閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第5節 鳥栖×山形】決定力の差で鳥栖が山形を下す!山形は倍以上のシュート放つもゴール奪えず


2015年 J1 1stステージ 第5節 サガン鳥栖 VS モンテディオ山形

鳥栖 1-0 山形  ベストアメニティスタジアム(8852人) 

得点: 豊田陽平
警告・退場: 高橋義希 西河翔吾

戦評:
3連敗を避けたいホームの鳥栖は、組織的な守備で山形の攻撃を封じ込め、サイドアタックを中心にゴールへ迫る。しかし、得点を奪えずに時間が経過すると、次第に主導権を奪われてしまう。スコアレスで迎えた後半もディフェンスに追われる我慢の時間が続いたが、その中で少ない好機をエースがものにした。後半35分に、豊田が高い打点のヘディングシュートをたたき込んで先制に成功する。その後は落ち着いた試合運びで反撃を許さず、完封勝利でJ1通算50勝を達成した。


[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

image

image

image

image



ツイッターの反応



33 コメント

  1. ほぼ、負け試合。まぁ、勝てばよかろうなのだぁ~

  2. 勝ててよかった
    山形さん本当に強かった

  3. ずっと劣勢の試合でも豊田の一発で勝負決めちゃうんだもんなぁ

  4. 山形は怪我人の復帰具合はどうなんだ?
    負けてる割に内容がボロボロって感じがしないし、戦力揃いさえすればもうちょっとできる気がするんだが。

  5. ホーム無敗やぁ!
    豊田もやっといいゴール生まれてよかた
    吉田のクロス素晴らしかった!
    清水さんありがとう!

  6. ゲーム前に負傷して交代なんてよぉ。
    これで右WB3人連続で離脱なんてお祓いした方がいいぞ、冗談抜きで!!
    交代で出てきたのが舩津でゲーム前から不安だったし、
    その舩津が攻守にわたって酷かったからなぁ

  7. 選手の連続起用や内容、動員考えると憂鬱だけど、公式戦3連敗だったから勝てばyo(略

  8. 山形さんはJ1最低のシュート決定率をなんとかしないとね
    この前のナビスコもそのおかげでウチは3失点で済んだわけだし
    ガンバとかだったら確実に決めてた場面がいくつかあった

  9. 観客激減でしたが、勝ちたい試合だったので良かった!

  10. 今日はニューバランスマッチですか
    今日も負けて降格圏のままだなぁ

  11. お祓いしてもらおう(震え)
    決めない時に決めないからこうなるんだよ

  12. 10回中7回は入ってるって場面が3回はあったな

  13. 豊田ゴイスー( ゚д゚)

  14. 山形今までのPOチームと違い普通にやれてるね
    1勝のみだけど、もっと上に来てもおかしくないわ

  15. ** 削除されました **

  16. 内容よくて勝てないってのが全くポジれない
    ふなつ出すんだったら秋葉戻せ
    松岡シュート練習しろ
    アルセウもっとミドル狙え
    ディエゴボール持ちすぎんな
    川西自陣前でパスミスすんな
    山岸休ませろ
    石川集中しろ

  17. 次の松本戦勝てなかったらもう遺書書きます(´ε`;)・・・・

  18. 正直、山形と互角以下の試合してる時点でもうね・・・
    でもまぁいろいろあったし、勝てて良かったよホント

  19. ここで聞いていいのかしらんが、
    なんで鳥栖の動員減ってるの?開幕からだよね。

  20. ※18
    やはりJ1に長くいるチームは意識が違いますね…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ