閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島市長選は現職の松井氏が当選確実に…小谷野氏は及ばず

429 コメント

  1. 子供の前で人の顔にひどい文句言う親って一体

  2. 選挙前だからって焦ってプーチンに手紙送らなくても良かったじゃん

  3. ※402
    現職が高齢者の気持ちを掴んでいたんではなく、小谷野が高齢者の気持ちを全く掴んでいなかっただけ。
    決起集会の段階ですらネット中心の選挙を前面に打ち出し、高齢者の声をまだまだ拾えていない、とかやってるようでは、そりゃ高齢者の得票は得られないよ。

  4. よく人の故郷についてここまで酷く言えるもんだな
    投票率だって低いのは広島だけじゃないのにね
    意見・諫言程度ならまだしも市民を馬鹿だのなんだの
    所詮年に1度来るかどうかの余所者の分際のくせに
    ここまで言われる筋合ねーわ

  5. 実際の所それ以外の争点でもこやのんかなり良い政策だしてたんだけど、なんとなく「市民球場後へのスタジアム建設が是か非か」を対立点にされてしまった希ガス。その時点で現職有利になるかと。

  6. そもそも争点はスタジアムではない
    松井は跡地に何を建てるか名言していない
    争点は松井4年間への評価

  7. やき豚だけどざまーまろにわろたwwww

  8. とりあえずこやのんが広島に残る理由が無くなったなと

  9. 小谷野さんのFBによると、今後は『少し休んでレフレッシュしたい』ということなので、東京に帰ってまた新しい仕事に挑戦したいというところか。
    日本の地方都市でこそ彼のような人物が活躍出来れば最高だったのだが… たまたま、赴いた場所が難関だったと思うしかない。彼にもこれからがあるので、いつまでも展望が持てない所で時間を潰すわけにもいかないだろう。できたら、再度どこかの都市のまちづくりに関係した仕事に挑戦して欲しい。しかし、広電の前社長といい今回の小谷野氏といい、広島は外様の識者にとっては鬼門だ。

  10. ※389
    おそらくあんたが今住んでる街で市長選挙やっても、
    そんなに変わらない投票率だろうがな

  11. ※409
    そうかなぁ。
    実現可能性が高いとは思えないものが多かった気がする。

  12. ※400
    私の友達も同じような事言ってた。
    「私はこやのさん応援してるんだ」
    「あー顔が好みじゃないんだよね。8月6日の式典にあの人がスピーチするの?」
    ある地元テレビでのコメンテーター
    「広島は記念式典で平和誓言を読み上げるんですよ。やはり、首相の隣に立つ、それなりの容姿が…」
    なんで、広島市って年に一度のスピーチが市長選の焦点になるのかな。それなら、若くて顔が整った橋本さん選べば良かったのに。

  13. 歴代市長のH岡やAKBに比べれば松井さんは神だからな。落選する理由がない

  14. ※407
    ネットは20代、30代向けで、ネット選挙に馴染みのない層には、狭い路地に入って市民と対話する方法取ってた。高齢者の孤独死問題も対策したいと言っていた。
    高齢者にとっては、小谷野さんは新人候補の一人でしかなく、顔と名前を覚えてもらう時間が足りなかった。1月に立候補を決めた訳だから仕方ない。
    市議や県議は1年ぐらい前から地元の催し等に顔を出して名前を覚えてもらうそう。

  15. 小谷野さんって勝ち目のない負け戦をして
    結局何がしたかったんだろう。言われるほど有能なのかな。

  16. 今年はもう繰り返さないから戻ってこい寿人山岸工藤
    こんな冷酷な土地に居させたくない

  17. ※416
    その辺の市民が井戸端で言うのはともかく
    テレビでコメンテーターが容姿云々言うのは特定の候補者を不利にする発言で問題あるんじゃないのかね。

  18. 関西(実際は在阪)メディアも「阪神阪神」だらけで洗脳チックやで。
    サッカーはもちろんやけど、同業のオリックスも不憫になる。
    熊サポにはほんと同情するけど、まぁコツコツ頑張っていこうや。

  19. ※420
    ウチはチームが冷酷だろうが何言ってんだ。
    そもそもヨソ様に口出せるほど大した街か。

  20. ※418
    何の準備も無しに立候補したんか…
    それならスタジアムの話は出さん方がよかったぐらいやで

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ