【J3第3節】琉球、長野、秋田が今季初勝利!相模原は3連勝ならず、J-22は3連敗に - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J3第3節】琉球、長野、秋田が今季初勝利!相模原は3連勝ならず、J-22は3連敗に

57 コメント

  1. 山口さんお付き合いして下さい(懇願)

  2. J3だと大駒の効果が大きい筈なのでJ1J2余剰戦力が夏に動くだろう
    暫く我慢のサッカーをするのが賢いやり方かもね

  3. 何というか、休みのチームがあるってのに違和感。奇数での構成故仕方ないけど(J1、J2、JFLでもあったけどね)、
    もうひとチーム組むとか、いっそなくすとかすべきじゃないの?
    J3所属チーム全選手、「今週試合なし」とかだったら調整も難しいでしょうに。
    U22選抜については、連携も何もあったモンじゃないし、選ばれる方だって罰ゲームだと思ってる節はあるかもよ。
    「これならチームに残って関西ステップアップリーグに出てた方がマシ」みたいに。

  4. J22は1ステージ単位で招集メンバー固定した方がいいだろうな
    U-23の選手がJ3チームへレンタルに限りステージ単位の契約もできるとか

  5. ウチから3人も出るんだったら観に行こうかしら(^ω^)

  6. J1が休みの週と五輪予選がある週とで、J22の戦力に相当差があると思うんだけど、いいのかな?

  7. ※46
    去年金沢は外れ引いたけどなんとかしたぞ

  8. ※47
    ルーレットが大当たりした影響で以後金沢の戦力クォリティが他より上がった印象があるが

  9. 山口はサブ主体の広島に勝ったみたいやね
    こりゃ一年で昇格もあるかも

  10. ※46
    かつてのJFLでの流通経大ロシアンルーレットみたいなモンだわな。

  11. 相模原戦行ってきた
    勝負せず横パスばかりの高原
    ルーズボールへの反応が異常に遅い前線
    焦れてポジションがどんどん前に移るトロ
    蹴ったボールがどこへ飛んで行くかわからないレオジーニョ
    一人別格のスピードと技術の森勇介
    そして前選手に共通する圧倒的な空中戦の弱さ
    声量で鳥取サポに勝てていないゴール裏
    肉よりキャベツの方が多いシロコロホルモン
    第3・第4駐車場あたりを覆う謎のきっつい腐敗臭
    とりあえずまた行く みかんごちそうさま

  12. ※46
    正直得失点差が痛い。

  13. ※51
    嫌な奴だなー

  14. はよJ3に盟主こんかなー

  15. ※51
    相模原は近くに養鶏場があるから仕方ない
    まだあるかわからんがそのたまごで作ったプリンが美味いので買うといい

  16. あ、養鶏場の匂いだったんだ?
    その辺の畑に堆肥まいたのかと思ってた
    いつもはそんなに気にならないから風向きかなんかかね?

  17. 点は入らなかったけどY.S.C.C.が良い攻撃をしてるね
    でも、相模原もそうだけど、少人数の福島や鳥取に声援で負けてるのは残念な所だな~
    折角J3リーグが出来てそこで2年目なのに・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ