【ナビ杯 横浜FM×清水】好相性の清水を下した横浜FMが公式戦2連勝!清水はDF三浦弦太が急造キーパーに


得点: O.G. ファビオ
警告・退場: 碓井健平(退場)
戦評: 前半に数多くの決定機を作り出したのはアウェイの清水だったが、29分のMF大前 元紀のシュートは枠をとらえられず。34分にMF白崎 凌兵が放ったシュートはGK榎本 哲也に阻まれた。
前半のピンチをしのいだ横浜FMは、後半から反撃に出る。すると、59分にDF下平 匠がペナルティエリア内から送ったグラウンダーのクロスがオウンゴールを誘い、先制に成功。さらに、69分にはMF兵藤 慎剛の左CKから最後はMFファビオが押し込んで追加点を挙げた。
2-0で勝利を飾った横浜FMはJリーグヤマザキナビスコカップの予選リーグを1勝1敗の五分に。一方の清水は、2連敗となった。
この試合の勝利で、横浜FMは対清水公式戦8戦負けなしの7連勝に。
[Jリーグ公式]Jリーグヤマザキナビスコカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/ync.html



https://www.youtube.com/watch?v=BeliXce_P4g
マリノス勝利でトリコロールパラソルが広がる http://t.co/9sfPcI5du1
? Polaris (Polaris_sky) 2015, 3月 28
マリノス、ナビスコカップ初勝利。今シーズン初の複数得点。終盤アデミウソンに対し清水GKが体当たりで決定機を阻止し当然のレッドカード。すでに3人交代していたためDFが急造GK。その間にもう一点取りたかった。
? クバコー (KUBAGAWA_Koh) 2015, 3月 28
※退場したGK碓井健平に代わってフィールドプレイヤーのDF三浦弦太がキーパーに。

碓井退場
もうやめてエスパルスのライフはとっくに0よ!
マリノス情け深い
? 原卓 (hrtk_14) 2015, 3月 28
マリノス勝ったけど未来に希望が持てるのは断然エスパルス
? じゅんぺー (bandiera0825) 2015, 3月 28
FWのゴールが無いことは気になるけど2-0勝利!アデミウソンが後半やりたい放題だ。まだまだ魅せてくれそう。あとはあだ名通りにゴールマシンになってくれれば。#fmarinos
? ちらべえ (chirabe) 2015, 3月 28
マリノス2-0エスパ
前半の勢いだと清水くるかと思ったけど。
サッカーって面白い。アデミウソンうまし。 http://t.co/l5ibAHeDkQ
? 中村勇貴 (na25kamu) 2015, 3月 28
アデミウソン、テクは別格っぽいなー。ラフィーニャが帰ってきたらセットでみてみたい。 #fmarinos
? だめにゃ (dame_damenya) 2015, 3月 28
こういうゲリラ戦の応酬みたいなサッカー好きだわw #fmarinos
? もちもち@マリサポ (mamamama_mari) 2015, 3月 28
なんかチームとして、あるいは選手個々に見所あったかな。「今のチーム構成ではアデミウソンが少し落ちてビルド関与しないとボールが相手陣内に進まない」その再確認。「下平匠は展開を前進させる “正しいパス” が出せるマリノスには貴重な選手」その再確認。そんなとこか
? 蒼井真理 (aoi_mari) 2015, 3月 28
三ツ沢開催のゲームって二試合に一試合はMVPはゴールバーとポストみたいになる気がするんだ #fmarinos
? もちもち@マリサポ (mamamama_mari) 2015, 3月 28
マリノスも昔、交代枠終わった後なにかあって、松田直樹が急造GKやったことあったよなー
? masa§ (masa16masa) 2015, 3月 28
マリノス勝ったでぇ
学とアデミウソンが躍動
そして清水は交代枠使い切ってからGKが一発レッド。
DFが急遽キーパーをやるというちょっと珍しいものをみれた。 http://t.co/lxE3XQUL0p
? もうりーぬ (m0urinu) 2015, 3月 28
左:前半終了後のマリノスサポーター
右:試合終了後のマリノスサポーター http://t.co/GRLsj7dslT
? クソリプ来い来いマン (Rikka25_YFM) 2015, 3月 28
マジでマリノスはニッパツ三ツ沢がホームスタジアムの方がいいのではないかと思い始めてる人もいるのかもなぁ。
? アキヤマ@あつぎ (akymatg) 2015, 3月 28
やっぱり、三ツ沢最高だなぁ〜#fmarinos http://t.co/ykyIMR4k6m
? クラ (kura0820) 2015, 3月 28
清水には気の毒な試合。圧倒的にゲームを支配していたがオウンで先制点を許し最後には三人交替後にGK 退場というアクシデント。我が軍は防戦一方でパンゾー負傷。ほんと勝てたのが不思議。 #fmarinos
? Figo2009 (figo2009) 2015, 3月 28
清水のGKが退場になってDFの選手がGKをやった時にふと思い出した。2007年ナビスコ杯準決勝2ndレグ川崎戦で哲也が退場になった後、直樹がGKやってたなぁと。
その試合後のオシムさんのコメント
『マリノスの新しいキーパーが発見だった』
ハリルホジッチなら何て言っただろう。
? 〜横浜から世界へ〜 (tricofight3) 2015, 3月 28
桜咲いた??
マリノス?? http://t.co/oRe68t87Gq
? ゆいx⊂( ・??・?)⊃2018 (yuixmrns7) 2015, 3月 28
今日の殊勲選手、ファビオくん?
#fmarinos #マリノス http://t.co/siYvlhnbJk
? たきチャン (yamato01bby) 2015, 3月 28
きーぼー今日も良かったな!君がマリノスの未来だ!! http://t.co/Os0xQuFFgj
? ゆいこ (yuiko_sc) 2015, 3月 28
トリパラの花咲いた??マリノス2連勝ー??匠カッコよかった??アデミウソンは切れ味鋭いし??ナビスコ杯とリーグ共に勝って行って欲しい?? http://t.co/rMNpZH6sP4
? トリコロールポン (uuEjeEmdFEsb8h4) 2015, 3月 28
学もマリノス君も可愛いな。 http://t.co/igwEkg1gbq
? ゆうき (allforwin21) 2015, 3月 28
ID: NhYWU0OTI1
はぁ〜今季もダメだぁ〜
ID: A7GbF/3U9O
学、優しすぎるぞ!
ちゃんと仕留めなきゃ!
ID: AyOGRiY2Yw
清水はつなげるような選手たちじゃないのになんであんなに後からつなげてるんだか
横浜はファビオが攻守ともに効きすぎて試合がつまらなくなる。前へのパス全部相手に渡してるけどバイタルでの相手の足元へのパス全部足出してはじくか絡めとってる
小林の怪我が心配だわ
ID: k1MmEwNGM0
三浦というGKが新しい発見だった(マジ)
ID: VlMjY2NGMw
アデミウソン近くで見たらめっさ上手かった~!
あと清水に見た目ドログバみたいな選手がいて超ビビったけど、ストライカーじゃなくて意外とゲームメーカーだった!!
ID: FmNWQ1NDQw
ウタカはやはり良い
福村は使える
弦太はおいしい
とりあえずポジろう。
そしてこんな中でも点を取るノバコ
の決定力ってすごかったんだなあ。
ID: E3YWFjNTEx
開幕戦スーパーセーブの犬飼!
学のシュートをストップする三浦!
櫛引もうかうかしていられないな。
ID: Y4YjY1N2Uy
鞠ちゃん
アデミウソンちょーだい!
ID: k1MmEwNGM0
※8
ごめん、来年シティだから(予定)
だから工藤ちゃんかTJくーださい
ID: NlNjIwODNj
あの右足を出してセーブするのとか見てGK経験者かと思ったが、そうなの?
ID: k1MmEwNGM0
さすが福村
比嘉さんからレギュラー奪ったことだけの力あるぜ
ID: k1MmEwNGM0
とりあえず三門くれたぱっつぁんに感謝するわ
ID: hhYWNiMTlk
けんぺーさん、、、
ID: MwM2M0NTBj
ウタカ良さそう
周り使うのもうまそうだし
ID: Y4YjY1N2Uy
※9
それはムリ!
じゃあ早く藤本返してね!
ID: MxMTRjYWYx
まだ勝敗が分からない状況で見てみたかった
そう思わせるくらい急造GKにしては良かった
ID: EyNzdlNjVi
点差以上に清水は弱かった
去年から清水名古屋は全然守備を改善しないな。やはり守備だよな課題は。
ID: MzZjg4MGRk
鞠も清水もミス多くて酷かったけど
この試合で一番酷かったのは解説のほうの清水だったと思うわ
ID: M3NDU3YWI1
犬飼の方がGK適性あったんでねーの?
ID: NmOTI0MDYz
鹿さんが言うなら説得力あるわー。
犬飼は至近距離でも止めますー。
代表GKも狙えるな