閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

セレッソ大阪、FWフォルランとの契約を更新しない方針固める バーゼルからFW柿谷を呼び戻す計画も

175 コメント

  1. フォルランはぶっちゃけJ2では通用するレベルの選手でしょ。去年湘南にいたウェリントンとかの方が全然良いよ。

  2. 時は、来た。

  3. ※122
    動員やグッズも含めればかなりいいセン行くんじゃね?
    俺も関東からアウェイセレッソ去年見に行ったし

  4. フォルランみてない人ってまだ居るんだな。期待して見ると、そんなでもないから、期待しないほうが良いぞ。

  5. ※103 第2節のサッカーに戻すだけでいい。第2節以外は全試合、試合を支配されてる。玉田と関口を先発にして、4123で前からプレスかけりゃ、今の得点のままで失点減るよ。アウトゥオリはやり方は分かってる。今の前線の守備はツエーゲンの清原に「セレッソの前線のプレスは緩いので、楽に繋げるのは試合前から分かってた」って言われるくらいユルユルで、相手にもバレてる。これは致命的だよ。守備に走るんならフォルランでもいいけど、走らんから玉田と関口になるね。

  6. 有三さん…フォルさんの後釜として取ったはずじゃあないの。

  7. 3億払ってくれるところが無く、結局1.5億~2億で残留だったり。

  8. ジーニアス、過剰報道、大型契約、お別れ会、スイスリーグ放映権獲得、柿谷TV、から一年でJ2復帰なんてあり得ないだろ

  9. セレ女ってまだいるの?
    ユウゾウは、まだ噛み合ってすらない。
    全体練習はしてない。
    ユースあがりと練習してる。
    それより、カカウだよ。ケガしてんじゃん!!!

  10. 年俸に見合う活躍をしてないから契約を更新しないってだけなのに、フォルランに謝れって言ってる人は何を考えているのかわからない

  11. あとフォルランを持ち上げまくってる人は、フォルランが契約残ってるのに無料で放出された選手だということを理解した方がいい

  12. そう言えば4万円フィギュアは何個売れたんだろう…

  13. 確かに貢献度とコストパフォーマンスを考えるとウェリントンの方が圧倒的だわ
    中国リーグからも3億以上出すチームが無い時点でプロ選手として引退間近のレベルってことだろう
    マルキーニョスが今のフォルランの年齢の頃の方がもっとスゴかったぞ
    ついでに言うとジュビロの外国人FW2人の方がよっぽど脅威的

  14. ??△「ようやくこういうタイプの1トップが出てきた。曜一朗はすべてを兼ね備えている」

  15. 柿谷呼び戻すんなら香川の方がよくね?(・∀・)

  16. ※80
    セレッソはどういうわけか欧州出身選手は相性良くないらしい。
    カチャルは例外だろう。あとカカウはあくまでブラジル出身の帰化ドイツ人(実質ブラジル人)。

  17. 去年赤字で、今年もフォルラン、カカウの年俸払うのは堪えていると思う。フォルラン+カカウの半年分で残り全員の年俸ぐらいになるから、守備も攻撃もキビキビ働いてくれよ、、、と思ってしまう。
    曜一朗は、そんなに若くないのだから、出場機会の方が大事だと思う。セレッソを昇格させるため。戻るには十分過ぎる理由だし、お金ならフィギアでも売ればなんとかなるさ。
    何よりもいると蛍が元気になるんだよな。それが大きい。

  18. ミッチニコルズがセレッソ復帰だとか。

  19. ※122
    カカウも年3億の働きしてるとは思えないな。その二人なら正直、柿谷の方が上。

  20. フォルランの個人プレーにどんだけ期待かけてんだ?扇腹とかアーリヤとかパブロとかどんだけ貢献してんの?三億はそら高過ぎやけど、期待外れとか言ってるやつはいまのセレッソをどうすればいいと思ってんの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ