閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ナビ杯 神戸×川崎F】両軍あわせてシュート25本も得点に結びつかず…神戸と川崎はスアレスドロー

41 コメント

  1. スアレスドローw股抜きしたけど枠の外的な・・・

  2. ※5
    聡太怪我したらしいで

  3. 西部の壁…(´Д` )
    ネルシ監督は選手にオプション付けて
    幅を広げてくれるな。
    しかも、その経験が本職に戻った時に
    活きてきそうで楽しみ。

  4. 現実逃避にオンデマンドでナビスコ見たけど
    峻希、神戸に馴染んでるのう

  5. 川崎は戦術が一つしかないから、主力が欠けると何も出来なくなる。
    今日のメンバーでも戦える別の戦術を考えたほうがよいのでは?

  6. 船山は大久保にシュート教えてもらえ

  7. 4 でも、交代枠は使えよ
    いくら何でも後半に、疲れて足が止まった主力より悪いというのはないだろ

  8. ※24赤さん
    峻希がヤフーニュースで取り上げられてますので、よかったらみてみてください!
    才能の開花が間近!

  9. スアレスドローの盲点、それを見逃さぬ嗅覚。
    昨日は観なんだが最近は結構海豚の試合面白くて観てるけど、
    直近の出場試合で杉本結構収まるごめんなさいコメがいくつかあったハズだけんども。
    さすがに手の平の回転速度速すぎね?もちょい待ってあげたら良いのに。

  10. 小川はあれ決めないと
    川崎は珍しくターンオーバーしてたけどかなり能力的に落ちるね

  11. てかなんで牛相手に引き分けてなんか「これじゃあ」みたいな感じになっとるの?
    去年から控え組の試合は割と散々だった記憶が。
    それにネルならいずれ組織仕上げてくるでしょ、それなりに人材はいるんだし。
    なにげに0か1失点の試合増えた気がするけど0得点も増えた気も。

  12. 奥井を前で使う・・・なんて面白い!
    いきなり機能してたことも、奥井も凄い。
    選手の能力を引き出す、ナメック最長老みたいな監督ですかな

  13. あれで何故引き分けたのか笑
    西部にATフィールドでも発動したのか

  14. ※27
    ほんとこれ
    ついでに能力足りてないなら足りてないなりの使い方考えるのも
    監督の仕事だろっていう
    フォローのつもりが逆説的に、スタメンと同レベルの選手じゃないと
    交代策ができないベンチワークがド下手な監督って言ってるような
    もんだと気が付かないのかね盲目擁護の人は

  15. なんかじわじわ来るw>スアレスドロー
    もうこれはこのまま保存して末長く語り継ぐ方向で

  16. 交替については、交替の判断が適切(効果的)かどうかが争点になるべき。
    ※27の意見はこれに当てはまるから争点は正しい。
    問題は「良い内容で勝てたが交替枠残してるから減点」みたいな、交替枠を使い切るのが正義と考えている人に内容のない批判をされることがあること。
    恐らく※4はこういったことへの批判だと思う。

  17. ※36
    書かれた内容はさておき、君はとても好感を持てる人だな。

  18. 負け試合を引き分けにできてOK。
    橋本と杉本は浮いててスタメン厳しそうだ…

  19. 最小限の努力で最大の結果を得たと思えばOK
    ただし、井川はもうCBで出るのはやめてどうぞ。

  20. マルキ貸してくれよ!(直球)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ