次の記事 HOME 前の記事 川崎フロンターレがクラブハウス建て替えの詳細発表 完成は来年5月予定 2015.04.15 17:18 115 川崎F いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 川崎フロンターレMFチャナティップがタイ1部BGパトゥム・ユナイテッドに完全移籍決定 「フロンターレで戦えたことを光栄に思っています」 【J1第20節 川崎F×横浜FC】川崎が神奈川ダービーを制しホーム4連勝!得点力不足の横浜FCは2試合無得点で後半戦初勝利ならず 【J1第19節 新潟×川崎F】新潟は後半ATにリード奪うも逃げ切り失敗 川崎が山田新のボレー弾で土壇場追いつく 115 コメント 41. 川 2015.4.15 19:05 ID: ZmZWU0OTNk 中に入ったことあるけど、ロッカールームの雑然とした感じや少し古くさい風呂場などが、まんま体育会系の学生寮みたいな感じだったわ。 裏方さんが使ってる洗濯場や用具置き場はブレハブそのままだった。 42. 名無しさん瓦斯 2015.4.15 19:05 ID: U4MzA0MTNj ウチの深川も似たり寄ったりだったよ……。 43. 名無しさん 2015.4.15 19:05 ID: NmNjljZDE3 > 松井謙弥 「なるほどね。」 何がなるほどなんだ… 44. 名無しさん 2015.4.15 19:07 ID: Q5ZGJkNDQ0 フロンターレ広報さん、ビフォーアフターコラボしないかな(チラ 思い出の品をとんでもリサイクルしたり、おばあちゃんとかがラストで涙ぐむの好き 45. 名無しさん 2015.4.15 19:09 ID: Q1ZTdhZWQ4 ※9 キャンプ場みたいだ?(難聴) 46. 潟 2015.4.15 19:12 ID: JlMDBjOGQ1 次は何だろう? ログハウス(風)かな? まあ、クラブハウスに関してはうちも雨漏りとか、空調がガタ来てて、 最近改修費用の寄付金を募ってたから偉そうなこと言えんけど。 まだ築10年位のはずだけどなぁ・・・ 47. 赤 2015.4.15 19:13 ID: ljZWQ5NDU0 「頑張れば壊せそう」www だめだ笑いすぎてお腹いたいwww川崎はフロントも選手もエンターテイナーだよねw 学生時代プレハブの部室使ってたことあるけど、夏は暑いし冬は寒いしで最悪だったよ…。 選手が使ってるのはもっとマシな設備だろうけど、ちゃんとしたクラブハウスになるならその方がいいに決まってるしね。よかったな! 48. 名無しのサッカーマニア 2015.4.15 19:16 ID: k3YWQxMmUz 大久保、神戸からの移籍当初はガックリ来なかったかな・・ 移籍前はさすがに、クラブハウスがどうとか見てないだろ。 49. 柏 2015.4.15 19:17 ID: IxNWY2YjAw 建て替えるならバナナ型にするものと思ってたのに 50. 名無しさん 2015.4.15 19:17 ID: YwNjg1M2Q5 きっとプレハブ壊すのもイベント化する予感 51. 名無しさん 2015.4.15 19:17 ID: ExNWJkZTYw ※17 が触れてるけれども、壁とか良い感じの大きさにカットしてサイン入れたらそこそこの値段で売れるのでは。記念グッズよ 52. 清 2015.4.15 19:19 ID: E2OGMwZTA2 むしろ今までプレハブだったことにびっくり! 53. 赤 2015.4.15 19:25 ID: Y4OWVlMGQ0 頑張れば壊せる、か…(笑)。 今のプレハブで、100人乗っても大丈夫! …かどうか試してほしいですね。 54. 名無しさん 2015.4.15 19:32 ID: YzMWU3Mzhk 選手たちの不満は基本狭いことっぽいから 壁ぶち抜いてプレハブもう一軒くっつけるだけでも 満足してくれそうw 55. 名無しさん 2015.4.15 19:33 ID: YzMWU3Mzhk そういえば長崎の実家もそろそろ完成じゃなかったっけ。 56. 名無しさん 2015.4.15 19:41 ID: BkMjMyNmZj 写真で初めて見たけど これがプロチームのクラブハウスかよ。 久保君が戻らないわけだ。 57. 名無しさん 2015.4.15 19:42 ID: Q4NDYxNDE0 ※6 >内覧会 縁側でお茶とおせんべ、ちゃぶ台囲んでヴィヴィくん手ずからよそってくれる晩ご飯 クラブの歴史を知る語り部のむかしばなし付きでひとつ 58. 名無しさん 2015.4.15 19:44 ID: M2Mzg5NTcx 真面目な話、他のクラブだと93年のJリーグスタートに合わせて造られた施設は老朽化が進んでるから他人事じゃないんだよね 59. 名無しさん 2015.4.15 19:47 ID: UyNzAwOTkw クラブハウス解体プロレス開催不可避 60. 名無しさん 2015.4.15 19:48 ID: I1OGM3ZTNl プレハブじゃない川崎なんて大豆のない納豆だろ « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.4.15 17:20 ID: dmNTliMjQy 記事の順番は角田の前にコレだろうw 2. 名無しさん 2015.4.15 17:20 ID: A4ZWU1MTM0 憲剛の疲労感がすごいな…… あと小宮山、何言ってんだよw 3. 名無しさん 2015.4.15 17:20 ID: g2YmU4YmVi モオノキを設置するのかな? 4. 名無しさん 2015.4.15 17:21 ID: Q3OTM3YWQ4 このニュースより先に角田のコスプレをまとめちゃう管理人さんさすがです(笑) 5. 名無しさん 2015.4.15 17:22 ID: VhMjI5NDQ1 ジェフのモオノキに近いところがあるな。 プレハブへの愛着。 6. 名無しさん 2015.4.15 17:25 ID: E4ZDI3Yjk1 長崎の例の倶楽部屋敷はサポ向けに内覧会をするとかなんとか 7. 名無しさん 2015.4.15 17:28 ID: U0YWE2NjI3 民家じゃなくて想像以上に立派だった いいなー 8. 名無しさん 2015.4.15 17:28 ID: lhYmYwYmQ4 立派なのが前からあったら山村は川崎に加入していたのかな 9. 名無しさん 2015.4.15 17:30 ID: llZWMzNzE2 新クラブハウスを見た憲剛「カンプノウみたいだ(恍惚)」 10. 名無しさん 2015.4.15 17:31 ID: Y1ZTczZTNl 地上7階地下2階のプレハブ希望 11. 鳥栖 2015.4.15 17:34 ID: JkYTMwMjcy >小宮山尊信 「頑張れば壊せそう」 そこでがんばるなよww 12. ガンバサポ 2015.4.15 17:34 ID: ZlNzlmODYw なんで公式プロフィールでクラブハウスについて感想があるんだw 13. 名無しさん 2015.4.15 17:35 ID: hjZTkxYTYx ツイにもあったけど、廃棄予定の備品をサイン入りで売ったら面白そうだな。 14. 名無しさん 2015.4.15 17:35 ID: FmYTYyY2Yx プロのしかもJ1サッカーチームがプレハブでも成立するんやな、っていつも不思議だったわ。 15. 名無しさん 2015.4.15 17:39 ID: 03fJPBlT+J うち(東城陽)の建て替えは難しいだろうな…。 シャーレをオークションで売却企てる監督がいるクラブの現GMさんがうちの監督時代、 建て替え用に貯めてたお金を(選手獲得のために)使い込んだらしいからなぁ。 toto当たれば寄付するんだけど…。 16. 名無しさん 2015.4.15 17:40 ID: FhMjI5YjI0 「歴史は、残します」 チーム名を『川崎プレンハーブ』に改称 17. 川 2015.4.15 17:41 ID: ZkYTkwYzJl 公式がプレハブについて言及してる事に違和感なく 回答してる選手たちがフロンターレすぎるw コミ、壊さなくていいんで解体した部品にサイン下さいw 18. 名無しさん 2015.4.15 17:42 ID: Q5NTRjNDEy 小宮山の「頑張れば壊せそう」に笑ったwww なんか既視感のある外観だな。しかし、立派だな。 19. 名無しさん 2015.4.15 17:43 ID: gwOTg0MTc5 マリノスから移籍したときに、クラブハウスを「鶏小屋」と呼んだのは小宮山だったかな? 20. ななしさん@スタジアム 2015.4.15 17:53 ID: c1NmJlZGMw お!仮設住宅ゥー! まさか建て替えでサガン鳥栖に先を越されるとは、10年前には想像もつかなかったよ 21. 名無しさん 2015.4.15 17:59 ID: ZjZmJmZGEx なんということでしょう 22. 名無しさん 2015.4.15 18:01 ID: E2NDAwYTky このプレハブハウスの何が笑えるかって言うと 申し訳程度に設置されてるクラブカラー仕様の自販機が 一番フロンターレアピールしてるのが笑える 自販機さんがいなかったらマジでただのプレハブだから困る 23. 名無しさん 2015.4.15 18:01 ID: xOlFSgYXcd 現・プレハブ 新・大きくなったプレハブ 24. 海豚 2015.4.15 18:02 ID: lhZDlkNGFl 誰か、立て替えが発表された時の 「プレハブ2階建て」の雑コラ持って来てー 25. 名無しさん 2015.4.15 18:03 ID: M3NmY1YmM4 旧名ピーカブーのマスコットをプレハブーに改名して、クラブハウスの名前を残そう 26. 名無しさん 2015.4.15 18:08 ID: Q4NDYxNDE0 >小宮山尊信 「頑張れば壊せそう」 既に水面下で「クラブハウス解体ショー」の段取りが進められてるに違いない 頑張れ小宮山さんw 27. 名無しさん 2015.4.15 18:12 ID: hmMDc5N2Rk 小宮山がひたすらボールをクラブハウスに蹴りこむ絵が見える・・・ 28. 名無しさん 2015.4.15 18:23 ID: U0ZWQ1MzNm 話題のインパクトでは長崎に負ける 29. 名無しさん 2015.4.15 18:26 ID: IwY2FhMjE0 小宮山が頑張って壊すイベントやればいいんじゃね 30. 川 2015.4.15 18:30 ID: Q4NjBhZjM4 なんなら民家園みたいにしちゃえばよかったのに。 31. 名無しさん 2015.4.15 18:31 ID: ZkNzFiMzM4 もうみんなで頑張って壊せばいいよ 風間監督が「革命だァー!」とか言いながらユンボで突撃すれば 一部で盛り上がるだろw 32. 名無しさん 2015.4.15 18:37 ID: NhMDJjZmE0 ※26 ディアナという女子プロレス団体が川崎市を拠点にしているな…。 交渉してみる? 33. 脚 2015.4.15 18:37 ID: EzM2FjYjE5 小宮山がスト2のボーナスステージみたいな感じでプレハブ破壊する絵が浮かんだ 34. 若鷹は名無し 2015.4.15 18:41 ID: c1ZDU0OGRm 小宮山が壊したクラブハウスの立て直しを手伝うヨンセンとボスナー呼ばなきゃ 35. 甲 2015.4.15 18:43 ID: M3MWI3MmQz 羨ましい クラブハウスってだいたいどのぐらいかかるのなのかな? うちもクラブハウスは市からの借り物だから自前のクラブハウスと練習場をって話がよく出るけども 36. 名無しさん 2015.4.15 18:46 ID: k4YzdjYmRj サカつくの初期設定みたいな建物だったんだね ACLに出るようなチームがこれではイカンでしょ 37. 名無しさん 2015.4.15 18:46 ID: I3MGUyZDk0 やらんぞ。松本にもやらん。 38. 名無しさん 2015.4.15 18:47 ID: k3ZmUwMWEy 新クラブハウス、ちょっとデザインにプレハブ感があるな 39. 名無しさん 2015.4.15 18:50 ID: U3YThjNDk2 なにこのサカつく感ww 40. 海豚 2015.4.15 18:57 ID: BmODRiODcy やっとマトモなクラブハウスになるw きっと企画部が旧クラブハウスと絡めた何らかの企画を考えてるはず 41. 川 2015.4.15 19:05 ID: ZmZWU0OTNk 中に入ったことあるけど、ロッカールームの雑然とした感じや少し古くさい風呂場などが、まんま体育会系の学生寮みたいな感じだったわ。 裏方さんが使ってる洗濯場や用具置き場はブレハブそのままだった。 42. 名無しさん瓦斯 2015.4.15 19:05 ID: U4MzA0MTNj ウチの深川も似たり寄ったりだったよ……。 43. 名無しさん 2015.4.15 19:05 ID: NmNjljZDE3 > 松井謙弥 「なるほどね。」 何がなるほどなんだ… 44. 名無しさん 2015.4.15 19:07 ID: Q5ZGJkNDQ0 フロンターレ広報さん、ビフォーアフターコラボしないかな(チラ 思い出の品をとんでもリサイクルしたり、おばあちゃんとかがラストで涙ぐむの好き 45. 名無しさん 2015.4.15 19:09 ID: Q1ZTdhZWQ4 ※9 キャンプ場みたいだ?(難聴) 46. 潟 2015.4.15 19:12 ID: JlMDBjOGQ1 次は何だろう? ログハウス(風)かな? まあ、クラブハウスに関してはうちも雨漏りとか、空調がガタ来てて、 最近改修費用の寄付金を募ってたから偉そうなこと言えんけど。 まだ築10年位のはずだけどなぁ・・・ 47. 赤 2015.4.15 19:13 ID: ljZWQ5NDU0 「頑張れば壊せそう」www だめだ笑いすぎてお腹いたいwww川崎はフロントも選手もエンターテイナーだよねw 学生時代プレハブの部室使ってたことあるけど、夏は暑いし冬は寒いしで最悪だったよ…。 選手が使ってるのはもっとマシな設備だろうけど、ちゃんとしたクラブハウスになるならその方がいいに決まってるしね。よかったな! 48. 名無しのサッカーマニア 2015.4.15 19:16 ID: k3YWQxMmUz 大久保、神戸からの移籍当初はガックリ来なかったかな・・ 移籍前はさすがに、クラブハウスがどうとか見てないだろ。 49. 柏 2015.4.15 19:17 ID: IxNWY2YjAw 建て替えるならバナナ型にするものと思ってたのに 50. 名無しさん 2015.4.15 19:17 ID: YwNjg1M2Q5 きっとプレハブ壊すのもイベント化する予感 51. 名無しさん 2015.4.15 19:17 ID: ExNWJkZTYw ※17 が触れてるけれども、壁とか良い感じの大きさにカットしてサイン入れたらそこそこの値段で売れるのでは。記念グッズよ 52. 清 2015.4.15 19:19 ID: E2OGMwZTA2 むしろ今までプレハブだったことにびっくり! 53. 赤 2015.4.15 19:25 ID: Y4OWVlMGQ0 頑張れば壊せる、か…(笑)。 今のプレハブで、100人乗っても大丈夫! …かどうか試してほしいですね。 54. 名無しさん 2015.4.15 19:32 ID: YzMWU3Mzhk 選手たちの不満は基本狭いことっぽいから 壁ぶち抜いてプレハブもう一軒くっつけるだけでも 満足してくれそうw 55. 名無しさん 2015.4.15 19:33 ID: YzMWU3Mzhk そういえば長崎の実家もそろそろ完成じゃなかったっけ。 56. 名無しさん 2015.4.15 19:41 ID: BkMjMyNmZj 写真で初めて見たけど これがプロチームのクラブハウスかよ。 久保君が戻らないわけだ。 57. 名無しさん 2015.4.15 19:42 ID: Q4NDYxNDE0 ※6 >内覧会 縁側でお茶とおせんべ、ちゃぶ台囲んでヴィヴィくん手ずからよそってくれる晩ご飯 クラブの歴史を知る語り部のむかしばなし付きでひとつ 58. 名無しさん 2015.4.15 19:44 ID: M2Mzg5NTcx 真面目な話、他のクラブだと93年のJリーグスタートに合わせて造られた施設は老朽化が進んでるから他人事じゃないんだよね 59. 名無しさん 2015.4.15 19:47 ID: UyNzAwOTkw クラブハウス解体プロレス開催不可避 60. 名無しさん 2015.4.15 19:48 ID: I1OGM3ZTNl プレハブじゃない川崎なんて大豆のない納豆だろ 61. 名無しさん松本 2015.4.15 19:55 ID: Y4MmUzNWIx ※37 ただ今クラブハウス建設募金絶賛受付中。 予算6,000万円。 62. 名無しさん 2015.4.15 20:01 ID: M3NmY1YmM4 もしかして新しいクラブハウスは、今のプレハブの上からすっぽり被せるやつなのかも 63. 名無しさん 2015.4.15 20:05 ID: I5Njc4ZDZj 頑張ったら壊せそうって 解体費浮かすために頑張って壊してもらえばいいのでは? 64. 名無しさん 2015.4.15 20:09 ID: MzYzkxODM4 なるほどね。 65. 名無しさん 2015.4.15 20:12 ID: xOlFSgYXcd 「プレハブww」と 笑う奴住む 積水ハウス (字余り) 66. 名無しさん 2015.4.15 20:32 ID: UxXJvOWca1 改築費用募金しなきゃいけないならするんだがw売れる物は売って足しにするべしw 練習試合でよその選手がプレハブに出入りしてるの見ると、あちらさんのクラブハウスが豪華なほどなんかシュールでな…w 去年見に行った時に、せめてメインスタンド並の豪華プレハブにならんもんかのう…と思ってたら建て替え決まったでござる。 67. 川 2015.4.15 20:36 ID: IyN2IyMjIy ※48 最初見たとき用具小屋だと思ったそうです……。 68. 海豚 2015.4.15 20:42 ID: c3NTA4Zjgy やっと掘立小屋からおさらばできるのか 移籍組はこれ見て皆がっかりしただろうな… 69. 名無しのサッカーマニア 2015.4.15 20:43 ID: UzOGU3MjBj 解体イベントをやるべき 70. 名無しさん 2015.4.15 20:46 ID: hmMDc5N2Rk ところでどうやって建てるの? 今のところをつぶしてそこに建てるわけじゃないよね? 人工芝グラウンドを一回つぶしてそこに建てて今のところを人工芝グラウンドにするのかな? 71. 名無し 2015.4.15 20:51 ID: E3OTBkMzYx とある製鉄所の事務所そっくりなんだよな 72. 名無しさん 2015.4.15 20:51 ID: A1M2UwZDcw ※70 そうだよー、人工芝の場所に建てるんだって。 で、その間スクール生は芝のグラウンドのはじっこを使わせて貰えるらしい。 73. 名無しさん 2015.4.15 20:55 ID: RjM2NiMDM3 サカつくのだとどれぐらいのレベルアップ? 74. 名無しさん 2015.4.15 21:22 ID: Q1ZTVjNDlm A部長 「これで家に帰らないで、ここで寝泊りすれば仕事が捗るな!ヒロキー!お前今日も泊まりで仕事な!」 75. 名無しさん 2015.4.15 21:23 ID: VlZmE0MDM0 なんかモオノキを思い出させる記事w 76. 名無しさん 2015.4.15 21:38 ID: Q4NDYxNDE0 ※74 むしろ住み込んでても違和感ない気がw 77. 名無しさん 2015.4.15 21:39 ID: QwNjFlMzk3 ※59 大日本プロレスさん呼んでこないと・・・(使命感) 78. 名無しさん 2015.4.15 21:40 ID: Q4YTRiZTA2 川崎ならファン感でプレハブ解体ショーくらいはやってくれる 79. 名無しさん 2015.4.15 21:48 ID: E2NjdiYzlk 川崎の広報さんなら、さよならイベントとしてこのプレハブを一日だけゴル裏に移築するぐらいやりかねないw 80. 名無しさん 2015.4.15 21:52 ID: IyMzVmNGE4 日本3大練習場 モオノキ プレハブ あとひとつは? 81. 桜BBA 2015.4.15 21:56 ID: A1NWRmM2Y0 新井選手の意見、ごもっともだと思うのでぜひ生かしてほしい 82. 名無しさん 2015.4.15 22:34 ID: dhY2QwOTQ1 プレハブだからバラして運んでどこかに再組み立てして利用できないものか? モオノキみたいに有志に再活用してもらおう。 83. 名無しさん 2015.4.15 22:37 ID: NmMWI3ODg3 プレハブとか民家とかお前らイイ加減にしろ (笑) 84. 名無しさん 2015.4.15 22:39 ID: JiMWZkNmNl ※80 岡山の「子供プール」か 長崎の「民家風クラブハウス」で 85. 名無しさん 2015.4.15 22:41 ID: E2NDAwYTky ※73 ゲーム開始15年目にして 初期クラブハウスからようやくレベル2クラブハウスになる感じ スタジアムのほうはまだ初期陸スタにスタンド増築して屋根つけた程度 なおサカつくだと15年もあればスタジアムは11万超えの専スタ建てて 世界最高レベルのクラブハウスと施設が余裕で整います ゲームと現実は違うとは言えこう書くと切ないわ サカつくみたいにポンポン専スタ建てたい 86. 名無しさん 2015.4.15 22:46 ID: Q4NDYxNDE0 ※82 下に台車つけてエンジン積んで アウェイ戦にはそのまま現地に乗り込める移動式クラブハウスにしよう(提案) 87. 金沢 2015.4.15 23:06 ID: UwZmUyNmFm てっきり溝の口に2階建ての木造家屋立てるのかと思ったんだが。 88. 名無しさん 2015.4.15 23:24 ID: ZmYWZkODU1 他の方も言ってるけど、公立高校の部室みたいw 89. 名無しさん 2015.4.15 23:26 ID: MzNWY5Njg1 なんで歴史があるものを全部壊して塗りつぶしてしまうんだろう 長い目で見たらプレハブ壊さずに改築するほうが良いと思う 土地が狭いなら一部分だけ残すとかさ 90. 名無しさん 2015.4.15 23:37 ID: Y0M2VmYmQ3 風呂場から選手の歌声やら話し声が聞こえてくる。 それがプレハブ。 91. 鞠 2015.4.15 23:42 ID: NiNjE0M2Qw お隣さんのことだからCAPCOMとのタッグでボーナスステージ実写版とかやるんだろうなぁ(期待) ヒロキーがリュウのコスプレしてるとこまで見える。 92. 川 2015.4.15 23:44 ID: E0MTYyY2Fk ここからW杯出場選手が何人も出たんだぜ 93. 群馬 2015.4.16 00:04 ID: NhODA3Zjg5 寒かったろうにねえ 94. 海豚 2015.4.16 00:07 ID: MwZDQyZGEz 新参サポだけどこっちの方がお金もかからなそうなのに何で今まで引っ張ったの? 95. 名無しさん 2015.4.16 00:16 ID: AxNzA0MGMw そもそもプロフィールの質問がおおすぎるw 96. 名無しさん 2015.4.16 00:21 ID: RhODMwZWNh とりあえず屋敷希望 97. 名無しさん川 2015.4.16 00:26 ID: IxNzkxODgx 94> 私もそこそこ年月のサポだけど 優勝したら建て替えるって聞いてました。 今年優勝じゃい!! 98. 海豚 2015.4.16 00:28 ID: diZTg3ZWRk 川崎関連建築物の破壊に関しては、すでに等々力メインスタンド改修前にサポを集めて等々力破壊式wを実行済み 壁を破壊するための用具(ハンマー、ツルハシ、軍手、マスク、ゴーグル)などは参加者持ちだったとのこと 99. 名無しさん 2015.4.16 01:12 ID: Q5YTY0YjIx ※80 水戸&湘南 「水没」 100. 鯱 2015.4.16 01:17 ID: c3Y2QzODgz 現在の施設使用と平行して工事をすると一年以上かかるのか グランパスもクラブハウスの増改築を予定していますが 年内に完了する予定だそうです。 101. 名無しさん 2015.4.16 05:44 ID: lmYTQ4OWIz Jのクラブハウスプレビューあれば面白そう 立派なのにみすぼらしいもの でもやっぱり長崎の和風がインパクト大だろうな 102. 名無しさん 2015.4.16 05:50 ID: JlNDQyYzhk プレハブをジェフのモオノキみたいに入札にかけるとか 103. 名無しさん 2015.4.16 05:58 ID: BiZWQxZTBk 名残惜しいが選手が快適なのが一番よw 104. 鞠 2015.4.16 08:56 ID: JhMmYzMjFi 山瀬がウチから移籍する時に川崎サポさんから 「クラブハウス見てびっくりしないでください><」 ってメッセージが多数届いた、という話を思い出した 105. 名無しさん 2015.4.16 09:44 ID: wzJIc+G1dF 何にお金をかけるのか…でチームカラーが出ると思いますが、どちらかと言えば選手に1番お金をかけているイメージ? 106. 名無しさん 2015.4.16 10:11 ID: UxYmQ2NDIy ※105 ネタにお金を掛けています! 107. 長崎ヴィ男 2015.4.16 10:18 ID: c4MjQ4ZjZm う・ウチのクラブハウスは和風だもんね!!! 108. 犬 2015.4.16 10:58 ID: NhYzI4ZTVh モオノキが意外と他サポに浸透してて驚いた。 もうウチのサポでも知らない人結構いるのに。 109. 甲 2015.4.16 11:01 ID: RlMTFjNDBh 「小宮山選手と春日山部屋によるプレハブ解体ショー」はよ 110. 名無しさん 2015.4.16 14:06 ID: gyMTU2Yzg5 森島がいれば進撃の巨人ごっこできたかな 111. 川 2015.4.16 15:14 ID: U1MGQyN2Jk 麻生でファン感やってた頃が懐かしい 112. 名無しさん 2015.4.16 17:08 ID: ZmZjhlNjhl 小宮山ワロタwww 113. 名無しさん 2015.4.16 20:38 ID: cwNWM3Zjhi 内田は帰国するたびにクラブハウスに顔を出すし、 遠藤康は子供を連れてクラブハウスでよく遊んでるらしいけど 鹿島のクラブハウスが立派だからってのもあると思う。 114. 赤 2015.4.17 05:28 ID: RmNzdiMzI0 小宮山さん面白いw うちも昔は雨漏りするプレハブのクラブハウスを一目見て外国人選手が帰っちゃった…ってことあったっけ あれから十数年ついに川崎がプレハブ卒業するのか 中村選手にお疲れさまと言いたいです 115. 名無しさん 2015.4.17 12:49 ID: MxYTkwZDRj ※113 帰国したら田坂は割と顔を出す。 つい先日サネと悠が子ども連れてきた。 クラブハウスの立派さ関係ないんじゃね? 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZmZWU0OTNk
中に入ったことあるけど、ロッカールームの雑然とした感じや少し古くさい風呂場などが、まんま体育会系の学生寮みたいな感じだったわ。
裏方さんが使ってる洗濯場や用具置き場はブレハブそのままだった。
ID: U4MzA0MTNj
ウチの深川も似たり寄ったりだったよ……。
ID: NmNjljZDE3
> 松井謙弥 「なるほどね。」
何がなるほどなんだ…
ID: Q5ZGJkNDQ0
フロンターレ広報さん、ビフォーアフターコラボしないかな(チラ
思い出の品をとんでもリサイクルしたり、おばあちゃんとかがラストで涙ぐむの好き
ID: Q1ZTdhZWQ4
※9
キャンプ場みたいだ?(難聴)
ID: JlMDBjOGQ1
次は何だろう?
ログハウス(風)かな?
まあ、クラブハウスに関してはうちも雨漏りとか、空調がガタ来てて、
最近改修費用の寄付金を募ってたから偉そうなこと言えんけど。
まだ築10年位のはずだけどなぁ・・・
ID: ljZWQ5NDU0
「頑張れば壊せそう」www
だめだ笑いすぎてお腹いたいwww川崎はフロントも選手もエンターテイナーだよねw
学生時代プレハブの部室使ってたことあるけど、夏は暑いし冬は寒いしで最悪だったよ…。
選手が使ってるのはもっとマシな設備だろうけど、ちゃんとしたクラブハウスになるならその方がいいに決まってるしね。よかったな!
ID: k3YWQxMmUz
大久保、神戸からの移籍当初はガックリ来なかったかな・・
移籍前はさすがに、クラブハウスがどうとか見てないだろ。
ID: IxNWY2YjAw
建て替えるならバナナ型にするものと思ってたのに
ID: YwNjg1M2Q5
きっとプレハブ壊すのもイベント化する予感
ID: ExNWJkZTYw
※17 が触れてるけれども、壁とか良い感じの大きさにカットしてサイン入れたらそこそこの値段で売れるのでは。記念グッズよ
ID: E2OGMwZTA2
むしろ今までプレハブだったことにびっくり!
ID: Y4OWVlMGQ0
頑張れば壊せる、か…(笑)。
今のプレハブで、100人乗っても大丈夫! …かどうか試してほしいですね。
ID: YzMWU3Mzhk
選手たちの不満は基本狭いことっぽいから
壁ぶち抜いてプレハブもう一軒くっつけるだけでも
満足してくれそうw
ID: YzMWU3Mzhk
そういえば長崎の実家もそろそろ完成じゃなかったっけ。
ID: BkMjMyNmZj
写真で初めて見たけど
これがプロチームのクラブハウスかよ。
久保君が戻らないわけだ。
ID: Q4NDYxNDE0
※6
>内覧会
縁側でお茶とおせんべ、ちゃぶ台囲んでヴィヴィくん手ずからよそってくれる晩ご飯
クラブの歴史を知る語り部のむかしばなし付きでひとつ
ID: M2Mzg5NTcx
真面目な話、他のクラブだと93年のJリーグスタートに合わせて造られた施設は老朽化が進んでるから他人事じゃないんだよね
ID: UyNzAwOTkw
クラブハウス解体プロレス開催不可避
ID: I1OGM3ZTNl
プレハブじゃない川崎なんて大豆のない納豆だろ