【J2第5節 千葉×C大阪】無敗同士の首位攻防戦は4-4ドロー 後半8ゴールが生まれる壮絶な打ち合いに - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第5節 千葉×C大阪】無敗同士の首位攻防戦は4-4ドロー 後半8ゴールが生まれる壮絶な打ち合いに

204 コメント

  1. 守備なんとかせんと
    磐田は失点抑えてるんだよな

  2. お互いに補強が上手くいってるね

  3. 142動画サンクス。これは入ってますわ。

  4. 山下のゴールは入ってるね、うん
    結果だけだとザル試合に見えるけどスーパーゴールが多かった
    なるべくしてなった4-4かなw

  5. ※142
    これは入ってますね。
    入って無いと思ってました。ごめん。

  6. ※142
    ??「線は超えていない 不当だ」→「なんでこんな動画が流出してるんだ」

  7. たくさんゴールが入る試合をフクアリみたいなサッカー専用で観れるのは凄い幸せ
    これが陸スタならちょっと興醒め
    特にハイライト動画だと伝わらないんだよな

  8. ああ、完全に入ってたか
    これで一件落着か

  9. 他サポだけど、試合速報見てるだけで盛り上がったぞ

  10. 0-0で千葉が押し気味の前半もかなり見応えあった
    まさか後半あんな殴り合いになるとは

  11. 両方とも監督が良さそうだ。
    桜はブラジル監督との哲学に合っている。
    ジェフは関塚監督が来てから破竹の勢い。

  12. この試合思い出したわ
    http://youtu.be/tq4d2YgJKBw
    ホーム側2点リードからATで同点4-4まで展開ほぼ同じ
    ちなみにカカウが出場停止でこのシーズン唯一出場してない試合だった

  13. そもそもこれがフォルランだよな。

  14. セレッソまだチームまとまってない感あるけど個で何とかしちゃってるからチームが熟成してくると怖いな。

  15. ※156
    熟成してきた頃にフォルランカカウ山口抜けるけどな(白目)
    馬鹿試合やってる暇ないんだよ…

  16. セレッソは攻撃力でJ1ですらトップレベルなんだからもうちょっとバランス取れよ
    守備増やさないまでも関口いれとけば攻撃も大して下がらないし守備もフルで動いてくれるんだから負担も軽くなるだろ それだけで簡単に勝てるようになると思うんだが

  17. セレッソて攻撃力あるけど守備はザル過ぎだよな

  18. 予算的には磐田→大宮→桜→千葉=京都でしょ?
    J2では簡単に勝てるとかウチのサポーターは勘違いしてる人が多い気がする(特に新規サポ)

  19. 凄いJ2に馴染んでるなセレッソw

  20. 正直言っちゃイカンのだが前回J2に居た時の方がチームは強かった
    クルピ監督の元、香川.乾が躍動してた時代
    昨日の試合は楽しかったけど1年で帰れるかどうか…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ