【J3第3節】琉球、長野、秋田が今季初勝利!相模原は3連勝ならず、J-22は3連敗に
[琉球新報]FC琉球が今季初勝利 J3第3節
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-241132-storytopic-2.html
琉球は前半44分、新加入のMF田中恵太がヘディングで今季チーム初ゴールを奪って先制。田中は後半6分にもミドルシュートで2点目を挙げ、逃げ切った。
次節は4月5日午後1時から、長野パルセイロと長野県の南長野運動公園で戦う。
琉球(1勝1分け1敗)(4)
2―1(1―0,1―1)
U22選抜(3敗)(0)
▽得点者 【琉】田中2【U】金子
【評】FC琉球がMF田中の2得点で逃げ切り、今季初勝利を収めた。琉球は前半終了間際と後半の立ち上がりに田中が得点し、優位に立った。終盤、U22選抜に退場者が出て数的優位に立つ。引き過ぎてピンチを招いたが、最後まで集中力を切らさず、守り抜いた。(荒井良平)
(以下略、全文はリンク先で)

[Jリーグ]明治安田生命J3リーグ 順位表
http://www.jleague.jp/standings/j3.html
[スポーツナビ]J3第3節の日程・結果
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/league/j3

https://www.youtube.com/watch?v=FLizcqiqfio
29日、Jリーグ・アンダー22は明治安田生命J3リーグ 第3節でFC琉球と対戦し、1-2で敗れました。Jリーグ.jpに監督・選手のコメントを掲載中です。http://t.co/hhhPhU03eS #Jリーグ pic.twitter.com/xFrjMH6Ox9
— Jリーグ (@J_League) 2015, 3月 29
J3リーグ第3節を観戦。日陰を選んだつもりなのに顔が赤い、デコが赤い。どうしよう。。。(´・ω・`) とはいえ、FC琉球は今シーズン初勝利を収めて、ひとまず安心。ところが敵ながらエスパルス所属の金子翔太選手のプレーはとてもワクワクした http://t.co/kfki7OS5io
— Zigala (@Zigala1975) 2015, 3月 29
FC琉球、今季、初勝利! スコアは2-1。バックスタンドにも行ってみました。 pic.twitter.com/etnvwQz9jw
— maepiro (@maepiro1969) 2015, 3月 29
試合終了!
FC琉球 2vs1 J U-22選抜
FC琉球今季初勝利! #fcryukyu pic.twitter.com/SlFhbOnxBr
— おさぼりフットサラー誠@SalBaca (@bandits2007) 2015, 3月 29
FC琉球勝ったーーーーーー☆
やったね、白星!!!
選手、サポーター、スタッフ、関係者の皆さん
炎天下の中 お疲れ様でした👏
嬉しいぃぃぃぃ\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ pic.twitter.com/gG5czaieng
— 平良夏希(nachan) (@86_ntk) 2015, 3月 29
https://www.youtube.com/watch?v=EZl9m7FaskA
グルージャとカターレはスコアレスドローでした pic.twitter.com/mwnNNbwy5k
— ゆでたま@4/18サザン宮城 (@ny_egg) 2015, 3月 29
グルージャが今シーズン初の勝ち点ゲット!
ホームで勝てなかったのは残念だけど、昨年J2の強豪、富山相手に勝ち点1は良しとしよう。 #グルージャ
— ハスキー (@kooo_jiii) 2015, 3月 29
今日は引き分けでしたが、J2降格チームに健闘していましたね。
特にアグレッシブな守備は、良かった。
セットプレイは精度は低かったけど、工夫していたし、次に期待ですね。
♯グルージャ ♯盛岡 pic.twitter.com/W3oiqc2RGa
— 佐々木 秀吾 (@shugo_s) 2015, 3月 29
アウェイで戦ったカターレ富山VSグルージャ盛岡は0-0のスコアレスドロー。イエローカードを5枚もらってしまったが、これを無駄なものと見るのか、それとも最後まで勝つんだという姿勢を貫いた結果と見るのか。1勝1敗1分け。次週のホームでは必ず勝たなければならない。
— 久世サトシ (@kukuman9999) 2015, 3月 29
ホーム開幕のカターレ富山戦。0ー0のスコアレス。内容よし。チョン君良し、岡田、松田、小井出よし。高瀬もやっぱりよし。勝ちたかったけどナイスゲームでした! pic.twitter.com/SDz4qH1TN1
— 遠藤大樹 (@daiki8512) 2015, 3月 29
https://www.youtube.com/watch?v=UqQm8_R8JTM
福島ユナイテッド2連勝
— 大地@マドリーファン (@chidai_dh) 2015, 3月 29
YSCC、福島ユナイテッド
お疲れさまでした! pic.twitter.com/WRswKLifbO
— gyo (@gyo191014) 2015, 3月 29
福島ユナイテッド勝ってる!
星雄次選手おめでとうございます! pic.twitter.com/QnWqKFVPh5
— BENETTON (@united88ss) 2015, 3月 29
福島ユナイテッドサポーターを迎えるニッパツ三ツ沢!
ようこそ福島ユナイテッドのサポーターの皆様! pic.twitter.com/nBNHyEg2KQ
— gyo (@gyo191014) 2015, 3月 29
福島ユナイテッド、勝利のラインダンス! pic.twitter.com/fVIm7mLA88
— gyo (@gyo191014) 2015, 3月 29
https://www.youtube.com/watch?v=GXB4k97VElU
ガイナーレ勝利‼️ pic.twitter.com/vsFdxis757
— yuu (@aflo76) 2015, 3月 29
暫定順位ですが2位に浮上!このままホームで勝利し連勝街道を突き進みますぞ!念を送られたサポさん、現地で熱い声援を送られた皆さん 本当にありがとうございます!お疲れ様でした♪(^ー゜) #gainare pic.twitter.com/0niMkWQhW6
— つよん@翼を広げ もっと上へ! (@tuyon240) 2015, 3月 29
改めて、相模原vsガイナーレ 2-0でガイナーレ勝利\(^o^)/
選手の皆さん、勝利おめでとうございます☆
今日は全員がハードワークしてて前からの守備がきいててすごく良かった!
みんなよく声出てるし、連携も取れてたように思いました(о´∀`о)
このチームいける!
— Rie (@Rie_ihatov) 2015, 3月 29
ガイナーレは今日も勝利!
仕事が終わったら祝杯だー♪ pic.twitter.com/6tkCQ8R3kj
— elle美容室 (@BEAUTYPLAZAelle) 2015, 3月 29
https://www.youtube.com/watch?v=Y4ms6F4hjUQ
画像悪いけど…取り急ぎ。2015年最初の…AC長野パルセイロ勝利のシャナナ! pic.twitter.com/gATdyAEGwd
— まいるず@国内蹴球 (@milestone_sh) 2015, 3月 29
AC長野パルセイロ、藤枝に1-0で今シーズン初勝利!
苦手な相手に勝てたし、ここから勢い乗れるはず。
来週は元同僚も多い琉球とホーム。見に行くよ!
— とびうお (@spetzyu) 2015, 3月 29
今日のパルセイロはトップもレディースも勝利!最高!!
— ぜろきーる@SF&J3 (@zerokeel) 2015, 3月 29
AC長野パルセイロの光永祐也、本日の藤枝MYFC戦に89分から出場。
長野は第3節にして今季初勝利、試合後のラインダンスも楽しそうだ!(光永は右から6人目)
※写真は長野公式Fbページより pic.twitter.com/KSrusaJale
— lubitanaka (@lubitanaka) 2015, 3月 29
https://www.youtube.com/watch?v=-yoTdWNxYiU
ブラウブリッツ勝った!!!\(^o^)/ひゃっはー! #bbakita
— しゅる (@SyuruSyuruSyuru) 2015, 3月 29
試合終了 町田ゼルビア0-1ブラウブリッツ秋田 pic.twitter.com/sMTKGZCmEu
— Nianko (@Niankovsky) 2015, 3月 29
今日のブラウブリッツ秋田は面白くJ2でも戦えるんじゃないかと期待できるゲーム。次節はホーム開幕だから
— あべかつさん@がんばらない (@abekatsu) 2015, 3月 29
ブラウブリッツ秋田さん、おめでとうございます(^_^) pic.twitter.com/8ZcEdqtzvb
— ゴッドホース (@godhorse) 2015, 3月 29
負けて悔しい…。
けど、これだけはツイートしたい(‘・_・`)
ブラウブリッツ秋田のこれが見たかった! pic.twitter.com/y46INC9GZT
— ちっち@+1 (@chhichi_17) 2015, 3月 29
地域色の濃いブラウブリッツ秋田の応援(追記あり)
https://blog.domesoccer.jp/archives/52049580.html
ブラウブリッツ秋田名物の“字幕付きチャント”が今年の天皇杯でも話題に
https://blog.domesoccer.jp/archives/52090865.html
ID: RiXQL5JYww
やっと勝ったか琉球
ID: MxNWRmNjA2
J-22は単に若手選手にトラウマとフラストレーションを与える場になってないよね?大丈夫だよね?
ID: E5YWFhOTNk
これで無敗はレノファだけか
おやすみ節だったけど
ID: YzZDk3YjEy
※2
その辺はまあ選手にとっても試練や経験と言って言えないこともないかもしれんが
寄せ集めの選手達をどうやってモチベーション上げたり結果を上向かせるかについては、
2年目なんだし呼ぶ方も何かしらやり方の模索なり何なりしてるような様子だけでも
そろそろちょっとは見えてきて欲しいかなあ…(´・ω・`)
ID: E2NDMwNTY2
やっと勝ったか長野
ID: FjZWQ2ZmZh
まだ始まったばかりだけどホームで勝てないなー
ID: BhODAxNjBh
序盤はボーナスステージ。
そして時々J1レベルのルーレットを経て
終盤はそれなりにチームっぽくなる。
今年もそうなるのかな。
ID: ZmNjUzYjI2
昨年まで、才能ある若手が集まるJ22と当たりたくないって言われてたの
に、なぜ急に弱くなったんだろう
ID: UyZTk5OGRh
まだ一回り目とはいえ1試合少ないレノファが首位て・・・
ID: RmMmJhYzBm
U22は、個人としては試合経験ができるメリットだけで、負けてもデメリットがないから、危機感がないんじゃない?
ID: ZlYWRiNTI5
五輪予選で抜けてる選手とかいたっけ?
ID: ZmYWI3YWMx
J-22、去年と全く別のチームって感じになったな。
なんだろう、1点失点した時にやる気が一気になくなってしまう感じ。
ID: ZmYWI3YWMx
あと、秋田の字幕チャンテ出してる写真、
後ろの方に藁みたいなの着た人写ってるなと思って拡大したら、
ナマハゲ生着替え姿が写っていた…
ID: lhMzI5YTZm
秋田のクラブもサポも地域色を全面に出すスタイル大好きw
去年、縁あって秋田のホームゲームを見に行ったことがあるんだけど、
スタジアムMCが秋田弁でびっくりしたのをよく覚えているw
ID: YxY2QxZGQ1
上位チーム動員3000人は大丈夫なんだろうか。
町田は開幕8000人くらいだったのに今回やばくね?
ID: EwZTE5Mzlh
…ちょっと疑問。J-22サポーターって、いるんですかね?
ID: YxY2QxZGQ1
※16
各選手所属チームのサポがぼちぼち来るよ。
応援の音頭とる人いないから、がんばれよーとか声かける程度。
静かに見ている赤さんとか結構新鮮だよw
ID: kxNmM4Zjk5
長野は新スタお披露目でこけて相当な期待外れ感があったけど、当然これから巻き返してくれるんだよな?
今年こそJ2昇格してくれるんだよな?
ID: YzODViYmFk
J-22は毎試合のように退場者が出てしまうことも問題ですわ…。
連携の問題なのかどの試合を見てもチェックが遅れ気味で、追っかけで止めるからファールになる。
出場停止が親チームに引き継がれないのも問題。これはいっそ引き継いじゃってもいいと思うが、もともと親チームでは出られていないんだから関係ないのか…。
ID: lhMzI5YTZm
※16
基本各クラブのサポが集まって見てるよ。それぞれ贔屓のクラブのレプユニ着て各々好きなスタイルで見てる。
大体は特にチャント唄うこともなく(そもそもチャントがないから)贔屓の選手に声掛けする程度だけど、時々有志のサポがオリジナルの選抜用チャントを作ってみんな適当にそれに合わせて一緒に歌ったりすることもあるw