次の記事 HOME 前の記事 【J2第5節 千葉×C大阪】無敗同士の首位攻防戦は4-4ドロー 後半8ゴールが生まれる壮絶な打ち合いに 2015.04.01 21:15 204 千葉・C大阪 2015年J2第5節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第4節 湘南×浦和】湘南と浦和はド派手な打ち合いの末に4-4ドロー シュート数は両チーム合わせて36本 【J2第5節 大分×千葉】好調の大分がホーム3連勝&無敗キープで首位町田を追走!高畑が今季初のスタメン起用に応え2ゴール 【J2第5節 千葉×清水】後半に突き放した清水が今季2度目の連勝で2位浮上!千葉は今季初の連敗喫す 204 コメント 121. 名無しさん 2015.4.2 00:00 ID: M5OWQ3Yjkz 得点者豪華すぎない? 122. 名無しさん 2015.4.2 00:08 ID: AyZTI3MzBh 千葉:ネイツペチュニク×2、パウリーニョ、オナイウ 大阪:フォルラン×2、カカウ、昨年のキャンプで間違われたニセフォルラン 得点者は外国人選手ばっかりじゃないですか 日本人選手も頑張って貰いたいものですねー 123. 名無しさん 2015.4.2 00:12 ID: Y5OTc0NGY5 花試合みたいだったな 124. 名無しさん 2015.4.2 00:16 ID: A4ZWIwZTM5 ※123 豪華だろ 日本の2部リーグなんだぜ…これ… 個人的には4点目リアルタイムで見た時(正面斜め上のアングル)は入ったように見えた でもリプレイで別アングル(背後斜め上アングル)で見た時は入ってないように見えた それくらい微妙なラインだった 125. 名無しさん 2015.4.2 00:21 ID: FkMTBiNTIx ※124 オナイウは日本人だよ。 126. 名無しさん 2015.4.2 00:22 ID: JmNTJjMzhi 45分間で8得点はJ2新記録だってね J1での記録もセレッソ戦の8得点(桜5-7柏・桜1-9磐) 127. 名無しさん 2015.4.2 00:26 ID: c4YzhmZjlh 逆転した2分後に同点、その1分後に再逆転とか桜サポは地獄だったろうな 128. 名無しさん 桜 2015.4.2 00:29 ID: A5ZDY5NzM3 ジェフ強い!ターゲットをジュビロにする。 129. 名無しのサッカーマニア 2015.4.2 00:41 ID: ZjYmNmMDBl フォルラン前節も良いアシストしたし、J2で伸び伸び―ーー もっと活躍見せてくれー 130. 脚 2015.4.2 00:44 ID: FhYzRmYmUy 馬鹿試合に謎の嫉妬 131. 名無しさん 2015.4.2 00:44 ID: ZjYmNmMDBl J2自動昇格に必要なのは反則外国人FWってもう定説 って誰が言ったんだっけか… ラボでゲストの誰かが言ったんだっけ? 132. 名無しさん 2015.4.2 00:44 ID: BhMmRkOTg3 顔ぶれ豪華すぎやべー オナイウくんも点とってるし 133. 名無しさん 2015.4.2 00:46 ID: hhMDFjMDdk フォルラン普通に活躍してるやん やっぱ周りの問題だったんだな 134. 名無し熊さん 2015.4.2 00:47 ID: A2ZDgwYjI0 セレッソとザルでしばき合ったなぁ。うっ頭が 135. 名無しさん 2015.4.2 01:00 ID: VlMDNlM2Y5 オナイウのゴールもよかったけど、フォルランとペチュニクとパウリーニョがうますぎたな。カットインから逆足でのゴールは素晴らしい 136. さくら 2015.4.2 01:05 ID: JmN2I2NDA3 サッカーって得失点「差」のスポーツだからね。4点取っても4点取られたら意味ない。フォメが424みたいになってて、サイドでプレスがかからん。ここ3試合ずっとだ。さすがにアウトゥオリが悪い。 137. 名無しさん 2015.4.2 01:11 ID: liZjA1NGIw 試合観た。すげえ打ち合いで面白かった。 ジェフは外人が凄い。全体的にパススピードが遅すぎるから改善した方が良い。左サイドの中村選手は評判が良いみたいだけど雨のせいなのか守備酷い、ドリブル出来ない、パスは引っ掛けまくると・・・でした。4点目に繋がる一連の動きはお見事。 桜はJ1でも普通にいる水準の選手ばかりで強い。フォルラン守備していてびっくり。シュートが上手いし、ワンタッチも面白い。アーリアがかなり目立っていた。玉田は審判を支配するのが上手い。カカウさん先発はベストチョイスなのか。結構消えている。守備はかなりのオープンドア。 138. 名無しさん 2015.4.2 01:35 ID: ZlODZmNTVh ジェフは金井が怪我して交代してから守備が崩れたね 139. 名無しさん 2015.4.2 01:41 ID: E4NzNkZWE1 J1昇格はこの2チームとジュビロの三つ巴になると思う 140. 名無しさん 2015.4.2 01:50 ID: g1Njk5YmE1 ATの山下のゴール、ほぼゴール横からの現地映像あった これ見ると入ってるね https://www.youtube.com/watch?v=Cho-zGVBLjs « 前へ 1 … 5 6 7 8 9 … 11 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.4.1 21:16 ID: NkZGUyMjM1 荒れる予感 2. 名無しさん 2015.4.1 21:17 ID: KBT4o6HNug なにバカ試合やってんだよww 3. 名無しさん 2015.4.1 21:17 ID: RlZmM5YzQ5 入ってるのかこれ・・? 4. 名無しのプログラマー 2015.4.1 21:17 ID: M5ZDI4MDcx 馬鹿試合だった 5. 千葉 2015.4.1 21:17 ID: U4ODEzNzVm 週末にやってほしかった。 6. 名無し犬 2015.4.1 21:18 ID: ZlMTA5MTU0 勝ちたかった…… 負け無し継続は嬉しいが、悔しさが半端ない。 7. 名無し 2015.4.1 21:18 ID: k4YTU3N2I4 うあああ見たかったあああ 8. 瓦斯さん 2015.4.1 21:18 ID: Q2YTE1YTEz これ往年のガンバや川崎感あるで。 9. 名無しさん 2015.4.1 21:18 ID: lmNjBlZjk2 ザルッソvsエジリズム じゃなく両者レベルの高い打ち合いで非常に見応えがあった 10. 名無しさん 2015.4.1 21:18 ID: ViMzc1YmZm またまた嘘だろ!午前中までだぞ 11. 赤の名無し 2015.4.1 21:19 ID: QzM2ZhMzky まったく、J2は最高だぜ!(真顔) 12. 名無しさん 2015.4.1 21:19 ID: Q5ZDk2ODJm 前半を見ずに後半からオンデマンドで見てたらこうなった笑 13. 名無しさん 2015.4.1 21:19 ID: YyZmNmMzFk 入ってないね 14. 名無しさん 2015.4.1 21:20 ID: JiZjUxODYx 最後の誤審が無ければ最高に面白い試合だったのになー。 15. 名無しさん 2015.4.1 21:21 ID: g3MGZiY2Mx 得点者がカタカナばっかだ。 16. 名無しさん 2015.4.1 21:21 ID: VjM2I3NjU1 得点者の欄にパウリーニョがいないぞ 17. 名無しさん 2015.4.1 21:22 ID: Q5YTEzYTcy 破壊の鉄球とお鍋の蓋持って歩いてたら 向こうから同じ格好したやつが来た 18. 犬 2015.4.1 21:22 ID: U0MmIzMGYx 映像じゃ入ってないけど こぼした印象の悪さってのはあると思う まぁしゃーない どっちも勢い落とすものじゃないと思うので この2チームでJ2牽引できればいいんじゃないかな ジュビロも強そうだし 19. 瓦 2015.4.1 21:23 ID: dmM2FhMjRj 試合終盤のピッチが瓦斯臭くなって試合内容も相まって大笑いw 20. 名無しさん 2015.4.1 21:23 ID: E1OGZlZjM2 ガンバ対川崎かな?w 21. 牛 2015.4.1 21:23 ID: Q5Nzc0OWMx ペチュニクの鮮やかに巻くシュート→フォルランの変態シュート→パウリーニョのドッカンミドルでほぼイキかけました 22. 名無しさん 2015.4.1 21:23 ID: A5OTRkMDA1 カタカナが多いなー 23. 名無しさん 2015.4.1 21:24 ID: ZiYTM3NWNh まさに 破壊の鉄球とおなべのフタ 24. 赤名無しさん赤 2015.4.1 21:24 ID: Q5NjkzMTVi フォルラン2得点凄いな こういう試合見ると一点防げば勝てたのに…って思ってしまう 25. 名無しさん桜 2015.4.1 21:24 ID: JhMzEzMDFh 勝ちたかったが負けなくてよかった お犬様はいろいろ納得いかないだろうけど 久々にフォルランにしびれたわw パウリのゴールには震えた 好きな選手だからセレッソ戦以外で活躍してほしいと思ってたら・・・素晴らしかったぜ 26. 名無しさん 2015.4.1 21:24 ID: I4M2RjYWY1 途中までは内容スコアともに楽勝だったのに、、、 27. 名無しさん 2015.4.1 21:25 ID: FkNzcxNTcw でもどれもスーパーgoalだったぞ! 28. 桜 2015.4.1 21:26 ID: ZlYzUyMWNj バランスが悪いのか良いのか分からんww 29. 名無しさん 2015.4.1 21:26 ID: A2NWZkZTZh 自分とこのチームがアレだから前半で見るのをやめて ひたすら「駅すぱあと」やってたらこんなことになってたとは…w 30. 名無しさん 2015.4.1 21:27 ID: k5MjY3OGYy 誤審って言ってる人はそれを証明する映像はあるの? 中継の画面では微妙だけどゴールのようにも見えたけど。 31. 名無しさん 2015.4.1 21:27 ID: EzZDdjMTFi ゴールのレベルがどれも高すぎる! どこの世界最強リーグだよこれ! 32. 名無しさん 2015.4.1 21:27 ID: Y0NmFjMTM4 平日の雨の試合だったのが残念 行けたお客さんはいいもん観れたわな 33. 名無しさん 2015.4.1 21:28 ID: Y4NjU4MmRk ザルチームか 34. 名無しさん 2015.4.1 21:29 ID: c8dh3Saqcv ザルで殴り合う試合キターーーーwww 35. 名無しさん 2015.4.1 21:29 ID: VkMzY3MWY3 前半は時間たつのがあっという間だった フォルランの1発で流れ変わりすぎw ジェフは交代どうだったんだろうね 36. 名無しさん 2015.4.1 21:30 ID: dkZWZlYTY3 平日雨なのに観客へのサービス精神ありすぎィ! 37. 名無しさん 2015.4.1 21:30 ID: EzYzYxYmYz 今年のJ2は本当に面白いな! 38. 名無しさん 2015.4.1 21:30 ID: ZmYmEzZDJk 久々に神試合を見た あとあんなに攻守に走るフォルランを見たのは来日以来初めて 39. 桜 2015.4.1 21:31 ID: Q3NzJkN2Nh 5試合で7失点はダメだろ…そろそろ染谷はクビ。やはり丹野では荷が重いか…。 40. 名無しさん 2015.4.1 21:32 ID: RjZWU5OTU1 中継じゃ入ってるように見える 41. 名無しさん 2015.4.1 21:33 ID: QyYTE3YzNh 何やってんですかね 42. ななしさん@スタジアム 2015.4.1 21:33 ID: g5MDA5MmVh 今年のセレッソの試合まあ見れてないからわからないけど、やっぱ守備は酷いまま? それと前線は守備してる? 43. 桜 2015.4.1 21:33 ID: ZlYzUyMWNj これがウチのスタイルだからなww 44. 桜 2015.4.1 21:34 ID: gwYjk4NWM4 久々のどつき合い。 疲れた。 45. 桜 2015.4.1 21:34 ID: Q0MGRmYzEx 最後のは入ってないようにも見えるし入ったようにも見える。 ライブで見てたら入ってないような気はしたけど。 うちの失点は色々と寄せが甘々ですわ・・・ あとシャケとアーリアが谷澤にやられまくり過ぎた。 46. 雉 2015.4.1 21:34 ID: M0MzJlMzdi うちのここ4試合 1-0 1-1 0-1 0-0 47. 名無しさん 2015.4.1 21:36 ID: QyMjViNjAx なんかいつものセレッソが戻ってきた感覚 失点はともかく毎試合これくらい派手じゃないと 48. 名無しさん 2015.4.1 21:38 ID: Q4ZTVlNzdk なんか桜さんにスイッチが入ってしまったような気がしてならない 49. 名無しさん 2015.4.1 21:39 ID: YxMmM0OTNh 馬鹿サッカー大歓迎(他サポ)。 50. 鯱 2015.4.1 21:40 ID: g3NGYxZGRk ゴラッソの応酬で他サポ的には面白かった 玉田がいい感じで起点になれてるのをみて安心した 51. 桜 2015.4.1 21:40 ID: EyOWNiYzEw 相手ながらMOMはペチュニクだね。 右サイドの守備を突いてきた関塚もさすが。 千葉はよくまとまってるから、しばらくは崩れないだろうな。 52. 名無しさん 2015.4.1 21:40 ID: E5ZjMwNTQ3 懐かしい、この感覚。おなべのふた。 53. 名無しさん 2015.4.1 21:43 ID: VhY2MyZWI2 戸田目当てで見始めたらくっそおもしろかった 54. 赤 2015.4.1 21:43 ID: U3YzA2NjNi 開幕4試合で残塁45のカープに、点の取り方教えてやってくれ~(涙)! …ってぇか、このカード次節にすればスカパー無料放送で大いに沸いただろうに。勿体ないなぁ(笑) 55. 名無しさん 2015.4.1 21:44 ID: ZiZjQ5NTEz 新年度初日平日に駆けつけた、ゆるーいファンの方々は楽しかったんじゃないかな……うん! どうでもいいけどタクティクスオウガでは盾も攻撃に使えるんだよね 56. 名無しさん 2015.4.1 21:45 ID: ExMGI0N2Vm はかいのてっきゅうとおなべのふた ※ただしおなべのふたでも殴る 57. 名無しさん 2015.4.1 21:46 ID: Q4YTM0ZDA1 2-1の時にフクアリから帰ったけど、そのあとこれほど試合が荒れるとはwww もう少し居たかったわ 58. 名無しさん 2015.4.1 21:46 ID: dlZjBlNmNj 海外の試合かな? 59. 名無しさん 2015.4.1 21:46 ID: RmYTQzZTE0 ハイライトどっかで見れんかなw 2-02-34-4 うーん頃が悪い 60. 名無しさん 2015.4.1 21:47 ID: RlZDM3MjMy やっぱJ2の方が面白いわ 61. 名無しさん 2015.4.1 21:47 ID: UyNzBlNzFm 史上最攻 62. 川 2015.4.1 21:48 ID: FlMjNhNjg5 関塚サッカーの真骨頂や! …早く返してね 63. 名無しさん 2015.4.1 21:51 ID: z+8kOwsmEK 高木がミスったようなので、回収してこちらで鍛えますね… 64. 名無し犬 2015.4.1 21:53 ID: JhNTVlOTgy 桜の4点目は帰宅してから映像を見返さないと何とも言えん。最近はJどころか各国で審判の質低下と言うか、サッカーの展開速度に審判が追いつけていない気がする。審判を5人するとか、GLTを本格投入する、ラグビーのTMOのような制度を入れるとかしないと、皆に不幸な結果しか招かないんじゃないか? もっとも、千葉としては、リードを保てないのは問題だな。疲れ気味だったのか、出足が遅れるシーン何度もあったしね。兎も角勝てなくて悔しいよ。 65. 名無し甲 2015.4.1 21:54 ID: lkOGYwNTI2 これぞセレッソ、って試合じゃないかw うちもよく馬鹿試合させてもらった。 むしろお犬様がよくこの展開で折れなかったと思う。 C’sGoalの中の人はゴールラッシュでうれしい悲鳴だなw 66. 名無しさん 2015.4.1 21:55 ID: QwYTAxN2Rk ※65 プレースピードが上がりすぎて審判の手に負えなくなってるな 67. 名無しさん 2015.4.1 21:57 ID: ZmYmEzZDJk 金沢が地味に快進撃を見せてたり、盟主が2-0から追いつかれたり、 最下位の大分が岐阜を凹ったり、岡山大宮も緊迫した好ゲームと今節見どころ多かったのに、 この試合が全てを持って行った感がある、そんな試合だった 68. 名無しさん 2015.4.1 21:58 ID: U1YmI1Y2Fm ジェフよりで見てて最後微妙だったけど面白かった パウリーニョのシュート最高だな 69. 名無しさん 2015.4.1 21:59 ID: YyNTIxZjVk 破壊の鉄球とおなべのふたが帰ってきた 70. 名無しさん 2015.4.1 21:59 ID: NmYjgxOTQ4 とりあえず、この2チームはJ2にいるべきじゃない! こう言う試合こそ、国内最高峰の「J1」って舞台でやって欲しいんよ! 71. 名無しさん 2015.4.1 22:01 ID: RlZmM5YzQ5 そもそもあの広いピッチを審判4人で裁くこと事体が無理なんだよ・・・ 72. 名無しさん 2015.4.1 22:02 ID: VlNWUwZjk2 解説の戸田さんも大興奮だったねw 73. 脚 2015.4.1 22:02 ID: MwNmExZjVl C’sGoalに自らオチをつけに行くとは・・ 体張りすぎですよ! 後半だけで8点て笑 ※60 スカパー公式youtubeで毎試合ハイライトあがるよ 74. 名無しさん 2015.4.1 22:02 ID: k2NWM4ZTMw ※42 13年からはむしろ守備的なチームだぞ。 14年も失点は言うほど多くないし。 75. 名無しさん 2015.4.1 22:03 ID: ViOGQzMjZm セレッソ側のゴール裏いたから、ジェフの得点全部逆サイドだったけど、今日の失点丹野のせいっていうのはさすがにかわいそうな気が それよりなにより最初っから走り負けてるのに、交代枠余らせるってのはどういうことなのかな カード3枚切ったのって大宮戦だけ? 76. 名無しさん 2015.4.1 22:04 ID: NhZmYzYWRi このセレッソの上に金沢とかもうJ2わけわからん 77. 名無しさん 2015.4.1 22:05 ID: U1YzczNTFh まとまりが無いなりになんとか爆発力で乗り切ってる感じよな~ パブロ、関口、モニさん、橋本らで上手くターンオーバーしてくれ 78. 名無しさん 2015.4.1 22:07 ID: VhYmEyZjdm 4-4?ロッテ対近鉄かな?(すっとぼけ) 79. 名無しさん 2015.4.1 22:08 ID: UxNzM5NTEw ※46 守備の堅いおたくと戦って溜まった両チームのフラストレーションが爆発した可能性が…? 80. 他 2015.4.1 22:09 ID: E3YzJiNjU1 どれも派手な得点シーンだったけど、両チーム共守備が崩壊した訳じゃなかったし、スリリングで本当に面白かった! 81. 名無しさん 2015.4.1 22:14 ID: g4NmJlMDM5 破壊の鉄球とお鍋のふた久々に見たなw 82. 名無しさん 2015.4.1 22:15 ID: A4NmM1MzNj はかいのてっきゅうとおなべのふた対みなごろしの剣とあぶないみずぎ。 83. 名無しさん 2015.4.1 22:17 ID: U2ZDFmMmQ2 ゴールは割ってないように見えるけど主審は近くにいたからなぁ これで開幕から疑惑のゴールが3つ、サッカーマスコミは特集組んで議論なり提言なりするべきだろう 84. 名無し犬さん 2015.4.1 22:18 ID: U1ZDVlNTFk クローザーで入ったあのバカw お前が入ってから何点取られた? ベテランのくせに試合感がとか言うなよ!? 85. 名無しさん 2015.4.1 22:19 ID: Q0Yzk2M2Yw 現地ゴール裏で見てたけど残念ながら入ってます 86. 名無しさん 2015.4.1 22:20 ID: ZhOWRjZDZh こういう試合で勝ちきれないのが千葉 こういう試合に持っていくのがセレッソ 87. 桜 2015.4.1 22:21 ID: ViM2Q1NDA5 ジンヒョン「入ってないって!!!!」 88. 名無しさん 2015.4.1 22:21 ID: U1MDM2NTcx 他サポから見れば楽しかったやろなぁ 89. 名無しさくら 2015.4.1 22:22 ID: diOTI5M2M3 久々にザ・セレッソ! ジェフも強かった。椋原inで谷澤を抑える采配は当たりだったけど、パウリーニョのドッカンでその流れを帳消しにされた感じ。 90. 桜 2015.4.1 22:25 ID: Q0MGRmYzEx ※68 大分が前半だけで5点取ったって聞いたから本気出してみた。 それは冗談として千葉は前半ポストに1つクロスバーに1つ丹野に1つブチ当ててたからな。 それ入れられてたらヤバかった。 91. いぬ 2015.4.1 22:26 ID: sqE1shuYMC なんでセレッソ戦がウィークデイに組まれてんだよ! 勝てなかったのは残念だが、現地で観たい試合だった。 92. 仙 2015.4.1 22:28 ID: lgXgr7tSI2 フォルランと白パウのゴールに鳥肌立ったw 桜はオカンとベガッ太さんのマスコットショーの為にも上がってきてよ お犬様も会えないまま干支一周したしそろそろ上がってきてけさいん 93. 名無しさん 2015.4.1 22:29 ID: Q2ZTVhMjk1 ※75 昨年そんな多くなかったんか、すまん 酒本丸橋のザルっぷりとジンヒョンのビッグセーブっていう印象が俺の中では強いんだよな 94. 名無し犬 2015.4.1 22:32 ID: FmMjA4Mzgw こんな試合を現地でみれるとは 最後みたいなのはゴール脇にたたせる審判導入すればみんな幸せなのにねえ 95. 名無しさん 2015.4.1 22:40 ID: k4MThlMmE2 最後の得点が入ってるかどうかより、あそこでボールをこぼした事が勿体ないわー 96. 名無しさん 2015.4.1 22:53 ID: AxNjY2YzEx 面白い&戸田さんの解説で満足な試合だった、ありがとう両チーム 97. 名無しさん 2015.4.1 22:54 ID: I4YzVhOTJi 死闘というより馬鹿試合っていうんだろうな 98. 名無しさん 2015.4.1 22:58 ID: I4ODkyNjRi 破壊のてっきゅうとおなべのふた 99. 名無しさん 2015.4.1 22:58 ID: RiZjYwNjg1 90分で 2-2 がスコアレスドローなら 45分で 4-4 は何ドローなんだ? 100. 犬 2015.4.1 22:59 ID: k5NjgyNWVj 観に行って良かったわ あんな興奮したのは2008の最終節FC東京戦以来かも 勝てれば最高だったけど 101. 瓦斯 2015.4.1 23:03 ID: kxNDNiZWJk 両チームここまで負けなしだし、元東京の選手も多いし、喜作も食べたかったということで観に行ったが全ゴールすごかった。 前半雨で寒かったから帰ろうか迷ったが、元東京の選手も全員で出たし、最後まで見れてよかった。 今節のベストゴールはペチュニク2点目、フォルラン1点目、パウリーニョでいいよ 102. 名無しさん 2015.4.1 23:03 ID: Q4ZmFjZDVj 好カードなのになんで平日にしたんだよ 103. 名無しさん 2015.4.1 23:04 ID: kzNTM1NmI2 おなべのふたはよく研いだフチで切りつけるのに使います ふたのつまみを持ってるので構えてる時にどつかれれば自分に刺さります 104. 名無しさん 2015.4.1 23:05 ID: MxYTc0ZGIw ※100 ケチャップドロドロー で 105. 名無しさん 2015.4.1 23:13 ID: VkMzNiYTFm このザル感こそ桜よ! 106. 名無しさん 2015.4.1 23:15 ID: Q4ZTUyYTEy 4-4で全てスーパーゴールとかどこのブラジル対アルゼンチンかな? 107. 名無しさくら 2015.4.1 23:16 ID: diOTI5M2M3 セレッソの4点目は、セレサポは入ってるように感じるだろうし、ジェフサポは入ってないように感じるでしょうねー。実際わからん。 セレサポ主観で語ると、スローを見た感じ、高木が落とした瞬間はライン上にバウンドしています。(この時点ではまだセーフ)そこから更にライン内側にボール浮かんだところで高木が左手で触れる(この時点で数㎝ラインを割った?)というふうに見えました。バウンド位置はボールの接地点で確認できるので、バウンド後のボールの位置が私の主観ですね。 選手の走行距離もいいけど、同じテクノロジーなら、ゴールセンサーの方を導入してほしいなぁ。 108. 讃岐 2015.4.1 23:18 ID: Q4YThkMWQ2 1点で良いからウチにくれよ・・・ 109. 名無しさん 2015.4.1 23:23 ID: ViNmNkYWJi ザルで殴りかかる僕らのセレッソが帰ってきた! これは昇格間違い無し!(ただし優勝は最後に取りこぼす) 110. 名無し川 2015.4.1 23:28 ID: hlNmJjMzc0 あー、こーゆー試合、知ってるわー 111. 名無しさん 2015.4.1 23:29 ID: Y2MTA5MWJk フクアリはジェフが得点決めたら得点シーンをスクリーンで流すけど アウェイ側の得点シーンも流してたらその場で確認できたのにな(笑) 112. 名無しさん 2015.4.1 23:39 ID: FmNWM2ZTc2 フォルランの1点目とペチュニクの2点目が凄いな。 あれはJ1でも止めるの無理。どちらのDF陣もご愁傷様ですわ。 113. 名無しさん 2015.4.1 23:40 ID: E0NGQ4NDNm 前半終わってスコアレス それがまさかこの様な結果になるとは・・・ 114. 名無しさん 2015.4.1 23:41 ID: Q0Yzk2M2Yw J1でもう一度みたいカード 115. 犬 2015.4.1 23:44 ID: Q5OWQ2Njg5 フォルランもパウリーニョもネイツも凄いシュートだった 高木がこぼしてなかったらなってのもあるけどゴール前で山下に競り合いで普通に負けてるからなあ(´・ω・`;) そりゃ止めて欲しかったけども。 116. 名無しさん 2015.4.1 23:48 ID: Y2NTE1M2Rm はかいのてっきゅうを振り回して、 117. 名無しさん 2015.4.1 23:49 ID: Y2NTE1M2Rm はかいのてっきゅうを自分にガンガンぶつけながら振り回して、おなべのふたをブン投げるスタイル 118. 水戸 2015.4.1 23:52 ID: VkMDQyMThh ※110 うちにも1点ちょうだい 119. 名無しさん 2015.4.1 23:55 ID: k5NjgyNWVj ※120 大分さんのところに行ってください 120. 犬 2015.4.1 23:59 ID: JhNzcyZmZk 雨降ってたのと凄まじい試合展開で、今までの観戦の中で一番疲れた。風呂が沁みたわ…… 誤審うんぬんはどうでもいい!良い内容のサッカーやってる!次勝とうぜ! 121. 名無しさん 2015.4.2 00:00 ID: M5OWQ3Yjkz 得点者豪華すぎない? 122. 名無しさん 2015.4.2 00:08 ID: AyZTI3MzBh 千葉:ネイツペチュニク×2、パウリーニョ、オナイウ 大阪:フォルラン×2、カカウ、昨年のキャンプで間違われたニセフォルラン 得点者は外国人選手ばっかりじゃないですか 日本人選手も頑張って貰いたいものですねー 123. 名無しさん 2015.4.2 00:12 ID: Y5OTc0NGY5 花試合みたいだったな 124. 名無しさん 2015.4.2 00:16 ID: A4ZWIwZTM5 ※123 豪華だろ 日本の2部リーグなんだぜ…これ… 個人的には4点目リアルタイムで見た時(正面斜め上のアングル)は入ったように見えた でもリプレイで別アングル(背後斜め上アングル)で見た時は入ってないように見えた それくらい微妙なラインだった 125. 名無しさん 2015.4.2 00:21 ID: FkMTBiNTIx ※124 オナイウは日本人だよ。 126. 名無しさん 2015.4.2 00:22 ID: JmNTJjMzhi 45分間で8得点はJ2新記録だってね J1での記録もセレッソ戦の8得点(桜5-7柏・桜1-9磐) 127. 名無しさん 2015.4.2 00:26 ID: c4YzhmZjlh 逆転した2分後に同点、その1分後に再逆転とか桜サポは地獄だったろうな 128. 名無しさん 桜 2015.4.2 00:29 ID: A5ZDY5NzM3 ジェフ強い!ターゲットをジュビロにする。 129. 名無しのサッカーマニア 2015.4.2 00:41 ID: ZjYmNmMDBl フォルラン前節も良いアシストしたし、J2で伸び伸び―ーー もっと活躍見せてくれー 130. 脚 2015.4.2 00:44 ID: FhYzRmYmUy 馬鹿試合に謎の嫉妬 131. 名無しさん 2015.4.2 00:44 ID: ZjYmNmMDBl J2自動昇格に必要なのは反則外国人FWってもう定説 って誰が言ったんだっけか… ラボでゲストの誰かが言ったんだっけ? 132. 名無しさん 2015.4.2 00:44 ID: BhMmRkOTg3 顔ぶれ豪華すぎやべー オナイウくんも点とってるし 133. 名無しさん 2015.4.2 00:46 ID: hhMDFjMDdk フォルラン普通に活躍してるやん やっぱ周りの問題だったんだな 134. 名無し熊さん 2015.4.2 00:47 ID: A2ZDgwYjI0 セレッソとザルでしばき合ったなぁ。うっ頭が 135. 名無しさん 2015.4.2 01:00 ID: VlMDNlM2Y5 オナイウのゴールもよかったけど、フォルランとペチュニクとパウリーニョがうますぎたな。カットインから逆足でのゴールは素晴らしい 136. さくら 2015.4.2 01:05 ID: JmN2I2NDA3 サッカーって得失点「差」のスポーツだからね。4点取っても4点取られたら意味ない。フォメが424みたいになってて、サイドでプレスがかからん。ここ3試合ずっとだ。さすがにアウトゥオリが悪い。 137. 名無しさん 2015.4.2 01:11 ID: liZjA1NGIw 試合観た。すげえ打ち合いで面白かった。 ジェフは外人が凄い。全体的にパススピードが遅すぎるから改善した方が良い。左サイドの中村選手は評判が良いみたいだけど雨のせいなのか守備酷い、ドリブル出来ない、パスは引っ掛けまくると・・・でした。4点目に繋がる一連の動きはお見事。 桜はJ1でも普通にいる水準の選手ばかりで強い。フォルラン守備していてびっくり。シュートが上手いし、ワンタッチも面白い。アーリアがかなり目立っていた。玉田は審判を支配するのが上手い。カカウさん先発はベストチョイスなのか。結構消えている。守備はかなりのオープンドア。 138. 名無しさん 2015.4.2 01:35 ID: ZlODZmNTVh ジェフは金井が怪我して交代してから守備が崩れたね 139. 名無しさん 2015.4.2 01:41 ID: E4NzNkZWE1 J1昇格はこの2チームとジュビロの三つ巴になると思う 140. 名無しさん 2015.4.2 01:50 ID: g1Njk5YmE1 ATの山下のゴール、ほぼゴール横からの現地映像あった これ見ると入ってるね https://www.youtube.com/watch?v=Cho-zGVBLjs 141. 名無しさん 2015.4.2 01:52 ID: U4ZTkxYjI3 守備なんとかせんと 磐田は失点抑えてるんだよな 142. 名無しさん 2015.4.2 01:59 ID: NjMzAyMDU1 お互いに補強が上手くいってるね 143. 桜 2015.4.2 02:05 ID: EzMDg5ZWZh 142動画サンクス。これは入ってますわ。 144. 名無しさん 2015.4.2 02:07 ID: kxYzM3OThm 山下のゴールは入ってるね、うん 結果だけだとザル試合に見えるけどスーパーゴールが多かった なるべくしてなった4-4かなw 145. 名無しさん 2015.4.2 02:24 ID: VlYWQ2MjIy ※142 これは入ってますね。 入って無いと思ってました。ごめん。 146. 名無しさん 2015.4.2 02:37 ID: U5ODdkYWJj ※142 ??「線は超えていない 不当だ」→「なんでこんな動画が流出してるんだ」 147. 名無しさん 2015.4.2 02:48 ID: IzMjk2OWVk たくさんゴールが入る試合をフクアリみたいなサッカー専用で観れるのは凄い幸せ これが陸スタならちょっと興醒め 特にハイライト動画だと伝わらないんだよな 148. 名無しさん 2015.4.2 03:06 ID: Y1NGUzY2Uz ああ、完全に入ってたか これで一件落着か 149. 名無しさん 2015.4.2 03:17 ID: RiMTVhYzkw 他サポだけど、試合速報見てるだけで盛り上がったぞ 150. 他 2015.4.2 03:22 ID: M1NGY4ODNh 0-0で千葉が押し気味の前半もかなり見応えあった まさか後半あんな殴り合いになるとは 151. 名無しさん 2015.4.2 03:45 ID: NjMzAyMDU1 両方とも監督が良さそうだ。 桜はブラジル監督との哲学に合っている。 ジェフは関塚監督が来てから破竹の勢い。 152. 名無しさん 2015.4.2 03:59 ID: JjM2ZhZGIy この試合思い出したわ http://youtu.be/tq4d2YgJKBw ホーム側2点リードからATで同点4-4まで展開ほぼ同じ ちなみにカカウが出場停止でこのシーズン唯一出場してない試合だった 153. 名無しさん 2015.4.2 04:02 ID: NmZjQwM2Jh そもそもこれがフォルランだよな。 154. 名無しさん 2015.4.2 04:28 ID: YwZTM1NThk セレッソまだチームまとまってない感あるけど個で何とかしちゃってるからチームが熟成してくると怖いな。 155. 名無しさん 2015.4.2 04:41 ID: hiYWQ2OWYz ※156 熟成してきた頃にフォルランカカウ山口抜けるけどな(白目) 馬鹿試合やってる暇ないんだよ… 156. 名無しさん 2015.4.2 06:07 ID: U1OWUzYWE2 セレッソは攻撃力でJ1ですらトップレベルなんだからもうちょっとバランス取れよ 守備増やさないまでも関口いれとけば攻撃も大して下がらないし守備もフルで動いてくれるんだから負担も軽くなるだろ それだけで簡単に勝てるようになると思うんだが 157. 名無しさん 2015.4.2 06:39 ID: rg1yYn56SW セレッソて攻撃力あるけど守備はザル過ぎだよな 158. 桜 2015.4.2 06:44 ID: I4NjYzMWFj 予算的には磐田→大宮→桜→千葉=京都でしょ? J2では簡単に勝てるとかウチのサポーターは勘違いしてる人が多い気がする(特に新規サポ) 159. 名無しさん 2015.4.2 07:08 ID: NmNjExYmE4 凄いJ2に馴染んでるなセレッソw 160. 名無しさん 2015.4.2 07:41 ID: RmMTVmN2Yx 正直言っちゃイカンのだが前回J2に居た時の方がチームは強かった クルピ監督の元、香川.乾が躍動してた時代 昨日の試合は楽しかったけど1年で帰れるかどうか… 161. 名無しさん 2015.4.2 08:31 ID: k3ZDdmYzdj 昨日は本当にジェットコースターのような 展開で心臓が持たないよ(笑) 162. 名無しさん 2015.4.2 08:32 ID: VhNzA1M2Fi AT6はなぜ6分なんだ 163. 名無しさん 2015.4.2 08:43 ID: hhMDFjMDdk バカ試合やったおかげで磐田に首位明け渡してるし両者痛み分けだわな 164. 名無しさん桜 2015.4.2 09:24 ID: JjYjc4MGNh 現地に居たけど山下のは入ってたって分かったよ ちなみにゴール裏斜めの位置です 線審もライン割った瞬間に旗上げてたしね 主審の位置からは見え辛くてゴール判定に少し時間がかかったのは協議してたからじゃないかと推測 てか風邪ひいたわw 165. 犬 2015.4.2 09:37 ID: U0MmQ0Mjdk 昨日の谷澤はすごかった。 贔屓目だろうけど、もう少し若かったら代表狙えるぐらいには。 166. 他 2015.4.2 09:49 ID: BjYWZjYzVl 数分置きにそれぞれの顔がお通夜みたいになってて面白かったわ 167. 名無しさん 2015.4.2 10:09 ID: dmNGVkN2Rh めちゃくちゃ面白い試合 しかもどれもすごいゴール フォルランはコンディションかなりいいっぽいな 去年より明らかにキレてる 168. 名無しさん 2015.4.2 10:28 ID: EwZGNhMzAz ※164 1点=1分が相場と聞いたことがある 169. 桜 2015.4.2 10:34 ID: U0Y2MyMTk4 ※109 空中で入ってる、山下は胸張っていいよ https://www.youtube.com/watch?v=Cho-zGVBLjs 犬サポさんペチュニクくれ、現役A代表とか反則やん 170. 名無しさん 2015.4.2 10:40 ID: NhZDc3NWNk クオリティ高い両チームが本気で勝ちにいった結果の引き分け ザルとか馬鹿試合とか言う人は口動かす前に試合見ましょう 171. 名無しさん 2015.4.2 10:43 ID: JjYzIxNmNk 現地に行ってたよ! ゴル横指定にいて目の前だったので、家に帰ってから 山下のゴールが疑惑で話題になっててびっくりしたぐらい。 角度が付くと見え方が変わるから、微妙なラインのオフサイドとかゴールとか TVのキャプチャじゃ判断できないんだよ。 みんな注意しよう。 メインのアウェイ指定だったせいで、セレッソのゴールすべてかぶりつきだった。 専用スタジアム羨ましいなぁ… 172. 名無しさん 2015.4.2 10:45 ID: JjYzIxNmNk ※167 やざーすごく良かった。 わんわんおもすごく良いチームだったよ。 今年こそ上がってきてね。待ってるよ! 173. 名無しさん 2015.4.2 10:49 ID: I0YTQ5N2Vm 監督が最高の試合とか言って絶賛してるんだけど、 鹿島を辞めた時の本当の理由が知りたい。 174. 名無しさん 2015.4.2 11:12 ID: c1M2Y4MzVm 得点だけ見ると大味だけど、内容も凄かった。 フォルランもペチュニクもシュート巧すぎ。 個人的にはパス繋がったオナイウのゴールが良かったかな。若くて思いきりがいいね。 175. 名無しさん 2015.4.2 12:06 ID: M4MTVjMTU2 桜のキーパーが・・・ 176. 名無しさん 2015.4.2 12:09 ID: djNzM1MTE0 ※171 この角度でも入てるとは言い切れないわ ボールがラインにかかってるように見える 177. 名無しさん 2015.4.2 12:33 ID: VlYWQ2MjIy ※178 142の方の動画がわかりやすいよ。 178. 名無しさん 2015.4.2 12:38 ID: ZhOTk2ZDk1 ※142 の動画から抜き出し3コマ http://i.imgur.com/jdUCeLH.jpg 179. 犬 2015.4.2 12:40 ID: E5Njg4MjBm 昨日現地行ったけど、寒かったわー HOME2試合連続雨って何かウチがしたのかよ! 後、スタグルがカオスで試合始まっても買えない人続出だた でも、試合が熱かったーーーーーー 180. 名無しさん 2015.4.2 12:42 ID: VlM2Y4ODdj ※180 これはしっかり入ってますね 181. 岐阜 2015.4.2 12:53 ID: U5MmIzZmVk 拝啓 桜さん 日曜日が怖いです。 182. 川者 2015.4.2 13:13 ID: I1ZTJkM2Zi 自分は未だに4点とっても安心できない(>_<) 183. 名無しさん 2015.4.2 13:32 ID: RlYTA3ODli 磐田桜千葉の三強かな今年のJ2は 184. 桜 2015.4.2 14:06 ID: QxYjUwNzll >18 最後の画像見てから言えwww これが入ってないように見えるなら、相当だぞ? >183 今年、アウェイではまだ勝ってないんです。 よろしくね(はぁと) 185. 名無しさん 2015.4.2 14:36 ID: VjY2M5NDNm 結局こういう試合はサイドがザルなのがはっきり分かるし、染谷もなぜ使われるのか。カカウもまだ本調子ではなさそう。 どんだけ言ってもアウアウの采配にはクルピと違う形で不満がある 186. 名無しさん 2015.4.2 16:21 ID: JjYzIxNmNk ※185 そうだねー、戦力(価格)差がえぐいなーという感じはある。 栗鼠が凶暴になるシーズンってのがJ2ではどう出るかというのもあるけど 187. 赤 2015.4.2 16:29 ID: FiMGQ3Zjk4 長居で前半早々に3点取って、その後6点取られた試合思い出した…… 188. 名無しさん 2015.4.2 17:17 ID: liZjA1NGIw >予算的には磐田→大宮→桜→千葉=京都でしょ? 普通に桜が断トツトップ。 フォルラン(半期)とカカウ(半期)で4億超。山口、藤本、アーリア、恐らくは玉田も3,000万越えであわせて5億5000万。この6人だけでJ1含めた全てのクラブの中で総年棒ランキングトップ10に入るレベル。 他にもシャケとかタカとか丸橋とか主力はJ1の平均年棒以上貰っているし、J2はおろかJ1で優勝争い待ったなしの予算規模を誇っている。 磐田はジェイ、アダイウトン、カミンスキー、駒野、伊野波、松井が高年棒だろうけど恐らく2000万~5000万程度。下手すると駒野の4000万がマックス。甲府よりは予算があるだろうけど桜と争うなんてとんでもない水準でしょ。 189. 名無しさん 2015.4.2 18:00 ID: Y5NjFiM2Fk フクアリの場内グルメが酷いことになってた 指定管理者変わって電源使えなくしたの? 190. 名無しさん 2015.4.2 18:46 ID: E5N2E4YWRh 現地組でしたー アウェーゴール裏だったから目の前だったけど 完全に入ってたよー あの必死のかき出しが物語ってる様にw 寒かったけど後半熱かったなー 行って良かったーどっちも早くJ1に戻ってこーい! 191. 名無しさん 2015.4.2 19:41 ID: liZjA1NGIw 今みたらセレッソは1軍に34人もいるのかw 恐らく 18人が平均400万 10人が2500万 4人が3000万 1人が2億5000万(半期で1億2500万) 1人が6億(半期で3億) だから推定8億5000万超でリーグのトップ3。ガンバ(10億)といいセレッソといい在阪クラブの金持ってる度はまじで凄いな。大阪の景気の良さにたまげた。 192. 名無し桜 2015.4.2 20:08 ID: UwMjVlZjk0 谷澤とかいう選手が何考えてるのか全然読めないプレーでこわかた 193. 桜 2015.4.2 20:29 ID: M2MzMyMjhh ※154 その試合覚えてるわ フンメルスのシュートがマジで鬼だったけど、失点に絡むミスも多くてすげー不安定だったんだよな。 この試合で気を引き締め直したドルが直後にバイエルン倒して優勝を手繰り寄せたんだっけ。 194. 千葉 2015.4.2 22:43 ID: k5NGVhYzY3 SA席のアウェー側で見てたけど、やっぱり高木がこぼしてたかなーという印象 もちろん勝点3を頂きたかったけど、誤審だとは言えないかなぁ それにしても、一試合であれだけゴラッソが見られるなんて、 今後の人生であるだろうか…… 195. いぬ 2015.4.3 00:45 ID: NjMzkxNDVk いやぁ… 2-0から2-3にひっくり返されてフォルランをリスペクトしつつも凹んでたオレに 「なに諦めてんだコラァ!!!」 って強烈なビンタを喰らった想いだよね、パウリーニョのミドルには。。。 痺れた試合、午後半休とって余りある、いい試合がJ2でも観れるのです。 196. 犬 2015.4.3 00:51 ID: NjMzkxNDVk ※189 そんな試合と一緒にしてほしくないね。両チームのサポの想いったらなかったわけよ。まるでバスケの試合を見てるような気分。まるでスラムダンクを読んでるような感想よ。 ネイツにいいところ見せつけられた、フォルランのあの負けん気。そして一変する空気。 一気にたたみかけるセレッソと、それに飲み込まれるジェフ。その流れをぶった切ったパウロの一撃。そこに漬け込むジェフのカウンター。アドの意志。 でも、それにもめげない、J1の意地の結集。 197. 名無しさん 2015.4.3 08:03 ID: I0NGQxNzdm 平日夜のJ2で12000って、何気にやばくね? 198. 名無しさん 2015.4.3 09:36 ID: VmMTJkMjg5 200 199. 名無しさん 2015.4.3 11:28 ID: YzNmYxMDMz 桜「J2たのしいいい!」 犬「だろおおおお⁉︎」 ↓ 4-4 200. 名無しさん 2015.4.3 14:02 ID: JjZmNmMThi はかいのてっきゅうとおなべのふたが健在のようで安心した 201. 名無しさん 2015.4.3 15:17 ID: VjM2YwZjMw ※199 しかも雨で 天気いい日曜日のいい時間帯の試合だったら完売してたと思うよ 好カード、有名人多し、良スタ、良グルメ よりにもよって年度始めの日にこのカードを決めたのは失態 202. 名無しさん 2015.4.4 01:53 ID: U1OGY1MWRl 凄い試合だった 203. 名無しさん 2015.4.5 00:32 ID: E3OWI4N2Qx 初めて「Jリーグって熱いな!」って思ったら2部の試合だったよ。 って上司に言われたわ。 早くジェフは昇格しなさいよ。 204. 名無しさん 2015.4.5 08:45 ID: Q2ZGQ1OWFl それでもやっぱりフォルランよりカチャル。 あのザル守備では、フォルランが何点取っても勝てるかどうかと。 誰がどうって以前に、そもそも山下以外は他所ならベンチかスタンドのレベル。 次の記事 HOME 前の記事
ID: M5OWQ3Yjkz
得点者豪華すぎない?
ID: AyZTI3MzBh
千葉:ネイツペチュニク×2、パウリーニョ、オナイウ
大阪:フォルラン×2、カカウ、昨年のキャンプで間違われたニセフォルラン
得点者は外国人選手ばっかりじゃないですか
日本人選手も頑張って貰いたいものですねー
ID: Y5OTc0NGY5
花試合みたいだったな
ID: A4ZWIwZTM5
※123
豪華だろ
日本の2部リーグなんだぜ…これ…
個人的には4点目リアルタイムで見た時(正面斜め上のアングル)は入ったように見えた
でもリプレイで別アングル(背後斜め上アングル)で見た時は入ってないように見えた
それくらい微妙なラインだった
ID: FkMTBiNTIx
※124
オナイウは日本人だよ。
ID: JmNTJjMzhi
45分間で8得点はJ2新記録だってね
J1での記録もセレッソ戦の8得点(桜5-7柏・桜1-9磐)
ID: c4YzhmZjlh
逆転した2分後に同点、その1分後に再逆転とか桜サポは地獄だったろうな
ID: A5ZDY5NzM3
ジェフ強い!ターゲットをジュビロにする。
ID: ZjYmNmMDBl
フォルラン前節も良いアシストしたし、J2で伸び伸び―ーー
もっと活躍見せてくれー
ID: FhYzRmYmUy
馬鹿試合に謎の嫉妬
ID: ZjYmNmMDBl
J2自動昇格に必要なのは反則外国人FWってもう定説
って誰が言ったんだっけか… ラボでゲストの誰かが言ったんだっけ?
ID: BhMmRkOTg3
顔ぶれ豪華すぎやべー
オナイウくんも点とってるし
ID: hhMDFjMDdk
フォルラン普通に活躍してるやん
やっぱ周りの問題だったんだな
ID: A2ZDgwYjI0
セレッソとザルでしばき合ったなぁ。うっ頭が
ID: VlMDNlM2Y5
オナイウのゴールもよかったけど、フォルランとペチュニクとパウリーニョがうますぎたな。カットインから逆足でのゴールは素晴らしい
ID: JmN2I2NDA3
サッカーって得失点「差」のスポーツだからね。4点取っても4点取られたら意味ない。フォメが424みたいになってて、サイドでプレスがかからん。ここ3試合ずっとだ。さすがにアウトゥオリが悪い。
ID: liZjA1NGIw
試合観た。すげえ打ち合いで面白かった。
ジェフは外人が凄い。全体的にパススピードが遅すぎるから改善した方が良い。左サイドの中村選手は評判が良いみたいだけど雨のせいなのか守備酷い、ドリブル出来ない、パスは引っ掛けまくると・・・でした。4点目に繋がる一連の動きはお見事。
桜はJ1でも普通にいる水準の選手ばかりで強い。フォルラン守備していてびっくり。シュートが上手いし、ワンタッチも面白い。アーリアがかなり目立っていた。玉田は審判を支配するのが上手い。カカウさん先発はベストチョイスなのか。結構消えている。守備はかなりのオープンドア。
ID: ZlODZmNTVh
ジェフは金井が怪我して交代してから守備が崩れたね
ID: E4NzNkZWE1
J1昇格はこの2チームとジュビロの三つ巴になると思う
ID: g1Njk5YmE1
ATの山下のゴール、ほぼゴール横からの現地映像あった
これ見ると入ってるね
https://www.youtube.com/watch?v=Cho-zGVBLjs