次の記事 HOME 前の記事 【ナビ杯 神戸×川崎F】両軍あわせてシュート25本も得点に結びつかず…神戸と川崎はスアレスドロー 2015.04.23 11:59 41 川崎F・神戸 2015年ナビスコ杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第16節 神戸×川崎F】神戸が2点のビハインドを追いつき川崎とドロー エース大迫は今季16ゴールで得点ランキング単独トップに 【J1第18節 神戸×川崎F】神戸が川崎との国立決戦を制し4試合ぶりの勝利!決定力に課題残すもクリーンシートで逃げ切る 【J1第25節 川崎F×神戸】川崎が家長ヘッド&山田新2発で待望の今季初連勝!退場者2人を出した神戸は6試合ぶり黒星 41 コメント 21. 名無しさん 2015.4.23 13:22 ID: Q0YzY0Yjdk スアレスドローw股抜きしたけど枠の外的な・・・ 22. ガンバサポ 2015.4.23 13:26 ID: EzYWMwOGQ0 ※5 聡太怪我したらしいで 23. 牛 2015.4.23 13:31 ID: Y4MmExM2E2 西部の壁…(´Д` ) ネルシ監督は選手にオプション付けて 幅を広げてくれるな。 しかも、その経験が本職に戻った時に 活きてきそうで楽しみ。 24. 赤 2015.4.23 13:36 ID: IwNTZlNzFl 現実逃避にオンデマンドでナビスコ見たけど 峻希、神戸に馴染んでるのう 25. 名無しさん 2015.4.23 14:22 ID: ExNjhhMmJk 川崎は戦術が一つしかないから、主力が欠けると何も出来なくなる。 今日のメンバーでも戦える別の戦術を考えたほうがよいのでは? 26. 名無しさん 2015.4.23 14:34 ID: dhNTViMmM5 船山は大久保にシュート教えてもらえ 27. 名無しさん 2015.4.23 15:14 ID: ZlNzljYzE0 4 でも、交代枠は使えよ いくら何でも後半に、疲れて足が止まった主力より悪いというのはないだろ 28. 牛 2015.4.23 15:19 ID: UzNTkyZjU1 ※24赤さん 峻希がヤフーニュースで取り上げられてますので、よかったらみてみてください! 才能の開花が間近! 29. 名無しさん 2015.4.23 15:56 ID: dlYWViNGY5 スアレスドローの盲点、それを見逃さぬ嗅覚。 昨日は観なんだが最近は結構海豚の試合面白くて観てるけど、 直近の出場試合で杉本結構収まるごめんなさいコメがいくつかあったハズだけんども。 さすがに手の平の回転速度速すぎね?もちょい待ってあげたら良いのに。 30. 名無しさん 2015.4.23 16:10 ID: RkMTY4ODQz 小川はあれ決めないと 川崎は珍しくターンオーバーしてたけどかなり能力的に落ちるね 31. 名無しさん 2015.4.23 16:10 ID: dlYWViNGY5 てかなんで牛相手に引き分けてなんか「これじゃあ」みたいな感じになっとるの? 去年から控え組の試合は割と散々だった記憶が。 それにネルならいずれ組織仕上げてくるでしょ、それなりに人材はいるんだし。 なにげに0か1失点の試合増えた気がするけど0得点も増えた気も。 32. 名無しさん 2015.4.23 16:33 ID: YxMTIzMzg3 奥井を前で使う・・・なんて面白い! いきなり機能してたことも、奥井も凄い。 選手の能力を引き出す、ナメック最長老みたいな監督ですかな 33. 海豚 2015.4.23 16:53 ID: EzNTQyZTY0 あれで何故引き分けたのか笑 西部にATフィールドでも発動したのか 34. 名無しさん 2015.4.23 17:23 ID: c4NTQ2MWM2 ※27 ほんとこれ ついでに能力足りてないなら足りてないなりの使い方考えるのも 監督の仕事だろっていう フォローのつもりが逆説的に、スタメンと同レベルの選手じゃないと 交代策ができないベンチワークがド下手な監督って言ってるような もんだと気が付かないのかね盲目擁護の人は 35. 名無しさん 2015.4.23 17:46 ID: kxOGYxMjA3 なんかじわじわ来るw>スアレスドロー もうこれはこのまま保存して末長く語り継ぐ方向で 36. 川 2015.4.23 17:48 ID: NkYTdjYWI0 交替については、交替の判断が適切(効果的)かどうかが争点になるべき。 ※27の意見はこれに当てはまるから争点は正しい。 問題は「良い内容で勝てたが交替枠残してるから減点」みたいな、交替枠を使い切るのが正義と考えている人に内容のない批判をされることがあること。 恐らく※4はこういったことへの批判だと思う。 37. 名無しさん 2015.4.23 20:25 ID: dlYWViNGY5 ※36 書かれた内容はさておき、君はとても好感を持てる人だな。 38. 海豚 2015.4.23 20:27 ID: QzMjlhM2Ji 負け試合を引き分けにできてOK。 橋本と杉本は浮いててスタメン厳しそうだ… 39. 川 2015.4.23 23:19 ID: U1MTU0ZTc0 最小限の努力で最大の結果を得たと思えばOK ただし、井川はもうCBで出るのはやめてどうぞ。 40. 鹿 2015.4.24 11:43 ID: kzYWQ1M2Ez マルキ貸してくれよ!(直球) « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.4.23 12:04 ID: QyMmI5NGUw スアレスドローとは 2. 牛 2015.4.23 12:05 ID: lmY2ViZTJi 昔、うちに所属してた松尾選手がシュート外した際に「松尾!シュート練習しような!!ww」って言ってた人いたが、昨日は慶治朗にその言葉を言いたくなったw 3. 名無しさん 2015.4.23 12:12 ID: Q3NjYwNGJh ネルシーニョの考えてることにいちいち感心してしまいます。 4. 川 2015.4.23 12:13 ID: JjMGI0MmM1 この試合を見れば、交代しろ厨は収まるかな? まだまだスタメン組とサブ組とでは差は大きい。 これでは交代しても悪化することは予想できる。 特に核となるボランチは憲剛・僚太の組み合わせ以外では回る気がしない。 新加入選手は苦しいかもしれないが、加入初年でうまくいくとも思っていないから、引き続き頑張ってほしい。 5. 川 2015.4.23 12:14 ID: UzYjc1OTQ0 負けないだけよかった試合。 桜さん、ちょっとお話が…。 6. 名無し川 2015.4.23 12:16 ID: ViNjE4NmIw 杉本収まらないし背負えない。なにしてんの 7. 名無しさん 2015.4.23 12:22 ID: Y1YjU5NmQx 元々健勇は体を張ったボールキープに長けた選手じゃないじゃん 8. 名無しさん川 2015.4.23 12:25 ID: A1NzFiM2Rh 西部の謎のパワーにより、神戸はシュートを外しまくったのであった・・・ ま、負けなくてよかったわー 9. 川 2015.4.23 12:25 ID: QyNmNhZjZh オンデマンド観戦 橋本が出すパスの距離とか細かいところが気になった 細かい早いパス回しで切り崩せない 杉本はトラップからがんばれ! 10. 川 2015.4.23 12:25 ID: FmZjY5MWQ3 改めて層の薄さを露呈した試合だわ 憲剛の後継者探さないと相馬の時みたく暗黒時代あるで 11. 牛 2015.4.23 12:25 ID: M1ODZlMDg3 川崎サポさん平日にも関わらずたくさんご来場いただきありがとうございました! うちとしては意地でも勝ち点3が欲しかったところですが、くすぶっていた奥井をボランチで試せて一定の結果も出たし、有意義な試合でした また2ndシーズンでのご来場お待ちしております あと車屋君ください 12. 名無しさん 2015.4.23 12:26 ID: I1M2E4NjU3 ※1 噛み付かない、そこ! 13. 名無しさん 2015.4.23 12:33 ID: ViNjE4NmIw じゃあ杉本の良さってなんなの。ドリブル下手でヘディングも下手だけど。 14. 名無しさん 2015.4.23 12:37 ID: c3MWU0OWNm タイトルがバルサ所属、ウルグアイ代表になってるんだよなあ 15. 海豚 2015.4.23 12:39 ID: VjZTI0NzQx 管理人さーん、スアレスになってるー 噛まれてドロー? 16. 名無しさん 2015.4.23 12:41 ID: YyMDg0Y2U1 誰だ噛んだのはww 17. 名無しさん 2015.4.23 12:48 ID: FlY2Y3MWNh ※11 ここは「やらんぞ」と言う流れ? ※12 誰うまw 18. 名無しさん 2015.4.23 12:54 ID: VjMTZiZWVl なス関無 19. 名無しさん 2015.4.23 12:54 ID: IzZDk3YWE4 神戸どんまい 20. 名無しさん 2015.4.23 13:17 ID: RkYTZhZDAz ダビドルイスが泣きそうな目で読んでそうなタイトル 21. 名無しさん 2015.4.23 13:22 ID: Q0YzY0Yjdk スアレスドローw股抜きしたけど枠の外的な・・・ 22. ガンバサポ 2015.4.23 13:26 ID: EzYWMwOGQ0 ※5 聡太怪我したらしいで 23. 牛 2015.4.23 13:31 ID: Y4MmExM2E2 西部の壁…(´Д` ) ネルシ監督は選手にオプション付けて 幅を広げてくれるな。 しかも、その経験が本職に戻った時に 活きてきそうで楽しみ。 24. 赤 2015.4.23 13:36 ID: IwNTZlNzFl 現実逃避にオンデマンドでナビスコ見たけど 峻希、神戸に馴染んでるのう 25. 名無しさん 2015.4.23 14:22 ID: ExNjhhMmJk 川崎は戦術が一つしかないから、主力が欠けると何も出来なくなる。 今日のメンバーでも戦える別の戦術を考えたほうがよいのでは? 26. 名無しさん 2015.4.23 14:34 ID: dhNTViMmM5 船山は大久保にシュート教えてもらえ 27. 名無しさん 2015.4.23 15:14 ID: ZlNzljYzE0 4 でも、交代枠は使えよ いくら何でも後半に、疲れて足が止まった主力より悪いというのはないだろ 28. 牛 2015.4.23 15:19 ID: UzNTkyZjU1 ※24赤さん 峻希がヤフーニュースで取り上げられてますので、よかったらみてみてください! 才能の開花が間近! 29. 名無しさん 2015.4.23 15:56 ID: dlYWViNGY5 スアレスドローの盲点、それを見逃さぬ嗅覚。 昨日は観なんだが最近は結構海豚の試合面白くて観てるけど、 直近の出場試合で杉本結構収まるごめんなさいコメがいくつかあったハズだけんども。 さすがに手の平の回転速度速すぎね?もちょい待ってあげたら良いのに。 30. 名無しさん 2015.4.23 16:10 ID: RkMTY4ODQz 小川はあれ決めないと 川崎は珍しくターンオーバーしてたけどかなり能力的に落ちるね 31. 名無しさん 2015.4.23 16:10 ID: dlYWViNGY5 てかなんで牛相手に引き分けてなんか「これじゃあ」みたいな感じになっとるの? 去年から控え組の試合は割と散々だった記憶が。 それにネルならいずれ組織仕上げてくるでしょ、それなりに人材はいるんだし。 なにげに0か1失点の試合増えた気がするけど0得点も増えた気も。 32. 名無しさん 2015.4.23 16:33 ID: YxMTIzMzg3 奥井を前で使う・・・なんて面白い! いきなり機能してたことも、奥井も凄い。 選手の能力を引き出す、ナメック最長老みたいな監督ですかな 33. 海豚 2015.4.23 16:53 ID: EzNTQyZTY0 あれで何故引き分けたのか笑 西部にATフィールドでも発動したのか 34. 名無しさん 2015.4.23 17:23 ID: c4NTQ2MWM2 ※27 ほんとこれ ついでに能力足りてないなら足りてないなりの使い方考えるのも 監督の仕事だろっていう フォローのつもりが逆説的に、スタメンと同レベルの選手じゃないと 交代策ができないベンチワークがド下手な監督って言ってるような もんだと気が付かないのかね盲目擁護の人は 35. 名無しさん 2015.4.23 17:46 ID: kxOGYxMjA3 なんかじわじわ来るw>スアレスドロー もうこれはこのまま保存して末長く語り継ぐ方向で 36. 川 2015.4.23 17:48 ID: NkYTdjYWI0 交替については、交替の判断が適切(効果的)かどうかが争点になるべき。 ※27の意見はこれに当てはまるから争点は正しい。 問題は「良い内容で勝てたが交替枠残してるから減点」みたいな、交替枠を使い切るのが正義と考えている人に内容のない批判をされることがあること。 恐らく※4はこういったことへの批判だと思う。 37. 名無しさん 2015.4.23 20:25 ID: dlYWViNGY5 ※36 書かれた内容はさておき、君はとても好感を持てる人だな。 38. 海豚 2015.4.23 20:27 ID: QzMjlhM2Ji 負け試合を引き分けにできてOK。 橋本と杉本は浮いててスタメン厳しそうだ… 39. 川 2015.4.23 23:19 ID: U1MTU0ZTc0 最小限の努力で最大の結果を得たと思えばOK ただし、井川はもうCBで出るのはやめてどうぞ。 40. 鹿 2015.4.24 11:43 ID: kzYWQ1M2Ez マルキ貸してくれよ!(直球) 41. 牛さん 2015.4.24 23:30 ID: JiMzUwMzIw ※鹿さん 申し訳ないですが、マルキは貸せないです。 39歳ですが、神戸の欠かせないレギュラー。 明日は記念すべき150ゴールを古巣に恩返し弾の予定。。。 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q0YzY0Yjdk
スアレスドローw股抜きしたけど枠の外的な・・・
ID: EzYWMwOGQ0
※5
聡太怪我したらしいで
ID: Y4MmExM2E2
西部の壁…(´Д` )
ネルシ監督は選手にオプション付けて
幅を広げてくれるな。
しかも、その経験が本職に戻った時に
活きてきそうで楽しみ。
ID: IwNTZlNzFl
現実逃避にオンデマンドでナビスコ見たけど
峻希、神戸に馴染んでるのう
ID: ExNjhhMmJk
川崎は戦術が一つしかないから、主力が欠けると何も出来なくなる。
今日のメンバーでも戦える別の戦術を考えたほうがよいのでは?
ID: dhNTViMmM5
船山は大久保にシュート教えてもらえ
ID: ZlNzljYzE0
4 でも、交代枠は使えよ
いくら何でも後半に、疲れて足が止まった主力より悪いというのはないだろ
ID: UzNTkyZjU1
※24赤さん
峻希がヤフーニュースで取り上げられてますので、よかったらみてみてください!
才能の開花が間近!
ID: dlYWViNGY5
スアレスドローの盲点、それを見逃さぬ嗅覚。
昨日は観なんだが最近は結構海豚の試合面白くて観てるけど、
直近の出場試合で杉本結構収まるごめんなさいコメがいくつかあったハズだけんども。
さすがに手の平の回転速度速すぎね?もちょい待ってあげたら良いのに。
ID: RkMTY4ODQz
小川はあれ決めないと
川崎は珍しくターンオーバーしてたけどかなり能力的に落ちるね
ID: dlYWViNGY5
てかなんで牛相手に引き分けてなんか「これじゃあ」みたいな感じになっとるの?
去年から控え組の試合は割と散々だった記憶が。
それにネルならいずれ組織仕上げてくるでしょ、それなりに人材はいるんだし。
なにげに0か1失点の試合増えた気がするけど0得点も増えた気も。
ID: YxMTIzMzg3
奥井を前で使う・・・なんて面白い!
いきなり機能してたことも、奥井も凄い。
選手の能力を引き出す、ナメック最長老みたいな監督ですかな
ID: EzNTQyZTY0
あれで何故引き分けたのか笑
西部にATフィールドでも発動したのか
ID: c4NTQ2MWM2
※27
ほんとこれ
ついでに能力足りてないなら足りてないなりの使い方考えるのも
監督の仕事だろっていう
フォローのつもりが逆説的に、スタメンと同レベルの選手じゃないと
交代策ができないベンチワークがド下手な監督って言ってるような
もんだと気が付かないのかね盲目擁護の人は
ID: kxOGYxMjA3
なんかじわじわ来るw>スアレスドロー
もうこれはこのまま保存して末長く語り継ぐ方向で
ID: NkYTdjYWI0
交替については、交替の判断が適切(効果的)かどうかが争点になるべき。
※27の意見はこれに当てはまるから争点は正しい。
問題は「良い内容で勝てたが交替枠残してるから減点」みたいな、交替枠を使い切るのが正義と考えている人に内容のない批判をされることがあること。
恐らく※4はこういったことへの批判だと思う。
ID: dlYWViNGY5
※36
書かれた内容はさておき、君はとても好感を持てる人だな。
ID: QzMjlhM2Ji
負け試合を引き分けにできてOK。
橋本と杉本は浮いててスタメン厳しそうだ…
ID: U1MTU0ZTc0
最小限の努力で最大の結果を得たと思えばOK
ただし、井川はもうCBで出るのはやめてどうぞ。
ID: kzYWQ1M2Ez
マルキ貸してくれよ!(直球)