閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島市長選は現職の松井氏が当選確実に…小谷野氏は及ばず

429 コメント

  1. スタジアムばっかで肝心の税金とかの方がすっからかんのやつに投票するわけないじゃん

  2. ※379
    市民球場跡地は、小売屋やら不動産屋やらコンサルやらが、
    色んな提案はしてるやで。
    スタジアム問題があったことで止まってるだけよ

  3. 君ら広島に産まれんで幸せ、朝から晩までカープカープカープテレビラジオ場所と時間も関係ない。まさに洗脳、サッカーファンの住む町じゃない

  4. サンフレの新サカスタ建設費にはカープが積み立てた10億円も使う予定なのにカープ批判とかおかしいだろ

  5. 県外熊だけど
    広島に移住する計画を本気で立ててたんだが一旦白紙に戻すことにした
    スタジアム云々以前に既に広島で暮らしている有権者たちの半数以上が投票に行かない、つまり自分たちの暮らしている街がどうなろうがどうでもいいという考えを持っていることがわかったから
    そんなどうでもいい街にわざわざ入って行くなんてアホらしいわ
    どこ見たって同じかもしれないけどね

  6. 選挙前熊「スタジアムのためだけに立候補するわけじゃない!(キリッ」
    選挙後熊「アースタジアムガー」

  7. ※388
    緑地広場の整備にもその10億が充てられるんですがそれは…
    と言うか、球場跡地に何が建とうが、その10億は使用されるし、逆にその10億はその球場跡地にしか使用できないです。
    カープが10億を積み立てた訳では無く、
    カープの球場使用料の一部を市が、跡地整備費、もしくは旧市民球場の改修費の為に積み立てた物です。
    因みに広島市は過去に、
    サンフレッチェのホームスタジアムの改修費を、
    カープの新球場の場所となった貨物ヤード跡地の取得費に使ったんですがね。

  8. ※388
    あ、勿論カープ批判は宜しく無いと思います。

  9. ※381
    あたなとは美味しい酒飲めそうだw

  10. 広島は終わったとか言ってるが、むしろ小谷野氏に任せた方が終わってたイメージしかない 有能な点が全く見えて来なかった それなら無難な現職の方がいいわ まぁ投票率の低さは問題だな

  11. ※386
    その止まってる状態がヤバくない?広島は?まぁ、地方都市中心部問題はどこも抱えてるけど

  12. そもそも政治の話にサンフレ、スタジアムばかりここで話が出てくるのがおかしい。
    サンフレの試合は定期的に観に行くけど、これはサンフレとかスタジアムのための選挙ではないだろ。

  13. ※395
    いやだから、スタジアムにするかもしれないしちょっと待って、という状態
    そういう意味では、市はスタジアム構想についてはかなり真摯に対応してる
    ここに集う陰謀サッカー脳の人らにはそうは見えないらしいけど
    サンフおよび小谷野陣営がちょっと無戦略すぎる
    ネットで一部のサッカーファンが騒ぎ過ぎたのも明らかに良くない
    市長という職業は、サッカーのためだけにあるわけじゃない

  14. ざまーまろ、チンカスサッカーファン

  15. ※398の書き込みは、おそらく削除されるだろうが、
    コイツの間違った日本語の書き込みで今頃赤っ恥をかいてる姿が
    書き込み見えなく成る事によって恥を免れてしまう事が残念だ。

  16. うちの親はこやのんを、よその人でスタジアムの事しかやりそうにないから困ると言っていたが、あの顔で式典に出られると恥ずかしい、とも言っていた。
    だから負けるのは覚悟していたが、テレビで様々な問題を提議してスタジアム問題だけでなく、広大跡地や安佐市民病院などを盛大に議論して欲しかった。
    それが狙いかとも思っていたのだが…
    出る杭は映してもらえなかった。
    土砂災害の後だし、スタジアムを作ってもらえるなら、文句は言えないと思う。
    実家は被災地だから余計そう感じる。
    ただ、こやのんを失った割に議論にもしてもらえなかったのは残念。
    選手に申し訳ない。
    全国のスタジアム建設に悪影響が出ないか、心配だ。

  17. レッズにいった6人は埼玉からせせら笑ってるのかな。
    さすがにそんなことなくて、気の毒には思ってくれてるだろうが、同時に自分たちの選択が正しかったとも思ってるだろう。

  18. 災害対策に贈収賄疑惑に被爆者差別に色々ミソがついてる人物だからどこが高齢層の気持ちを掴んだのかさっぱりわからんね
    自公民相乗りされたら勝ち目ないのは理解しているけど

  19. ※400
    これは地方自治の話だから
    各自治体が必要だと考えるなら粛々と進むだけ、広島の例だけではそこまで影響ないよ。
    ガンバの新スタも長野の新スタもあるし、
    市街地に専スタをという機運自体は高くなってるよ
    ※402
    逆に言えば、そこまでミソ付いてる人に
    楔打ち込むことすらできなかった、って思わないと…

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ