【J3第3節】琉球、長野、秋田が今季初勝利!相模原は3連勝ならず、J-22は3連敗に - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J3第3節】琉球、長野、秋田が今季初勝利!相模原は3連勝ならず、J-22は3連敗に


[琉球新報]FC琉球が今季初勝利 J3第3節
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-241132-storytopic-2.html
 サッカー明治安田J3のFC琉球は29日、Jリーグアンダー22(U22)選抜と県総合運動公園陸上競技場で第3節を戦い、2―1で今季初勝利を挙げた。琉球は1勝1分け1敗、勝ち点4。10位から6位に浮上した。
 琉球は前半44分、新加入のMF田中恵太がヘディングで今季チーム初ゴールを奪って先制。田中は後半6分にもミドルシュートで2点目を挙げ、逃げ切った。
 次節は4月5日午後1時から、長野パルセイロと長野県の南長野運動公園で戦う。

琉球(1勝1分け1敗)(4)
2―1(1―0,1―1)
U22選抜(3敗)(0)
▽得点者 【琉】田中2【U】金子

 【評】FC琉球がMF田中の2得点で逃げ切り、今季初勝利を収めた。琉球は前半終了間際と後半の立ち上がりに田中が得点し、優位に立った。終盤、U22選抜に退場者が出て数的優位に立つ。引き過ぎてピンチを招いたが、最後まで集中力を切らさず、守り抜いた。(荒井良平)
(以下略、全文はリンク先で)


image


[Jリーグ]明治安田生命J3リーグ 順位表
http://www.jleague.jp/standings/j3.html
[スポーツナビ]J3第3節の日程・結果
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/league/j3

image




ツイッターの反応

琉球  2-1  J-22

https://www.youtube.com/watch?v=FLizcqiqfio









盛岡  0-0  富山

https://www.youtube.com/watch?v=EZl9m7FaskA









YS横浜  0-1  福島

https://www.youtube.com/watch?v=UqQm8_R8JTM









相模原  0-2  鳥取

https://www.youtube.com/watch?v=GXB4k97VElU









藤枝  0-1  長野

https://www.youtube.com/watch?v=Y4ms6F4hjUQ









町田  0-1  秋田

https://www.youtube.com/watch?v=-yoTdWNxYiU





関連記事:
地域色の濃いブラウブリッツ秋田の応援(追記あり)
https://blog.domesoccer.jp/archives/52049580.html
ブラウブリッツ秋田名物の“字幕付きチャント”が今年の天皇杯でも話題に
https://blog.domesoccer.jp/archives/52090865.html

57 コメント

  1. やっと勝ったか琉球

  2. J-22は単に若手選手にトラウマとフラストレーションを与える場になってないよね?大丈夫だよね?

  3. これで無敗はレノファだけか
    おやすみ節だったけど

  4. ※2
    その辺はまあ選手にとっても試練や経験と言って言えないこともないかもしれんが
    寄せ集めの選手達をどうやってモチベーション上げたり結果を上向かせるかについては、
    2年目なんだし呼ぶ方も何かしらやり方の模索なり何なりしてるような様子だけでも
    そろそろちょっとは見えてきて欲しいかなあ…(´・ω・`)

  5. やっと勝ったか長野

  6. まだ始まったばかりだけどホームで勝てないなー

  7. 序盤はボーナスステージ。
    そして時々J1レベルのルーレットを経て
    終盤はそれなりにチームっぽくなる。
    今年もそうなるのかな。

  8. 昨年まで、才能ある若手が集まるJ22と当たりたくないって言われてたの
    に、なぜ急に弱くなったんだろう

  9. まだ一回り目とはいえ1試合少ないレノファが首位て・・・

  10. U22は、個人としては試合経験ができるメリットだけで、負けてもデメリットがないから、危機感がないんじゃない?

  11. 五輪予選で抜けてる選手とかいたっけ?

  12. J-22、去年と全く別のチームって感じになったな。
    なんだろう、1点失点した時にやる気が一気になくなってしまう感じ。

  13. あと、秋田の字幕チャンテ出してる写真、
    後ろの方に藁みたいなの着た人写ってるなと思って拡大したら、
    ナマハゲ生着替え姿が写っていた…

  14. 秋田のクラブもサポも地域色を全面に出すスタイル大好きw
    去年、縁あって秋田のホームゲームを見に行ったことがあるんだけど、
    スタジアムMCが秋田弁でびっくりしたのをよく覚えているw

  15. 上位チーム動員3000人は大丈夫なんだろうか。
    町田は開幕8000人くらいだったのに今回やばくね?

  16. …ちょっと疑問。J-22サポーターって、いるんですかね?

  17. ※16
    各選手所属チームのサポがぼちぼち来るよ。
    応援の音頭とる人いないから、がんばれよーとか声かける程度。
    静かに見ている赤さんとか結構新鮮だよw

  18. 長野は新スタお披露目でこけて相当な期待外れ感があったけど、当然これから巻き返してくれるんだよな?
    今年こそJ2昇格してくれるんだよな?

  19. J-22は毎試合のように退場者が出てしまうことも問題ですわ…。
    連携の問題なのかどの試合を見てもチェックが遅れ気味で、追っかけで止めるからファールになる。
    出場停止が親チームに引き継がれないのも問題。これはいっそ引き継いじゃってもいいと思うが、もともと親チームでは出られていないんだから関係ないのか…。

  20. ※16
    基本各クラブのサポが集まって見てるよ。それぞれ贔屓のクラブのレプユニ着て各々好きなスタイルで見てる。
    大体は特にチャント唄うこともなく(そもそもチャントがないから)贔屓の選手に声掛けする程度だけど、時々有志のサポがオリジナルの選抜用チャントを作ってみんな適当にそれに合わせて一緒に歌ったりすることもあるw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ