閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ナビ杯 神戸×川崎F】両軍あわせてシュート25本も得点に結びつかず…神戸と川崎はスアレスドロー


2015年 ナビスコ杯 予選リーグ 第4節 ヴィッセル神戸 VS 川崎フロンターレ

神戸 0-0 川崎F  ノエビアスタジアム神戸(5079人) 

得点: 
警告・退場: 三好康児

戦評:
直近のリーグ戦のメンバーをほぼ踏襲した形で試合に臨んだ神戸。対する川崎FはFW杉本 健勇など、これまで出番が少なかった選手たちを先発で起用した。過密日程を戦うための思惑も見え隠れする両者が、ノエビアスタジアム神戸で相まみえた。
前半は川崎Fのパスワークに対して神戸が前からプレッシャーを掛け、積極的な守備からペースを握る。MF森岡 亮太やFWフェフージンがシュートを放ったものの、得点には至らない。後半は川崎Fが盛り返し、小気味のよいパス回しでゴールに迫る。終盤には途中出場のFWレナトが仕掛ける場面も見られたが、ネットは揺らせず。
手に汗握る90分間は、勝点1を分け合う結果に終わった。


[Jリーグ公式]Jリーグヤマザキナビスコカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/ync.html

image

image

image



https://www.youtube.com/watch?v=yXmNuHjJabA





ツイッターの反応



41 コメント

  1. スアレスドローとは

  2. 昔、うちに所属してた松尾選手がシュート外した際に「松尾!シュート練習しような!!ww」って言ってた人いたが、昨日は慶治朗にその言葉を言いたくなったw

  3. ネルシーニョの考えてることにいちいち感心してしまいます。

  4. この試合を見れば、交代しろ厨は収まるかな?
    まだまだスタメン組とサブ組とでは差は大きい。
    これでは交代しても悪化することは予想できる。
    特に核となるボランチは憲剛・僚太の組み合わせ以外では回る気がしない。
    新加入選手は苦しいかもしれないが、加入初年でうまくいくとも思っていないから、引き続き頑張ってほしい。

  5. 負けないだけよかった試合。
    桜さん、ちょっとお話が…。

  6. 杉本収まらないし背負えない。なにしてんの

  7. 元々健勇は体を張ったボールキープに長けた選手じゃないじゃん

  8. 西部の謎のパワーにより、神戸はシュートを外しまくったのであった・・・
    ま、負けなくてよかったわー

  9. オンデマンド観戦
    橋本が出すパスの距離とか細かいところが気になった
    細かい早いパス回しで切り崩せない
    杉本はトラップからがんばれ!

  10. 改めて層の薄さを露呈した試合だわ
    憲剛の後継者探さないと相馬の時みたく暗黒時代あるで

  11. 川崎サポさん平日にも関わらずたくさんご来場いただきありがとうございました!
    うちとしては意地でも勝ち点3が欲しかったところですが、くすぶっていた奥井をボランチで試せて一定の結果も出たし、有意義な試合でした
    また2ndシーズンでのご来場お待ちしております
    あと車屋君ください

  12. ※1
    噛み付かない、そこ!

  13. じゃあ杉本の良さってなんなの。ドリブル下手でヘディングも下手だけど。

  14. タイトルがバルサ所属、ウルグアイ代表になってるんだよなあ

  15. 管理人さーん、スアレスになってるー
    噛まれてドロー?

  16. 誰だ噛んだのはww

  17. ※11
    ここは「やらんぞ」と言う流れ?
    ※12
    誰うまw

  18. なス関無

  19. 神戸どんまい

  20. ダビドルイスが泣きそうな目で読んでそうなタイトル

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ