【ACL】浦和はホームで水原に逆転負け…未勝利のままGL敗退が決定
- 2015.04.21 23:14
- 434
おすすめ記事
434 コメント
コメントする
-
審判の笛や育成を変えていくしかないんじゃないかなぁ。
体ごとぶつかっていくような秋田とかがよくやってた守備が昔より減った気がする。
でもそれって笛のせいだけじゃない気がする。
うちでも荒っぽいプレーする深川あがりのやつのほうがプロで成功してるし。
ヴェルディが沈んだままなのって、テクニックを過度に持ち上げる風潮が染み込んじゃってるからだとも思うし(実際、ここ2、3年は変わってきたけど、ヴェルディユースの子のほうがうちの子たちより上手かった)。
今は過渡期なんだろうから、浦和への批判はさておき、「戦え!」「弾きとばせ!」とかいう野次をとばすのって大切なんじゃないか。選手は侍であるべきだと思うし。
ハリルホジッチが来たのってまさに運命な気がする。 -
※270
煽り方が下手だと煽ることになんの意味がある?
そもそも煽ってないし、サッカーの事を書いてるだけだと思うが。
※254もそうだが、君の文章のサッカーに関する内容ゼロじゃん。
煽ってるのは君だろ?
なぜ急に欧州サッカーってワードが出てきた?
欧州で検索すると2件ヒットする。それ読んでの反論のつもりなんだよね?
これは欧州サッカーの方がレベルが高いと言う事を前提にして出しているよな?
だから当然、それに対するアンチは欧州サッカーがレベルが高い事を否定することが前提になってなきゃおかしいわけだが。
それを理解せずに254を書いていたなら、やっぱりヤバい奴に触れちゃったと思う他ないけど。 -
10秒で分かる浦和レッズのサッカー
①他チーム(特に紫の所)から良い選手をかき集めます。②後ろでチンタラ回します。③ワイドに開いたウィンガーの前に放り込みます。④1人or2人で何とかして突破してチャンスを作り出します。
浦和の試合を全試合追ってる訳では無いけど、対戦相手として見かける浦和は大体こんな感じ。基本の攻め方は、ね。
茶化さず真面目に分析すると、ローリスクを徹底した戦術だと言える。低い位置では奪われない様にゆったりと持ち続け、仕掛ける位置をサイドにすることで奪われる位置をコントロールする。攻めに於いては、必然的に両ワイドで1対1の局面になる事が多く、個人で、或いはサポートに来た選手と2人で突破する「個の力」が重要になる。ここで負けていると浦和の攻め手は一気に減少する。
もう言いたい事は分かったと思うけど、弱いチームには強く、強いチームには弱いサッカーだって事。悪く言えば、弱い者いじめのサッカー。良く言えば、格下に取りこぼしにくいサッカー。実際にJを見てる人なら分かると思うけど、上位常連チームと浦和の間には実力差は無い。ただし、シーズン通して見たら、直接対決よりも勝てる相手に取りこぼさない事の方が遥かに大切。そして、資金面からくる選手の質の差で、Jの多くのチームに「個」での優位を確保できている。
これが、最近の浦和がJで勝ててACLで勝てない理由じゃないかなぁ?ま、ある意味ビッグクラブ向きのサッカーだよね。
真面目に考えてたら長文になってしまった。スマン。 -
※321
ガンバサポも十人十色それぞれの考え方があるわけだしさ。そりゃガンバサポの括りにするのは致し方ないけど、その言い方はみんな同じ思考でまとめられて不快だよ。あなたはレッズサポ全員が差別的な事を思って弾幕掲げたとでも思ってるの?
ここのコメ欄見てると弱った犬を袋叩きにしてストレスや鬱憤を晴らしてるようにしか見れんね。誰の言葉とは言わんが、巨大に膨れ上がった民意がJリーグのレベルだの日程だの本当の課題を追いやってしまっている気がするわ。浦和の記事のコメっていつもこんな感じ?昨日は腹立ったけど、自分たちも他人事じゃないしとりあえず浦和さんの分も頑張るよ。 -
今日の試合で戦術やら選手の能力云々はヤメテやってくれ。
正直、前半30分時点で普段の半分も動けてねーわ、こりゃ引き分けで御の字だ、って感じだったし。
ともかくもう連戦の疲労で走れないから引いて宇佐美パトリックの個人能力によるカウンターに全てを賭けていたんだろうけど、これが不発の時点で終わり、そういうサッカーしかコンディション的に不可能だった。怪我人でまくりの急造DF陣で1失点で済んだのがある意味奇跡だし、選手たちは次に切り替えて欲しいが、長谷川監督には、この試合捨てるぐらいの覚悟を見せて欲しかった。宇佐美とパトリックをここまで引っ張ると、次の城南戦はきつすぎる。一番悪いパターンになってしまった。何でこんなにお客さんが来て全国放送のある試合でここまで酷いサッカーを見せなきゃならんのか、流石に日程にはキレたくなる。
ID: VlMzBmZDhi
※331
浦和がACL優勝して拍手を送ることなんか絶対にない。
ガンバサポの『セパハンを〜』の横断幕を形として出しちゃったのはやりすぎだと思うけど、同じ気持ちの人も多かったはず。
ID: JkNDQzYjg4
テセのコメントが正論すぎる件
ID: AxMzFjYmYy
※321
ガンバサポも十人十色それぞれの考え方があるわけだしさ。そりゃガンバサポの括りにするのは致し方ないけど、その言い方はみんな同じ思考でまとめられて不快だよ。あなたはレッズサポ全員が差別的な事を思って弾幕掲げたとでも思ってるの?
ここのコメ欄見てると弱った犬を袋叩きにしてストレスや鬱憤を晴らしてるようにしか見れんね。誰の言葉とは言わんが、巨大に膨れ上がった民意がJリーグのレベルだの日程だの本当の課題を追いやってしまっている気がするわ。浦和の記事のコメっていつもこんな感じ?昨日は腹立ったけど、自分たちも他人事じゃないしとりあえず浦和さんの分も頑張るよ。
ID: hmZDk0YTll
少なくともスタジアムに来てたサポはACL諦めてなかったぞ
ID: Q3MGU3NzEy
浦和ってなんか変なチームになっちゃったよね
やっぱすごいなと思うのはサポの応援だけ
ID: NlOTE4NDFi
最近Jリーグに興味を持ってスタジアムに行くようになりました。浦和がここまで叩かれる理由をよく知らない。
このコメント欄を見ると悲しくなるし、Jリーグを応援してる人たちってこんなかんじなの?と思ってしまう。
ID: Y4ZTBjMTNi
一部浦和サポさんの「リーグ戦の方が大事」は
精一杯の強がりで、一生懸命前を向こうとしてるだけでしょう。
批判するのはかわいそう。
ID: MyODc1OGRh
※349 さん
同意。昨日のサポ席からの写真と共にその言葉をアップしている人も多い。
その人は昨日、最後の最後まで浦和のACLでの勝利を願って歌っていた人たちだと思う。「ミシャやめろ」「土下座しろ」なんて言っている人たちより彼らは間違いなく真摯に浦和を愛して向き合っている。
ID: RjYzRkNmY5
※348 さん
あなたが、もしどこかのクラブのサポーターになって、
そのクラブで応援していた選手が、「ACLで勝つために」と浦和に抜かれて、
そんな浦和がまだ敗退も決まっていないACLでメンツを落としているのを見たとしたら?
自分の応援してた選手が余剰戦力になっていくのを見たとしたら?
それでも応援できるなんてなかなかできることじゃないですし、
周りの目は気にしなくていいと思います。
あなたは素晴らしいサポーターになれると思いますよ。
ID: E4YTA5ZTAz
いやこれを批判するなって方が無理。
あんだけ金にモノ言わせて選手かき集めた結果がこれかと。
強奪されたチームのサポからしたら
せめてACLは勝てよって思うでしょ。
それなのにリーグで勝ってドヤ顔して
悔しかったらACL出てから文句言え
ってどんだけ傲慢なんだって話。
ACLでこんな成績残していたらJリーグは
アジアマーケット開拓のアライアンスなんか組めんぞ。
資金力のある中国に全部持ってかれる。
ID: M4OTE2MDUw
※349,350
その人たちは浦和のことは愛してるのかも知れないけど、J全体のことはどうでもいいと考えてるとも思える。
「リーグ戦のほうが大事」って、ACL軽視してると受け取られても仕方ない表現だし、出場権取れなかったクラブに関わる人の神経を逆撫でしまくってるんじゃない?
出場できない順位だったクラブが口出すなとか、そういう言い方で話をぶったぎるんだとしたら、残念極まりない。
Jを代表してサポだって参戦してるってもっと思ってほしいけどな。
ID: VjMzExZjBm
次勝たないと、現行方式でのACLで日本勢史上最低の成績になるんだな
まじで、何しに出場したんだこいつら
ID: E1NzAwYjhi
某サポってどこまでも粘着質なんだな
ID: I5OWEyY2Iy
※348
サッカーやJリーグに失望しないでね
ID: gzMDU0NDk3
※355
どこを見たら某サポだと断定できるんですか?
ID: JhZmIxNjk5
日本の恥浦和レッズ
これは広島から選手強奪した天罰だ!
ID: IzMmRiYzUz
レオシルバとか青山とか塩谷と契約延長してACL組の補強を邪魔するようなところが一番のACLでの成績の足かせになってるだろ
ACL出場クラブには問答無用でフリー移籍できるようにルール作れよ
ID: E5NWM5YzVh
※359
それは無茶苦茶すぎやしませんか?どうしても獲得したいなら高額な移籍金出すのは当たり前だと思うけど。
ID: YxMmJkNjhh
正直に言おうぜ、リーグが大事でACLなんて本気だせないって。
ID: FlY2QxZWNj
※348
まあ、勝った所への賞賛より負けた浦和への叩きが多い現状はライト層は引いちゃうか
なあとは思う
代表だって負ければ凄い荒れるけど、あっちは勝った時の盛り上がりも相応にあるし
ACLも要は代表と同じで、それだけサポにとって注目度高い大会だから負けた時にも叩かれるだけ
ただ、優勝すれば実際凄いんだけど、GL突破しただけでは大して盛り上がらないから
特にガンバや浦和が優勝した時を知らない人だと、叩きばかりに見えるかもね