閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

セレッソ大阪、FWフォルランとの契約を更新しない方針固める バーゼルからFW柿谷を呼び戻す計画も

175 コメント

  1. ※161
    それは違うなあ
    フォルランが得点又はアシスト記録してなきゃ
    引き分けの3試合は全て負けてた
    あとフォルランが得点した試合には終盤守備陣のやらかしで失点→勝ちをフイにしたのも少なくない事をお忘れなくw

  2. 大熊劇場のはじまり…

  3. ※164
    フォローに疲れ果てて失点するんだよ
    2013年みたいにみんなで守って戦術曜一朗の時は
    J1だったのに失点1試合1無くて0.94だったよ
    後ろのメンバー1人以外変わってないのにJ2で1.375で
    昇格争ってるクラブでこんなに高いクラブはない

  4. フォルランが決定機をきっちり決めたりPKをしっかり決めたりしてれば楽に勝ってた試合も何回かあったなぁ

  5. これでJ2全勝しててダントツ首位とかならわかるけど、今9位だからね

  6. ※166
    そりゃクルピ退任後監督コロコロ代わったもんね
    失点少なかったのもジンヒョンと山下の個人能力による所が大きかったでしょ

  7. ずいぶんコメ欄延びたなあw
    スポーツ紙は去年のオフから
    「フォルラン退団○○」って
    何度見出し付けたら気が済むのかねえ?wwwww
    そして此処の皆さん、踊らされ過ぎw

  8. で誰をフォワードにすればJ1に上がれる?

  9. 田代玉田でいいんじゃないの(3トップ継続なら関口)

  10. パブロでもいいで

  11. パブロも守備しないメンの一人に入っとるやないか

  12. パブロならU18上がりの子使う方が良いんじゃない?

  13. パブロ得点能力あるから前に1人置いといて後は日本時人選手で堅守パブロは1年契約だからね

  14. だからパブロよりユース上がりの方が良いよって言ってるっしょ。
    守備できない、あまり走らない、オフザボールの動きは悪い、足元の技術は有るがその割にはフリーシュートよく外す、、、正直何処が良いのかさっぱり解らん。
    空中戦なら田代使えば良いし。それに得点力ある?まだ2ゴールじゃん。

  15. パブロは金沢戦・群馬戦とも隠れた「敗戦の元凶」になっているだが。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ