閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第4節 鹿島×鳥栖】後半の逆転劇で鹿島が今季公式戦初勝利!金崎はリーグ3試合連続ゴール

333 コメント

  1. ※154
    謝りながらそういうこと言うなよ……

  2. Jに普段から興味持ってるサポ層がラフプレーを純粋に批判するならいいんだが、明らかに普段はJに興味なくて目的も別な人が韓国人を全員追い出せみたいなこと言ってるんだよなぁ…。大儀見のにしても、コメント付き記事が載ったところがよりにもよってヤフコメだし、コメントも案の定。あれはあれであいつらの目的や思想のためにJを出汁にされててどうにも不快だわ。

  3. やっぱりな

  4. とりあえず金崎に大事がなかったのが唯一の救い

  5. でっかいところだとDHCと石橋あたりか
    週があけたら抗議のメールを送ろうと思う

  6. ※263
    ※154の人ですが、謝りながらああいうことを書いたのはまずいとは思いました。
    だけど、正直今回の件の経過は、※264の人の言ってるような感じになってる気がしたから、ああいうことを考えてしまったわけです。
    これが、もし普段からJをはじめとして、どんな分野でもサッカーを見ている人が「あのプレーはアカン!」みたいなことを言うのなら、そこまで考えなかったよ。
    当然、そういう批判はしょうがないと思ったし、大儀見選手がこの件について呟いているツイートも見たし。(当然、こんなことを言わせて申し訳ないって思った)
    だけど、明らかに今回の批判はそうじゃなくて政治的な思想に絡めて批判してるのが多く見えたから、思わずああいうことを考えてしまったわけです。
    それこそ、ふざけんなとは言われそうだけど、ロンドン五輪で向こうの国の人たちがやったことと同じことをあの手の人たちはやってるよね?って言いたくなったよ。
    当然、抗議メールは自分も書きますし、厳しいこともちゃんと書くつもりで文章を考えてます。
    自分はこの件の当該選手のいるチームのサポでもあるし、選手を守りたいのは山々だけど、今回みたいな件についてもサポとしてちゃんと向き合わなきゃいけないと思っているから、色々と文章を練ってちゃんとぶつけるつもりです。
    とにかく、今回の件は悪いことで、チームとしてこれからどうしていくのか、サポとしても見守りつつ、チームとしていい方向に持っていけるよう努力したいです。

  7. また謝りながら……w

  8. ※269
    多分、同じ人かな……?これは完全に自分の悪いところですし、ちゃんと直さないといけないですね。
    そして、抗議メールは結局アレを書いてから、何を言うべきなのか、そして色々考えながら、次の内容のことを送りました。
    ・今回の件は厳しい処分があっても当然ということ
    ・こういった場所を含め騒ぎになっているということ
    ・鳥栖としてはどういう処分をするつもりなのか?ということ
    ・今回は選手個人の問題だが、他の選手や首脳陣、サポーターもを含めてチームとして考えなければいけないのでは?ということ
    など、色々書いたうえで、メールを送りました。
    これで、サガン鳥栖がクラブとしてちゃんと動いてくれるかをを見守りたいと思います。

  9. ※270
    多分あなたは真面目な人なんだろうけど、だからこそもう黙っていた方がいい。
    Jはサポに厳しいだけじゃダメよ。

  10. ※267
    スポンサーに抗議のメールするとかキ○ガイとしか思われないぞ
    スポンサーに抗議とか意味不明すぎるだろ
    こういう人は※264さんの言うようにスポーツには全く興味無いんだろうな

  11. >>271
    黙った方が良いってどういう意味なんですかねぇ?
    韓国人だろうが日本人だろうが悪質なファールに対しては
    追加制裁すべきなのは当然なのに。
    この件で鳥栖が何もせず水曜日迎えたら
    今度はやらかした選手だけでなくチームが批判されるという事を
    フロントが理解しているかどうか…。
    なんと言うか去年の弾幕事件で被害者だったチームが
    今度は加害者になるとはね。

  12. ※273みたいに人種差別弾幕とピッチ上のラフプレイを同列に扱ってるアレな人がいるのがね…

  13. 中村俊輔の膝蹴りで被害者だった鳥栖というならまだわかるわ
    とはいえあれは豊田も酷かったけど

  14. ※32見てぞっとしたわ
    あれがレッドじゃないってどういうことだよ…

  15. 未だクラブもJも音沙汰なしなの?
    忘れ去られるのを待っているのか
    水曜日の試合で観客の自作自演で人種差別問題の方向に
    もっていかれないか心配

  16. ここをヤフコメレベルにまで堕落させたい人がこんなにいるのか、(この前のラモス記事のコメで「お前は文明人じゃない」とまで罵る輩には驚いた、売国奴認定とどこが違うのか)
    批判すべきはプレーヤー個人とそのあとのクラブの対応だろ、頭冷やせっての
    あ、これでまたブサヨ認定ですね、はいはい

  17. やったのが誰であれ、やられたのが誰であれ、いけんことはいけんのじゃ!
    こんなプレーを子供に見せていいの?
    入場のときに子供と手をつないで出るのは何のため?
    スポーツとは、相手を傷つけていいものではないはず。
    一定のルールを守れないなら、出場するべきではない。

  18. ※227
    浦和の差別問題のときも愛媛の不正会計のときも公式なリリースが出てからまとめた
    ここはオフィシャルな発表がないうちに飛びついて騒ぎ立ててアクセス稼ぎするブログとは違う

  19. ** 削除されました **

  20. 腕を引っ張って転ばしているので、相手がバランス崩れて転ぶのは十分予見できて、
    それに対して自分の方は身体のバランス的な意味では余裕のある状況に見えるから、
    つまり左足を置く位置を考える余裕がありそうに見えるので、
    故意なんだろうなぁ、という心証は強いなぁ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ