次の記事 HOME 前の記事 FC東京FW武藤嘉紀に英プレミア・チェルシーから正式オファー!今夏獲得へ移籍金7億円提示 2015.04.09 13:41 166 F東京 武藤嘉紀 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ウエスカMF橋本拳人はスペイン残留を決断か FC東京とヴィッセル神戸が獲得に動くも サガン鳥栖がFC東京MFジャジャ・シルバを期限付き移籍で獲得と発表 「一日も早く皆さんと一緒に戦っていきたいと思っています」 【J1第14節 新潟×F東京】FC東京はマルセロ・ヒアン2発など3得点で新潟に打ち勝つ!6ポイントマッチ制し開幕戦以来のアウェー戦白星 166 コメント 161. 名無し瓦斯 2015.4.10 08:31 ID: Q3NWVkYWYx ネマ獲得 にふいたw 162. 犬 2015.4.10 12:29 ID: MxOGRkM2Y3 ※130 イケメンかどうかは別として、本当に漫画みたいだよね。 163. 瓦斯@元道民 2015.4.10 14:13 ID: hlODAwZTUy まぁ、外野が何と言おうと結局は”本人の決断”だからなぁ… それにしても、よっちが抜けた後のウチの攻撃陣ってどう再構築するのよ? 平山の復活と、ナオさんの引続きの爆発に賭けるしかないのかw 164. 名無しさん 2015.4.10 15:14 ID: IxY2U5YzBj ※37 禿げるフラグ? 165. 名無しさん 2015.4.10 16:12 ID: ZjOWM2NDky シーズン中に決まっていない移籍話で選手本人をマスコミの前に引っ張りだすなんて異常。鹿島とかなら選手をマスコミから守るだろうにね。 166. 名無し△ 2015.4.10 17:16 ID: NjNDgwYWM2 是非移籍してくれ! by左サイドのライバル選手のサポ « 前へ 1 … 7 8 9 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 海豚 2015.4.9 13:45 ID: M1ZmE3YjBi すげえー 2. 名無しさん 2015.4.9 13:45 ID: U4YzdhOGVh ママの味 3. 鞠 2015.4.9 13:45 ID: U1MDllZjNk 玉突きで工藤ちゃんついにクルー! 4. 名無しさん 2015.4.9 13:46 ID: MwNmUzNzQy 胸スポ用かな。 5. 名無しさん 2015.4.9 13:46 ID: QwYTUxODRm チェルシーが獲得しても1,2年はレンタルでオランダだろ 行かないほうがよくね? 6. 名無しさん 2015.4.9 13:48 ID: E1NWY4MDMz スポンサー移籍だな もしくはフィテッセ行きか 7. 名無しさん 2015.4.9 13:48 ID: c3YjFmNmRj 日本でもっとプレーを見たいけど、いくなら1stの優勝を置き土産にしてください お願いいたします 8. 名無しさん 2015.4.9 13:48 ID: JiOTZmZTEx 四月嘘って四月は君の嘘の話かと思いました(逆ギレ 9. 名無しさん 2015.4.9 13:49 ID: VhOTJiYTky ※3 工藤ちゃんは絶対にやらんぞ! 10. 名無しさん 2015.4.9 13:50 ID: E3ZWQzZGY0 武藤についてツイートしたら、フォロー外の謎アカウントから 「ビジネス移籍。チェルシー過小評価しすぎ」って文脈のリプが飛んできた チェルシー在住の人って本当にいるんですね……。 11. 名無しさん 2015.4.9 13:50 ID: BkNzk2Zjg2 ※3 関係ないとこでやんなや いい加減しつこい 12. 名無しさん 2015.4.9 13:51 ID: gzNjUwYTJj 7億だったら東京はむしろ強くなるんじゃないの? 13. 名無しさん 2015.4.9 13:52 ID: dmNmU5MGQz チェルシー行っても飼い殺しかレンタルになると思う。 そうなるなら、ジダンが「移籍のステップを省略しようと思ったことはない」と言っているように、欧州の中堅クラブに入ってそこからのステップアップを考えたほうがいい。 14. 名無しさん 2015.4.9 13:55 ID: NkZWVhMjEz いや、行けよ タダでさらわれるワケじゃないなら 15. 脚 2015.4.9 13:55 ID: k2MDRkZTg4 7億だったら喜んで出すでしょ 16. 名無しさん 2015.4.9 13:55 ID: FkNmFhZWYz スポンサー移籍の全てが悪いとは言わんが、流石にあからさますぎる。 出場確約でもない限り、やめておいた方がいい。 17. 熊 2015.4.9 13:56 ID: RjZjQxYTc4 武藤くん!来週までに移籍しよう! 18. 名無しのサッカーマニア 2015.4.9 13:56 ID: UwMDY4NjQw 普通考えれば、一度、中堅クラブをはさんでビッグクラブというのが妥当なんだろうけど、モウリーニョの指導を受けられるんだったら、直接チェルシーでもいいと思う。 19. 名無しさん 2015.4.9 13:57 ID: NjOTU5NzVj ※2 それミルキー 20. 熊 2015.4.9 13:57 ID: ZjMzk1YTVl ※13 レンタルで試合に出られるいいんじゃない? 契約に入れれば問題ないと思う 21. 名無しさん 2015.4.9 13:57 ID: llNTY5YzZl ドヤ顔のゲンダイ 22. 名無しさん 2015.4.9 13:58 ID: UwYmY0MDFk 正直、今回のすっぱぬきでゲンダイを見直した。 同時に、合意済みとか先走ったフットボールチャンネルはやっぱりポイズンだなと思った。 23. 名無しさん 2015.4.9 14:02 ID: JiYmExYTYx 日系企業の胸スポンサーの影響だろうね まだ早いよな 24. 名無しさん 2015.4.9 14:04 ID: dhMzg3Mjky 実際に移籍するかしないかもそうだけど、掴み所のないニュースだな。 25. 名無しさん 2015.4.9 14:04 ID: M2MzljMzRh ※8 J2開催日にも関わらず、珍しく管理人氏の更新が滞ったのが今週日曜日 君嘘のイベントがあったのも今週日曜日 これは偶然なのだろうか? 詳しくない管理人のことだからひょっとして…と思ってしまう 26. 名無しさん 2015.4.9 14:05 ID: U4MTYyNGIy 俺のエイプリルフールネタに釣られたとか言うてたツイッタラーは今どんな顔してるのん? 27. 名無しさん 2015.4.9 14:06 ID: c5MTY5MzQz まあプレーすんのは選手やしお前らがどうこう考えることやない 28. 名無しさん 2015.4.9 14:09 ID: M0YzJmY2E5 チェポがイタリアに来て欲しいって言うてたな。 29. 名無しさん 2015.4.9 14:10 ID: I1MmQ0ZjFi あそこのラーメン美味しいよね。学生時代よく通ったよ。 30. 名無しさん 2015.4.9 14:10 ID: Q1ZDhhZWQw もひとつチェルシー 31. 名無しさん 2015.4.9 14:12 ID: Y4MDlkMWQ3 ルカクとかデブみたいな逸材じゃないだろ武藤は 武藤の能力から考えてレンタルに出してもらって そこでそこそこプレーできたら大成功じゃん チェルシーで試合出れないとかどーでもいいコトなんだよ だから移籍するべきだと思うぜ 32. 瓦斯 2015.4.9 14:15 ID: E2N2NkY2Nk ビッグクラブがそれなりの投資して買うなら、それなりに大事にしてもらえるはずだからまあ、 中堅チームより良いオファーなのは間違いないわい、 トレーニング、レンタル先でブレイクできれば、欧州トップリーグへの道が開けるし、 そうでなくとも、その先は模索できるだろうし… 33. 名無し 2015.4.9 14:17 ID: Q1NWM4Zjcz 正直、スタメンは無理に感じるが 南野も無理と思ったのに意外とがんばってるし 俺の目の節穴ブリを信じるなら案外イケルのかもしれん(混乱) 34. 名無しさん 2015.4.9 14:18 ID: yj/xdB7dO8 チェルシーとしては美味しい投資だよね。 35. 名無しさん 2015.4.9 14:20 ID: RiZWZmNjEx スポンサー移籍なんてホントにあんのかよ。嘘くさい。 36. 名無しさん 2015.4.9 14:20 ID: gwOGU2MWM5 モウリーニョの場合「全員にチャンスがある」等と話すのをあまり好まない。レアル時代に香川に話を持っていった時、エジルのサブだとはっきり言ったから、香川はファーガソンが主力で使いたいと言ったユナイテッドを選んだ。武藤にもどうやって使っていくのか正直に説明するはず。それで納得するなら行けばいい。 37. 名無しさん 2015.4.9 14:23 ID: JlMWI1NmY0 海外修行から帰ってきたらムタになってる流れ? 38. 名無しさん 2015.4.9 14:27 ID: UyNzVkYzFk ** 削除されました ** 39. 名無しさん 2015.4.9 14:27 ID: NlNGM5YTZi チェルシーか 本田や香川も真っ青なレベルだは 40. 名無しさん 2015.4.9 14:27 ID: rIWsywNF9A いい移籍だな 東京は1st優勝しとかないと 41. 名無しさん 2015.4.9 14:27 ID: Y0OThjZGZl クアドラードとトレード 42. 名無しさん 2015.4.9 14:27 ID: Y1MmZkMjlm 決断するのは武藤本人だからな 外野がいくら騒いだって仕方ない 一般的に考えればチェルシーで成功する可能性ってかなり低いんだろうけど、それはビッグクラブならどこも一緒だしな オランダやドイツ中堅に直接行くメリットなんて何もないし、それならチェルシーからレンタルで出して貰った方が良いとも言える まぁ決めるのは本人だし、1番大切なのは武藤が納得出来る選択をするって事だろ 43. 名無しさん 2015.4.9 14:28 ID: Q5YzM4YjUx チェルシー側も獲得してすぐどこかにレンタル移籍させる前提って記事なかったっけ? 44. 鞠 2015.4.9 14:29 ID: Q0MmM2ZGMz チェルシーからの正式なオファーとは、すげえな 45. 名無しさん 2015.4.9 14:32 ID: JmMjUxOGMx 中堅から〜とかいうのよく聞くけど、日本人で海外クラブでステップアップして成功したのなんて吉田と長友くらいじゃね?本田は一回目は成功で二回目は苦戦中か。ゴール数だけみれば及第点なきはするけど。 46. 名無しさん 2015.4.9 14:33 ID: I4MjAzMDg0 今年夏、チェルシー移籍。 来年春、東京にレンタル移籍。かな? 47. 名無しさん 2015.4.9 14:35 ID: I3YTZiNjJl このクラブ ダンスシューズ何足用意すればいいんだ? 48. 名無しさん 2015.4.9 14:38 ID: Y1MmZkMjlm ** 削除されました ** 49. 名無しさん 2015.4.9 14:45 ID: UyNzVkYzFk ※48 韓国の韓の字も出してないんだが何いきなり因縁付け出してんだ? 韓国も日本もスポンサー移籍が蔓延してんだから双方クソだよw 50. 瓦斯 2015.4.9 14:46 ID: VjNDZiMDcy ドログバくる? 51. 瓦斯 2015.4.9 14:47 ID: llZWNjZTRh チェルシー以外にもオファーがあることから、じっくり選ぼう。 ただ、チェルシーにただ移籍するんじゃなくて、その時のレンタル先の話もするみたいだから、無策にレンタル地獄ではないんじゃないかな。 52. 名無しさん 2015.4.9 14:47 ID: MyMTFkMWQw スポンサー移籍の何が悪い? 日本企業が大広告費出してんだから、日本人選手を入れろって言っても何も悪くないだろ。 プロスポーツやってるなら金儲けできなきゃやる意味が無い。 53. 名無しさん 2015.4.9 14:47 ID: NjOWY3N2U2 まぁチェルシーも即戦力で採るわけじゃない. チェルシーでレギュラー定位置はありえない.サブもありえない. いくらなんでも層が厚すぎる. スポンサー関連,放送権料関連,アジア戦略,とかの事情を諸々含めて獲得して,レンタル先でブレイクしたらラッキーだなって感じだろ. 宮市みたいにプレミアの荒さに対応できずに,スぺになって微妙な選手になる可能性も高いから,いきなりプレミアは危険な気もする. 直接ブンデス,エールとかの中堅に移籍するのか, チェルシーからレンタルで中堅に移籍するのか, どちらの方がいいのだろうか? 54. 名無しさん 2015.4.9 14:48 ID: VhMGVkZjgw 武藤が成功するか消えるかは本人次第だし、そのチャレンジも彼が決めること。 俺らにとってはJクラブが損をしないかどうかこそ最大のポイント。 そういう意味で、7億も置き土産してくれるなら良いんじゃない? Jリーグ全体のコンテンツ的な損失はあるけど、 その代わりJリーガーにドデカい夢を与えることにもなる。 55. 名無しさん 2015.4.9 14:49 ID: JlMWI1NmY0 真面目な話すると海外あんまり知らんけど イングランドの移籍条件や出場選手枠が厳しくなるかもって話、そこらへんどうなの? 移籍即別リーグにレンタルでも有利になる面とかはなし? 56. 名無しさん 2015.4.9 14:53 ID: E0NTVmZWFh さすがにチェルシーでは居場所がないだろうし、レンタル地獄になるのもなぁ… 今年23になるし、もうそんなに若くもないんだからもう少し堅実な移籍を選んでほしいかな 実力的には十分欧州でやれると思うからブンデスからのオファーを狙うとか 57. 名無しさん 2015.4.9 14:54 ID: hkMGNmMWQw 試合に出れるかどうか以前に、ワークパーミットがたぶん取れないだろうから、 籍だけおいて即他国(オランダあたり?)にレンタルって話だろ。 まあそれでも悪い話ではないと思うけど。 58. 名無しさん 2015.4.9 14:56 ID: AzMThjMjdi 年俸アップ 恐らくレンタル チェルシーという肩書き 行っていいんじゃないか? 労働ビザとかは知らんけど 59. 名無しさん 2015.4.9 14:58 ID: VkYTU2ZmE0 そもそも日本人選手なんて少なからず日本市場の開拓も期待されて移籍するもんだからな 仮にスポンサーが絡んでいてもそれを利用して自分のキャリアを作っていけばいいってだけ パクチソンにもソンフンミンにも韓国スポンサーが付いてたけど、じゃあ二人がスポンサーがいなかったら試合に出れないような実力の無い選手かと言うとそれはまた別の話 60. 名無しさん 2015.4.9 15:00 ID: EzZGI2ODM2 >>56 レンタルされるから良いという人も多いけど、「レンタル=たらい回し」という側面も強いよね。 武藤はまだ伸び代があるが経験が足りない。第一に試合に出続けることが大切だし、移籍するにしてもチームや監督、リーグとの相性を考えるべきだと思う。 武藤を本当に必要とするチームに移籍できれば一番良いんだが。 61. 名無しさん 2015.4.9 15:01 ID: M1OTA0ZGYy まぁ宇佐美や香川パターンだろうな~ 今いるメンバーより武藤が優れてるとこなんて まずないし 62. 名無しさん 2015.4.9 15:04 ID: VjNjlkMTM5 これは悩むだろうなあ ビジネスがらみだろうとチャンスには変わりないけど、さすがにいきなりメガクラブすぎる 他にもオファーありそうな感じだし、もう少しJで経験を積むって選択もあり ほんと何が正解かなんてわからんよな…いずれの道を選ぶにしても応援したい 63. 名無しさん 2015.4.9 15:09 ID: M1OTA0ZGYy 潰れるにはもったいない選手だし よくよく考えて移籍するべき どーせ原が絡ん出るんだろうがアイツの口車には乗っちゃダメ 64. 名無しさん 2015.4.9 15:10 ID: U2ZjNiMTkz 同ポジにアザールいるからなぁ 年齢的にもこれからだし、どっかに移籍しない限り武藤のスタメンはきつそう 65. 名無しさん 2015.4.9 15:12 ID: Y2MzA0MTU0 チェルシーってあんまり表に出ないけど、FFP導入が切っ掛けで、 若手の有望そうな選手を先に囲っておいてローン(レンタル)で出して、 伸びた選手を連れてくるってやり方を取ってるクラブだからその一環だろうね。 流石に今のチェルシーで武藤出れるわけないし。 まあ、レンタルでも悪くないと思うから移籍すべきだと思うけど。 66. 名無しさん 2015.4.9 15:12 ID: FmZTk1NzYx このまま日本にいても代表クラス、20台後半で8000万から1億 プレミアなら今すぐ手取り100万〜200万ユーロに跳ね上がる 追い出されても元チェルシーという肩書きだけでどっかしらがそれなりのオファー出して拾ってくれる そういうキャリアの考え方もある 67. 名無しさん 2015.4.9 15:16 ID: czNTZiNTcx ヨーグルト味最強。 68. 名無しさん 2015.4.9 15:20 ID: E3NjRlOTIy 宇佐美の事disってんの?? 元バイエルンだけどどこからもオファー来なかったんだぞ‼︎‼︎ 69. 名無しさん 2015.4.9 15:20 ID: RlYmQ5NThi 日本人、アジア人である以上その背後にある巨大なアジア市場を意識されてしまうのは当たり前のこと。それは良い悪いの問題ではない。 プロスポーツは興行なんだから当たり前。 70. 名無しさん 2015.4.9 15:21 ID: EwMDBhYzk5 チェルシー行ってもレンタルだろうなー。モウが相当気に入れば半年チーム帯同はありそう。もしくはビジネス目的なら1、2試合ちょこっと出すだろうけどだいたいべんちかな。 チェルシーのユース達でも大体レンタルずっと出されてるし、成長したいならチェルシーじゃない方がいいかも。 チェルシーは相当厳しい。試合につかって成長させるクラブじゃない。サラーやシュールレですら出されてしまうくらいだし。 71. 名無しさん 2015.4.9 15:22 ID: czNzJiOWY4 横浜から横浜タイヤやないかw 72. 名無しさん 2015.4.9 15:22 ID: U0OGNmMmU4 チェルシーwがっぽり稼ぎそうwそしてフィテッセw 73. 名無しさん 2015.4.9 15:22 ID: JlOGMyZjli 賢そうな子だから軽い決断はなさそう それより夏に日本に来てくれるかが気になる(´ー`) 74. 名無しさん 2015.4.9 15:25 ID: kzMTdmNDQz モウが熱望してるなら行けばいいんじゃね? してないなら行かなくて良いよ。 チェルシー以外からもオファー届いてるらしいし、 でも俺なら行きたいな~。 ダメならレンタルでミランとか行けば良いし。 75. 赤 2015.4.9 15:26 ID: QxNDNkN2Q1 たしか長友のときも、 インテルか~すげえな~、でもマイコンいるし、 出番ないだろけどなぁ~ っていってた。 だからわかんないぞ、アザールとかいても。 ただまぁ、就労ビザ取るのが厳しいのはガチだから、 そっちの方でそもそも上陸できないだろう。 76. 名無しさん 2015.4.9 15:33 ID: U1NDI0ZmEy たらい回しで経験積めばいい で東京に帰ってくれば 77. 名無しさん 2015.4.9 15:33 ID: A5Y2U4ZjE3 Twitterとか見てると、コテコテの日本人なのに何故かチェルシーの立場になっちゃって上から物言ってるアホが湧いてて草生える 78. 名無しさん 2015.4.9 15:34 ID: VhMGVkZjgw 即プロになれたのにわざわざ大学に行ったんだから 地に足がついてるというか、少なくとも名前でクラブ決める感じではないんじゃね? プロ蹴って慶應に入ったころのインタビュー読むとそんな感じがする。 これが当時の記事→ http://keispo.org/wordpress/?p=5171 たぶんチェルシーには行かない。 79. 名無しさん 2015.4.9 15:34 ID: xOhRPH/IrW これが事実ならFC東京は売るべき これからは安くなる一方だし 80. 名無しさん 2015.4.9 15:36 ID: E3NjRlOTIy 長友とは別だろう 長友は弱小クラブでアピールして インテルがこいつが欲しいと獲得に動いたんだし 81. 名無しさん 2015.4.9 15:42 ID: Q2N2Y2MjU4 展開早っ! 完全にガセネタかと思ってました。 冗談と思ってたからドキドキすらしなくてすみませんでした。 82. 名無しさん 2015.4.9 15:53 ID: YyMTRkMTE4 ディエゴコスタからレギュラー奪えるわけないっしょ笑笑 83. 名無しさん 2015.4.9 15:54 ID: Y0MmEzNjc2 7億なら売っといた方がいいだろ サポは複雑だろうけど 84. 名無しさん 2015.4.9 16:00 ID: E3Mzc2YzZi ※77 武藤以下の人間が、なぜか上から物言っちゃってんのは滑稽だよなw そういう奴は自分自身がチェルシーに同化しちゃったのかなw 85. 名無しさん 2015.4.9 16:02 ID: czNzJiOWY4 ※75 当時マイコンは右SBが主なんで争ってたのはCBが本業のギヴなんですよね…まぁギヴからスタメン取れたのもすごいですけどねw 86. 名無しさん 2015.4.9 16:08 ID: Q5YzM4YjUx ※68 いや、宇佐美は他のブンデスのクラブからもオファーがあったのに、ガンバに帰ってきたんだが 87. 名無しさん 2015.4.9 16:08 ID: U2YzJhNWMy ただ、ハリルホジッチ監督は海外で試合に出ていない選手より国内で試合に出ている選手を優先して使うという考えらしい。 それに武藤はFC東京との契約を2018年まで残しているし、チェルシーがどういうビジョンで獲得に動くのかわからないうちは何とも言えない。 88. 名無しさん 2015.4.9 16:10 ID: kzMTdmNDQz ※86 ソースは? 89. 柏 2015.4.9 16:13 ID: YxYjlkNjcx とりあえずフットボールチャンネルさん、ごめんなさい。 どうせ嘘だろうと思ってました。 90. 名無しさん 2015.4.9 16:13 ID: JiNTExMzc4 宇佐美はまだ若かったから傷が浅かったけど、武藤の年齢だと失敗したら取り返しがつかなくなるのでは FC東京が買い戻そうにも移籍金が高額過ぎて無理だろうし 91. 名無しさん 2015.4.9 16:14 ID: Q5YzM4YjUx ※88 サカダイだったかサカマガだったかのインタビュー記事で本人が言ってたよ 92. ユーベ蝗 2015.4.9 16:16 ID: kzZDhkOTNh 武藤はデビュー以来ずっと推してきたけど、まだプレミアではきついと思う。 レンタルでどこへ行かされるか確定してるなら行ってもいいんじゃない? 93. 名無しさん 2015.4.9 16:18 ID: E3NjRlOTIy 本人はそーいうだろかっこ悪いもんw 94. 名無しさん 2015.4.9 16:18 ID: I5ODkyZjA0 稲本がレンタルの繰り返しでうんざりしてたのを見るとレンタル地獄もちょっとな… モウは自分の興味がない選手にはとことんドライだからな まあ武藤は地に足が付いた頭の良い選手だから舞い上がって飛び付くようなことはないと思うけどね 95. 名無しさん 2015.4.9 16:22 ID: E1NGQwNTBj また瓦斯がマスコミのおもちゃにされてる… 96. 名無しさん 2015.4.9 16:25 ID: kzZDhkOTNh #33 #37 かなり好き。 97. 名無しさん 2015.4.9 16:25 ID: hmMTI2ZDc4 ※77 所謂さんま脳やろうね 98. 名無しさん 2015.4.9 16:32 ID: ZhYjNiYTNi ※94 同感。過去の移籍失敗例(個人的には失敗とは思わないけど)もあるし、本人も聡明なんだから、よくよく考えるだろう。 その上で、チェルシー移籍するのなら他サポだけど全力応援する。 99. しみ 2015.4.9 16:37 ID: QxNjNiMzY1 移籍金が貰えるならいいじゃないですか… 100. 名無しさん 2015.4.9 16:39 ID: M0YzJmY2E5 ※93 嘘つく方がカッコ悪いやろ。お前のようなクズとは違うよ。 101. 名無しさん 2015.4.9 16:41 ID: Q5YzM4YjUx ※93 本人が認めたことすらソースじゃないとか言われると、もはや証明のしようがないんだが 102. 名無しさん 2015.4.9 16:52 ID: EyOTQ1NDhj 92年生まれってことはソン・フンミンと同い年なんだな 凄く若いって訳でもないんだから慎重に検討してほしいね 103. 名無しさん 2015.4.9 16:53 ID: uGXaLT/LTB マジだったのか…… 104. 名無しさん 2015.4.9 16:55 ID: k1YzkzMTE5 Jリーグの選手も億単位の評価が続けば対アジアに有利に働くかもね。武藤には頑張って欲しい。 105. 名無しさん 2015.4.9 16:56 ID: E4NWY1NDZk 移籍→レンタル→レンタル先に完全移籍とかもあり得るし行くのも悪くないんじゃない? 元チェルシーって肩書きに目をつけてくれるクラブもあるかもしれないし 106. 名無しさん 2015.4.9 16:58 ID: ViOWM0NjZh ポテロングの株上昇したな 107. 名無しさん 2015.4.9 16:59 ID: FmZTk1NzYx 宇佐美はバイエルンの時点で最初からレンタルだっただろ 所有権はガンバにあったからレンタル延長は受け入れずに戻った 最初から完全移籍で宇佐美本人も海外でやる気があればブンデス下位くらいは拾われてたよ 結果的には出戻ってよかったが 108. 名無しさん 2015.4.9 17:01 ID: E4MTQzNWFj チェルシーに行ってからが問題 109. 名無しさん 2015.4.9 17:05 ID: JmYWE1NTk4 チェルシーはとりあえず保有権が欲しいんだろうな 仮に失敗しても痛くはないし、当たればラッキーぐらいの感覚だろう 武藤は自分の人生だからしっかり決断してほしいね 所詮外野は好き勝手言うだけだからな 110. 名無しさん 2015.4.9 17:07 ID: QwZjJjZjM4 瓦さんが7億に目がくらんで「行け行け!!ここにいても居場所はないぞ(悪)」みたいになることはないんだろうかw まあそんなに経営に困ってはいないだろうし、サポの反発が見え見えだから露骨にやることは絶対にないだろうけど、7億はさすがにデカいよな~。迷ってるようならそれとなく背中押したりして。。。 時間がかかればかかるほど相当いろんな思惑がからんできちゃうから、迷うのはわかるけど絶対早く決断した方がいい。 しっかり自分で後悔のないように決断できれば、行くにせよ残るにせよ、必ずいい結果に結びつくよ。 111. 名無しさん 2015.4.9 17:16 ID: YxYWRiYWEx 最近日本人選手のオファーの噂少ないよな 112. 名無しさん 2015.4.9 17:19 ID: RhZDU4ZTA3 都民以外には関係ないだろ。自分のとこ心配しろよ(過呼吸 113. 名無しさん 2015.4.9 17:20 ID: YxNzFkOTMz もし決まったとして、レンタル出してくれれば良いけどスポンサー都合で飼い殺しが一番怖いな ※94をはじめ聡明だからよく考えて決断するだろと言う人もいるけど 周囲の思惑がドス黒そうで本当に本人に選択肢が与えられるのか不安だ… 114. 名無しさん 2015.4.9 17:23 ID: U2ZWI0MzIw ※111 めぼしい選手は大体行っちゃったからな 五輪代表とか次の世代でオファーが来そうな選手も出てきたけど 115. 名無しさん 2015.4.9 17:24 ID: JhZTJlODdj 昨シーズン中にはそう長くこのクラブに留められはしないとおもってたから 移籍は覚悟してるけどちぇるしーかいな 116. 名無しさん 2015.4.9 17:33 ID: YxYWRiYWEx たとえスポンサー絡みの移籍でどっかにレンタルに出されるとしても 欧州で成長出来るチャンス 移籍金もデカイしWinWinだろうこれは 117. 名無しさん 2015.4.9 17:42 ID: M0YzJmY2E5 ※111 しばらくしたら、アルビレックスのsbの松原は多分海外行くと思うよ。 118. 名無しさん 2015.4.9 17:43 ID: hiODkzMDI2 スポンサー移籍による飼い殺しを危惧してる意見がそこそこあるけど モウリーニョなら「戦力にならん、イラネ」って サックリ見切るタイプだから飼い殺しにはならないんじゃね 119. 名無しさん 2015.4.9 17:46 ID: gxNDA1MTEy 7億うらやましい~ 瓦斯さんはお金困って無いやろけど 120. 名無しさん 2015.4.9 17:53 ID: I4ZjgyZWM0 ヨーロッパが市場価格崩壊させてるから7億程度じゃ武藤の代わり はとれんだろ。走らないカカウですら3億、フォルランも6億だよ? 新潟や川崎のスカウトぐらい眼力がないと厳しい 121. 名無しさん 2015.4.9 17:57 ID: k0MmM2ZjVm ※118 でも保有権を持つのはチェルシーだろ いいように使われる可能性はある 122. 名無しさん 2015.4.9 17:57 ID: kzZDg4OGJi 下の年代での活躍もなく代表キャップも殆どなく、Jでも突出した成績でもないのに 労働許可下りる可能性って少しでもあるの? プレミアいって即レンタルって成功できる気がしない しかし7億はクラブには魅力的だな 123. 名無しさん 2015.4.9 18:01 ID: UxMjhhNjAz どういう風にチェルシーのメンバーが移籍で動こうが競争が超高次元ってことを前置きしとくけど、 アザールはもうそろそろ売るための期が熟してきてるんじゃないかな?アザールやから移籍金は超高額やけど、チェルシーの最終ラインがもうそろそろテコ入れの時期。そっちの方にお金を回すんじゃない?現にヴァランの噂があるし。 要はもしかしたら近いうちにアザールのホジションが空くんじゃないかな?そうなれば武藤でも可能性はあるんちゃう? 124. 名無しさん 2015.4.9 18:02 ID: NhYjBkODZh スポンサー目当てだろうが移籍は移籍だし、飼い殺しじゃなくてオランダとかの一部リーグにレンタルされるなら悪くないんじゃないかと思う。 近年日本からプレミアへ直で行った選手はことごとく怪我で失敗してるから、そこは怖いけど。 125. 名無しのサッカーマニア 2015.4.9 18:10 ID: AwOTk2Y2Uw 7億か。誇らしい。同じ日本人として。そしてリーグにとっては大きな損失だ。ドイツみたくヒトサ○イじゃないからまだマシだが、もっと見たかったな~。 126. 名無しさん 2015.4.9 18:17 ID: hiODkzMDI2 ※123 契約延長したばかりで年齢的にもこれからがピークで 中核選手のアザール売るとかありえんだろ 127. 名無しさん 2015.4.9 18:19 ID: U4MWMxMzU2 7億あったらどんな選手が来てくれるんだろう 128. 瓦斯しさん 2015.4.9 18:29 ID: RkNTg1YTRm 長友もチェゼーナに2億で売れてホクホク・・・しようと思ったが 5年経ってもいまだに未払いなんだぜ・・・orz 129. 名無しさん 2015.4.9 18:34 ID: MyMjRhOWQ2 夏のプレシーズン中だけはチェルシーの一員として日本やアジアを回って、シーズン開幕直前にエールやブンデスにレンタルに出されると。 プレシーズンに参加してない事でレンタル先でも出遅れて信用を勝ち取れず、スタメンで出れない。 そしてまた翌年には別のクラブにレンタルで出されると。 これを何年も繰り返して劣化していきそう(小声) 130. 名無しさん 2015.4.9 18:34 ID: M4MDZjODFh 慶応→Jデビュー→代表デビュー→ビッグクラブから巨額で正式オファー→イケメン 漫画か(憤怒) 131. 名無しさん 2015.4.9 18:50 ID: U0MGFhZTgw チェルシーのEU外の若手選手は自国のクラブにレンタルされているケースも多い。 海外に出したと思ったらJの別クラブに行ってた、なんてことにならないように、その辺はしっかり契約で縛りをかけておいた方がいいよ。 132. 名無しさん 2015.4.9 19:03 ID: RkNTg1YTRm この報道が出たことで、興味持ってた他のクラブからも近々オファーかると思うから その中で、武藤の理想に一番近い契約を撰べばいいよ 133. 名無し△ 2015.4.9 19:13 ID: ZjODZjOTQ5 もし本当にサッカーが上手くなりたいならオファー蹴ったらいいし 引退後や収入面を考えるとチェルシーがおいしい 134. 名無しさん 2015.4.9 19:35 ID: ViMTA2NTk5 チェルシーはいきなりチームで使うつもりなんか無いんじゃないの。とりあえず有望株だから、保有権買っといてレンタルで様子見のつもりでしょ。 135. 名無し盟主さん 2015.4.9 19:42 ID: g2ZjQyZjhi ヨーグルト味が特に好きです 136. 名無しさん瓦斯 2015.4.9 19:46 ID: Y4MTU1ZTJi 私もだけど、瓦斯な人は「よっち」でツイートしてる人が多いと思う。今朝のTLは「よっち」で埋まってた。皆 寝耳に水 で 右往左往してたよ…。 137. 名無しさん 2015.4.9 19:50 ID: Si0h3oHgU+ 籍はチェルシーに移して即東京にレンタルとか 138. 名無しさん 2015.4.9 20:07 ID: RkNTg1YTRm んだ。「武藤」で呟いてる人は他サポとか代表厨ばっかりだよな。 瓦斯サポはみんな「よっち」って呼んでるし。 瓦斯サポの呟きも拾ってほしいぜ・・・ 139. 海豚 2015.4.9 20:07 ID: Q2MWEzMWY2 5月の多摩シコで武藤見納めになってしまうのか。 瓦斯に残って欲しいけどご本人様は移籍希望かねぇ。 140. 名無しさん 2015.4.9 20:37 ID: FhYjQ4MDhi 7億くれるってのがでかいな 健全経営掲げて移籍金踏み倒そうとする国とは違う 141. 瓦斯 2015.4.9 20:51 ID: JjNDIzNzYz 言いたいことはいろいろあるけど今は7億しか目に入らない。 鼻血出そう。 142. 名無しさん 2015.4.9 21:05 ID: M1MTEyOWQ1 緑だけど心底羨ましい。 ウチのも海外に売れるぐらいに育って欲しい。まぁ、現状でも潰れない限り満足ではあるが。 143. 瓦斯 2015.4.9 21:22 ID: UxMTQ0ODZi チェルシー行くならタイトル置いてってくれ、よっち! 144. 名無しさん 2015.4.9 21:48 ID: diOGE0NmE2 胸スポンサーの指示飼い殺しでないことを祈るよ せっかく出てきた日本では規格外の素質なんだから宮一の二の舞だけはごめんだ 145. 瓦斯 2015.4.9 21:58 ID: hmODFlMTRk 納得できない。 どうせ公表するならホーム戦の直前に発表しろよ。 動員見込めないこの時期なんだから、最大限に利用するべきだろ。 146. 名無しさん 2015.4.9 22:14 ID: ZjZWQ2NWYy いつぞやの香川選手の時みたいに週末の会見で日本人記者がモウリーニョに詰めて 「今する話題じゃない」と注意されちゃうんだろうなあ ま、なんだかんだでワクワクするニュースなんだけどもw 147. 名無しさん 2015.4.9 22:20 ID: E0MjFmNzRj プレミア優勝争い真っ最中である以上モウリーニョ主体ではなくフロント主体だと考えられる。 ということはモウリーニョが目をかける可能性もかなり賭けであって、今現在30名くらいいる若手レンタル組の中の一人になるだけの可能性が高い。 でもチェルシーは最近は若手をとると1,2試合は出して見込みがあったら手元に置くってこともしてるから、その中ですぐ結果と質を出せるなら最高だと思うけど…。 ただ、7億は魅力的だよなあ…。 148. 瓦 2015.4.9 22:28 ID: diZGFjN2Fl 移籍金を残すのであれば、快く送り出すのがウチの流儀。 (長友は既出のとおりチェゼーナが未払いだが) あとは武藤がチェルシーに行くのが本人にとって妥当か、に尽きる。 149. 名無しさん 2015.4.9 22:51 ID: JkNTdmYWFh ※147 そう、モウリーニョがどこまで武藤の事把握しているのか知りたいところ。 1、2試合チェルシーで出してもらえる段階まで行けば良いけど。 ※117 リーグ戦1試合も出場してない松原が海外に行くという予想はU22の試合観たあなたの個人的見解?もしくは新潟サポさんで練習など観た感想なのかな。 とても楽しみにしとく。 (主題とズレていてすみません) 150. 瓦斯 2015.4.9 23:26 ID: QyMjQ5NzM1 よっちは7億程度じゃ売れない!(`・д・´)キリッ 151. 名無しさん 2015.4.9 23:34 ID: VjYzQzYWVi 他のチームからはどんなオファー内容なんだろ 152. 瓦斯さん 2015.4.9 23:37 ID: UxZjZiMGNm 俺は大反対。Remember 2010。 153. 犬の名無しさん 2015.4.10 00:17 ID: vGGFI0tmL0 ビザって代表選手だとすぐおりるんじゃなかったっけ 宮市の記事でそんなん見た気がす 154. 仙 2015.4.10 00:17 ID: EyMDk2YjBk プレミアにはでれないよ スポンサーの事情もあるから、カップ戦で顔見せしてしばらくしたらレンタルなんだろうけど、それでも行くべきだと思う。 これもスポンサーの事情があるからひどいチームにはレンタルしないだろうし、結果が出せれば実力で戻れる。 南米アフリカの若者からみれば、過保護ともいえる恵まれた条件で挑戦できる選手は滅多にいない。 問題は代表キャップが外れた時にEU市民権取得まで飼い殺しされる事だけど原ちゃんが存命のうちは無理やりでも代表呼ぶから大丈夫、のはず 155. 名無しさん 2015.4.10 00:39 ID: E4NzJkNTRh 瓦斯サポはまだネマニャ忘れられないのか 156. 名無しさん 2015.4.10 01:07 ID: QxMTJlZDc2 ビザ下りないだろうし飼い殺しもなにもないのでは フィテッセ辺りに即レンタルじゃないのかね 157. 名無しさん 2015.4.10 01:14 ID: gzYjc5ODkx なぜなら彼もまた、特別な存在だからです。 158. 名無しさん 2015.4.10 02:06 ID: JhNWUzZGY0 チェルシーからレンタルに出された先で出番があるかというと、そうでもないケースの方が多い 買い取り条項がついてるわけでもないレンタル選手を積極的に使っていくクラブの方がレア 今季アーセナルで換えのきかない選手になったコクランも昨シーズンまでのローン先のブンデス下位での扱いは散々だったように 159. 名無しさん 2015.4.10 02:13 ID: EzYmRkYzU0 チェルシーからの誘いなら ニックネームはタツミに変更 160. 名無しさん 2015.4.10 07:42 ID: EwZjA5YTM5 ゲンダイの第一報が当たる事ってあるのか… 161. 名無し瓦斯 2015.4.10 08:31 ID: Q3NWVkYWYx ネマ獲得 にふいたw 162. 犬 2015.4.10 12:29 ID: MxOGRkM2Y3 ※130 イケメンかどうかは別として、本当に漫画みたいだよね。 163. 瓦斯@元道民 2015.4.10 14:13 ID: hlODAwZTUy まぁ、外野が何と言おうと結局は”本人の決断”だからなぁ… それにしても、よっちが抜けた後のウチの攻撃陣ってどう再構築するのよ? 平山の復活と、ナオさんの引続きの爆発に賭けるしかないのかw 164. 名無しさん 2015.4.10 15:14 ID: IxY2U5YzBj ※37 禿げるフラグ? 165. 名無しさん 2015.4.10 16:12 ID: ZjOWM2NDky シーズン中に決まっていない移籍話で選手本人をマスコミの前に引っ張りだすなんて異常。鹿島とかなら選手をマスコミから守るだろうにね。 166. 名無し△ 2015.4.10 17:16 ID: NjNDgwYWM2 是非移籍してくれ! by左サイドのライバル選手のサポ 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q3NWVkYWYx
ネマ獲得 にふいたw
ID: MxOGRkM2Y3
※130
イケメンかどうかは別として、本当に漫画みたいだよね。
ID: hlODAwZTUy
まぁ、外野が何と言おうと結局は”本人の決断”だからなぁ…
それにしても、よっちが抜けた後のウチの攻撃陣ってどう再構築するのよ?
平山の復活と、ナオさんの引続きの爆発に賭けるしかないのかw
ID: IxY2U5YzBj
※37
禿げるフラグ?
ID: ZjOWM2NDky
シーズン中に決まっていない移籍話で選手本人をマスコミの前に引っ張りだすなんて異常。鹿島とかなら選手をマスコミから守るだろうにね。
ID: NjNDgwYWM2
是非移籍してくれ!
by左サイドのライバル選手のサポ