閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第5節 松本×柏】柏が松本に快勝し連敗を2でストップ!開幕戦以来の白星を挙げる

60 コメント

  1. 日焼けした柏サポさん大丈夫だろうか
    これからの時期は遠征される皆様気を付けてね
    松本は標高が高いので気候は爽やかでも
    紫外線がとっても強力です

  2. 前半の決定機に一点でも取れればとも思うけどやっぱ柏強いわ、でも今までのリーグ戦よりアグレッシブに戦えてたと思うし決定機も多く作れてた、オプションの4231も悪くないと思う

  3. サポではないが、山雅にはなんとか残ってほしいんで、頑張ってくれ。

  4. ※21
    自分は山雅さんが弱いとは思わなかったけど、今日の試合はうちの方が上手くやれた感じかなと思った。
    あと、うちは水曜に中国で山東戦をやってて、あのフィジカルとか鬼プレスをかいくぐってドローに持ち込んでるから(バカ試合だったけど…)、疲労はあってもああいう経験は反省点も含め良い方向に活きてるような気がする。

  5. 岡山同様、城下町の松本は街自体に「文化」を感じました。松本のみなさんが非常に親しみを込めて接してくださり、豊かな人間性を多く経験できました。たくさんの観客数もなんか納得。

  6. 松本はちょうど桜の季節
    弘法山古墳や城山公園にも是非!
    ・・・って遅かったか

  7. 山雅はゴール裏真ん中しか声出てなかったよね? 人数いるわりには響かなかったぞ。負けてるのに静かだったし。

  8. 苦し紛れに前に蹴るサッカーはJ1では通用しない。今シーズンは覚悟しないとダメだな。

  9. 苦し紛れに蹴ってるわけじゃないでしょ。
    何言ってんの?

  10. ※47
    他サポが口出しすることじゃないだろ。

  11. しかし、工藤ちゃんはもっと評価されるべきなんだよなぁ
    うちら以外で評価してくれるの主に鞠サポだけなんだもん

  12. 阿部が点取ってる!松本でも頑張ってくれ

  13. 完敗したなぁ~
    んでも、チャンスもチラッとあったし、負けて悔しいけどJ1楽しい♪
    残留さえできれば、満足

  14. 完敗。
    いやーJ1楽しいなあ(涙)

  15. ※47
    松本のゴール裏は今排他的になりつつあるから運動会の応援レベルしか声が出せません(つд`)
    松本山雅の本当のゴール裏はアウェイでのゴール裏
    ホームでの勝負弱さもこの辺が影響してるかも?

  16. ※55
    排他的ってより抽選席取りバトルでモヤモヤがある感じ。
    ほのぼの応援層が良い番号引いて、ガチ応援層が組織で席確保に走って
    不公平感が出始めているのと、なんで声小さい奴が爆心地おるんじゃ
    ってのが一部の人々で出ている。
    どっちでもない自分からすれば、場所やスタイルに関係なく
    チームを後押しすることを第一に考えてほしいと思うのだが。
    その点アウェイのメンツは意識が均質だから一体感ある。

  17. いままで対戦したなかではダントツで強かった。
    浦和も強かったし、広島も強かったけどなんか別格でした。
    もちろん単純な相対比較なんかできないんですけどね。
    言うなれば、浦和は朝青龍、柏は白鵬って感じでしょうか。
    でもそれも正しい評価ではないですし。
    例えば引き分けた名古屋だって広島に完勝しましたし。
    適切なマネジメントが出来さえすれば結果を出すクオリティが
    どこのチームにもあるのがJ1なんでしょうね。

  18. オレは松本さんの応援が小さいとは思わなかったよ。
    迫力あった。

  19. ※56
    なるほどねえ
    だからと言ってクラブ側が応援態度でサポを選別するわけにもいかないしね
    難しいね

  20. 柏のみなさん、いい加減な試合で申し訳ない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ