閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第7節 C大阪×金沢】C大阪との上位対決を制した金沢が4連勝で4位浮上!MF清原はリーグトップタイの6ゴール目


2015年 J2 第7節 セレッソ大阪 VS ツエーゲン金沢

C大阪 0-2 金沢  キンチョウスタジアム(10290人) 

得点: 佐藤和弘 清原翔平
警告・退場: 染谷悠太 カカウ

戦評: 
序盤から相手の組織立ったブロックに手を焼いたC大阪。サイドチェンジで揺さぶりを掛け、綻びを探す作業を続けるも、堅固な守備の前に得点を奪えずに進んだ。すると、前半38分に強烈なミドルシュートをたたき込まれ、先制を許す。その後も、球際で負けてリズムが出ず、淡泊な攻撃が増加。決定機を創出できない悪循環に陥った。流れを引き寄せられずにいると、後半32分に不用意なファウルで献上したPKを沈められ、万事休す。最後まで守備網を突破できず、初黒星を喫した。


[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

no title

no title

no title



https://www.youtube.com/watch?v=S8KC1l7UaNM





ツイッターの反応



103 コメント

  1. W杯得点王・現役日本代表・韓国代表・元日本代表・ドイツ代表がいるクラブが勝つに決まって・・・あれ?

  2. ツエーゲンは水永と原田がいるから頑張ってほしい……
    でも昇格初年度最高順位は超えられたくない、という複雑な気持ち。
    対戦時には負けないぞ!

  3. 元々ツエーゲンと順位変わらないんだから、ジャイキリでも何でもない必然的な負けですわ
    次節は玉田と関口スタメンでよろしくお願いします

  4. 監督の選手交代采配が謎。
    昨年と似てきたか?

  5. やるなあ金沢

  6. いい加減関口使っとけって セレッソは何がしたいん?J1でも羨ましい戦力がいてこの成績では…

  7. 魔境J2

  8. 7節勝点15
    って13年長崎より快進撃?

  9. 去年J3にいたチームが去年ACL戦ってたチームに勝てるとは。
    いつか風は止むだろうが今は走れるだけ走って勝点稼ぎたい。まずは残留なんです。

  10. 戦術>>>>>>>>>>>>>>>>戦力

  11. 普通に金沢のほうが強かった。完全に力負けだわ。

  12. ※2
    原田の精度スピード申し分ないフィード→水永の高さ強さで競り勝ちしたボールがなかったら
    佐藤のゴラッソは生まれなかった
    ありがとう長崎さん!
    直接対決ではよろしくお願いします!
    放出を後悔させたいですw

  13. かつて無駄に熱いとか云われた地獄の北信越組が、ここまでJで活躍するとか、胸熱。

  14. てゆうか、マッチデープログラム有料って何なん!
    毎回残してたのに。
    試合は…

  15. J2初昇格のチームにホーム初黒星を喫する大阪の優勝候補…
    なんか記憶の片隅にあるような

  16. BDゴール宣言の玉ちゃんを外すからあかんのや

  17. 前までJFLでお互い凌ぎを削ったチームだけに自分の事の様に凄く嬉しい!

  18. ただでさえザルなのにフォルランカカウの走らない前線とか斬新過ぎるんだよなそもそも

  19. ※14
    お金ないからやで

  20. 清原の6点中4点がPKってのも凄いな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ