.27 23:49 ID: U1ODY2NDFj ※24 余裕ないから出すんでしょう 単純に選手が多すぎるので 40. 名無しさん 2015.3.28 00:05 ID: lkMjMxYTJk ※35 スペシャルな選手じゃないけど山形の中では一番J1レベルじゃないかな « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 清 2015.3.27 11:48 ID: QzZjQ0Yzdl JPが第1号かー レンタル祭り始まったな 2. 名無しの山形 2015.3.27 11:50 ID: VkNmI0ZmM0 右WBで使うって事かな 3. 名無しさん 2015.3.27 11:50 ID: hkNzYxZjRl 清水の高木コレクションがまた1人… 4. 札 2015.3.27 11:52 ID: Q4ZGQyNzgw 石崎チルドレン入りかな? たか「き」なんで気を付けてね 5. 川崎 2015.3.27 11:55 ID: YyYTRjZjE5 どうして石さんはJ1に行くと守備陣がスペるのだろうか 6. 清 2015.3.27 11:56 ID: MzNjI4YTMx 何で残留争いの相手に選手貸し出してんだよ それと早速『たかぎ』と間違えられた ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150327-00403463-gekisaka-socc 7. 清 2015.3.27 11:59 ID: kwYWVkYzRi JPはクロスがワロスにならないからそれだけで好きなんだけど、清水の歴代監督はワロッサー優遇だったからなあ まあ使ってない選手が出てくのは仕方がない 8. 名無しさん 2015.3.27 12:11 ID: FuTq5BEvbk よし、山形から盛岡に選手を出してどこも損のないようにだな…(現状、盛岡から選手が京都に移籍→京都から選手が清水に移籍→清水から山形に選手が移籍…となっている)。 9. 名無しさん 2015.3.27 12:16 ID: E2ZTFlYTQ3 珍しい時期に玉突き移籍になってたんだな 10. 名無しさん 2015.3.27 12:17 ID: RlNjkyY2Zm 女子プロレスラーについて語ってたのか、 車の人について語ってたのか、 私気になります! 11. 名無し柏 2015.3.27 12:20 ID: UxZDM2NTVl あれ鞠さん? TJですよ 12. 名無しさん 2015.3.27 12:22 ID: U5ZjkzZmIy 高木純平より福村君の方が良いということですね。 13. 名無しさん 2015.3.27 12:23 ID: I1ZjEyOTEx やらんぞ 14. 名無しさん 2015.3.27 12:26 ID: dmNzgyZTIz ※11 TJというよりはJPだもの 15. 名無しさん 2015.3.27 12:27 ID: RlMDkzZmQx 高木純平がどんな選手かわからないと言われる時代 16. 名無しさん 2015.3.27 12:29 ID: JkMTIzOTU3 ※8 既に谷村憲一が山形から盛岡にレンタル移籍してますが、これは開幕後の移籍じゃないのでノーカウント? 17. 名無しさん 2015.3.27 12:34 ID: v6QO/iRNuC 工藤ちゃんは? 18. 山形 2015.3.27 12:37 ID: c2ZWI3Y2U4 清水かぁ・・・・借りパクできるかなぁ・・・ 19. 名無しさん 2015.3.27 12:40 ID: VhOTc1OTIw ほとんど戦力外扱いだったもんな。 大榎、前任者以上に若手好きみたいだし。 このままさよならパターンかなあ・・・。 20. 名無しさん 2015.3.27 12:45 ID: U3MjhiMWYy ※15 ポリバレントと言う意味ではどんな選手と言っていいのか分からない面はあるw CB、CF以外ならそつなくこなすって感じか。札幌でもいろんなポジションで使われてたし 21. 名無しさん 2015.3.27 12:55 ID: BkMGQ3YWMw ※5 ディフェンス陣以外も離脱する印象も… 石さんのキャンプで鍛えられて昇格するんだろうが、その度にJ1で野戦病院になるのは何か理由があるんだと思う。 石さんはそこが怖い。 22. 名無し札 2015.3.27 13:11 ID: UwZDYzNWRl JPは山形か… ゲームを作る選手ではないけど確実にゲームに嵌る選手って印象 個人的にはSBよりも前目でのプレーが一番好きだった 23. 名無し脚 2015.3.27 13:11 ID: hhZmI2N2Yz ※10 同じく清水愛さんのこと考えたw てか前にもここで何かしら取り上げられてなかったけ? 24. 名無しさん 2015.3.27 13:30 ID: YxMDcyMzgy 清水はそんな余裕あるのか 25. 名無しさん 2015.3.27 13:43 ID: UxMWYxYWE0 ※24 (麿)→福村→(清水)→高木→(山形) ? 26. 名無しさん 2015.3.27 13:48 ID: ExMzRjZGQw 山形はDF事情が厳しいのか。 27. 名無しさん 2015.3.27 13:57 ID: ZhMjc4YjEy 高木(兄)と高木(純)が出て行って 喬木(弟)と高木和が残った 28. 名無しさん 2015.3.27 14:55 ID: ViZGZiYzlm どっちかというとSBというよりSHのイメージが強い選手だな 29. 名無しさん 2015.3.27 15:58 ID: g5ODhlODM3 清水じゃ出番なさそうだしな 30. 名無しさん 2015.3.27 16:11 ID: YxNTc5MjZj 山形は出来うる限りのあがきを1年続けないと、 去年、おととしの徳島や大分枠だから、 こういった話が出てくるのは素晴らしい。 31. 名無しさん 2015.3.27 17:20 ID: FuTq5BEvbk ※16 ということは玉突きループはこの移籍で完了したことになるのか。 山形→(谷村)→盛岡→(土井)→京都→(福村)→清水→(高木純)→山形 予定調和にしちゃ出来すぎだよなぁ。 32. 鳥 2015.3.27 18:24 ID: RiZmExYzcy 清水さんが貸してくれる選手は保証書付きですわ。 33. 名無しさん 2015.3.27 19:59 ID: keCpAyk2xx 残留するために、監督の教え子を補強する事は理に適っている。 …以下略。 34. 清 2015.3.27 20:36 ID: JkZmMxYTYx 後ろだけでなく中盤でもプレーできますよ、山形さん。 35. 山神 2015.3.27 20:43 ID: hiZjg5MjUz 玉際どんだけ強いの? スピードは? フィジカルは? 年の功を期待していいのか? 36. 清 2015.3.27 20:54 ID: djMmFlYzJh レンタル移籍はいいのだが、なぜに残留争いのライバルチームへといってしまうん? 山形のみなさまたかきじゅんぺーをよろしくお願いします 37. 名無しさん 2015.3.27 22:05 ID: JjNTFjNmNi エスパルス愛よりもプロサッカー選手としてのプライドが大事だよ。 出られないんだったら居続けても意味がない。 38. 名無しさん 2015.3.27 22:58 ID: U1ZGZkNzNl ノブリンのお気に入りだからこまけえこた気にスンナ 39. 2015.3.27 23:49 ID: U1ODY2NDFj ※24 余裕ないから出すんでしょう 単純に選手が多すぎるので 40. 名無しさん 2015.3.28 00:05 ID: lkMjMxYTJk ※35 スペシャルな選手じゃないけど山形の中では一番J1レベルじゃないかな 41. 名無しさん 2015.3.28 00:26 ID: MxZjVkYzM5 JPまた行っちゃうのは寂しいなぁと思うのに プレイを思い浮かべようとすると 入団会見のセヌーに耐えるJPの顔しか思い出せない orz 42. 名無しさん 2015.3.28 00:49 ID: FiMTgwOTcx いらないレンタルだわ。 43. 名無しさん 2015.3.28 01:10 ID: OMgDdxB5bk 清水にいたのか 44. 名無しさん 2015.3.28 10:04 ID: TZHG8/ToA3 TJワロタ 45. 山者 2015.3.28 10:46 ID: UzZjFjMzUw 清水健太に振られた悲しさを紛らわすために清水の選手を補充しているのです。 46. 清水 2015.3.28 11:19 ID: E2NGEyYjVh CF、CB、GK以外はほんとどこでもそつなくこなせるんだよね。 どこでも70から80点のプレーができるから チームにいてくれると頼もしいんだけど。 山形いってもがんばってー! 47. 名無しさん 2015.3.28 15:46 ID: NjZmMxNjg0 やっぱ長いキャリア持ってる監督はこういう時頼りになるな 48. 札名無しさん 2015.3.30 16:21 ID: ZiZjAzOGE4 JPがんばって 次の記事 HOME 前の記事
ID: BkMGQ3YWMw
※5
ディフェンス陣以外も離脱する印象も…
石さんのキャンプで鍛えられて昇格するんだろうが、その度にJ1で野戦病院になるのは何か理由があるんだと思う。
石さんはそこが怖い。
ID: UwZDYzNWRl
JPは山形か…
ゲームを作る選手ではないけど確実にゲームに嵌る選手って印象
個人的にはSBよりも前目でのプレーが一番好きだった
ID: hhZmI2N2Yz
※10
同じく清水愛さんのこと考えたw
てか前にもここで何かしら取り上げられてなかったけ?
ID: YxMDcyMzgy
清水はそんな余裕あるのか
ID: UxMWYxYWE0
※24
(麿)→福村→(清水)→高木→(山形) ?
ID: ExMzRjZGQw
山形はDF事情が厳しいのか。
ID: ZhMjc4YjEy
高木(兄)と高木(純)が出て行って
喬木(弟)と高木和が残った
ID: ViZGZiYzlm
どっちかというとSBというよりSHのイメージが強い選手だな
ID: g5ODhlODM3
清水じゃ出番なさそうだしな
ID: YxNTc5MjZj
山形は出来うる限りのあがきを1年続けないと、
去年、おととしの徳島や大分枠だから、
こういった話が出てくるのは素晴らしい。
ID: FuTq5BEvbk
※16
ということは玉突きループはこの移籍で完了したことになるのか。
山形→(谷村)→盛岡→(土井)→京都→(福村)→清水→(高木純)→山形
予定調和にしちゃ出来すぎだよなぁ。
ID: RiZmExYzcy
清水さんが貸してくれる選手は保証書付きですわ。
ID: keCpAyk2xx
残留するために、監督の教え子を補強する事は理に適っている。
…以下略。
ID: JkZmMxYTYx
後ろだけでなく中盤でもプレーできますよ、山形さん。
ID: hiZjg5MjUz
玉際どんだけ強いの?
スピードは?
フィジカルは?
年の功を期待していいのか?
ID: djMmFlYzJh
レンタル移籍はいいのだが、なぜに残留争いのライバルチームへといってしまうん?
山形のみなさまたかきじゅんぺーをよろしくお願いします
ID: JjNTFjNmNi
エスパルス愛よりもプロサッカー選手としてのプライドが大事だよ。
出られないんだったら居続けても意味がない。
ID: U1ZGZkNzNl
ノブリンのお気に入りだからこまけえこた気にスンナ
ID: U1ODY2NDFj
※24
余裕ないから出すんでしょう
単純に選手が多すぎるので
ID: lkMjMxYTJk
※35
スペシャルな選手じゃないけど山形の中では一番J1レベルじゃないかな